虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/21(火)17:50:12 セミの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/21(火)17:50:12 No.527679151

セミの幼虫って美味いのか…? http://news.livedoor.com/article/detail/15188673/

1 18/08/21(火)17:54:31 No.527679846

成虫より美味しいらしいよ 中身があって

2 18/08/21(火)17:56:01 No.527680119

成虫も揚げればエビみたいな味するんだっけ

3 18/08/21(火)17:56:09 No.527680143

猫やら狸も夏場はセミのやうちゅう食べるために待機してるくらいです

4 18/08/21(火)17:56:41 No.527680266

カタレモン

5 18/08/21(火)17:56:50 No.527680301

成虫は飛ぶために軽量化しないといけないしな…

6 18/08/21(火)17:57:10 No.527680357

羽化したてのソフトシェルセミが最高級品

7 18/08/21(火)17:57:56 No.527680498

ちうごくじんは何でも食べるな…

8 18/08/21(火)17:59:00 No.527680709

これやってんの多分中国人なんだろうけど どぶ川の牡蠣乱獲騒ぎよりは迷惑じゃないし別にいいじゃんと思うけどな

9 18/08/21(火)17:59:39 No.527680847

あちこち掘り起こして困ってるとかならともかくこんなんで苦情寄せるなとは思うよ

10 18/08/21(火)17:59:42 No.527680861

蝉が泣かないの暑さのせいじゃなくちうごくじんが取ってるからか

11 18/08/21(火)18:00:41 No.527681071

日本でもセミは立食会みたいな事をやってる市もあるのでぜひ参加して欲しい

12 18/08/21(火)18:00:54 No.527681105

行政が声明出してるけどそんな権利あるの?

13 18/08/21(火)18:00:56 No.527681108

どうせなら蚊の幼虫とか食べてくれ

14 18/08/21(火)18:01:17 No.527681185

食べたくないでござる…

15 18/08/21(火)18:01:36 No.527681249

レモンかけていいかな!?

