18/08/21(火)12:20:13 マジか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/21(火)12:20:13 No.527624913
マジかよLED怖すぎるわ
1 18/08/21(火)12:21:38 No.527625169
LCLってそんなにやばいの?
2 18/08/21(火)12:21:59 No.527625241
まぁこの部分高架橋の強度に関係ないし
3 18/08/21(火)12:22:22 No.527625313
LED化した雨水って初めて聞いた
4 18/08/21(火)12:22:44 No.527625395
ネットの記事とかじゃなくて本なのか
5 18/08/21(火)12:23:30 No.527625513
LED化ってなに
6 18/08/21(火)12:23:38 No.527625529
恐ろしいなLCE
7 18/08/21(火)12:23:45 No.527625550
su2557399.jpg 頭おかしいと思う
8 18/08/21(火)12:24:17 No.527625650
LED化した雨水ってなんか眩しそうだな…
9 18/08/21(火)12:24:25 No.527625669
これも青いでしょの一種か
10 18/08/21(火)12:24:34 No.527625695
コンクリートが半導体化して発光するんだろう
11 18/08/21(火)12:24:44 No.527625733
>su2557399.jpg >頭おかしいと思う ハーブでもやっておられるのか
12 18/08/21(火)12:25:10 No.527625804
バカはおもちゃにされる時代
13 18/08/21(火)12:25:11 No.527625806
LEDには暖かみがない!死の光!とか言う
14 18/08/21(火)12:25:11 No.527625811
みかんのすす病もLEDのせいらしい
15 18/08/21(火)12:25:11 No.527625812
ライトとは別の科学的専門用語か何かかと思ったら本当にLEDなのか…
16 18/08/21(火)12:25:14 No.527625820
黄色の苔は何だろう
17 18/08/21(火)12:25:20 No.527625841
なにかの略称がLEDと被ったんじゃなくて本気でLEDライトを対象に話してるのかこれ...
18 18/08/21(火)12:25:40 No.527625901
たぶん俺が童貞なのもLEDのしわざだな
19 18/08/21(火)12:25:45 No.527625921
統失の妄想は付き合いきれん
20 18/08/21(火)12:25:51 No.527625941
>黄色の苔は何だろう 粘菌か何かだろう 奥の木にはないしな
21 18/08/21(火)12:25:58 No.527625956
LED 侵食で検索した やだなにこれ怖い
22 18/08/21(火)12:26:35 No.527626055
何の光!?
23 18/08/21(火)12:26:49 No.527626105
・超音波 ・電磁波 ・LED ←New!!
24 18/08/21(火)12:26:51 No.527626113
待ってネットの糖質サイトじゃなく紙媒体?
25 18/08/21(火)12:26:52 No.527626117
なんか別の用語かと思ったらそのままの意味だった
26 18/08/21(火)12:26:54 No.527626120
パソコンから洗脳電波が出てると思ってらっしゃる方々か
27 18/08/21(火)12:27:17 No.527626201
LEDっていう変質した成分じゃなくて 本当にLEDだったの!?
28 18/08/21(火)12:27:24 No.527626226
LEDって怪光線だったのか
29 18/08/21(火)12:27:42 No.527626291
LEDはまぶしいからな…
30 18/08/21(火)12:27:53 No.527626333
よく考えたらLEDが何なのか知らない…
31 18/08/21(火)12:27:54 No.527626338
マジかよやっぱりクソリメイクだなガイキングlod…
32 18/08/21(火)12:28:00 No.527626363
http://www.geocities.jp/natusoranoiro/led-kinzoku-husyoku.html これは相当…
33 18/08/21(火)12:28:01 No.527626368
たぶん国がLED化を推進してるから それがアレな人には陰謀に思えるんだろうよ
34 18/08/21(火)12:28:04 No.527626379
コンクリートが酸性雨で変質する現象をLEDっていうのかと思ったら…
35 18/08/21(火)12:28:10 No.527626401
よくわからんけど雨水のLED化って大発明では? どういう状態をLED化と呼ぶのか知らないけど
36 18/08/21(火)12:28:14 No.527626407
生きていくの大変そうだなぁ
37 18/08/21(火)12:28:45 No.527626524
統合失調症の人は一般化した新技術に食いつく傾向がある 昔は電線や電話云々って言ってた つまりLEDも十分に普及したという証拠である
38 18/08/21(火)12:28:47 No.527626534
>・超音波 >・電磁波 >・LED ←New!! 何かしらのハイテクな物は統失にとって警戒対象になるのかな
39 18/08/21(火)12:28:57 No.527626561
>よく考えたらLEDが何なのか知らない… ライトエミッシングダイオード
40 18/08/21(火)12:28:57 No.527626563
>何の光!? Legendary Eternal Death
41 18/08/21(火)12:29:02 No.527626580
マジもんの統失じゃねえか
42 18/08/21(火)12:29:03 No.527626583
一文字変えれば幻覚剤の名前だしやはり危険…
43 18/08/21(火)12:29:10 No.527626605
光る液体?
44 18/08/21(火)12:29:43 No.527626732
でもね このアルミホイルを頭に巻くことで全て解決するんですよ
45 18/08/21(火)12:29:58 No.527626787
>何かしらのハイテクな物は統失にとって警戒対象になるのかな 理解できないものは全部恐るべき脅威だから…
46 18/08/21(火)12:29:59 No.527626792
すげーな 雨水がLED化されると言えば その部分のコンクリートにLED当たってないじゃん!って反論を回避できるのか
47 18/08/21(火)12:30:03 No.527626805
マジかよ天照陛下最低だな
48 18/08/21(火)12:30:18 No.527626856
LEDがダメだったら電化製品買えねぇ
49 18/08/21(火)12:30:22 No.527626870
紙媒体にしてしっかりした形式にすると どんなアレな主張でもパッと見それっぽくなるよね…
50 18/08/21(火)12:30:54 No.527626987
こう言うのが露出してくると一定の市民権得られるようになるのかなあ 普段はこんなのに配慮しなくてすむよう病気は区別してほしいよな
51 18/08/21(火)12:31:02 No.527627012
スペランカー先生はLEDの影響であんなに貧弱に…
52 18/08/21(火)12:31:10 No.527627044
多少目に悪そうだな…と思うことはあれどこれは…
53 18/08/21(火)12:31:15 No.527627065
なるほど劣化している
54 18/08/21(火)12:31:17 No.527627073
ハトが立てません!LEDが原因です!! ハトがカラスになってます!LEDが原因です!! 道の道路や壁が腐食してます!LEDが…!
55 18/08/21(火)12:31:22 No.527627094
>http://www.geocities.jp/natusoranoiro/led-kinzoku-husyoku.html なんかこのページ見てたらLEDは悪いような気がしてきた
56 18/08/21(火)12:31:31 No.527627127
LED電球が一般化したのが最近であってLED自体はとっくにそこら中にあるからな
57 18/08/21(火)12:31:35 No.527627139
スカラーLED波
58 18/08/21(火)12:31:36 No.527627146
統失って障害者なの?
