虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/21(火)18:52:49 No.527691949

    なんか凄いことになってるな

    1 18/08/21(火)18:53:27 No.527692059

    なんどろめだ

    2 18/08/21(火)18:53:36 No.527692084

    なぜかNHKのニュースではぜんぜん報道されないやつ

    3 18/08/21(火)18:54:20 No.527692217

    >なんどろめだ どんどん新ネタ出てくるからしょうがないね

    4 18/08/21(火)18:55:35 No.527692460

    3段階目の変身で1兆は戦闘力インフレし過ぎじゃない?

    5 18/08/21(火)18:56:47 No.527692683

    なそ にん

    6 18/08/21(火)18:56:57 No.527692716

    所詮第2地銀だし見せしめで相当追い込みかけられそう

    7 18/08/21(火)18:58:07 No.527692939

    あんまり影響ないだろうけどここのデビットカード作らないで良かった 一時期デビット作るならここが定番みたいに言われてたことあったから危なかった

    8 18/08/21(火)18:58:28 No.527693003

    私の不正融資は一兆です ですが全部を明るみにはしませんのでご安心を

    9 18/08/21(火)18:58:48 No.527693073

    報道の量がえらい少ないよね 何かあるんじゃねえかってくらい少ない

    10 18/08/21(火)19:00:17 No.527693334

    >あんまり影響ないだろうけどここのデビットカード作らないで良かった >一時期デビット作るならここが定番みたいに言われてたことあったから危なかった 審査甘くてすぐ作れるのがここのデビットの売りだったからな まさか他もゆるゆるだとは…

    11 18/08/21(火)19:01:02 No.527693484

    貸出総額が3兆強でそのうち1兆が怪しい融資ってなかなかロック

    12 18/08/21(火)19:01:30 No.527693571

    清水次郎長のおひざ元だし…

    13 18/08/21(火)19:01:43 No.527693614

    >報道の量がえらい少ないよね >何かあるんじゃねえかってくらい少ない 拓殖の時にガンガン報道した結果被害拡大したことあるから…

    14 18/08/21(火)19:02:39 No.527693771

    これ監督する側も何を見てたの…

    15 18/08/21(火)19:02:44 No.527693788

    ガイアの夜明けで触れてたけどブラックなの?

    16 18/08/21(火)19:02:46 No.527693794

    今2千円くらいしか入ってないけどVISAデビットここなんだよな 口座に金入れてるとなんかやばくなることってあるのかな

    17 18/08/21(火)19:03:03 No.527693852

    ねとらぼを見て立てたスレdel

    18 18/08/21(火)19:03:27 No.527693915

    銀行の規模を考えるとかなりが不正融資と言うことになるのか

    19 18/08/21(火)19:03:28 No.527693921

    まさかここまで頭ゆるゆるチンパン銀行だとは思わないじゃん…

    20 18/08/21(火)19:03:35 [金融庁] No.527693948

    >これ監督する側も何を見てたの… スルガくんはこんなに頑張ってるんだ! もっとみんな見習いなさい!

    21 18/08/21(火)19:03:45 No.527693981

    仮に潰れたとしてペイオフの対象にならないケースってあるの?

    22 18/08/21(火)19:04:21 No.527694090

    >今2千円くらいしか入ってないけどVISAデビットここなんだよな >口座に金入れてるとなんかやばくなることってあるのかな 入れてる金以上に損失は出ないし一応1千万までは協会保証があるよ

    23 18/08/21(火)19:04:46 No.527694175

    どうしてしずぎんにしなかったのですか?

    24 18/08/21(火)19:04:54 No.527694186

    兆っておまえ… 加減しろ莫迦!

    25 18/08/21(火)19:04:55 No.527694190

    ヤクザの貯金箱にされたんじゃねえの 弱み握られて無茶な融資全部飲まされたとか

    26 18/08/21(火)19:04:55 No.527694191

    国内どの大手メガバンクの代表よりも ぶっちぎりでスルガ会長の年棒が一位ってのが体制を表してる

    27 18/08/21(火)19:05:19 No.527694266

    >これ監督する側も何を見てたの… >スルガくんはこんなに頑張ってるんだ! >もっとみんな見習いなさい! 元をたどれば日銀の無理なマイナス金利のせいなんですけお… ばーか!滅べ日銀!

    28 18/08/21(火)19:05:28 No.527694288

    >どうしていわしんにしなかったのですか?

    29 18/08/21(火)19:05:54 No.527694369

    >国内どの大手メガバンクの代表よりも >ぶっちぎりでスルガ会長の年棒が一位ってのが体制を表してる この時点で国はなんかおかしくね?って思わなかったのかな… いや思ったからばれたんか

