虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 言っち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/21(火)19:32:02 No.527699782

    言っちゃえば戦後のヤクザみたいなことしてたのかなこの人

    1 18/08/21(火)19:32:45 No.527699955

    治してやるから治療費後払いでお願いねって感じなんじゃないかなこれ

    2 18/08/21(火)19:36:20 No.527700854

    それなら刃物持った方がいいだろハゲ

    3 18/08/21(火)19:37:39 No.527701174

    きんぞくたんちきとかに?ひっかかんないし!?

    4 18/08/21(火)19:38:34 No.527701397

    牙の人は救われちゃ人だよね というかこの人はある程度大人になってから個性発現したパターンなんだろうか 老いた両親の世話云々言ってたし

    5 18/08/21(火)19:39:10 No.527701530

    これで与えられる側は微妙だけど奪われた側は心の底からうれしいよね…

    6 18/08/21(火)19:39:26 No.527701599

    スタンガン効かない相手にってことなんでなんか特殊な能力でもあるんだろう 恩を売るのならきちんと撃退できる能力にしたほうがいいだろうし

    7 18/08/21(火)19:41:35 No.527702125

    歯がめっちゃ伸びる人の個性を移したらなんで全身から生えてくるの…

    8 18/08/21(火)19:41:37 No.527702133

    異形型にとっては救いの主だよね 100年経った今でも異形って差別されるし

    9 18/08/21(火)19:43:10 No.527702487

    >それなら刃物持った方がいいだろハゲ 個性ないから嫌だったわけで

    10 18/08/21(火)19:43:27 No.527702562

    もうちょっと使いやすそうな個性あげなよ…

    11 18/08/21(火)19:43:32 No.527702586

    >治してやるから治療費後払いでお願いねって感じなんじゃないかなこれ なんか問題でもある?

    12 18/08/21(火)19:47:52 No.527703605

    控えめに言って聖人では?

    13 18/08/21(火)19:49:22 No.527703949

    >控えめに言って聖人では? こういうシンパがいっぱい出て来たのはわかる

    14 18/08/21(火)19:49:33 No.527703995

    マッチポンプなんでしょきっと

    15 18/08/21(火)19:50:13 No.527704149

    魔王として描くならもうちょいわかりやすい悪事入れればいいのに

    16 18/08/21(火)19:50:43 No.527704262

    この回でも暴れてる個性持ちから個性奪って無個性に襲われたら大変だったねーこっちよーしてたしな

    17 18/08/21(火)19:53:04 No.527704813

    まあこいつが悪なのはそうだけど世の中の動乱がその1000倍酷いからなんかぼやける

    18 18/08/21(火)19:53:46 No.527704978

    一部の人にとっては救いであるのは事実か

    19 18/08/21(火)19:56:22 No.527705569

    存在してはならない邪悪! というような気はしない

    20 18/08/21(火)19:57:28 No.527705864

    暴れるような連中をまとめて地下にもぐってるのである意味治安維持に一役買ってそう

    21 18/08/21(火)19:57:46 No.527705935

    >魔王として描くならもうちょいわかりやすい悪事入れればいいのに そんな奴についていくやつは少ないだろうし…

    22 18/08/21(火)19:58:08 No.527706040

    でも結局怪人作ってるからなあ

    23 18/08/21(火)19:58:57 No.527706262

    >恩を売るのならきちんと撃退できる能力にしたほうがいいだろうし 相手にも能力与えてそうな気がする…

    24 18/08/21(火)19:59:13 No.527706324

    左の人はやべー奴に力渡っちゃった!とはならないのか

    25 18/08/21(火)20:00:14 No.527706614

    この回は聖人になれた能力なのに…ってのがキモだと思ってる

    26 18/08/21(火)20:01:30 No.527706969

    >左の人はやべー奴に力渡っちゃった!とはならないのか 悪用するイメージが本人になかったらならないんじゃないかな ニュースとかで俺の個性使われて大量殺人起きた!なんて知ったら罪悪感で死ぬかもしれんけど

    27 18/08/21(火)20:01:42 No.527707020

    >>治してやるから治療費後払いでお願いねって感じなんじゃないかなこれ >なんか問題でもある? 公的機関とかじゃなくて個人がやってるのは割とやばい しかも悪人だし…

    28 18/08/21(火)20:02:05 No.527707132

    これヴィジランテの師匠は右の人になっててもおかしくないかな…

    29 18/08/21(火)20:02:54 No.527707372

    脳無作り出したのが最近になってだよね?