59 18/08/21(火)12:31:42 No.527627155
>でもね >このアルミホイルを頭に巻くことで全て解決するんですよ アルミホイルは一体どんな技術が使われてるってんだ…
60 18/08/21(火)12:31:42 No.527627157
俺もこんな意味不明なこと言って一儲けしたい
61 18/08/21(火)12:31:57 No.527627212
糖質はそろそろ強制的に施設にブチ込むべきだと思う
62 18/08/21(火)12:32:04 No.527627242
統失の間でまた新しいブームがきてるのか こりゃ流行に乗り遅れるわけにはいかないね
63 18/08/21(火)12:32:05 No.527627251
>http://www.geocities.jp/natusoranoiro/led-kinzoku-husyoku.html LEDになる前からこうなってましたよね…?
64 18/08/21(火)12:32:14 No.527627282
液体LEDって結構すごくね
65 18/08/21(火)12:32:14 No.527627284
LED化した「」はどうなるのっと
66 18/08/21(火)12:32:20 No.527627314
関東平野をLEDで埋め尽くせば日本人はLED化するぞ!
67 18/08/21(火)12:32:21 No.527627315
「」もLED化している…?
68 18/08/21(火)12:32:24 No.527627327
LEDをつい最近出てきた代物だと思ってそう
69 18/08/21(火)12:32:30 No.527627351
こういう人たちにとってはiPS細胞とか悪魔の理論なのかな
70 18/08/21(火)12:32:31 No.527627355
>俺もこんな意味不明なこと言って一儲けしたい 恥ずかしくて無理だわ…
71 18/08/21(火)12:32:40 No.527627386
因果関係を無理矢理つくるの凄いなって思う
72 18/08/21(火)12:32:41 No.527627389
レッドミラージュのことかと思った
73 18/08/21(火)12:32:49 No.527627420
隔離病棟に拘束して ledで照らしとこう
74 18/08/21(火)12:32:51 No.527627424
LEDミラージュ怖い...
75 18/08/21(火)12:32:56 No.527627438
>LED化した「」はどうなるのっと ハゲる
76 18/08/21(火)12:32:58 No.527627446
クソコテ化
77 18/08/21(火)12:32:58 No.527627447
LEDの光を浴びたばっかりにこんな支離滅裂な思考に… やはりLEDは危険…!
78 18/08/21(火)12:33:11 No.527627493
そのうち8Kテレビ使うと目が溶けるとか言い出すのかな
79 18/08/21(火)12:33:23 No.527627539
>こういう人たちにとってはiPS細胞とか悪魔の理論なのかな マスコミが流してるそもそも存在しない技術とか…
80 18/08/21(火)12:33:25 No.527627546
かびんのつま最低だな 本当はLEDが原因なのにな
81 18/08/21(火)12:33:27 No.527627551
アルミホイルを信仰する統失にアルミホイル叩いてボールにする動画見せたらどうなっちゃうの
82 18/08/21(火)12:33:27 No.527627553
白い服買ってこないと…
83 18/08/21(火)12:33:39 No.527627606
統合失調症の典型的な症状に関係障害がある 全ての出来事が自分に関係していると思い込む症状 そこに不可視の新技術が絡むと全てその技術に関連するという無制限の妄想が出来上がる
84 18/08/21(火)12:33:51 No.527627664
太陽光線はスルーなんだ…
85 18/08/21(火)12:33:56 No.527627674
ガス灯の温もりが好きそう
86 18/08/21(火)12:33:59 No.527627683
ベランダは越えられないんだ!
87 18/08/21(火)12:34:08 No.527627720
液体LEDは未来を感じる
88 18/08/21(火)12:34:09 No.527627725
こんなしっかりした構成作れるのに頭おかしいってどうなってんだ
89 18/08/21(火)12:34:17 No.527627747
普通のライトと比べればもちろん熱とか波長とか違うから別の結果は出るかもしれないけどスレ画は病気だと思う
90 18/08/21(火)12:34:33 No.527627801
椅子に縛り付けて全方位からLEDを照らしたらどうなるか見てみたい
91 18/08/21(火)12:34:34 No.527627809
LEDライトが普及する前には街灯は一切錆もせず コンクリートの老朽化も起こらなかった ということになってるんだろうかこの人の中では
92 18/08/21(火)12:34:40 No.527627833
ブラックライトで精液掛かったフィギュア照らしたら何言うんだろう
93 18/08/21(火)12:34:45 No.527627853
ちゃんと写真とったりサイト作ったりしてるし こういうのってこういう商売として成立してたりしないかな
94 18/08/21(火)12:34:47 No.527627865
>ハトが立てません!LEDが原因です!! >ハトがカラスになってます!LEDが原因です!! じゃあハトが デーデーポッポー デ っていう中途半端な鳴き方をするのも...?
95 18/08/21(火)12:34:47 No.527627869
LEDの普及で電球が駆逐されたからな
96 18/08/21(火)12:34:54 No.527627898
>こんなしっかりした構成作れるのに頭おかしいってどうなってんだ その辺はあんまり関係がないのが余計タチが悪い
97 18/08/21(火)12:34:55 No.527627899
>>http://www.geocities.jp/natusoranoiro/led-kinzoku-husyoku.html >LEDになる前からこうなってましたよね…? いいやLEDが原因だね 近くに海があるから腐食しやすいとか 埋立地だから地盤沈下があるからとか関係ないね!
98 18/08/21(火)12:34:57 No.527627907
>こういう人たちにとってはiPS細胞とか悪魔の理論なのかな このケースで言うなら変調をきたした時期にとりつかれたのがLEDなだけであって 科学全般でそういう反応を示すわけではない
99 18/08/21(火)12:34:58 No.527627916
>LEDの歴史は、1962年にニック・ホロニアック氏が赤色LEDを発明して以来、今日まで目覚ましい進歩を遂げています。 LED思ったよりだいぶ歴史あった
100 18/08/21(火)12:35:17 No.527627998
道頓堀て街頭や道路のメンテサボりすぎじゃね
101 18/08/21(火)12:35:26 No.527628023
>統合失調症の典型的な症状に関係障害がある >全ての出来事が自分に関係していると思い込む症状 >そこに不可視の新技術が絡むと全てその技術に関連するという無制限の妄想が出来上がる とりあえず今話題の技術とかが標的にされるよね 原理が(当人にとっては)わからない=有害! みたいな思考なんだろうか
102 18/08/21(火)12:35:30 No.527628038
>LED思ったよりだいぶ歴史あった 青が出来て大躍進した感じ
103 18/08/21(火)12:35:40 No.527628066
電球が滅んだのはLEDが原因!