    30 18/08/21(火)19:05:58 No.527694379

    デビットカード乗り換えた方が良さそうだけど今は選択肢増えてるのかしら

    31 18/08/21(火)19:06:09 No.527694424

    他行から騙して奪うスルガ銀

    32 18/08/21(火)19:06:19 No.527694466

    ×ヤクザの貯金箱にされたんじゃねえの ◯ヤクザが銀行を運営してる

    33 18/08/21(火)19:06:46 No.527694556

    弱みも何も取締役とかにヤクザから人送り込まれてんだろ

    34 18/08/21(火)19:07:01 No.527694609

    alibabaとか何かあったらアレなネット通販に便利だったけど 今は使い捨てナンバーとか色々あるからねえ

    35 18/08/21(火)19:07:24 No.527694698

    金回りに関しては下手に報道するとすぐに暴動じみたこと起きたり俺の答えはこれやするのが出たりするからむずかしいのだ

    36 18/08/21(火)19:07:31 No.527694727

    末端の利用者にはなんの影響もない話だし普通に使ってしまってるな

    37 18/08/21(火)19:07:57 No.527694808

    まあ明日間違いなくストップ安だよ

    38 18/08/21(火)19:08:16 No.527694861

    顧客の定期預金を勝手に解約して他への融資に使った件以外にまた膿が出てきたんか…

    39 18/08/21(火)19:08:47 No.527694944

    ガイアで報じられたシェアハウスも解決していないというのに

    40 18/08/21(火)19:08:56 No.527694979

    >他行から騙して奪うスルガ銀 他行も業者も債権者も分け隔てなく騙すとか…

    41 18/08/21(火)19:09:58 No.527695174

    ここは極端に個人向け融資が多いところだから傾いてもある意味で影響は軽微

    42 18/08/21(火)19:10:48 No.527695361

    >ここは極端にヤクザ向け融資が多いところだから傾いてもある意味で影響は戦争

    43 18/08/21(火)19:10:54 No.527695385

    ヤフオクでよく見る便利な銀行の印象たったのに…

    44 18/08/21(火)19:11:15 No.527695449

    年始に2500円台だった株価もこの8ヶ月で780円にまで下落とか

    45 18/08/21(火)19:11:49 No.527695556

    取り付け騒ぎが起きてないのが不思議なくらい

    46 18/08/21(火)19:12:06 No.527695620

    ヤクザのフロント企業になっていたのでは?

    47 18/08/21(火)19:12:14 No.527695645

    >年始に2500円台だった株価もこの8ヶ月で780円にまで下落とか 空売りしてたら大儲けできたってことじゃん!

    48 18/08/21(火)19:12:17 No.527695654

    不適切融資であって不良債権ではない

    49 18/08/21(火)19:12:36 No.527695716

    >ヤクザの貯金箱にされたんじゃねえの >弱み握られて無茶な融資全部飲まされたとか ヤクザ絡んでたところで、これどう考えても共同正犯って奴だよ!

    50 18/08/21(火)19:12:38 No.527695721

    >ねとらぼを見て立てたスレdel 日経が速報出したんだけど

    51 18/08/21(火)19:14:03 No.527695989

    リーマンショック直後はここで住宅ローン駄目だったら諦めろって感じだったよね 壺の銀行板で称えられてた

    52 18/08/21(火)19:14:20 No.527696056

    >取り付け騒ぎが起きてないのが不思議なくらい 不自然なくらい大手マスコミが報道しないからね…

    53 18/08/21(火)19:14:37 No.527696094

    通帳の数字コピペして融資してた以外に何かあったの?

    54 18/08/21(火)19:15:03 No.527696180

    カードは楽天 口座はここってくらいガバガバの代表格だった

    55 18/08/21(火)19:15:20 No.527696235

    >年始に2500円台だった株価もこの8ヶ月で780円にまで下落とか 昔のりそなは十円台まで落ちたからよゆーよゆー

    56 18/08/21(火)19:15:20 No.527696237

    シェアハウスとは関係ないとこでも不適切なのがあったのかな

    57 18/08/21(火)19:15:56 No.527696368

    >通帳の数字コピペして融資してた以外に何かあったの? いっぱいありすぎて不祥事のデパート状態だよ

    58 18/08/21(火)19:15:58 No.527696376

    >年始に2500円台だった株価もこの8ヶ月で780円にまで下落とか つまりさらに下がると

    59 18/08/21(火)19:16:12 No.527696415

    あと何段階変身残してる?

    60 18/08/21(火)19:16:20 No.527696441

    ああネット界隈とかでヤケに手伸ばしてるのはそうかマネロンとかに使いやすかったからか…

    61 18/08/21(火)19:16:21 No.527696447

    >ヤクザ絡んでたところで、これどう考えても共同正犯って奴だよ! 社長が気付いて融資を禁止したら例の支店長が不動産屋にペーパー会社を作らせて バンバン迂回融資通したとか真っ黒すぎる