16 18/08/21(火)18:02:20 No.527681400

揚げるとエビみたいな味がすると聞く

17 18/08/21(火)18:03:52 No.527681750

海老食べた方がよくねえかな…

18 18/08/21(火)18:04:25 No.527681860

かのアリストテレスが極上の美味と著書に残すくらいには由緒正しい食材

19 18/08/21(火)18:05:03 No.527681998

ゲテモノ食やジビエって大体〇〇みたいな味って評価に落ち着くけど それなら元の〇〇食うよね

20 18/08/21(火)18:05:55 No.527682227

脱け殻として見るのがほとんどだけどこのまさに虫!って感じの容姿好き

21 18/08/21(火)18:05:56 No.527682238

http://portal.nifty.com/kiji-smp/170801200301_1.htm

22 18/08/21(火)18:06:32 No.527682401

>ゲテモノ食やジビエって大体〇〇みたいな味って評価に落ち着くけど >それなら元の〇〇食うよね うん… 子供の頃から食べてるとかなら別に気にならないんだろうけど…

23 18/08/21(火)18:06:51 No.527682463

オケラ

24 18/08/21(火)18:06:57 No.527682481

昨日夜中に路上に出て来ちゃった幼虫を発見して木の方に誘導するという善行を積んだ これで地獄に落ちても仏がセミの糸を垂らして助けてくれるはずだ

25 18/08/21(火)18:06:59 No.527682489

基本的に夕方に土から出てくるのを取るべき 直接掘り返そうとすると穴だらけになるし晒される根にも割とシャレにならないダメージが

26 18/08/21(火)18:07:10 No.527682527

食べるくらいで減らないだろう

27 18/08/21(火)18:07:31 No.527682588

けど朝方散歩してて土の中から出てきた幼虫がいたらひょいパクってするよね

28 18/08/21(火)18:07:32 No.527682593

>あちこち掘り起こして困ってるとかならともかくこんなんで苦情寄せるなとは思うよ セミの幼虫捕ってるってことは至る所を掘り起こしてるんじゃ

29 18/08/21(火)18:08:11 No.527682711

クマゼミは光ケーブルを傷つける害虫なのでどんどん食べて欲しい

30 18/08/21(火)18:08:42 No.527682851

揚げた幼虫は美味しそうだけど揚げた成虫は流石にグロいな…

31 18/08/21(火)18:08:43 No.527682852

中身詰まってて美味いよ

32 18/08/21(火)18:09:03 No.527682906

幼虫取ってるおじさんとか見るのキツいしクレームくらい入るだろ

33 18/08/21(火)18:09:13 No.527682935

>これで地獄に落ちても仏がセミの糸を垂らして助けてくれるはずだ 小便かけられそうだ

34 18/08/21(火)18:09:14 No.527682938

味としては甲殻類と虫の境がほぼないんじゃ

35 18/08/21(火)18:09:18 No.527682956

なんで禁止なのか市はちゃんと説明しなよ

36 18/08/21(火)18:09:35 No.527683032

ささみみたいな食感とナッツ寄りの木みたいな香りがするよ

37 18/08/21(火)18:09:43 No.527683068

>http://portal.nifty.com/kiji-smp/170801200301_1.htm 最後まで見たらお前かよ!ってなった

38 18/08/21(火)18:09:50 No.527683103

数十センチくらい潜ってるんでしょたしか

39 18/08/21(火)18:10:32 No.527683270

カメレオン「」の犯行ですよね

40 18/08/21(火)18:10:33 No.527683272

普通は中国人も掘らねえぞ… 木にテープ巻くとそれ以上登れないから簡単に採れる

41 18/08/21(火)18:11:14 No.527683431

>これで地獄に落ちても仏がセミの糸を垂らして助けてくれるはずだ ジジッ!

42 18/08/21(火)18:11:37 No.527683508

「」が食べるのは成虫だっけ

43 18/08/21(火)18:11:58 No.527683601

このままでは日本のセミが食い尽くされてしまう

44 18/08/21(火)18:12:02 No.527683614

>かのファーブル固くてパサパサしてて人には勧められないと著書に残すくらいには由緒正しい食材

45 18/08/21(火)18:12:03 No.527683620

おいしいですよねアブラゼミ

46 18/08/21(火)18:12:45 No.527683802

俺も子供の頃はよく食べたもんだ

47 18/08/21(火)18:13:10 No.527683925

戦時中とか食ってたのかな

48 18/08/21(火)18:13:20 No.527683956

何でセミイーター「」が複数いるんだ…

49 18/08/21(火)18:13:31 No.527684008

セミが美味いってわかったら子供がおやつに食べるだろ…

50 18/08/21(火)18:13:38 No.527684033

俺もそう思う https://twitter.com/Mushi_Kurotowa/status/1031748584876650503

51 18/08/21(火)18:14:20 No.527684206

食虫でセミの幼虫ってメジャーだよね

52 18/08/21(火)18:14:32 No.527684249

光ケーブルずたぼろにするからどんどん食べていいよ!

53 18/08/21(火)18:14:46 No.527684307

別にいいじゃん誰だよ苦情入れたの

54 18/08/21(火)18:15:12 No.527684399

>セミが美味いってわかったら子供がおやつに食べるだろ… それで腹壊したら「公園の衛生管理が不十分!」ってクレームくるだろ だから食べないでっていう

55 18/08/21(火)18:15:19 No.527684425

セミたべていいかな?

56 18/08/21(火)18:15:22 No.527684435

セミの転売が流行る!