104 18/08/21(火)12:35:44 No.527628079
「」がハゲて光り輝いてるのもLEDの影響
105 18/08/21(火)12:35:47 No.527628089
>太陽光線はスルーなんだ… この怪文書によると自然界なら問題無いようだ http://www1.odn.ne.jp/mu-mew/led.htm
106 18/08/21(火)12:35:48 No.527628101
ハト減ったよね
107 18/08/21(火)12:35:51 No.527628109
気の狂った人が何かを提唱すると怖いもんだな
108 18/08/21(火)12:35:54 No.527628113
発光ダイオードって単語を知らなそう
109 18/08/21(火)12:35:58 No.527628126
うぅ…LEDが顔に刺さるよぉー…
110 18/08/21(火)12:36:01 No.527628141
>LED思ったよりだいぶ歴史あった 青色のが発明されたのが普及のきっかけだしね
111 18/08/21(火)12:36:08 No.527628166
まあでも原因はさておきインフラの劣化を細かく記録してくれる点は世の中の役に立てること出来るかもな
112 18/08/21(火)12:36:09 No.527628167
この塩はダメな塩かと…
113 18/08/21(火)12:36:11 No.527628186
>ニック・ホロニアック氏 なんかお禿のネーミングセンスみたいな人名だ
114 18/08/21(火)12:36:13 No.527628192
>ガス灯の温もりが好きそう http://liferelax.blog.fc2.com/blog-entry-14.html?sp ガス灯症候群というのもある
115 18/08/21(火)12:36:15 No.527628203
糖質の人ってあるものが急に普及したり話題になるとすぐ何か裏があるとか考えるんだよね 便利だからとかシンプルに考えられない
116 18/08/21(火)12:36:15 No.527628206
>椅子に縛り付けて全方位からLEDを照らしたらどうなるか見てみたい 強い思い込みは心身に異常をきたすからマジでどうにかなって 更にのめり込む事になると思う
117 18/08/21(火)12:36:17 No.527628214
>こんなしっかりした構成作れるのに頭おかしいってどうなってんだ 少しずつ壊れていくからな…
118 18/08/21(火)12:36:19 No.527628220
黄色い苔はロウソクゴケじゃないかな… ケヤキとかによく生えるやつ
119 18/08/21(火)12:36:27 No.527628253
>俺もこんな意味不明なこと言って一儲けしたい そのためにはクソバカとたたっ斬られても 恥じることも怒ることもなく物知らず可哀想!と思う強い心を持つ必要が…
120 18/08/21(火)12:36:28 No.527628257
腐食するから有害とか言い出したら酸素は死神や
121 18/08/21(火)12:36:33 No.527628272
液体LEDって毒性ありそう
122 18/08/21(火)12:36:34 No.527628278
>糖質の人ってあるものが急に普及したり話題になるとすぐ何か裏があるとか考えるんだよね >便利だからとかシンプルに考えられない なるほどなぁ
123 18/08/21(火)12:36:43 No.527628313
>ハト減ったよね 鳥の糞害減らす面もあって導入促進されたそうだよ
124 18/08/21(火)12:36:53 No.527628347
LED化した雨水・・・
125 18/08/21(火)12:36:53 No.527628351
酸素吸った人間は100%死ぬからな
126 18/08/21(火)12:36:54 No.527628355
>LED思ったよりだいぶ歴史あった 青色が騒がれたのって歴史があるからこそだろうし
127 18/08/21(火)12:36:54 No.527628356
多分この人たちにとって アルファベット3文字で表せるものは全て有害で脅威なんだと思う
128 18/08/21(火)12:36:56 No.527628362
TVや新聞で流れてる段階だと自分との関わりが実感できないんだろうね 自分の生活圏で増えてくると理解できなくて恐怖を感じるのかな
129 18/08/21(火)12:37:00 No.527628378
LEDの光はぬくもりがないからな…
130 18/08/21(火)12:37:12 No.527628428
やはりLSDは悪…
131 18/08/21(火)12:37:19 No.527628450
>こんなしっかりした構成作れるのに頭おかしいってどうなってんだ 入力された情報へのタグ分類がぶっ壊れてるだけで言語野は普通に機能してる
132 18/08/21(火)12:37:19 No.527628452
ブルーライトにあてられたんじゃないの?
133 18/08/21(火)12:37:20 No.527628455
>発光ダイオードって単語を知らなそう 発狂ダイオードだからな
134 18/08/21(火)12:37:22 No.527628459
そもそもLEDって急に普及したってわけでもないし昔からあるんだが 本人は知らないから急に出てきたように見えるんやろな
135 18/08/21(火)12:37:25 No.527628467
光るLEDとは別にそういう専門用語があるのと思ったら なにこれ
136 18/08/21(火)12:37:26 No.527628468
赤いLEDはアイレムのファミコンカセットに付いてたりしたしな あともっと前に学研の教材で見た気がした
137 18/08/21(火)12:37:33 No.527628496
やはりLEDは害悪…
138 18/08/21(火)12:37:38 No.527628509
>じゃあハトが >デーデーポッポー >デ >っていう中途半端な鳴き方をするのも...? もちろん白熱球の時代はハトは最後まで鳴いていました
139 18/08/21(火)12:37:40 No.527628515
やはり日亜科学は悪…
140 18/08/21(火)12:37:50 No.527628549
こんな本読んでたら頭お菓子なるで
141 18/08/21(火)12:37:51 No.527628551
書き込みをした人によって削除されました
142 18/08/21(火)12:37:54 No.527628558
チャンピオンLED許せん
143 18/08/21(火)12:38:02 No.527628586
LEDってラベル貼った蛍光灯でも騒いでるやつらダメージ食らいそう
144 18/08/21(火)12:38:05 No.527628606
確かにKGBもCIAも邪悪なものだしLEDが多少邪悪であってもおかしくはない
145 18/08/21(火)12:38:06 No.527628608
電子レンジとかの方がまだわかる 何でLED…?
146 18/08/21(火)12:38:22 No.527628677
こう…俺だけがこの世の真実を知っている!って気になっちゃうのかなこういう人達って
147 18/08/21(火)12:38:24 No.527628684
最低だなLED ファイブスター戦記不買活動します
148 18/08/21(火)12:38:25 No.527628685
REDカンパニーを潰す…
149 18/08/21(火)12:38:25 No.527628686
LEDは熱も出にくいし消費電力も少ない 怪しい…
150 18/08/21(火)12:38:27 No.527628693
>赤いLEDはアイレムのファミコンカセットに付いてたりしたしな >あともっと前に学研の教材で見た気がした ラジオのチューニングとか古いよね
151 18/08/21(火)12:38:30 No.527628700
うまくSCPに落とし込んだら中々面白いの書けそう
152 18/08/21(火)12:38:31 No.527628708
どういう原理でこうなってると解釈してるんだろう そこらへんから論理的に突いてっても俺が間違ってましたとはならないのかな ならないんだろうな
153 18/08/21(火)12:38:34 No.527628715
酸性雨の説明で似た写真を見たことがある気がするがたぶん政府の陰謀だろう
154 18/08/21(火)12:38:42 No.527628745
>やはりimgは悪…
155 18/08/21(火)12:38:43 No.527628755
>確かにKGBもCIAも邪悪なものだしLEDが多少邪悪であってもおかしくはない その点MI6やIRAは信じていいぞ
156 18/08/21(火)12:38:50 No.527628779
音波とかならまだしも LEDの何が怖いの
157 18/08/21(火)12:39:00 No.527628819
割と統合失調症は普通だった人でもなるのに「」は安易に扱うよね…
158 18/08/21(火)12:39:06 No.527628843
裁定だなあかざわLED
159 18/08/21(火)12:39:12 No.527628860
>>su2557399.jpg >>頭おかしいと思う >ハーブでもやっておられるのか 植物に関しては割とありえる 光合成出来なくて日当たり悪いとこが枯れるとか でも水と化合はねえよ
160 18/08/21(火)12:39:16 No.527628869
糖質特有のとりあえずアルミホイルで反射出来る理論 バカっぽくてすき
161 18/08/21(火)12:39:18 No.527628875
役所にもLEDは危険だから止めろ!って苦情が来てたな
162 18/08/21(火)12:39:24 No.527628891
>ならないんだろうな 自分の理論が正義だからどうにもならないよね…
163 18/08/21(火)12:39:29 No.527628904
つまり俺の頭が薄くなりだしたのも…LEDモニターに変えた時期と一致する!!
