虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1000万... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/21(火)18:32:41 oZQ9PY7c No.527688204

    1000万円ほどだぶついてる金があったから変動10年国債買ったよ 国に金を貸しているという事はつまり「」にも金を貸しているという事だ俺をうやまえ

    1 18/08/21(火)18:33:30 No.527688357

    うん国際マンって呼ぶよ

    2 18/08/21(火)18:33:47 No.527688410

    バーカ

    3 18/08/21(火)18:34:56 No.527688632

    うやまいたいから本名と後できたら住所を教えてくれ

    4 18/08/21(火)18:35:23 No.527688710

    お金の使い道ないから俺も余ってるわどうしよ…

    5 18/08/21(火)18:35:39 No.527688768

    国債買う人をバカにする風潮ってなんなんだろ 日本が破綻する未来でも見えてるんだろうか

    6 18/08/21(火)18:36:51 No.527689007

    国民から借金すれば実質プラマイゼロなんやな

    7 18/08/21(火)18:37:40 No.527689151

    税金対策ってこんな感じのテキトウさがある なんか高いもんで捨てるかーみたいな

    8 18/08/21(火)18:37:48 No.527689175

    https://www.futabachan.net/img/501482404

    9 18/08/21(火)18:38:17 No.527689252

    青年会議の方?

    10 18/08/21(火)18:38:39 No.527689317

    1000万程度でそんな...

    11 18/08/21(火)18:38:40 No.527689324

    雲黒斎さん!

    12 18/08/21(火)18:38:46 No.527689344

    日本で国債がゴミになるような状況だったら他の投資先もほぼ全部死んでる

    13 18/08/21(火)18:38:59 No.527689372

    あー俺も800万くらい無駄に預金あるし多少なりとも経済回るとこに使おうかな

    14 18/08/21(火)18:39:22 No.527689444

    またしゃくれたゴミのスレか

    15 18/08/21(火)18:39:28 No.527689461

    >国債買う人をバカにする風潮ってなんなんだろ >日本が破綻する未来でも見えてるんだろうか 利率が低いからじゃねえかな 信託よりはよっぽど安心だけど

    16 18/08/21(火)18:40:22 No.527689624

    実のところ1000万程度なら余裕のある「」は結構多い 遊ばせず何らかの運用してるのがほとんどだろうが

    17 18/08/21(火)18:40:37 oZQ9PY7c No.527689663

    リスクは取りたくないし1000万超えたら預金先分散しないと危険だし国債買うのはいい手だと思うんだ

    18 18/08/21(火)18:40:39 No.527689671

    利回りうんこだから現金でいいとなるかな 投資信託はほとんど地雷だし

    19 18/08/21(火)18:44:35 No.527690355

    機関投資家が逃避先にするのは分かるけど 個人が1000万程度を国債で保持してもあまり意味はないような気もする

    20 18/08/21(火)18:45:38 No.527690581

    >実のところ1000万程度なら余裕のある「」は結構多い >遊ばせず何らかの運用してるのがほとんどだろうが というか普通に働いてたら貯まるからね 数億とかならまだしも まあスレ「」の年齢知らんから凄いともしょぼいともいえんが

    21 18/08/21(火)18:45:44 No.527690593

    では個人はどうすれば?

    22 18/08/21(火)18:46:49 No.527690820

    金貨もらった?

    23 18/08/21(火)18:47:14 No.527690898

    だいたい一億くらいはあるんじゃないの

    24 18/08/21(火)18:47:58 No.527691039

    >というか普通に働いてたら貯まるからね >数億とかならまだしも まあスレ「」の年齢知らんから凄いともしょぼいともいえんが 独身という条件ならな 子供ができるとまとまった貯金は無理だわこれってなる

    25 18/08/21(火)18:48:02 No.527691057

    僕は10億!

    26 18/08/21(火)18:48:59 No.527691244

    >では個人はどうすれば? 1000万の価値を守るために投資するよりも 自分の生活を豊かにする方向に使った方が良いような気がするよ

    27 18/08/21(火)18:51:06 No.527691628

    老後より今だよね

    28 18/08/21(火)18:51:34 No.527691704

    宝くじ買うわ

    29 18/08/21(火)18:52:11 No.527691829

    使いみちが無いから余ってるんだろ 欲しいものが出来るまで国債という形に変えとくだけ

    30 18/08/21(火)18:53:03 No.527691989

    1000万なんてそんな貯まらねーよ って思ったけど家買ったからそれ位の資産は持ってることになるか

    31 18/08/21(火)18:53:16 No.527692024

    子持ち借家はすごい勢いで金がなくなるよね

    32 18/08/21(火)18:53:33 No.527692075

    しばらく塩漬けにしておきたいだけなら民間の積立の方がいいよ 国債買うメリットなんて無い

    33 18/08/21(火)18:53:45 No.527692115

    徳政令!徳政令!