57 18/08/21(火)18:16:26 No.527684654

なんかセミの幼虫捕るのに穴掘るとか勘違いしてる人を見たけど 朝に地表徘徊してる奴を捕るだけだかんな

58 18/08/21(火)18:16:33 No.527684677

それなら特定外来生物を食ってくれ

59 18/08/21(火)18:16:55 No.527684752

セミの専売公社ができるんだ…

60 18/08/21(火)18:16:58 No.527684765

su2557940.gif どれが美味いのかな

61 18/08/21(火)18:17:17 No.527684821

徘徊してる人間がイモいから寄せって苦情来たのかな

62 18/08/21(火)18:18:10 No.527685008

食い尽くすレベルじゃないなら別にいいと思う

63 18/08/21(火)18:18:17 No.527685029

>それなら特定外来生物を食ってくれ アメリカのずーなまとか食いたいよね…

64 18/08/21(火)18:18:32 No.527685074

セミは無限にいるから大丈夫

65 18/08/21(火)18:18:47 No.527685133

どうでもいいけどそれらしい理由ないとツッコまれるぞ

66 18/08/21(火)18:18:51 No.527685148

http://portal.nifty.com/kiji/180727203518_1.htm これはたべていいかな?

67 18/08/21(火)18:19:54 No.527685419

単純に虫を食うってのが気持ち悪いとかそう言う苦情に対応しただけだと思う

68 18/08/21(火)18:20:18 No.527685531

外来魚は生きたまま移動しちゃダメなのが辛い 釣ってきて1ヶ月くらい泥抜きしてからなら美味しく食べれそう

69 18/08/21(火)18:20:22 No.527685551

>http://portal.nifty.com/kiji/180727203518_1.htm >これはたべていいかな? なんで川口だけなのか専門家も頭抱えてたけどまさか養殖…

70 18/08/21(火)18:21:43 No.527685927

>単純に虫を食うってのが気持ち悪いとかそう言う苦情に対応しただけだと思う ペットボトルに入れて集めてるとか実際異様な光景だろうしなぁ

71 18/08/21(火)18:22:05 No.527686009

流石にその場で食ったりしてないだろうしいい大人がなんか大量にとってて不気味ってだけじゃないか…

72 18/08/21(火)18:22:22 No.527686091

親父に聞いたら「蝉は美味いぞ!子供の頃はよく食べたよ!」って返されてびっくりした

73 18/08/21(火)18:22:28 No.527686118

ほっとくと普通に食い尽くすと思う

74 18/08/21(火)18:22:48 No.527686202

人が横取りするとセミやセミの死骸食ってる動物が割りを食うからだめ

75 18/08/21(火)18:23:18 No.527686335

夏にウィヨアッウィヨアッジジジジジジジ!!!!!! って聞けなくなる日も近い

76 18/08/21(火)18:23:20 No.527686350

川口だし中国人であろう

77 18/08/21(火)18:23:29 No.527686382

セミうまいんぬ

78 18/08/21(火)18:23:34 No.527686405

>人が横取りするとセミやセミの死骸食ってる動物が割りを食うからだめ ぬから苦情が来たのか…化けぬだな

79 18/08/21(火)18:23:44 No.527686439

ビールのつまみに最高アルよ

80 18/08/21(火)18:23:50 No.527686459

セミバブル!

81 18/08/21(火)18:24:18 No.527686556

セミプロ!

82 18/08/21(火)18:24:23 No.527686575

>なんかセミの幼虫捕るのに穴掘るとか勘違いしてる人を見たけど >朝に地表徘徊してる奴を捕るだけだかんな だったらなんで禁止したんだ… ひどい…

83 18/08/21(火)18:24:30 No.527686593

アメリカは十七年セミの周期の時に揚げるなりしてチョコつけて食ってたな

84 18/08/21(火)18:24:40 No.527686639

こち亀でありそうなビジネス

85 18/08/21(火)18:24:41 No.527686642

セミの転売やろうかな…

86 18/08/21(火)18:24:56 No.527686691

セミ食べてみたくなったんだけど西川口ってセミ出してくれる店あるの?