164 18/08/21(火)12:39:34 No.527628919
>LEDの何が怖いの 政府が推している なんか理解できない超技術が使われている 名前が英語
165 18/08/21(火)12:39:35 No.527628927
>そこらへんから論理的に突いてっても俺が間違ってましたとはならないのかな 論理構造が破綻する病気だからなるわけがない 寛解して症状マシになれば理解できるけど
166 18/08/21(火)12:39:39 No.527628942
>LEDは熱も出にくいし消費電力も少ない >怪しい… わずか数年で一気に飛躍する分野は驚きはするけどさ…
167 18/08/21(火)12:39:42 No.527628953
>LED思ったよりだいぶ歴史あった しばらく赤とか特定の色のぼんやりした光しかなかったもんな 青が開発されて光の三原色が揃い 白を始めとしてどんな光も出せるようになったら加速度的に進歩した
168 18/08/21(火)12:39:49 No.527628982
>音波とかならまだしも >LEDの何が怖いの 街灯の光の分散が刺々しかったりしたのかもしんない
169 18/08/21(火)12:39:52 No.527628989
酸性でもアルカリ性でも水に浸し続けるとコンクリ崩壊していくんだよね 両者にどっちが侵食強いとかはなかった
170 18/08/21(火)12:39:52 No.527628990
照射するだけで水を変質させれる技術あったら特許取れるレベル
171 18/08/21(火)12:39:55 No.527628998
自分も周りも統失だと気づいてない人はいっぱいいると思うよ 一部の重度の人達がこういう風に目立つけど
172 18/08/21(火)12:40:00 No.527629015
統失の生み出すエネルギーはすごい
173 18/08/21(火)12:40:01 No.527629019
ただLEDは常時発光ではなくものすごい速さで点滅しているから その部分での影響は何かあるかもしれんなとは思う
174 18/08/21(火)12:40:04 No.527629033
USAが邪悪だとしたらUSSRは邪悪なんだろうか
175 18/08/21(火)12:40:05 No.527629037
>政府が推している >なんか理解できない超技術が使われている >名前が英語 明確なオリンピックでも反対してればいいのに
176 18/08/21(火)12:40:07 No.527629043
蛍光灯のが水銀入ってるしよっぽど害あるんだけどな
177 18/08/21(火)12:40:14 No.527629058
つーかコンクリって年数経つとダレてくるよね
178 18/08/21(火)12:40:17 No.527629065
なんで統合失調症って無機的なものを恐れるの
179 18/08/21(火)12:40:23 No.527629086
自分と他者を区別する機能が麻痺してる だから全てが自分に関係していると自我が肥大化したり 逆に全てに感心がなくなったりする
180 18/08/21(火)12:40:27 No.527629102
>割と統合失調症は普通だった人でもなるのに「」は安易に扱うよね… 障害に対する扱いなんて何処もこうだから諦めよう
181 18/08/21(火)12:40:34 No.527629118
>そこらへんから論理的に突いてっても俺が間違ってましたとはならないのかな あなたは黒幕に操られています!とか言われるならまだ慈悲がある方
182 18/08/21(火)12:40:36 No.527629125
LEDの全文すらしらなそう
183 18/08/21(火)12:40:38 No.527629132
>そこらへんから論理的に突いてっても俺が間違ってましたとはならないのかな >ならないんだろうな 左様 彼らは人間界とは異なる基本概念に基づいて行動しており こちらでいう「論理」が「論理」と認められないのだ
184 18/08/21(火)12:40:39 No.527629137
>割と統合失調症は普通だった人でもなるのに「」は安易に扱うよね… 医者でもない他人がどうこうできる問題ではないからな…
185 18/08/21(火)12:40:39 No.527629138
>糖質特有のとりあえずアルミホイルで反射出来る理論 >バカっぽくてすき 前勤めてた会社で対電磁波用アルミホイルってでかいサイズの作ってオークションに出してたよ めっちゃ売れてたよ…特定されるかもしれんが
186 18/08/21(火)12:40:39 No.527629140
>電球が滅んだのはLEDが原因! 最近割と見かけるクソコテエジソン見てるとエジソンの霊が悪さしてそうな気がしてくる
187 18/08/21(火)12:40:42 No.527629149
>ただLEDは常時発光ではなくものすごい速さで点滅しているから >その部分での影響は何かあるかもしれんなとは思う なるほど じゃあ蛍光灯はもうダメだな!!
188 18/08/21(火)12:40:44 No.527629153
>酸性でもアルカリ性でも水に浸し続けるとコンクリ崩壊していくんだよね >両者にどっちが侵食強いとかはなかった 鉄筋入れたら酸化で倍プッシュ 入れないと引っ張られたら割れるけど
189 18/08/21(火)12:40:52 No.527629181
化学式で表せる物質はすべて体に悪いんだ! 砂糖も化学式で表せる化学物質なんだよ!
190 18/08/21(火)12:40:54 No.527629186
ここまで行くと完全な病気だけどネットでまさはるな人とか民族delな人たちにも少なからず同じ傾向があると思う
191 18/08/21(火)12:40:56 No.527629199
何かの用語を間違ったのかと思ったら予想外にあれすぎて… なんか見てはいけないものを見てしまった気分だ
192 18/08/21(火)12:41:00 No.527629213
LEDがそんなすべてを侵食する超技術だったら アメリカはとっくに兵器にしてると思う
193 18/08/21(火)12:41:01 No.527629218
普通の電球より高くて買う人を選んでいる 差別ですよコレは!
194 18/08/21(火)12:41:16 No.527629275
裏があるっていうより前提を無視してくっつけちゃう感じだと思う
195 18/08/21(火)12:41:16 No.527629278
>なんで統合失調症って無機的なものを恐れるの 普通の人に対しても集団ストーカー扱いされるから有機無機関係ないと思う!
196 18/08/21(火)12:41:21 No.527629291
LEDはアベ政権下になってから増えた!みたいなゲンダイ史観じゃなしに 怖い怖い超怖いはいこれ証拠ってのがホンモノ感強めで良い良くない
197 18/08/21(火)12:41:22 No.527629295
>割と統合失調症は普通だった人でもなるのに「」は安易に扱うよね… 「」自身が統合失調症だからな
198 18/08/21(火)12:41:23 No.527629298
>ただLEDは常時発光ではなくものすごい速さで点滅しているから 蛍光灯の原理も同じでは?
199 18/08/21(火)12:41:26 No.527629306
こればっかりは病気だからなぁ… せめて病院に行ける状態ならいいんだけどね
200 18/08/21(火)12:41:28 No.527629314
>ただLEDは常時発光ではなくものすごい速さで点滅しているから >その部分での影響は何かあるかもしれんなとは思う 点滅するのは蛍光灯でも変わらないしLEDというより交流電源が原因なんだけどね...
201 18/08/21(火)12:41:38 No.527629349
今年の異常気象もLEDが原因だった?