    62 18/08/21(火)19:16:25 No.527696459

    >◯ヤクザが銀行を運営してる なるほど……りそな銀行の時と違って学んだな……

    63 18/08/21(火)19:17:12 No.527696618

    ここがやばいのはシェアハウスと一緒で不正を主導してたことだ

    64 18/08/21(火)19:17:17 No.527696627

    インテリヤクザの今どきのやり方で銀行を潰す スルガなんてそれでいいんだよ……

    65 18/08/21(火)19:17:27 No.527696663

    ヤクザに不適切融資する見返りに不良債権買い取ってもらって合法的に取り立て出来るようにしてたのかな

    66 18/08/21(火)19:17:47 No.527696737

    >社長が気付いて融資を禁止したら例の支店長が不動産屋にペーパー会社を作らせて >バンバン迂回融資通したとか真っ黒すぎる なにそれすげぇ…

    67 18/08/21(火)19:17:52 No.527696753

    審査部が営業の支持どおりに動いてくれるという素晴らしい体制 まともに審査したら営業から呼び出されて恫喝されてトバされます

    68 18/08/21(火)19:17:52 No.527696755

    >ここがやばいのはシェアハウスと一緒で不正を主導してたことだ お あ し す

    69 18/08/21(火)19:18:09 No.527696808

    高金利目当てで選んだんだから被害者面されても困る

    70 18/08/21(火)19:18:33 No.527696874

    地銀はヤクザの貯金箱に最適というわけだ

    71 18/08/21(火)19:18:45 No.527696907

    今後どうなるのでしょう…

    72 18/08/21(火)19:18:55 No.527696946

    不正に得た利益は話題の高年収でろくでもない行員に分配された後とかもう真っ黒じゃないですか

    73 18/08/21(火)19:19:01 No.527696974

    典型的なサブプライムだよ ヤバい顧客相手に貸してるんだからそりゃ儲かる

    74 18/08/21(火)19:19:10 No.527697010

    難色を示すと営業が恫喝して通したというから凄い 審査もくそもない

    75 18/08/21(火)19:19:24 No.527697056

    >審査部が営業の支持どおりに動いてくれるという素晴らしい体制 >まともに審査したら営業から呼び出されて恫喝されてトバされます 審査とはいったい…

    76 18/08/21(火)19:19:52 No.527697145

    >デビットカード乗り換えた方が良さそうだけど今は選択肢増えてるのかしら りそなで良くない? 口座作っただけで貰えたし

    77 18/08/21(火)19:20:00 No.527697177

    政治家とか役人に袖の下渡しまくってるから大事にしないように済ませてもらってるんじゃない

    78 18/08/21(火)19:21:16 No.527697419

    >デビットカード乗り換えた方が良さそうだけど今は選択肢増えてるのかしら 今は選択肢が色々あるので生活圏のATMで選べば良いよ

    79 18/08/21(火)19:21:30 No.527697469

    拓銀の時とどっちがやばい?

    80 18/08/21(火)19:21:55 No.527697559

    金融庁も日銀も今までの検査ザルだったってことにならない?

    81 18/08/21(火)19:21:56 No.527697564

    >典型的なサブプライムだよ >ヤバい顧客相手に貸してるんだからそりゃ儲かる スルガ主導での不正貸付だから金融商品に組み込まれてたアレとは だいぶ規模が異なる

    82 18/08/21(火)19:22:04 No.527697596

    山一みたいになるのかな?

    83 18/08/21(火)19:22:25 No.527697670

    >りそなで良くない? >口座作っただけで貰えたし りそななんてやめとけよ… 官民ヤクザ一体となって税金貪った時に幾ら税金使ったと思ってんだ…

    84 18/08/21(火)19:22:26 No.527697675

    念の為デビ用の口座から預金引き出したら 今すぐキャッシュカードにローン機能をつけなさる ↓↓↓↓↓↓↓↓ な表示出てきてダメだった

    85 18/08/21(火)19:22:27 No.527697680

    どっちも不正融資だがこっちはヤクザに融資してるんじゃなぁ…

    86 18/08/21(火)19:22:48 No.527697763

    儲かる不正融資と儲からない不正融資で結果が変わるからな

    87 18/08/21(火)19:22:51 No.527697772

    サブプライムの時も審査が顔色伺ってたから大惨事になったんだっけ?

    88 18/08/21(火)19:23:07 No.527697829

    スル銀カップどうすんの

    89 18/08/21(火)19:23:24 No.527697873

    やっぱりキテレツばっかり見てる連中はだめだな

    90 18/08/21(火)19:23:25 No.527697877

    デビット使ってるなら自分宛にアマゾンギフト券かうと0円に出来るよ

    91 18/08/21(火)19:23:26 No.527697880

    記者会見は徹底して一部社員がやりましたで通してる 通しきれるかな

    92 18/08/21(火)19:23:28 No.527697884

    今だとVISAデビットが何処の銀行でも作れるし何なら携帯会社のやつでいいからね 便利な世の中になったもんだ

    93 18/08/21(火)19:23:30 No.527697894

    >官民ヤクザ一体となって税金貪った時に幾ら税金使ったと思ってんだ… 全部完済したでしょ!

    94 18/08/21(火)19:24:10 No.527698033

    おかげで地銀株がお安くて助かっている

    95 18/08/21(火)19:24:11 No.527698038

    >拓銀の時とどっちがやばい? 拓銀は道内企業の屋台骨だったから流石にヤバさが違う 静岡でもまともな会社は静銀で借りてるから

    96 18/08/21(火)19:24:49 No.527698158

    >記者会見は徹底して一部社員がやりましたで通してる >通しきれるかな 通るか!そんなもの!!

    97 18/08/21(火)19:25:29 No.527698311

    >記者会見は徹底して一部社員がやりましたで通してる >通しきれるかな 一部社員って上から順に数えた方が該当者多そう

    98 18/08/21(火)19:25:46 No.527698381

    ガチでヤクザに融資してるじゃん!? かぼちゃの馬車問題よりよっぽどヤバくないの!?

    99 18/08/21(火)19:25:46 No.527698384

    1/3の融資が不正な可能性あって一行員がやりましたは無理でしょ

    100 18/08/21(火)19:25:55 No.527698415

    ほかのところだと落ちる審査状況だけど今のうちにスルガ銀行でカードローン組むだけ組んでおけばいいってことか

    101 18/08/21(火)19:26:02 No.527698448

    黒インフィニットカードの発行権も取り上げですな

    102 18/08/21(火)19:26:05 No.527698455

    俺じゃない

    103 18/08/21(火)19:26:23 No.527698515

    役員以外皆社員だし…

    104 18/08/21(火)19:26:46 No.527698607

    この状況を利用してなんかうまいこと儲けられないものか

    105 18/08/21(火)19:27:04 No.527698666

    あれ、ちょっと待って小規模ではなかったにしろまだ笑える額だったよねついこないだまでは 何があったの? 1支店だけでこの額の不正融資は流石に無理臭くね?