    30 18/08/21(火)20:03:05 No.527707422

    少なくとも存在しちゃいけない程度には邪悪

    31 18/08/21(火)20:03:57 No.527707671

    回想の時点では特にヤバい要素はない

    32 18/08/21(火)20:06:24 No.527708429

    夢の中では直接的な描写はあんまりされてなかったけどこいつ裏で手を回しまくってるな…ってのは分かる

    33 18/08/21(火)20:06:26 No.527708438

    初代が微妙に情けないのが

    34 18/08/21(火)20:06:29 No.527708457

    個性回収されたら個性由来の悪事は出来ないしどういう事させるんだろう 私に清い一票を頼むよ!とか言うのかな

    35 18/08/21(火)20:07:06 No.527708655

    復讐してえ!って奴に諭すでもなく能力あげちゃうのはヤバいかも 法律全く気にしてないで義侠心にかられて能力あげたとかじゃないのがヤバそうに見える。

    36 18/08/21(火)20:08:07 No.527708955

    異形型が直るとか意味分からん

    37 18/08/21(火)20:08:19 No.527709012

    >初代が微妙に情けないのが 初代がなんか手マンに似てるんだよなー

    38 18/08/21(火)20:08:41 No.527709108

    >個性回収されたら個性由来の悪事は出来ないしどういう事させるんだろう 個性なくても金の支援や悪党匿ったりヴィランに有利な法案通す手助けとか出来る…

    39 18/08/21(火)20:10:30 No.527709667

    初代は情けなく見えるけど力もなく絶望的な戦いでも諦めなかったのすごいよ…

    40 18/08/21(火)20:10:52 No.527709764

    自分の支持派狂信者を作るための活動がスレ画だし

    41 18/08/21(火)20:12:52 No.527710404

    初代がやったことって二代目にほぼマル投げじゃねーかな

    42 18/08/21(火)20:14:28 No.527710882

    ところで救われちゃ人って何

    43 18/08/21(火)20:14:51 No.527711013

    代重ねて強くなる能力の初代だぞ 無茶言うな

    44 18/08/21(火)20:17:14 No.527711734

    代重ねてオールマイトでようやく痛み分けになるレベルだからな… 相手は別に強くなってるわけじゃないだろうし

    45 18/08/21(火)20:18:22 No.527712079

    自分の中のOFAにどう気付いたんだろうな

    46 18/08/21(火)20:19:06 No.527712281

    >代重ねてオールマイトでようやく痛み分けになるレベルだからな… >相手は別に強くなってるわけじゃないだろうし いや時間かければかけるほど個性は集まるしそれを磨くこともできる ただその強さとOFA軽症者の強さが逆転したのがマイトの時だったんでしょ

    47 18/08/21(火)20:19:12 No.527712315

    >相手は別に強くなってるわけじゃないだろうし むしろ年齢考えるとどんどん弱くなってるでしょ 初代より年上だし

    48 18/08/21(火)20:20:10 No.527712629

    初代体弱々のただの人だったわけだしまぁ 受け継ぐ個性なんてあってないよなもんだし

    49 18/08/21(火)20:20:24 No.527712697

    ハゲはそれで満足なのか…?

    50 18/08/21(火)20:27:51 No.527714914

    >ところで救われちゃ人って何 んちゃ!

    51 18/08/21(火)20:28:13 No.527715037

    初代はどうやって二代目に引き継いだんだろう パワーを蓄える個性貰っても引き継ぎの方はわからんよね? 血でも偶然口に入ってこいつにパワーあげられたらなあ…みたいに思ったんだろうか

    52 18/08/21(火)20:30:24 No.527715650

    サーみたいに未来見える人にあなたが希望ですって言われたりしたのかも