虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/21(火)13:23:23 この前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/21(火)13:23:23 No.527635893

この前コンタクトレンズを初めて付けようと思って眼科行ったんだけど目に入れようとするたびに意思に反して目が閉じてそれを繰り返すうちに30分くらい経って何も得るものも無いまま1600円払って帰って自分の情けなさに泣いた コンタクトって難しいよね

1 18/08/21(火)13:24:49 No.527636116

メンテめんどくなって結局メガネでいいやってなるよ

2 18/08/21(火)13:26:03 No.527636306

それに30分付き合った眼科医の方が泣きたいよ

3 18/08/21(火)13:27:21 No.527636497

指消毒して眼球触る訓練するといい

4 18/08/21(火)13:28:05 [sage] No.527636597

>それに30分付き合った眼科医の方が泣きたいよ その申し訳なさも含めて泣いた 俺はこんなことも出来ない社会不適合者なんだなって

5 18/08/21(火)13:28:56 No.527636717

コンタクト入れんの苦手だって分かったぐらいで卑屈すぎんだろ 世の中大勢が利用してる品なんだから練習続けりゃそのうち慣れるよ…

6 18/08/21(火)13:29:30 No.527636805

片手で瞼押さえとけばいいのに

7 18/08/21(火)13:31:07 No.527637024

俺も初めて入れる時に眼科のお姉さん2人がかりで押さえつけられてやっと入ったよ 客観的に見たら面白いだろうなと思って笑っちゃって余計に時間かかった

8 18/08/21(火)13:35:48 No.527637653

病院じゃあっさりついたのに家で初めてつけようと思ったら2時間かかったよ 一年くらい使ってたけどすぐ目は痛くなるしよく外れるしでメガネに戻った…

9 18/08/21(火)13:38:04 No.527637943

目になんか入れるってのが絶対無理 あれーコンタクトどっかいったーとか言って目をぐりぐりしてる人たまにいるが怖すぎだろ

10 18/08/21(火)13:39:39 No.527638154

>その申し訳なさも含めて泣いた 逆に特に抵抗もなく入れたら拍子抜けされて普通は何十分もかかりますよとか言われたしそんなもんよ

11 18/08/21(火)13:40:07 No.527638209

慣れよ慣れ 慣れれば >あれーコンタクトどっかいったーとか言って目をぐりぐりしてる人 になれる

12 18/08/21(火)13:40:41 No.527638278

子供の頃に眼球触って遊んでたけどみんなやってないのか…

13 18/08/21(火)13:41:44 No.527638398

自分も一時期コンタクトにしようとしたけど出し入れ苦手だしメンテもめんどうだからすぐやめた

14 18/08/21(火)13:42:32 No.527638512

寝落ちして目覚めたら眼球からコンタクトが消えてるのいいよね

15 18/08/21(火)13:42:42 No.527638528

ハードは異物感凄いし例え慣れたとしても色々とリスクが大きいし ソフトはお手入れが地獄のように面倒なので お高くはなるがワンデータイプのソフト一択だぞ

16 18/08/21(火)13:46:32 No.527639028

車の運転もそうだけど最初は難しいんだよマジで コンタクトは慣れる

17 18/08/21(火)13:47:46 No.527639196

オルソで毎晩ハードレンズつけてるけど異物感がすごいから日中はつけたくないな…

18 18/08/21(火)13:47:59 No.527639228

最初は怖いせいで瞬きしまくって付けれなかったな…

19 18/08/21(火)13:49:07 No.527639380

ものぐさだし週末ワンデーマンくらいが丁度良かった 突っ込むのはまじで慣れろとしか言えない

20 18/08/21(火)13:49:13 No.527639394

ワンデーだと例え落としたとしても まっいいか次の出そって具合に気楽でいい 一日終わったらそのままゴミ箱にポイだし

21 18/08/21(火)13:49:24 No.527639422

爪切ってなくてすごく伸びてるから眼球に刺さるかもと思うとコンタクト怖くてつけられない

22 18/08/21(火)13:49:32 No.527639443

目の痛みを訴えた患者の眼球の裏から30枚ぐらいハードコンタクトが出てきた って記事をつい最近読んでやっぱ俺は一生メガネでいいやってなった

23 18/08/21(火)13:49:56 No.527639496

初回から特に抵抗なかったからなんでそんな時間かかるのが不思議でならない まぶた抑えてればいい話じゃないの

24 18/08/21(火)13:50:11 No.527639530

ハードは本当にハードだからな…

25 18/08/21(火)13:50:20 No.527639550

目薬はいまだに避けちゃって注せないゴミだけど コンタクトは余裕で入れられるから慣れだよマジで

26 18/08/21(火)13:50:26 No.527639569

>爪切ってなくてすごく伸びてるから眼球に刺さるかもと思うとコンタクト怖くてつけられない コンタクト関係なく切れ

27 18/08/21(火)13:50:37 No.527639594

ハードの利点ってなんなんだ

28 18/08/21(火)13:51:13 No.527639691

>ハードの利点ってなんなんだ お手入れが楽 それだけ

29 18/08/21(火)13:51:52 No.527639787

ソフトレンズってそんなに洗浄めどいの?