    106 18/08/21(火)19:27:09 No.527698681

    壊れるほど愛しても 1/3も伝わらない

    107 18/08/21(火)19:27:10 No.527698685

    異常な高額報酬も返納義務ないからねえ 当人が不正にかかわっていない限りおあしすが通る

    108 18/08/21(火)19:27:40 No.527698797

    さあ幾らヤクザの懐に入ったでしょうか!!

    109 18/08/21(火)19:27:42 No.527698805

    暴力団への融資ってそんなにヤバいの?

    110 18/08/21(火)19:28:08 No.527698907

    >暴力団への融資ってそんなにヤバいの? 上納金でしょ

    111 18/08/21(火)19:28:11 No.527698924

    どうせならイラン北朝鮮系企業への不正送金案件もあったくらいとことんまでやってて欲しい

    112 18/08/21(火)19:28:19 No.527698946

    >ほかのところだと落ちる審査状況だけど今のうちにスルガ銀行でカードローン組むだけ組んでおけばいいってことか そういう債権は引き継がれるから借り得なんてことはないぞ

    113 18/08/21(火)19:28:21 No.527698952

    >壊れるほど愛しても >1/3も伝わらない 純情な審査は空回り

    114 18/08/21(火)19:28:23 No.527698956

    >何があったの? 色々あったもんで第三者委員会設置した 調査した 結果が出た

    115 18/08/21(火)19:28:28 No.527698975

    >暴力団への融資ってそんなにヤバいの? ヤクザに人権は無いんか!ってヤクザが言ってくるくらい 締め付けてるのに…

    116 18/08/21(火)19:28:39 No.527699015

    1/3が不正だったというか担保の90%までしか融資できないから担保水増しして100%以上融資してたんだよ その差額の10%が積もり積もって1/3になったという

    117 18/08/21(火)19:29:08 No.527699119

    決済用で使うときに金足してるだけだから潰れなけりゃどーでもいいかな 潰れたらめんどくせえ

    118 18/08/21(火)19:29:11 No.527699135

    通帳すら作れないのに融資なんかね…

    119 18/08/21(火)19:29:20 No.527699166

    >どうしてしずぎんにしなかったのですか? しずぎんはしぶちんだし

    120 18/08/21(火)19:29:31 No.527699216

    >暴力団への融資ってそんなにヤバいの? 大変にヤバいですね 怒られるだけでは済まない類です 世界的な取り組みですからね

    121 18/08/21(火)19:29:32 No.527699217

    >決済用で使うときに金足してるだけだから潰れなけりゃどーでもいいかな >潰れたらめんどくせえ そして潰れた

    122 18/08/21(火)19:30:23 No.527699385

    平成最後なんだし景気よく一行くらい地銀吹っ飛ばそうぜ!

    123 18/08/21(火)19:30:25 No.527699398

    潰れてもおかしくはないかな…

    124 18/08/21(火)19:30:46 No.527699469

    ヤの字とお会食するだけで違法な位には

    125 18/08/21(火)19:30:58 No.527699522

    >顧客の定期預金を勝手に解約 出来るのそんなこと!?

    126 18/08/21(火)19:31:00 No.527699538

    >平成最後なんだし景気よく一行くらい地銀吹っ飛ばそうぜ! どうせ今後地銀ほぼ死ぬしな!

    127 18/08/21(火)19:31:19 No.527699603

    デビットVISA用に口座を作ってて残高が不足した時のために定期を1万円積んでるだけの俺に 正確な金額は忘れたけど利用実績から百万円以上融資できますって言ってくるここは確かにおかしい

    128 18/08/21(火)19:31:29 No.527699646

    審査より営業が強いとか審査の意味ないじゃん… もしかして銀行なら普通なの?

    129 18/08/21(火)19:31:36 No.527699675

    >>顧客の定期預金を勝手に解約 >出来るのそんなこと!? したらガチであかんやつ!!

    130 18/08/21(火)19:31:44 No.527699700

    楽天カードでさえ今は通らない人が結構いる時代 スルガはまったく逆の方向性で見た目の営業成績を伸ばしていたので ありとあらゆる面でアウトなのだ

    131 18/08/21(火)19:31:47 No.527699715

    BIS規制どうしようかこれ…

    132 18/08/21(火)19:32:00 No.527699777

    そういえば自称六代目次郎長さんって山口組ん所の金庫番が襲名してたな…

    133 18/08/21(火)19:32:05 No.527699790

    ヤクザであるとレンタカーすら借りれないけど ヤクザであること隠してレンタカー借りたらそれだけで逮捕される

    134 18/08/21(火)19:32:10 No.527699812

    アメリカの高プロみたいにドラッグ打って 16時間×31日働けや!!

    135 18/08/21(火)19:32:13 No.527699825

    「」向けの商品もあるからご利用くだされー http://www.surugabank.co.jp/d-bank/services/subcul_w/

    136 18/08/21(火)19:32:19 No.527699846

    親父が信用金庫勤めで金融庁の監査めちゃくちゃめんどくさいって愚痴ってたんだけどなんでここはこんなザルなんだろ

    137 18/08/21(火)19:32:24 No.527699865

    >>>顧客の定期預金を勝手に解約 >>出来るのそんなこと!? >したらガチであかんやつ!! 社員の口座だから… 問題になったらクビにするぞ!って脅せばいいから…

    138 18/08/21(火)19:32:24 No.527699866

    >>顧客の定期預金を勝手に解約 >出来るのそんなこと!? スルガ「悪い社員がやりましたごめんなさいそいつ刑事告訴しますんでおあしす」

    139 18/08/21(火)19:32:31 No.527699895

    >弱み握られて無茶な融資全部飲まされたとか むしろこいつら積極的に融資しろって感じじゃなかったっけ

    140 18/08/21(火)19:32:44 No.527699952

    >審査より営業が強いとか審査の意味ないじゃん… >もしかして銀行なら普通なの? んなわけあるか!