    34 18/08/21(火)18:54:02 No.527692164

    日本国債死ぬときは他の国も死ぬよねまあ

    35 18/08/21(火)18:55:07 No.527692369

    仮想通貨を金融商品にしてるベンチャー企業ってなんでダメだされないんだろ どう考えても運用技術伴ってないだろあいつら

    36 18/08/21(火)18:55:16 No.527692397

    モットアメリカ国債買ッテクダサーイ!

    37 18/08/21(火)18:55:31 No.527692445

    今やってる共済の利回りがたった0.3%だから興味出て調べたんだけど 国債0.1%ないみたいだけどほんと?もっといい利回りなの?

    38 18/08/21(火)18:56:26 No.527692612

    リラ買ってくれってゴルドランが言ってるよ

    39 18/08/21(火)18:56:47 No.527692684

    10年債で年利0.09%しか無いから定期預金より多少マシ位だな 10年満期で9万しか増えんから慈善家

    40 18/08/21(火)18:57:05 No.527692744

    個人向け国債とトヨタ株どっち買ったほうがお得? どっちも潰れた日本終わるから利回り良いほう選びたい

    41 18/08/21(火)18:57:20 No.527692783

    >1000万なんてそんな貯まらねーよ >って思ったけど家買ったからそれ位の資産は持ってることになるか 固定資産税をわすれている

    42 18/08/21(火)18:58:01 No.527692908

    トヨタが潰れるときは何か他の産業が主体になってるんじゃないか

    43 18/08/21(火)18:58:17 No.527692970

    流石に今からトルコリラに突っ込む奴はいないだろう

    44 18/08/21(火)18:58:30 No.527693011

    2年でインド国債が金利8%、ブラジルが11%だぞ 買えよ

    45 18/08/21(火)18:59:49 No.527693248

    が…外貨預金

    46 18/08/21(火)19:00:45 No.527693424

    >個人向け国債とトヨタ株どっち買ったほうがお得? >どっちも潰れた日本終わるから利回り良いほう選びたい 利回り3%のトヨタが断然年利率は大きい

    47 18/08/21(火)19:00:59 No.527693469

    ようやく実家のローンを払い終わったからこれから貯金するんだ…

    48 18/08/21(火)19:01:05 No.527693489

    >個人向け国債とトヨタ株どっち買ったほうがお得? トヨタより配当がいい日産がいいよ全部ぶっこめ

    49 18/08/21(火)19:01:34 No.527693584

    適当にググると不動産投資ファンドで利回り7%!みたいなの出てくるけどそんなにうまくいかないんでしょう?

    50 18/08/21(火)19:01:50 No.527693632

    直接的に貸してもらえないかね?

    51 18/08/21(火)19:01:59 No.527693656

    日本国債は国の借金を金融機関に肩代わりさせるためのツールになってるから まともな金融商品ではない 供給過多で売買成立しないってどういうことだよ刹那

    52 18/08/21(火)19:02:24 No.527693734

    「」が貯金0の自分よりお金いっぱい持ってていっぱい悲しい…

    53 18/08/21(火)19:02:26 No.527693740

    トヨタ3%かよ!?今すぐ突っ込まなきゃ損ってことじゃん!

    54 18/08/21(火)19:02:41 oZQ9PY7c No.527693779

    >適当にググると不動産投資ファンドで利回り7%!みたいなの出てくるけどそんなにうまくいかないんでしょう? うまく行ったらそれくらい行くよ今は景気いいし うまく行かなかったらマイナスになるよ そしてどっちになるかはわからないんだ

    55 18/08/21(火)19:03:05 No.527693860

    >適当にググると不動産投資ファンドで利回り7%!みたいなの出てくるけどそんなにうまくいかないんでしょう? 元割れリスクは利回りに正比例するのではい

    56 18/08/21(火)19:03:10 No.527693877

    >トヨタ3%かよ!?今すぐ突っ込まなきゃ損ってことじゃん! 突っ込める金があるなら普通に安牌じゃねぇの 突っ込める金があるなら

    57 18/08/21(火)19:03:49 No.527693990

    >適当にググると不動産投資ファンドで利回り7%!みたいなの出てくるけどそんなにうまくいかないんでしょう? 楽天がやってる金利10数%以上の短期海外預金も確実に元本割れする仕組みと聞く

    58 18/08/21(火)19:04:00 No.527694030

    結局表面利回りだもんね

    59 18/08/21(火)19:04:05 No.527694042

    自慢していいけどちゃんと設定は固めてから書き込もうね

    60 18/08/21(火)19:04:22 No.527694093

    そういうこと( ´艸`)

    61 18/08/21(火)19:05:14 No.527694252

    いいよね大名貸

    62 18/08/21(火)19:06:05 No.527694404

    駐車場作って貸したほうがマシなのでは

    63 18/08/21(火)19:07:13 No.527694655

    いまボリバルが熱い!