87 18/08/21(火)18:25:26 No.527686796

セミ餃子にして食うんだな

88 18/08/21(火)18:25:49 No.527686864

>ほっとくと普通に食い尽くすと思う 難しいと思うよ 釣りとかと違って一回見逃したら羽化しちゃうんだし それこそアリの子一匹通さないという包囲網をしかないと撮りつくせない

89 18/08/21(火)18:26:14 No.527686945

そのうち川口は外来種パラダイスになりそうだな

90 18/08/21(火)18:26:30 No.527686993

中華の食材になるのかなあ 出す店があるなら一度行ってみたくはある

91 18/08/21(火)18:26:37 No.527687018

寿命考えるに食べても大して変わらないのでは?

92 18/08/21(火)18:26:39 No.527687030

まあ毎年食っていけば一部の地域しかいないみたいだし絶えるんじゃねえかな…

93 18/08/21(火)18:27:01 No.527687109

イナゴの佃煮食べたい

94 18/08/21(火)18:27:33 No.527687215

Gとかカマドウマとかも食ってくれねえかな

95 18/08/21(火)18:27:40 No.527687235

>まあ毎年食っていけば一部の地域しかいないみたいだし絶えるんじゃねえかな… 7年続ければ新しい成虫が出てこなくて絶滅しそう

96 18/08/21(火)18:27:58 No.527687295

セミマジうるさすぎるから絶滅させる勢いで取ってもらって構わないんだが 確かに掘り返した跡をどうにかしないのだとしたらちょっと問題あるな

97 18/08/21(火)18:28:01 No.527687307

クマゼミとアブラゼミやかましいから根絶してもらいたい

98 18/08/21(火)18:28:25 No.527687390

>寿命考えるに食べても大して変わらないのでは? 繁殖の機会奪うとか可哀想だろうが

99 18/08/21(火)18:28:36 No.527687429

セミ食本場の中国やタイでセミ絶滅してないし大丈夫じゃないかな…

100 18/08/21(火)18:29:09 No.527687539

>セミ食本場の中国やタイでセミ絶滅してないし大丈夫じゃないかな… そう言う問題ではない

101 18/08/21(火)18:29:16 No.527687565

普通に考えて掘り返してたら綺麗に収穫出来ないよな

102 18/08/21(火)18:29:36 No.527687633

これでもめっちゃうまいって言ってるな https://www.outdoorfoodgathering.jp/insect/kumazemi/

103 18/08/21(火)18:29:53 No.527687704

取られなかった優秀なセミのみが子孫を増やし より完璧なセミへと進化する!!!!

104 18/08/21(火)18:30:03 No.527687731

セミの幼虫を取る事によって何の問題が起きているのかがわからんから 何も言えんな

105 18/08/21(火)18:30:43 No.527687851

>取られなかった優秀なセミのみが子孫を増やし >より完璧なセミへと進化する!!!! つまり人間さんの脅威を知らないセミが繁殖するってことだろ

106 18/08/21(火)18:30:49 No.527687866

聞いた話ではハチノコとかわらなさそうな味

107 18/08/21(火)18:31:27 No.527687969

>>http://portal.nifty.com/kiji-smp/170801200301_1.htm >最後まで見たらお前かよ!ってなった カーテンに引っ掛けるの辺りで犯人が見えた!ってなったけど予想と違ってた