    141 18/08/21(火)19:33:08 No.527700059

    業務停止待ったナシ! …意外と余裕あるな

    142 18/08/21(火)19:33:09 No.527700064

    他で新しいVISAデビットカード作らないとな

    143 18/08/21(火)19:33:13 No.527700077

    界王拳みたいなことになってる…

    144 18/08/21(火)19:33:17 No.527700091

    今年は去年よりも邪悪な権力者が目立つな…

    145 18/08/21(火)19:33:19 No.527700097

    >平成最後なんだし景気よく一行くらい地銀吹っ飛ばそうぜ! ノーモア北海道拓殖銀行

    146 18/08/21(火)19:33:31 No.527700152

    >この状況を利用してなんかうまいこと儲けられないものか 公的資金投入の報道があったら株買って10年くらい寝かせておけばいいんじゃない? りそなの時はそれで儲かった なにより株主が国っていうのは安心できるぞ

    147 18/08/21(火)19:33:37 No.527700171

    一族経営なのか… なんか納得

    148 18/08/21(火)19:33:50 No.527700237

    >ヤクザであるとレンタカーすら借りれないけど >ヤクザであること隠してレンタカー借りたらそれだけで逮捕される ヤクザが騙して借りたなら逮捕はされない スルガの場合「あーヤクザさんっすかあじゃぁうちでなんとかしますね」ってやってた

    149 18/08/21(火)19:34:07 No.527700314

    こんなん行き詰るのわかってただろうにどうするつもりだったのかは気になる 目先の実績さえ上がってればそれでよかったのかな

    150 18/08/21(火)19:34:23 No.527700377

    >一族経営なのか… >なんか納得 https://www.youtube.com/watch?v=nJTpWnlRpQc

    151 18/08/21(火)19:34:34 No.527700424

    ずっと前にここ不備だあれ足りないだ言ってきた所と同じとは思えぬ 当時はまともだったのかな…

    152 18/08/21(火)19:34:38 No.527700442

    静銀ってのがあるみたいだけどスルガが死ぬと静岡はどうなる?

    153 18/08/21(火)19:34:42 No.527700463

    不正融資でヤクザとか犯罪組織と絡んでる場合 結果的にテロリストへ資金回しまくってたと疑われてもしょうがないからな

    154 18/08/21(火)19:34:47 No.527700488

    沼津なのにラブライブとはコラボしてないんだな

    155 18/08/21(火)19:34:50 No.527700497

    須田のオジキがポロポロ漏らしてたのがどんどん表に出てきたな

    156 18/08/21(火)19:35:17 No.527700612

    一族郎党ムッソリーニみたいになればいいのに…

    157 18/08/21(火)19:35:20 No.527700618

    >静銀ってのがあるみたいだけどスルガが死ぬと静岡はどうなる? 静銀ならまあ国が滅びない限りは大丈夫だろってところはある

    158 18/08/21(火)19:35:44 No.527700705

    >業務停止待ったナシ! >…意外と余裕あるな いろいろ突き抜けて余裕あるようにみえる

    159 18/08/21(火)19:35:45 No.527700707

    >静銀ってのがあるみたいだけどスルガが死ぬと静岡はどうなる? 上でも出てるけどスルガは個人融資に特化してるから それほど影響はないと思われる

    160 18/08/21(火)19:35:51 No.527700732

    >こんなん行き詰るのわかってただろうにどうするつもりだったのかは気になる >目先の実績さえ上がってればそれでよかったのかな 役員報酬が良ければ潰れるまでやって逃げられるじゃん?

    161 18/08/21(火)19:36:02 No.527700779

    一般人の財布は大体静銀か信金だろうけどな

    162 18/08/21(火)19:36:04 No.527700786

    業者が客と手を組んで二重売契で銀行を騙すはサンタメ屋でよくあることだけど銀行が主導で客を騙すは聞いたことねえよ

    163 18/08/21(火)19:36:13 No.527700819

    今だに反社会勢力と堂々と付き合ってる銀行は違うな!

    164 18/08/21(火)19:36:28 No.527700882

    全体的にどうしょうもないとどこから手を付けていいかわからないから対応遅れるよね

    165 18/08/21(火)19:36:40 No.527700915

    失望しました あおぞら銀行に預けます

    166 18/08/21(火)19:36:48 No.527700956

    取り付け騒ぎ起きない? 大丈夫?

    167 18/08/21(火)19:36:59 No.527701008

    高給料の秘密はこれだったんだな

    168 18/08/21(火)19:37:22 No.527701108

    こんなんなってる銀行の事でもおおっぴらに変な発言するとまずいんだよな・・・

    169 18/08/21(火)19:37:29 No.527701130

    >目先の実績さえ上がってればそれでよかったのかな 営業のノルマ達成が最優先されたので・・・

    170 18/08/21(火)19:37:31 No.527701140

    これが金融庁お墨付きの優良銀行ちゃんですか

    171 18/08/21(火)19:37:45 No.527701196

    きらぼし!

    172 18/08/21(火)19:37:48 No.527701209

    今日日ヤクザ案件やらかしたらおとり潰し待ったなしなのでは 男山根みたく自ら身を切り被害者ツラをしよう

    173 18/08/21(火)19:37:48 No.527701210

    >高給料の秘密はこれだったんだな 取ってきた金額に応じてボーナスとか悪徳布団屋かよである

    174 18/08/21(火)19:37:52 No.527701228

    静岡人は地銀や信用金庫と静銀の2択だからここはまず選ばないかな…

    175 18/08/21(火)19:38:01 No.527701261

    勝手に顧客の口座解約しちゃ駄目だよ!