202 18/08/21(火)12:41:39 No.527629351
カタカナで表記されてる栄養素は毒なんですけおお!ってクレーム入れられた事あったな…
203 18/08/21(火)12:41:47 No.527629371
LEDは人間の思考を無機質で虚無的なものに誘導していくという主張は見た
204 18/08/21(火)12:41:53 No.527629390
遠赤外線とかだしてるかもしんない
205 18/08/21(火)12:41:54 No.527629392
雨水がライトエミッティングダイオード化するという現象について詳しく原理的に説明して欲しいのですが
206 18/08/21(火)12:41:58 No.527629401
うつは怠けだし統合失調症は自業自得!
207 18/08/21(火)12:42:00 No.527629414
>点滅するのは蛍光灯でも変わらないしLEDというより交流電源が原因なんだけどね... やはりテスラは害悪
208 18/08/21(火)12:42:01 No.527629418
>ここまで行くと完全な病気だけどネットでまさはるな人とか民族delな人たちにも少なからず同じ傾向があると思う あの 言っては何だがその理論自体がアレなのでは
209 18/08/21(火)12:42:02 No.527629425
青色ダイオードが生まれたから狂ってしまったんだよ 青いでしょ?
210 18/08/21(火)12:42:03 No.527629428
>どういう原理でこうなってると解釈してるんだろう >そこらへんから論理的に突いてっても俺が間違ってましたとはならないのかな >ならないんだろうな まともな知識持った人が突っ込んだとしても それをそのまま受け入れたりはまずしないんじゃねえかな コイツ怪しい…さては回し者だなテメーってなりそう
211 18/08/21(火)12:42:11 No.527629459
まさかとは思ってたけどLEDミラージュは危険だな
212 18/08/21(火)12:42:20 No.527629481
こいつら文明の利器全部だめじゃん スマホもPCも使うなよ
213 18/08/21(火)12:42:22 No.527629486
LEDを浴びたそうめんはカロリーが2倍!
214 18/08/21(火)12:42:28 No.527629502
>LEDは人間の思考を無機質で虚無的なものに誘導していくという主張は見た 何が要因でそんな主張を…?
215 18/08/21(火)12:42:36 No.527629528
imgは害悪!
216 18/08/21(火)12:42:40 No.527629540
これぐらいわかりやすいと笑い話になるけど たまにこれと同じぐらいのこじつけかまして騒いでる「」とか見かけるとそっちは笑えない
217 18/08/21(火)12:42:41 No.527629544
>化学式で表せる物質はすべて体に悪いんだ! >砂糖も化学式で表せる化学物質なんだよ! 牛乳は牛の赤ちゃんが飲むものだから人には毒! 小麦は食べると体が冷えるので毒!
218 18/08/21(火)12:42:46 No.527629556
>LEDがそんなすべてを侵食する超技術だったら >アメリカはとっくに兵器にしてると思う こいつは驚いた… 現代アメリカの主戦力がLEDと知らないとしあきがいるとはね…
219 18/08/21(火)12:42:51 No.527629572
本買ったんだ...
220 18/08/21(火)12:43:03 No.527629613
善意でやってる自分の活動にわざわざ反論してくる…しかもこんなに必死に…怪しい…
221 18/08/21(火)12:43:06 No.527629630
>今年の異常気象もLEDが原因だった? 普通なら光が出れば熱も出ます しかしLEDは熱がほとんど出ない その熱がどこに行ったかもうお判りですね?
222 18/08/21(火)12:43:10 No.527629642
>そこらへんから論理的に突いてっても俺が間違ってましたとはならないのかな 風邪引いた人に体力消耗するから咳をするなって論理的に説明しても止まらないのと同じ
223 18/08/21(火)12:43:11 No.527629645
>現代アメリカの主戦力がLEDと知らないとしあきがいるとはね… 巣に帰れ
224 18/08/21(火)12:43:18 No.527629671
>化学式で表せる物質はすべて体に悪いんだ! >砂糖も化学式で表せる化学物質なんだよ! 了解! H2Oは毒!!
225 18/08/21(火)12:43:23 No.527629689
(こんなに反論してくるなんて…さては…!)
226 18/08/21(火)12:43:34 No.527629718
>「」自身が統合失調症だからな 「雪さんは俺の嫁」等の意味不明な言動を繰り返すと言われている
227 18/08/21(火)12:43:39 No.527629734
>LEDは人間の思考を無機質で虚無的なものに誘導していくという主張は見た 西洋的合理主義思想の流行はLEDのせいだったのか…
228 18/08/21(火)12:43:48 No.527629758
>こいつら文明の利器全部だめじゃん >スマホもPCも使うなよ 冷陰極管なら良いのかもしんない
229 18/08/21(火)12:43:50 No.527629766
>巣に帰れ LEDか?
230 18/08/21(火)12:43:51 No.527629772
SGI
231 18/08/21(火)12:44:00 No.527629803
やるべきことは果たして反論なのか...どうにかしてそれ相応のところに相談して入院してもらうのがいいんじゃないのかな...
232 18/08/21(火)12:44:11 No.527629839
何故かアルミホイルだけには絶対の信頼を寄せるよね
233 18/08/21(火)12:44:16 No.527629856
>まさかとは思ってたけどLEDミラージュは危険だな Led Zeppelinも危険な音楽なのでは…?
234 18/08/21(火)12:44:26 No.527629885
電車でアルミシートに包まって携帯使ってる人に電波が電波がってけおってる人見た事あるけど おまえが今乗ってる箱の動力はなんだと突っ込みたくなった
235 18/08/21(火)12:44:27 No.527629889
LEDを浴びたとしあきは巣に帰ることさえできない…
236 18/08/21(火)12:44:28 No.527629892
>やるべきことは果たして反論なのか...どうにかしてそれ相応のところに相談して入院してもらうのがいいんじゃないのかな... 今日は良い天気ですね
237 18/08/21(火)12:44:28 No.527629893
太陽光の方がよっぽどやべーと思うんだが
238 18/08/21(火)12:44:28 No.527629895
外道照身霊波光線LED!
239 18/08/21(火)12:44:31 No.527629907
どっかの水族館でマグロ大量に死んだのもLEDのせいで無電極ランプに変えたら改善したとか言われてたけどほんとに?すぎた
240 18/08/21(火)12:44:42 No.527629941
>しかしLEDは熱がほとんど出ない >その熱がどこに行ったかもうお判りですね? 根っこの方熱いんですけお!
241 18/08/21(火)12:44:43 No.527629944
LED推進派ってこうやってすぐ反論するからモロバレだってわかってないんだろうな…
242 18/08/21(火)12:44:50 No.527629968
>こいつら文明の利器全部だめじゃん >スマホもPCも使うなよ あなたが記事をあげてるそのPCのランプもLEDですとか教えてあげたらどうなるのかな
243 18/08/21(火)12:44:53 No.527629974
林先生助けてくれーっ
244 18/08/21(火)12:45:01 No.527630007
つい先々月公園の枯れた樹木伐採するお仕事してた時に 何故この樹を枯らしたのか 枯らしたということは何か悪いものを使っている 悪いものとはつまり水銀 水銀を撒くな!ってクレームいれてきたジジイがいたのを思い出す
245 18/08/21(火)12:45:01 No.527630008
電磁波も念もLEDも全部アルミホイルで防御出来るからな…
246 18/08/21(火)12:45:06 No.527630023
LEDを浴びすぎた 俺はもう人間には戻れない
247 18/08/21(火)12:45:07 No.527630027
GEが悪い
248 18/08/21(火)12:45:13 No.527630049
主戦力がLEDとか宇宙規模の戦いする気か
249 18/08/21(火)12:45:43 No.527630135
>太陽光の方がよっぽどやべーと思うんだが 真実を伝えようって体で妄想のターゲットを逸らす…?