30 18/08/21(火)13:51:56 No.527639804

メガネ派だけどコンタクトの方が都合がいいだろうなって時がたまにある 1日タイプだとシチュによってチェンジできるからよさそうだけどコンタクト作るのが怖い

31 18/08/21(火)13:52:12 No.527639851

2週間タイプのソフトだけど特にすすぎとかせず洗浄液入れたケースに突っ込んでるな…

32 18/08/21(火)13:52:14 No.527639855

ワンデーだからゴミ箱捨てるだけだよ

33 18/08/21(火)13:52:59 No.527639977

目をこするのが癖になってるからハードいれてやっちゃったら目ぐちゃぐちゃになるだろうなってなって怖い

34 18/08/21(火)13:52:59 No.527639978

週末運動するときだけワンデーのソフト入れて普段メガネだ 眼鏡のほうが楽だなあ俺は

35 18/08/21(火)13:53:14 No.527640006

なんかこう押し込むくらいにやらないとポロポロ取れて時間かかるよね 別に本当に押し込むわけじゃないんだけど

36 18/08/21(火)13:53:16 No.527640012

ソフト使うくらいなら使い捨てがいいと思う 煮沸めんどうじゃん

37 18/08/21(火)13:53:18 No.527640020

ソフトはあっという間に雑菌が湧くと聞く

38 18/08/21(火)13:53:34 No.527640059

ハードコンタクトの性質を利用して乱視矯正するとかできる

39 18/08/21(火)13:54:05 No.527640129

コンタクトはもう少し安くなってほしい 商品で原価の話するのもバカみたいだけど原価1/10だし

40 18/08/21(火)13:54:13 No.527640148

>ソフトレンズってそんなに洗浄めどいの? ケースにレンズ入れて洗浄液を入れて数時間放置だよ

41 18/08/21(火)13:54:28 No.527640186

>目の痛みを訴えた患者の眼球の裏から30枚ぐらいハードコンタクトが出てきた >って記事をつい最近読んでやっぱ俺は一生メガネでいいやってなった それはコンタクトじゃなくてその記事の患者の問題じゃないかな!?

42 18/08/21(火)13:54:31 No.527640191

>ケースにレンズ入れて洗浄液を入れて数時間放置だよ ハードと一緒じゃん!

43 18/08/21(火)13:54:44 No.527640223

ソフトはAOセプトで洗えばこすり洗い不要 5年使ってるが全く問題ない

44 18/08/21(火)13:54:54 No.527640246

>ハードコンタクトの性質を利用して乱視矯正するとかできる オルソとかアソートだね

45 18/08/21(火)13:54:55 No.527640249

>ソフトレンズってそんなに洗浄めどいの? 外す、清潔な手のひらに乗せる、洗浄液をかけてグリグリ擦る、裏も同じようにやる、洗浄液ですすぐ、洗浄液を入れた清潔なケースに入れる これを二枚とも毎晩やる