    64 18/08/21(火)19:07:43 oZQ9PY7c No.527694765

    >駐車場作って貸したほうがマシなのでは 1000万ぽっちで買える土地なんて儲からんだろう

    65 18/08/21(火)19:08:43 No.527694934

    >駐車場作って貸したほうがマシなのでは えっ激戦区どころか地元地主の寡占状態&新規参入がほぼ不可能の都市圏コインパーキングか地元不動産ネットがめぼしい場所をほぼ抑えてる新規参入して利回りがプラスになる可能性がほぼゼロの郊外月極駐車場ですって!?

    66 18/08/21(火)19:09:47 No.527695135

    1000万とか如何にも馬鹿が持ち出す大金の単位だな

    67 18/08/21(火)19:10:21 No.527695266

    スレの内容についてけないけどとりあえず荒らしたいマンがいる?

    68 18/08/21(火)19:12:00 No.527695596

    日本国債も信用できないこんな世の中じゃ なので金買いましょう 国が滅んでも金の価値は変わりませんよ!

    69 18/08/21(火)19:12:36 No.527695713

    金銀プラチナ!

    70 18/08/21(火)19:14:04 No.527695995

    プレゼント!

    71 18/08/21(火)19:14:15 No.527696033

    そこはパールやろ!

    72 18/08/21(火)19:14:16 No.527696036

    いもげコイン!

    73 18/08/21(火)19:17:38 No.527696707

    増やすより減らさない方がいいのかもね

    74 18/08/21(火)19:17:57 No.527696772

    ロスカット!

    75 18/08/21(火)19:19:32 No.527697080

    >1000万とか如何にも馬鹿が持ち出す大金の単位だな 無趣味の独身が「」くらいの歳になって貯まる平均的な貯金の金額でもある

    76 18/08/21(火)19:19:37 No.527697092

    金は割とアリなんだよなあ…

    77 18/08/21(火)19:19:58 No.527697170

    今つてる仕事の関する資格取るとかに回して収入増やした方が

    78 18/08/21(火)19:20:57 No.527697367

    銀行預金は国債買ってるのとほぼ同じだから態々の流動性殺さなくてもいいだろ

    79 18/08/21(火)19:21:44 No.527697519

    >日本国債も信用できないこんな世の中じゃ >なので金買いましょう >国が滅んでも金の価値は変わりませんよ! 経済不安と有事にも関わらず何故か下げてる資産だけどな まあ放出先の資金の向きは大体あれかなって思うし買い戻さないけない状況も結構ありそうだなって

    80 18/08/21(火)19:22:34 No.527697712

    国債ってお金に戻したいときどうするの?

    81 18/08/21(火)19:22:39 No.527697731

    新円切り替え!!

    82 18/08/21(火)19:24:20 No.527698062

    >供給過多で売買成立しないってどういうことだよ刹那 むしろ日銀の需要過多で市場への供給不足なんですけお!!1!

    83 18/08/21(火)19:24:26 No.527698089

    どんだけ経っても潰れねえなここ!ってとこに突っ込むのが一番ってバフェットおじいちゃんが言ってた

    84 18/08/21(火)19:25:03 oZQ9PY7c No.527698211

    >国債ってお金に戻したいときどうするの? 1年経てば好きなときにいつでも解約できるよ

    85 18/08/21(火)19:25:25 No.527698298

    トルコリラいこう

    86 18/08/21(火)19:26:39 No.527698585

    アパート投資... しのけんで

    87 18/08/21(火)19:27:20 No.527698724

    1000万なんか一年働けば貯まるし…

    88 18/08/21(火)19:27:47 No.527698824

    トヨタ株って最低単元いくつで今おいくらぐらいなの そして買おうと思って買えるものなの?

    89 18/08/21(火)19:28:43 No.527699026

    >1000万なんか一年働けば貯まるし… エンプロイヤー 雇用主…

    90 18/08/21(火)19:28:53 No.527699064

    >トヨタ株って最低単元いくつで今おいくらぐらいなの >そして買おうと思って買えるものなの? ネッツトヨタとか行けばいいのかな…?

    91 18/08/21(火)19:29:19 No.527699161

    以前は貯金200万設定で自慢して散々馬鹿にされたから これでも学習の成果なんだよ

    92 18/08/21(火)19:29:41 No.527699248

    >トヨタ株って最低単元いくつで今おいくらぐらいなの >そして買おうと思って買えるものなの? 今1株6800円弱で1単元100株