250 18/08/21(火)12:45:48 No.527630145
>水銀を撒くな!ってクレームいれてきたジジイがいたのを思い出す 頭アルツハイマーかよ…
251 18/08/21(火)12:45:49 No.527630148
やっぱり月の光だな
252 18/08/21(火)12:45:54 No.527630162
ダイオードの中でもLEDだけ有名すぎてズルい
253 18/08/21(火)12:45:56 No.527630168
LEDは逆から読むとDEL… さてわ!?
254 18/08/21(火)12:46:08 No.527630206
ちゃんとした製本+写真+ゴシック体の解説という組み合わせで なんとなく学術系の知見ある資料かと思ってしまうということはよく理解できた
255 18/08/21(火)12:46:10 No.527630210
>まさかとは思ってたけどLEDミラージュは危険だな アマテラス最低だな… 黒騎士に付きます
256 18/08/21(火)12:46:19 No.527630225
LEDってなんの略?
257 18/08/21(火)12:46:22 No.527630234
>普通なら光が出れば熱も出ます なんで?
258 18/08/21(火)12:46:24 No.527630240
アルミホイル防御術を逆手に取った空気のアルミホイル化による害とか言い出したら面白そう
259 18/08/21(火)12:46:31 No.527630261
>何故この樹を枯らしたのか >枯らしたということは何か悪いものを使っている >悪いものとはつまり水銀 >水銀を撒くな! 起承転結!
260 18/08/21(火)12:46:39 No.527630287
>>発光ダイオードって単語を知らなそう >発狂ダイオードだからな そういう名前のリョナゲーサークルある
261 18/08/21(火)12:46:40 No.527630294
あの家電店の店員…やたらLEDを使用している製品を勧めてくる さては…!
262 18/08/21(火)12:46:41 No.527630299
光害…
263 18/08/21(火)12:46:46 No.527630319
http://www.cl.bb4u.ne.jp/~me-nao/taiken.html >(LED照明の電車が避けられない時は、アルミシートを内側に縫いつけた帽子を被ったりもしています)
264 18/08/21(火)12:46:54 No.527630336
>太陽光の方がよっぽどやべーと思うんだが オゾンホールで人類滅亡とか言われてたのがはるか昔のようだ
265 18/08/21(火)12:47:07 No.527630383
統合失調症が寛解した人の意見聞くとマジで統合失調症だった時の論理構築を理解できないからな…
266 18/08/21(火)12:47:09 No.527630392
>>何故この樹を枯らしたのか >>枯らしたということは何か悪いものを使っている >>悪いものとはつまり水銀 >>水銀を撒くな! >起承転結! なるほどQED
267 18/08/21(火)12:47:13 No.527630409
Lチカって地下水のことなの?
268 18/08/21(火)12:47:18 No.527630433
>LEDってなんの略? Lesbian Ero Desu
269 18/08/21(火)12:47:18 No.527630435
>ちゃんとした製本+写真+ゴシック体の解説という組み合わせで >なんとなく学術系の知見ある資料かと思ってしまうということはよく理解できた 紙媒体は手間がかかるしそれを行える能力があるというだけで 一定ラインの信用は得られるからな…
270 18/08/21(火)12:47:26 No.527630463
水銀注射は神木枯らしとかやる悪質な奴らがよく使う手口じゃなかったか
271 18/08/21(火)12:47:35 No.527630479
アルミホイル入り化粧とか売ったらバカ売れしそうじゃない?
272 18/08/21(火)12:47:39 No.527630488
>(LED照明の電車が避けられない時は、アルミシートを内側に縫いつけた帽子を被ったりもしています) なんでこういう病気を発症した人たちはアルミをありがたがるの…
273 18/08/21(火)12:47:46 No.527630509
>どっかの水族館でマグロ大量に死んだのもLEDのせいで無電極ランプに変えたら改善したとか言われてたけどほんとに?すぎた まあLEDは人間の三原色にあわせてあるからほかの生物からはサイケデリックな色彩に見える可能性はある
274 18/08/21(火)12:47:47 No.527630510
>何故かアルミホイルだけには絶対の信頼を寄せるよね あの信頼感は本当になんなんだろうね… 電磁波完全防御シートとでも思っているんだろうか…
275 18/08/21(火)12:48:04 No.527630557
政府の陰謀でヨドバシから500MBのUSBメモリが消えたってけおってYouTubeに動画上げてたキチガイいたな…
276 18/08/21(火)12:48:11 No.527630578
>>割と統合失調症は普通だった人でもなるのに「」は安易に扱うよね… >「」自身が統合失調症だからな ワンピースが若編の頃粘着に目をつけられて大変だったけど今は別の漫画に粘着が移動したから純粋な「」と平和に語れる とか宣ったのを見た時はほんとにそういう病気あるんだなと実感した
277 18/08/21(火)12:48:24 No.527630615
アルミホイル使わないで どうやって霊体ミミズを防ぐの?
278 18/08/21(火)12:48:29 No.527630633
アルミホイルが銀色で加工しやすいのがいけないんだ 銀色は未来の色なんだ
279 18/08/21(火)12:48:33 No.527630643
アストラルとかいう謎の世界観から出てくる単語もあるぞ!
280 18/08/21(火)12:48:48 No.527630679
>電磁波完全防御シートとでも思っているんだろうか… 実際厚さに対する効率はめちゃくちゃ高いからな アルミより上だと鉛になってしまう
281 18/08/21(火)12:48:49 No.527630684
人間の脳の仕様的なエラーだから誰でもなる可能性はある 人間の説明書があったら「よくある質問」に載るくらい
282 18/08/21(火)12:49:11 No.527630750
LEDってドラゴンは惑星も一撃で破壊するからな…
283 18/08/21(火)12:49:17 No.527630773
でもねLEDは永久機関みたいに言う企業も悪いんですよ LEDランプ以外のパーツの寿命は考慮されてない
284 18/08/21(火)12:49:20 No.527630787
電子レンジにアルミホイル入れちゃダメだよ!ってのは誰でも成長過程で学ぶだろうからそこからの連想とかじゃね
285 18/08/21(火)12:49:23 No.527630797
アルミがなんで有害だと思わないんだろう どこからくる信頼なの
286 18/08/21(火)12:49:27 No.527630803
>統合失調症が寛解した人の意見聞くとマジで統合失調症だった時の論理構築を理解できないからな… 糖質だった頃の自分の考えが理解できないってことは逆に言うと完全に治ったってことなのか…
287 18/08/21(火)12:49:27 No.527630804
理由はわからないけどなんか無関係のはずのものが頭の中でバチってくっついてこれはきっとこうに違いない!!!!って確信しちゃうんだよね
288 18/08/21(火)12:49:29 No.527630809
そもそも電波って携帯使わなくても飛んでるのに
289 18/08/21(火)12:49:32 No.527630814
>水銀注射は神木枯らしとかやる悪質な奴らがよく使う手口じゃなかったか 水銀ではないな… 普通にラウンドアップとかあれ系を原液でぶちこむ
290 18/08/21(火)12:49:35 No.527630821
>http://www.cl.bb4u.ne.jp/~me-nao/taiken.html >>(LED照明の電車が避けられない時は、アルミシートを内側に縫いつけた帽子を被ったりもしています) 電車乗るまでもLEDにさらされるんじゃ
291 18/08/21(火)12:49:59 No.527630889
元のページ見たらHP主のプロフィールというか半分ポエムみたいなのがあって頭痛がした
292 18/08/21(火)12:50:20 No.527630937
>逆に言うと完全に治ったってことなのか… 寛解ってとりあえず症状が落ち着くって意味なので
293 18/08/21(火)12:50:22 No.527630945
水銀とかよりも普通に除草剤とかぶちまけるんじゃねえの 知らんけど
294 18/08/21(火)12:50:24 No.527630948
ちゃんと治るんだな…
295 18/08/21(火)12:50:34 No.527630973
>LEDってなんの略? Limited Express Doitsu
296 18/08/21(火)12:50:34 No.527630974
どうしてこの手の人達はアルミを万能ツールと思うの?