46 18/08/21(火)13:55:10 No.527640294

二週間で換えるタイプだから 洗浄液で擦り洗いして漬けとくだけ

47 18/08/21(火)13:55:41 No.527640366

ソフトは擦り洗いしないといけないのか…

48 18/08/21(火)13:56:08 No.527640438

セットするだけで自動で洗ってくれるマシーンみたいなの欲しいわ

49 18/08/21(火)13:56:18 No.527640474

ソフトのお手入れめどいとか言ってる人は歯磨きもめんどさがってやってなさそう

50 18/08/21(火)13:56:54 No.527640559

>セットするだけで自動で洗ってくれるマシーンみたいなの欲しいわ そのマシンを買う金でワンデー買えばいいと思う

51 18/08/21(火)13:57:36 No.527640664

>ソフトは擦り洗いしないといけないのか… 擦り洗いしなくていいのもありますぞ

52 18/08/21(火)13:57:47 No.527640695

擦り洗い面倒だから過酸化水素タイプの洗浄液にした

53 18/08/21(火)13:58:17 No.527640766

眼球にレンズ入れちゃえばメンテ不要だぞ

54 18/08/21(火)13:58:18 No.527640767

>ソフトのお手入れめどいとか言ってる人は歯磨きもめんどさがってやってなさそう 使い捨てと比べたらでしょ

55 18/08/21(火)13:58:57 No.527640867

>ソフトのお手入れめどいとか言ってる人は歯磨きもめんどさがってやってなさそう 小さいものを細々と洗うのが面倒なんだよ

56 18/08/21(火)13:59:27 No.527640939

>眼球にレンズ入れちゃえばメンテ不要だぞ ICLだな

57 18/08/21(火)14:00:00 No.527641005

>眼球にレンズ入れちゃえばメンテ不要だぞ そうは言うがな光に曝される以上は経年劣化は必須 つまりメンテは必要ってことだ

58 18/08/21(火)14:03:15 No.527641488

マイデーのクーパービジョンは目が疲れにくくていいね

59 18/08/21(火)14:03:40 No.527641545

VRする時はコンタクトいいなぁって思う

60 18/08/21(火)14:04:33 No.527641673

左右で視力差かなりあるから眼鏡じゃつらい

61 18/08/21(火)14:06:48 No.527641981

スレ文と同じ経験したわ だんだん看護婦さんの顔が険しくなってきて焦った 付けはじめは一つ付けるのに10分ぐらいかかったり

62 18/08/21(火)14:08:01 No.527642150

スレ「」が小学生ならしゃーないわ 目に指突き刺しかけるとか怖いもんな

63 18/08/21(火)14:08:55 No.527642266

コンタクトすると原則居眠りできないんだぞ 俺は眼鏡に戻った

64 18/08/21(火)14:10:03 No.527642421

乱視がひどいやつ用のレンズが基本お取り寄せだったからめんどくせえ!ってなった俺はある意味ラッキーボーイだったんだな

65 18/08/21(火)14:10:09 No.527642442

20代で元気ある時でも面倒さが上回ってたから よほどメガネ無しの方がいい人じゃないと無理だこれってなった

66 18/08/21(火)14:10:16 No.527642463

映画見たり頭に何かつけたりスパ銭行くときとかコンタクト無いと結構めんどい 基本的にはつけるのめんどいからメガネがいいけど

67 18/08/21(火)14:10:45 No.527642518

>擦り洗いしなくていいのもありますぞ 浸け置き洗い便利よね 洗浄液は中和しきってないと有害だから深夜に帰って早朝出勤だと使えないけど

68 18/08/21(火)14:10:54 No.527642536

ICLは結構気になってる

69 18/08/21(火)14:11:26 No.527642607

>コンタクトすると原則居眠りできないんだぞ >俺は眼鏡に戻った つけたまま昼寝したりするな…目めっちゃ乾くのがわかるけど

70 18/08/21(火)14:11:54 No.527642676

レンズぶ厚くてズレてくるの嫌だから長時間外にいるならコンタクトだわ

71 18/08/21(火)14:12:10 No.527642717

目が乾いてもちゃんと目薬させば大丈夫

72 18/08/21(火)14:12:56 No.527642841

0.1の左目だけ運転するときにコンタクトつけてる 右目は1.2だからつけないと遠近感がヤバい

73 18/08/21(火)14:15:04 No.527643193

AOセプトですらめんどくさいと感じるようになってレーシック手術した

74 18/08/21(火)14:15:37 No.527643270

たまにメガネにして外出すると汗かいて顔拭く時にメガネ邪魔!ってなる

75 18/08/21(火)14:18:47 No.527643769

使い捨て買ったんだけどいつの間にか使わなくなってメガネに戻った

76 18/08/21(火)14:19:44 No.527643953

>AOセプトですらめんどくさいと感じるようになってレーシック手術した リスクある選択をしたな 健康な目でいられるよう祈っておくよ

77 18/08/21(火)14:21:20 No.527644213

俺は中学生の頃スレ「」と同じ体験したけど 家でやってみたらできた

78 18/08/21(火)14:21:29 No.527644239

目の切れ目が小さいから平均的な人の倍は苦労してると思う

79 18/08/21(火)14:22:06 No.527644333

運動する時と冬は使い捨てソフトレンズ その他は眼鏡に落ち着いた ハードは昔は酸素透過率が高い=疲れにくいってメリットもあったのよ

80 18/08/21(火)14:23:04 No.527644549

1日使い捨てレンズいいよね!

↑Top