    176 18/08/21(火)19:38:15 No.527701308

    >取り付け騒ぎ起きない? 大丈夫? 不自然なほど報道しないし大丈夫じゃない

    177 18/08/21(火)19:38:18 No.527701325

    ここと静岡銀行で両極端過ぎない?

    178 18/08/21(火)19:38:27 No.527701363

    >上でも出てるけどスルガは個人融資に特化してるから 昭和恐慌の取り付け騒ぎみたいなのが見られるんだろうか

    179 18/08/21(火)19:38:34 No.527701395

    >>目先の実績さえ上がってればそれでよかったのかな >営業のノルマ達成が最優先されたので・・・ 業績よければおちんぎんあがるので・・・

    180 18/08/21(火)19:38:37 No.527701409

    ニコデスマンネタで申し訳ないがしくじり企業で取り扱わないかな…

    181 18/08/21(火)19:38:46 No.527701439

    反社に金貸しちゃ駄目だよ!

    182 18/08/21(火)19:38:52 No.527701460

    >デビットカード乗り換えた方が良さそうだけど今は選択肢増えてるのかしら Kyashの2%還元いいよ

    183 18/08/21(火)19:38:56 No.527701479

    静岡銀行は優等生なの?

    184 18/08/21(火)19:39:06 No.527701506

    大丈夫だいざとなったら駿河屋が資本注入してくれる

    185 18/08/21(火)19:39:07 No.527701511

    >この状況を利用してなんかうまいこと儲けられないものか 地銀株は割とマジでいいと思うよ 人気なさすぎて超割安

    186 18/08/21(火)19:39:10 No.527701533

    平成の膿があまりにも出過ぎる…

    187 18/08/21(火)19:39:18 No.527701566

    スルガ銀行破綻すると個人の不動産投資家がめっちゃ困ることになる 金の借り手が少なくなるから不動産買う人も少なくなるで今の不動産バブルが弾けるのは間違いなかろう 今のバブル銀行と不動産がタッグ組んでる奴だし

    188 18/08/21(火)19:39:22 No.527701583

    >反社に金貸しちゃ駄目だよ! はぁ?反社になったらいいんだろ?

    189 18/08/21(火)19:39:37 No.527701651

    >取り付け騒ぎ起きない? 大丈夫? 今マスコミはアジア大会とダブル台風とスーパーボランティアジジイに夢中だから大丈夫

    190 18/08/21(火)19:39:56 No.527701714

    >今の不動産バブルが弾けるのは間違いなかろう ちょっと前に不動産投資増えてるの間違いでしたって報道されてなかったか・・・

    191 18/08/21(火)19:40:00 No.527701734

    >>反社に金貸しちゃ駄目だよ! >はぁ?反社になったらいいんだろ? 俺自身が反社になることだは見たことがない必殺技だな…

    192 18/08/21(火)19:40:04 No.527701750

    >ニコデスマンネタで申し訳ないがしくじり企業で取り扱わないかな… 最近ちっちゃいネタばっか取り扱うからそろそろ大きいネタ欲しいよなぁ

    193 18/08/21(火)19:40:08 No.527701770

    >ニコデスマンネタで申し訳ないがしくじり企業で取り扱わないかな… めっちゃ楽しみにしてそうだなあの作者 ダイエー回が好き

    194 18/08/21(火)19:40:23 No.527701834

    >反社に金貸しちゃ駄目だよ! ヤクザじゃない 融資ヨシ!

    195 18/08/21(火)19:40:33 No.527701866

    今回の事件も東京と横浜の支店の融資がほとんどだからな

    196 18/08/21(火)19:40:36 No.527701878

    不動産はもう一度弾けた方がいい

    197 18/08/21(火)19:40:43 No.527701901

    いまここに潰れられて波及するのはマイナスだし阻止するんじゃないかね

    198 18/08/21(火)19:40:50 No.527701932

    >静岡銀行は優等生なの? バブル崩壊後の格付けで日本で唯一BだかA取ってたりはした

    199 18/08/21(火)19:40:52 No.527701937

    何者なんだろう支店長S 平成最後の大物だぞ

    200 18/08/21(火)19:41:06 No.527701998

    >>>反社に金貸しちゃ駄目だよ! >>はぁ?反社になったらいいんだろ? >俺自身が反社になることだは見たことがない必殺技だな… 何せ国家公認暴力団桜田門組を敵に回すからな… というか今でも組織犯罪で動いてそうだよね

    201 18/08/21(火)19:41:10 No.527702020

    スルガって第一地銀だったんだ…

    202 18/08/21(火)19:41:11 No.527702024

    >ニコデスマンネタで申し訳ないがしくじり企業で取り扱わないかな… なにそれ面白そう

    203 18/08/21(火)19:41:19 No.527702061

    元々他所じゃ金借りられない人に高金利で貸し付けてるって話だったから ろくでもないところだとは分かってたけどここまでアレだとは思わなかった

    204 18/08/21(火)19:41:31 No.527702107

    >めっちゃ楽しみにしてそうだなあの作者 >ダイエー回が好き 山一證券もいいよね

    205 18/08/21(火)19:41:31 No.527702111

    久しぶりに必殺99%減資がみれるのかしらん

    206 18/08/21(火)19:41:34 No.527702120

    こんくれえなんてこたぁねえ…

    207 18/08/21(火)19:41:40 No.527702144

    なんですか! 暴力団にお金貸したり一緒に金儲けしたらいけないなんて法律があるんですか!