297 18/08/21(火)12:50:37 No.527630982
│ ─ ▲→ │→
298 18/08/21(火)12:50:46 No.527631005
電子レンジから主婦を守る電磁波防止エプロンみたいかのもある
299 18/08/21(火)12:50:48 No.527631015
>>何故かアルミホイルだけには絶対の信頼を寄せるよね >あの信頼感は本当になんなんだろうね… >電磁波完全防御シートとでも思っているんだろうか… 手近にある人工衛星とか覆ってる奴に近いのだとホイル頼りになるのかもしんない
300 18/08/21(火)12:50:52 No.527631025
>ちゃんと治るんだな… 突き詰めると脳の病気なのでまあ改善することもある
301 18/08/21(火)12:50:53 No.527631030
完治はしないんじゃなかったっけ...?
302 18/08/21(火)12:50:56 No.527631038
>そもそも電波って携帯使わなくても飛んでるのに そもそも電波は自然界に存在するからな…
303 18/08/21(火)12:51:08 No.527631079
糖質はマジで脳がバグる病気なのか...
304 18/08/21(火)12:51:09 No.527631080
きちがいのトレンドが電波や電磁波からLEDに移りつつあるのか
305 18/08/21(火)12:51:12 No.527631090
こういう輩は電球じゃない昔からあるちっこい奴はどう思っているのだろうか
306 18/08/21(火)12:51:18 No.527631105
なんか別の変な子が
307 18/08/21(火)12:51:20 No.527631115
YouTubeに外出すると監視員が私を監視してるとかあげてる人いるよね 都合よく私の前に車が現れましたナンバープレートから自衛隊の人間ですとか ナンバープレート見ると米軍って解りますとか
308 18/08/21(火)12:51:22 No.527631122
脳の配線エラーなのはいいとして電磁波恐怖や集団ストーカーがよく出現するのはなんでなの
309 18/08/21(火)12:51:31 No.527631147
完治が困難だったり完治の判断が困難だから寛解っていい方する
310 18/08/21(火)12:51:34 No.527631153
汚れてる街路樹の項目で >この向かいには、ゴミ処理場があり、個人でも搬入できるため、毎日たくさんの車が通ります。 うnそれが原因だね >日常的に浴び続けるLEDヘッドライトの影響で、木が弱った結果、病気になってしまったようです。 うn?
311 18/08/21(火)12:51:41 No.527631174
>そもそも電波は自然界に存在するからな… 自然の電波は綺麗な電波 携帯の電波は人が作った汚い電波
312 18/08/21(火)12:51:46 No.527631183
>>そもそも電波って携帯使わなくても飛んでるのに >そもそも電波は自然界に存在するからな… 電波で通信するって概念が一般に浸透してから増えた妄想なんでどうにもならん
313 18/08/21(火)12:51:46 No.527631184
アルミホイルは脳波盗聴も防いでくれるぞ!
314 18/08/21(火)12:51:52 No.527631197
そもそも病気だという自覚がないからな
315 18/08/21(火)12:52:11 No.527631251
>多少目に悪そうだな…と思うことはあれどこれは… これは白熱球が全方位型の光で LEDは指向性のある光って差だからかな LEDは強い光が直進するから白熱球の代替にならないんだけど 中で反射させて頑張って全方位っぽくみせてる 聡明期のLED電球とかかなり苦労してたね
316 18/08/21(火)12:52:11 No.527631253
>完治はしないんじゃなかったっけ...? 薬で正常値にすることは可能 ただ苦しいらしく飲まなくなって再発することもある した
317 18/08/21(火)12:52:12 No.527631255
>YouTubeに外出すると監視員が私を監視してるとかあげてる人いるよね >都合よく私の前に車が現れましたナンバープレートから自衛隊の人間ですとか >ナンバープレート見ると米軍って解りますとか それが本当に自衛隊や米軍なのかは置いといて 自衛隊や米軍がお前を監視する理由が何処にあるんだ過ぎる…
318 18/08/21(火)12:52:12 No.527631258
>脳の配線エラーなのはいいとして電磁波恐怖や集団ストーカーがよく出現するのはなんでなの そういう病気としか…
319 18/08/21(火)12:52:13 No.527631261
でも防御策はビニールテープ
320 18/08/21(火)12:52:18 No.527631271
>脳の配線エラーなのはいいとして電磁波恐怖や集団ストーカーがよく出現するのはなんでなの なんか自分の身の回りで変なこと起きてるからとりあえずネットで調べよう… 同じ問題抱えてる人が居る!の代表的例がその2つ
321 18/08/21(火)12:52:30 No.527631304
いつもみているぞ
322 18/08/21(火)12:52:33 No.527631307
>YouTubeに外出すると監視員が私を監視してるとかあげてる人いるよね >都合よく私の前に車が現れましたナンバープレートから自衛隊の人間ですとか >ナンバープレート見ると米軍って解りますとか 車を所有する経験が無いのか
323 18/08/21(火)12:52:37 No.527631314
最低だなSRI
324 18/08/21(火)12:52:42 No.527631328
軽度の統失はちょっと考えすぎるぐらいで問題なく社会生活を送れるからそこまで回復すれば大丈夫
325 18/08/21(火)12:52:43 No.527631330
>YouTubeに外出すると監視員が私を監視してるとかあげてる人いるよね >都合よく私の前に車が現れましたナンバープレートから自衛隊の人間ですとか >ナンバープレート見ると米軍って解りますとか ナンバーの下一桁偶数は政府と公安の監視員で 下一桁奇数は警察と自衛隊の監視員 ってホームページ立ち上げてたの昔いたな…
326 18/08/21(火)12:52:55 No.527631364
地磁気は有害!とか言う人はいないの?
327 18/08/21(火)12:53:01 No.527631383
みんな騙されるな すべてはアルミホイル会社の陰謀だ
328 18/08/21(火)12:53:04 No.527631390
>脳の配線エラーなのはいいとして電磁波恐怖や集団ストーカーがよく出現するのはなんでなの そういう情報を見る→俺もそうかも…そうに違いない…! という伝染現象
329 18/08/21(火)12:53:04 No.527631391
>脳の配線エラーなのはいいとして電磁波恐怖や集団ストーカーがよく出現するのはなんでなの 所詮バグった脳じゃ大したこと考えられないんだと思う
330 18/08/21(火)12:53:07 No.527631401
>自衛隊や米軍がお前を監視する理由が何処にあるんだ過ぎる… 私は監視社会を知っている!そんな私を危険視して監視してるんだ!!