108 18/08/21(火)18:31:29 No.527687977

>寿命考えるに食べても大して変わらないのでは? いーや単純に減ってはいくんじゃないかな 繁殖率とかわかんないけど

109 18/08/21(火)18:31:41 No.527688010

自分の土地で採れば誰にも文句言われないんじゃね

110 18/08/21(火)18:31:54 No.527688042

中国人は関係ないと考えていますっていうコメントから逆にすべてが伝わってくる

111 18/08/21(火)18:31:59 No.527688061

公園なんだし市の所有地なんだから好き勝手やられちゃ困るわな

112 18/08/21(火)18:32:06 No.527688078

>自分の土地で採れば誰にも文句言われないんじゃね まあ人の土地でとるから文句言われるんだしな…

113 18/08/21(火)18:32:47 No.527688227

やめてって看板出したらやめたんだからいいだろう

114 18/08/21(火)18:33:02 No.527688267

西川口って日本人は少数の高齢者くらいしか残ってなくてあとは全部中国人ばっかって聞いた

115 18/08/21(火)18:33:44 No.527688393

すごいよね 川口 https://www.1110city.com/promotion.html

116 18/08/21(火)18:34:51 No.527688615

でも見た目結構うまそう

117 18/08/21(火)18:35:39 No.527688769

治安の悪い街の情報集めてるSNSでボロクソ言われてなかったっけ西川口

118 18/08/21(火)18:35:51 No.527688809

>西川口って日本人は少数の高齢者くらいしか残ってなくてあとは全部中国人ばっかって聞いた 風俗街が死んで空き家になったからね

119 18/08/21(火)18:36:33 No.527688954

>治安の悪い街の情報集めてるSNSでボロクソ言われてなかったっけ西川口 そもそも風俗街だった頃から治安悪いし 中国人になっただけで大差ないのでは…

120 18/08/21(火)18:36:44 No.527688989

なんか…知らん間に日本の一部でもそんなことになってんだな 精々中華街くらいだと思ってたのに

121 18/08/21(火)18:37:11 No.527689065

>そもそも風俗街だった頃から治安悪いし >中国人になっただけで大差ないのでは… なるほどなー

122 18/08/21(火)18:37:21 No.527689090

自衛隊員は訓練で食うってマジなのかな?

123 18/08/21(火)18:38:00 No.527689205

風俗店が全滅して中華料理店やらウイグル料理店やらになったから治安は逆に向上したかもしれん…

124 18/08/21(火)18:38:14 No.527689241

>聞いた話ではハチノコとかわらなさそうな味 ツチノコに見えてめちゃくちゃ考え込んじゃったぞ

125 18/08/21(火)18:38:29 No.527689290

妹が持ってきた生体の羽を興味本位で食べた事があるけどニス塗った木材みたいな味で美味しいとは思えなかったな

126 18/08/21(火)18:39:32 No.527689476

>精々中華街くらいだと思ってたのに 中華街も観光客や日本人向けとそうでないので結構差があるし…

127 18/08/21(火)18:40:22 No.527689623

西川口わりと美味しい中華料理屋多いし悪くは無いよ

128 18/08/21(火)18:40:48 No.527689684

ソフトシェルゼミは正直食べてみたい

129 18/08/21(火)18:41:49 No.527689877

川口は市が風俗街を潰したら財政がゴミになってチャイナタウンになった

130 18/08/21(火)18:41:58 No.527689896

虫は苦手なのでガンガン食べてほしい

131 18/08/21(火)18:42:40 No.527690003

羽は妹も取り除いていただくくらいのはずなんぬ トンボなんかもそうなんぬ

132 18/08/21(火)18:43:18 No.527690123

西川口の中華料理店は日本向けにカスタムされてないのが多いから 現地に近い味食べたい人にはおすすめかも

133 18/08/21(火)18:43:23 No.527690136

外国人の増加の影響がこんな所で出てくるのか…

134 18/08/21(火)18:44:14 No.527690286

本格中華はいいな

135 18/08/21(火)18:46:55 No.527690844

本場ウイグル料理には心惹かれるものがある 羊食べたい

136 18/08/21(火)18:48:02 No.527691054

セミ食ったら反射的に吐いちゃってこれがホントのセミ嘔吐って

137 18/08/21(火)18:48:15 No.527691102

>セミ食ったら反射的に吐いちゃってこれがホントのセミ嘔吐って

138 18/08/21(火)18:49:16 No.527691298

hahaha

↑Top