    208 18/08/21(火)19:41:41 No.527702148

    >何せ国家公認暴力団桜田門組を敵に回すからな… 手柄欲しくて必死な連中だしな…

    209 18/08/21(火)19:41:54 No.527702186

    株主だか預金者だか知らないけど宝くじばらまいてるのどうなるのかな

    210 18/08/21(火)19:42:16 No.527702272

    >>何せ国家公認暴力団桜田門組を敵に回すからな… >手柄欲しくて必死な連中だしな… 大阪府警がバカやったから信用あげたいだろうしねぇ……

    211 18/08/21(火)19:42:23 No.527702297

    これは他の銀行も厳密に再チェックしないといかんのかもしれん

    212 18/08/21(火)19:42:29 No.527702319

    >元々他所じゃ金借りられない人に高金利で貸し付けてるって話だったから 闇金では?

    213 18/08/21(火)19:42:29 No.527702322

    山一証券のドラマをプライムで見た直後だから不謹慎だけどわくわくする

    214 18/08/21(火)19:42:30 No.527702323

    拓銀は道内の企業のほとんどが取引先だったからヤバかった 最悪数百社デフォルトするところだった

    215 18/08/21(火)19:42:31 No.527702332

    >いまここに潰れられて波及するのはマイナスだし阻止するんじゃないかね それを見越したやりたい放題だったと思う

    216 18/08/21(火)19:42:40 No.527702362

    >元々他所じゃ金借りられない人に高金利で貸し付けてるって話だったから >ろくでもないところだとは分かってたけどここまでアレだとは思わなかった 貸倒引当金どんだけ積んでたんだろう…

    217 18/08/21(火)19:42:44 [スルガ] No.527702380

    >なんですか! >暴力団にお金貸したり一緒に金儲けしたらいけないなんて法律があるんですか! あるんすか…そっすか…すんません… なんて言うと思ったかばーかばーか!!

    218 18/08/21(火)19:42:44 No.527702381

    デビットで小銭入れてる程度だったら大丈夫かな

    219 18/08/21(火)19:42:46 No.527702389

    97年に取り付け騒ぎ起きかけた時はマスコミが自主規制したけど今SNSあるから抑えられるのかな

    220 18/08/21(火)19:42:58 No.527702435

    支店長Sは銀行法違反で確実に取っ捕まるだろうが創業者一味はどうなるやら 滅びは避けられなさそうだが

    221 18/08/21(火)19:43:06 No.527702477

    >なんですか! >暴力団にお金貸したり一緒に金儲けしたらいけないなんて法律があるんですか! 条例なら…

    222 18/08/21(火)19:43:31 No.527702582

    >支店長Sは銀行法違反で確実に取っ捕まるだろうが創業者一味はどうなるやら >滅びは避けられなさそうだが また華麗なる一族が一つ滅ぶのか…

    223 18/08/21(火)19:43:33 No.527702592

    まぁしぶぎんがしぶぎんしてたから相手にされないようなとこにポンポン貸してたんだろうな

    224 18/08/21(火)19:43:37 No.527702612

    最終的にヤクザとスルガはシンクロします

    225 18/08/21(火)19:43:48 No.527702647

    俺は…第一地銀のスルガ銀行だぞ… >こんくれえなんてこたぁねえ…

    226 18/08/21(火)19:43:55 No.527702668

    >これは他の銀行も厳密に再チェックしないといかんのかもしれん 金融庁長官が森さんに代わって締め付ける融資より共に歩んで企業を助ける融資をみたいな流れになってたのに また逆行しちゃう…

    227 18/08/21(火)19:44:00 No.527702702

    反社融資しただけで首吊った頭取かわいそうだよねぇ…

    228 18/08/21(火)19:44:01 No.527702709

    今やってるハゲタカのあの銀行よりヤバいことになる?

    229 18/08/21(火)19:44:08 No.527702732

    しかしSNSで下手に書くとお縄になるんじゃないか

    230 18/08/21(火)19:44:23 No.527702783

    後日 今度は世界経済潰すくらいの不正したる!!!! と元気よく再起を図る銀行が!

    231 18/08/21(火)19:44:28 No.527702799

    >山一証券のドラマをプライムで見た直後だから不謹慎だけどわくわくする しんがり? いいよね

    232 18/08/21(火)19:44:43 No.527702859

    >また華麗なる一族が一つ滅ぶのか… 山崎豊子センセイでも一蹴しそうな小物じゃねーかな…

    233 18/08/21(火)19:44:57 No.527702905

    >支店長Sは銀行法違反で確実に取っ捕まるだろうが創業者一味はどうなるやら おれたちじゃない あの担当者が勝手にやった しんだことにする するがは不滅

    234 18/08/21(火)19:45:15 No.527702974

    金稼ぐのが営業の仕事で営業の仕事を邪魔するのが審査部なんだから審査部の権力なんて弱くされるのが当然じゃないの?

