18/08/21(火)19:19:56 わかる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/21(火)19:19:56 No.527697162
わかる
1 18/08/21(火)19:20:41 No.527697312
そうかな
2 18/08/21(火)19:21:51 No.527697545
テレ東は日本最高のテレビ局
3 18/08/21(火)19:22:19 No.527697653
コリアン経営の風俗宿がやたらTOKYOだのKYOTOだの店の名前に使うアレ 効果あるんだなやっぱり
4 18/08/21(火)19:22:48 No.527697762
まぁ少なくとも富士か東京なら東京の方が強いよな…
5 18/08/21(火)19:22:53 No.527697775
大規模事件が起きても速報より編成を優先するしな
6 18/08/21(火)19:23:39 No.527697928
東スポ?首都の名前+スポーツってことは伝統あるスポーツ紙だな! と勘違いされていい席用意された事があるらしいな
7 18/08/21(火)19:23:47 No.527697956
東スポも信用できるしな
8 18/08/21(火)19:24:08 No.527698024
ああ誇らしい
9 18/08/21(火)19:25:21 No.527698279
フランク三浦は大阪だものな
10 18/08/21(火)19:25:27 No.527698306
伝統はあるかな...
11 18/08/21(火)19:26:04 No.527698451
ちっちゃいころ12番だからNHKに次いでなんか特別意識持ってた
12 18/08/21(火)19:26:28 No.527698537
素人頼みの低予算番組乱発してる局ですけど僕らでいいんですか?
13 18/08/21(火)19:26:29 No.527698545
まあ一周回って他の局よりは信用出来る
14 18/08/21(火)19:30:11 No.527699351
TVモスクワとかTV北京って言われたらその国で一番でかそうだしな
15 18/08/21(火)19:31:24 No.527699624
日本テレビとどっちが信用度高いのか
16 18/08/21(火)19:31:32 No.527699661
日本大学って言われたら外国人は日本最高の大学なんだろうな って勘違いするだろうしな
17 18/08/21(火)19:33:01 No.527700027
テレビ朝日は英語でモーニングサンテレビだもんな そりゃテレビトーキョーのほうが強いよ
18 18/08/21(火)19:33:44 No.527700204
>日本テレビとどっちが信用度高いのか 国営と勘違いされそう
19 18/08/21(火)19:35:08 No.527700575
>日本大学って言われたら外国人は日本最高の大学なんだろうな >って勘違いするだろうしな 学歴は置いといて力に関しては最高な気はする
20 18/08/21(火)19:36:07 No.527700798
ワシントンポストみたいなものか
21 18/08/21(火)19:36:12 No.527700815
他もフジとか朝日とかそれなりの名前なのにTBSお前なんだお前
22 18/08/21(火)19:39:30 No.527701618
東京放送だと被っちゃうし…
23 18/08/21(火)19:39:41 No.527701665
Tokyo Broadcasting System
24 18/08/21(火)19:42:17 No.527702280
つまりTOKYO MXは日本を代表するテレビ局
25 18/08/21(火)19:43:24 No.527702549
>日本大学って言われたら外国人は日本最高の大学なんだろうな >って勘違いするだろうしな アメリカン大学って大学があるけど逆に胡散臭さを感じてしまう
26 18/08/21(火)19:43:46 No.527702641
欧米には「虎の威を借る狐」や「他人の褌で相撲を取る」みたいな諺ないの?
27 18/08/21(火)19:44:20 No.527702773
>欧米には「虎の威を借る狐」や「他人の褌で相撲を取る」みたいな諺ないの? ?
28 18/08/21(火)19:44:43 No.527702860
>ニューヨークタイムスみたいなものか
29 18/08/21(火)19:45:17 No.527702980
ベルリンなんちゃらとかロンドンかんとか付いてると確かに信用できる気がする…
30 18/08/21(火)19:46:11 No.527703195
この人も冗談で言ってるだけだと思うから真面目にTOKYOの権威性を議論しようとするのはちょっと
31 18/08/21(火)19:46:16 No.527703216
>フランク三浦は大阪だものな 裁判で負けたから恨んでるだろうな
32 18/08/21(火)19:47:03 No.527703412
>この人も冗談で言ってるだけだと思うから真面目にTOKYOの権威性を議論しようとするのはちょっと それに喜んでる日本人にもなんか言ってやれ
33 18/08/21(火)19:47:35 No.527703537
>ニューヨークタイムスみたいなものか 民族dll
34 18/08/21(火)19:47:51 No.527703600
>それに喜んでる日本人にもなんか言ってやれ どこにいるのそれ
35 18/08/21(火)19:48:02 No.527703644
確かに東スポはプロレス記事の信頼度凄いからな… 野球もわりと信頼度高い
36 18/08/21(火)19:48:17 No.527703710
大阪とか日本のヨハネスブルクだしな そりゃ信用ない
37 18/08/21(火)19:48:21 No.527703727
東京熱は?
38 18/08/21(火)19:48:32 No.527703767
>それに喜んでる日本人にもなんか言ってやれ どちらの方なのです?
39 18/08/21(火)19:49:10 No.527703905
>民族dll DLLって何かアプリ動かしてるのか
40 18/08/21(火)19:53:10 No.527704835
dllだってよ ばーか(笑)
41 18/08/21(火)19:56:09 No.527705525
知ってるか「」 この日本には未だにテレビ東京が見たくても見れないテレ東難民が地方に およそ全国民の7割ほどいるんだぞ
42 18/08/21(火)19:57:00 No.527705742
>他もフジとか朝日とかそれなりの名前なのにTBSお前なんだお前 東京放送舐めんなよNHKに次いで古い在京局だぞ
43 18/08/21(火)19:57:36 No.527705895
dllって読み方デルでいいのか
44 18/08/21(火)19:59:21 No.527706368
>大阪とか日本のヨハネスブルクだしな >そりゃ信用ない 暮らしやすい都市世界第三位なんですけおおおおお
45 18/08/21(火)19:59:57 No.527706518
>dllって読み方デルでいいのか づるる
46 18/08/21(火)20:00:03 No.527706574
それで脱走犯見つかった?
47 18/08/21(火)20:00:34 No.527706701
民族.dll .exe
48 18/08/21(火)20:01:27 No.527706955
>大阪とか日本のヨハネスブルクだしな >そりゃ信用ない 治安良いとこもあれば悪いとこもある 京都だって観光名所もあれば朝鮮部落もあるし 東京だって町田があるし
49 18/08/21(火)20:06:17 No.527708396
>東京だって町田があるし 町田ってそうなの
50 18/08/21(火)20:06:45 No.527708537
フランクミュラーの職人にペーパー加湿器紹介して時計職人は錆びないように加湿器禁止なんだって言われてて何とも言えない気持ちになった
51 18/08/21(火)20:07:16 No.527708706
「日本」はNG
52 18/08/21(火)20:07:36 No.527708810
>日本大学って言われたら外国人は日本最高の大学なんだろうな >って勘違いするだろうしな しねーよ
53 18/08/21(火)20:09:43 No.527709417
>東京だって町田があるし 町田は 東京じゃ ねぇ
54 18/08/21(火)20:12:56 [神奈川] No.527710416
>>東京だって町田があるし >町田は >東京じゃ >ねぇ その言葉を待っていた!
55 18/08/21(火)20:14:27 No.527710877
>しねーよ 外国人「」いたんだ……