    235 18/08/21(火)19:45:19 No.527702990

    まあ銀行って金貸しなのに貸さないとこう言うのも出てくるんだ 需要あるとこに供給ありでな

    236 18/08/21(火)19:45:39 No.527703073

    従業員数約1500人中不正に関与したのが300人とか凄いね

    237 18/08/21(火)19:45:39 No.527703074

    支店長逮捕!終わり!ってならなそう…

    238 18/08/21(火)19:45:50 No.527703110

    >しんだことにする 流石に今これやったら真っ先に疑われるだろ

    239 18/08/21(火)19:46:08 No.527703182

    手数料だけで儲けます!ってのもわけ分からんしな

    240 18/08/21(火)19:46:19 No.527703224

    足銀のうのうと生き残ってるしきっと大丈夫だよ

    241 18/08/21(火)19:46:24 No.527703248

    しかし物件評価額だけ見て融資とかバブル時代にアホほどやって地獄を見たろうに 銀行屋あいつらサボテン並の学習力しか無いのかよ

    242 18/08/21(火)19:46:31 No.527703273

    >まあ銀行って金貸しなのに貸さないとこう言うのも出てくるんだ >需要あるとこに供給ありでな ミナミの帝王かお前はである

    243 18/08/21(火)19:46:32 [関西アーバン銀] No.527703274

    >俺は…第一地銀のスルガ銀行だぞ… >>こんくれえなんてこたぁねえ… やぁ

    244 18/08/21(火)19:46:34 No.527703283

    ここが優等生とか…金融庁ちゃんの目は節穴なんですか?

    245 18/08/21(火)19:46:47 No.527703336

    ここの行員何人死ぬんだろうか…

    246 18/08/21(火)19:46:48 No.527703346

    報道止まるんじゃねぇぞ…

    247 18/08/21(火)19:46:50 No.527703350

    行員の嫁とか一般職の子が風俗に流れる期待が高まる

    248 18/08/21(火)19:47:03 No.527703411

    >ここが優等生とか…金融庁ちゃんの目は節穴なんですか? 言われるよなぁ…

    249 18/08/21(火)19:47:08 No.527703435

    >しかし物件評価額だけ見て融資とかバブル時代にアホほどやって地獄を見たろうに >銀行屋あいつらサボテン並の学習力しか無いのかよ 関係ねぇ 儲けてぇ

    250 18/08/21(火)19:47:08 No.527703437

    >創業者一味 金持ちなのは幸なのか不幸なのかようわからんね 傍から無責任に見れば不相応なのはあるあるすぎるし

    251 18/08/21(火)19:47:16 No.527703462

    >流石に今これやったら真っ先に疑われるだろ 政治家や官僚だってよくやってるじゃん 隠蔽工作に協力した幹部は後日出世までセットで

    252 18/08/21(火)19:47:22 No.527703485

    融資で一番重要なのは融資後の管理で回収係や監理役ってのは銀行内でも相当エリートなのだ そいつら何もやってなかったのがすげえよスルガ

    253 18/08/21(火)19:47:27 No.527703505

    >金稼ぐのが営業の仕事で営業の仕事を邪魔するのが審査部なんだから審査部の権力なんて弱くされるのが当然じゃないの? こういうことがあると営業すらまともに出来なくなるから内から憎まれても審査を弱くするのは普通ありえない

    254 18/08/21(火)19:47:27 No.527703508

    >金稼ぐのが営業の仕事で営業の仕事を邪魔するのが審査部なんだから審査部の権力なんて弱くされるのが当然じゃないの? だからって本当にやる奴があるかバカ!

    255 18/08/21(火)19:47:38 No.527703549

    全然報道無いから大丈夫だろ

    256 18/08/21(火)19:48:02 No.527703645

    これがスルガの見せたかった場所なの?

    257 18/08/21(火)19:48:29 No.527703758

    シェアハウスの件に関してはあんな絵に描いた餅未満のものに騙される方が悪いよ

    258 18/08/21(火)19:48:37 No.527703790

    この機にデビットカードからクレカにしようかな どこかおすすめある?

    259 18/08/21(火)19:48:51 No.527703847

    マイナス金利が悪いよマイナス金利が

    260 18/08/21(火)19:48:52 No.527703854

    しくじり企業の人はここ最近ブログでずっと取り上げてた気がする まさかこれほどのパワーを隠し持っていたとは…

    261 18/08/21(火)19:48:58 No.527703870

    こっそり動いていた不動産バブル引き締めの仕上げ

    262 18/08/21(火)19:49:21 No.527703943

    >シェアハウスの件に関してはあんな絵に描いた餅未満のものに騙される方が悪いよ 騙される方も悪いけど1番悪いのは騙した方だろ

    263 18/08/21(火)19:49:29 No.527703975

    >これがスルガの見せたかった場所なの? 止まらねぇからよ…

    264 18/08/21(火)19:49:48 No.527704043

    オルガ銀行帰れや!

    265 18/08/21(火)19:49:51 No.527704053

    >この機にデビットカードからクレカにしようかな >どこかおすすめある? 都内近郊にお住まいならビュースイカかな

    266 18/08/21(火)19:49:54 No.527704074

    問題はスルガなんて消えても問題ない銀行ということで 拓銀長銀とはわけが違う

    267 18/08/21(火)19:49:59 No.527704095

    おれはわるくない あのほうりつがわるい しったことじゃない するがはふめつ

    268 18/08/21(火)19:50:30 No.527704215

    >この機にデビットカードからクレカにしようかな >どこかおすすめある? 一切クレヒスがないと楽天でも作るのムズい 丸井が比較的甘いかな

    269 18/08/21(火)19:50:34 No.527704228

    nisaもイマイチ流行らないというか 銀行が手数料欲しさに客騙してるしなあ 金融庁はさぁ…

    270 18/08/21(火)19:50:57 No.527704322

    >騙される方も悪いけど1番悪いのは騙した方だろ 命まで取られなかったことを感謝するんだな…くらいのノリで生きてる奴らにそんなのわかるわけねえ