331 18/08/21(火)12:53:22 No.527631456
>YouTubeに外出すると監視員が私を監視してるとかあげてる人いるよね >都合よく私の前に車が現れましたナンバープレートから自衛隊の人間ですとか >ナンバープレート見ると米軍って解りますとか 無理やり計算して都合の良い数字出すのいいよね…
332 18/08/21(火)12:53:23 No.527631459
何故か一般人が知るところになるとやばいってなるよね
333 18/08/21(火)12:53:26 No.527631472
こういうHPに怪文書書いてる人たちどういうモニタ使ってんだろ CRTモニタを使い続けてるんだろうか
334 18/08/21(火)12:53:27 No.527631473
脳のバグだから論理的に反論してもあんまり効果ないよ
335 18/08/21(火)12:53:28 No.527631480
病は気からで信じこむ事で本当に体長崩す人いるからな・・・
336 18/08/21(火)12:53:32 No.527631493
赤い血は共産圏の人間とか言いそう
337 18/08/21(火)12:53:33 No.527631495
>ナンバーの下一桁偶数は政府と公安の監視員で >下一桁奇数は警察と自衛隊の監視員 >ってホームページ立ち上げてたの昔いたな… 知らんかった 俺は政府の人間だったんじゃ…
338 18/08/21(火)12:53:37 No.527631505
紫外線が無いんだから逆に劣化し辛いのでは
339 18/08/21(火)12:53:40 No.527631517
>自衛隊や米軍がお前を監視する理由が何処にあるんだ過ぎる… わからないからこわいんじゃないですか!
340 18/08/21(火)12:53:51 No.527631541
>なんか自分の身の回りで変なこと起きてるからとりあえずネットで調べよう… >同じ問題抱えてる人が居る!の代表的例がその2つ ここでも似たようなことあるけどやっぱ病人にネット触らせるのはマズイよ!
341 18/08/21(火)12:54:06 No.527631591
>それが本当に自衛隊や米軍なのかは置いといて >自衛隊や米軍がお前を監視する理由が何処にあるんだ過ぎる… だって監視されてるのは間違いないんです! 私は被害者だ!!!1!1!!
342 18/08/21(火)12:54:19 No.527631627
帽子目深にかぶって通りすがりにおもむろにライト照射して振り返ってにっこりとかやってみたい
343 18/08/21(火)12:54:20 No.527631629
>地磁気は有害!とか言う人はいないの? 基本的に知識はないし あったらまずそんな思考には至らない
344 18/08/21(火)12:54:22 No.527631633
>ナンバーの下一桁偶数は政府と公安の監視員で >下一桁奇数は警察と自衛隊の監視員 >ってホームページ立ち上げてたの昔いたな… 日本中の車は全て公用車だったんだ
345 18/08/21(火)12:54:22 No.527631634
仮に監視があるとしてもそんな分かりやすく判別できるようにしねえだろ ということも考えられなくなるんだろうな
346 18/08/21(火)12:54:27 No.527631648
白熱灯の利権を守りたい業者とエセ科学が合体しておぞましいものに
347 18/08/21(火)12:54:33 No.527631673
わからん…… 文化が違う……
348 18/08/21(火)12:54:35 No.527631679
>>統合失調症が寛解した人の意見聞くとマジで統合失調症だった時の論理構築を理解できないからな… >糖質だった頃の自分の考えが理解できないってことは逆に言うと完全に治ったってことなのか… むしろ糖質って治るもんだったんだ… 発症したら不可逆的なもんだと思ってた
349 18/08/21(火)12:54:38 No.527631687
青龍派ダイオード
350 18/08/21(火)12:54:42 No.527631702
こういう頭のおかしい人を病気として保護してあげる必要あるんだろか
351 18/08/21(火)12:54:56 No.527631734
ジャンクの家電買ってくる所まで動画で撮影しながら 政府のエージェントに壊されましたとか干していたシャツの襟元を伸ばされました とかやってたオッサンの動画見てたらこっちも頭おかしくなりそうだつま
352 18/08/21(火)12:54:56 No.527631737
蛍光灯の大量廃棄時代になって処理場から有害物質が云々
353 18/08/21(火)12:54:59 No.527631743
かびんちゃんの漫画出して一番驚いたのは私も同じだ!って人がゾロゾロ出た事だったとかなんとか
354 18/08/21(火)12:55:07 No.527631760
>だって監視されてるのは間違いないんです! >私は被害者だ!!!1!1!! それが過ぎて攻撃的になって拘束されたりすると余計に補強されちゃうのがね
355 18/08/21(火)12:55:14 No.527631781
理屈じゃないんだろうけどだからこそ崩しようがねぇ…
356 18/08/21(火)12:55:21 No.527631807
>脳の配線エラーなのはいいとして電磁波恐怖や集団ストーカーがよく出現するのはなんでなの 何かいると確信してしまうまでが病気 見えない何かをその人の知識で現実的に説明すると見えない電波や忍者が原因になる
357 18/08/21(火)12:55:26 No.527631822
かびんのつまでもそうだけど説明できない気分の荒れがあってそれになんとか説明つけようとするのがあるからな そして関係障害のせいで適当な物を原因だと決めつけてしまう
358 18/08/21(火)12:55:34 No.527631845
エセ科学といえば牛乳かなやっぱり あれ芸能界でもなんか浸透してるっぽくてオセロの白い方も信じててゾっとした
359 18/08/21(火)12:55:35 No.527631847
仮に米軍が監視してるのが本当だとしたら まず素人が辿れるようなアナグラムを残したりしないと思うんですけど
360 18/08/21(火)12:55:44 No.527631876
化学物質拒否する人とかもそうだけどそんなに電波電磁波化学物質気に入らないならこの宇宙にお前の居場所はないよ…
361 18/08/21(火)12:55:45 No.527631878
認めればやっぱりそうだったんだ!って信念を深め 否定すれば否定するなんて怪しい!と信念を深めるので無敵
362 18/08/21(火)12:55:46 No.527631880
頭のおかしい人は惹かれ合うからな… 一昔前は雑誌の投稿コーナーだったけど今はネットがある
363 18/08/21(火)12:55:48 No.527631886
指向性発光を無理矢理全方にしてるLED電球とフィラメントもやしてる白熱球との光の差に陰謀論がマッチしたんだろうか…
364 18/08/21(火)12:55:51 No.527631894
可視光線も電磁波の一種なので閉暗所にこもらないと防御できなくない?
365 18/08/21(火)12:55:52 No.527631898
>ジャンクの家電買ってくる所まで動画で撮影しながら >政府のエージェントに壊されましたとか干していたシャツの襟元を伸ばされました >とかやってたオッサンの動画見てたらこっちも頭おかしくなりそうだつま 政府のエージェントは人のシャツの襟元を伸ばすのか…
366 18/08/21(火)12:55:55 No.527631908
マサチューセッツの研究によるとアルミホイルはあらゆる電波を防ぐが政府の使う電波の周波数のみ増加させるからあなたの敵がアメリカ政府の場合使わないほうがいいって出てた
367 18/08/21(火)12:55:56 No.527631912
>こういう頭のおかしい人を病気として保護してあげる必要あるんだろか それやりだすと選民思想やらなんやらにいきついて大変なことになるので…
368 18/08/21(火)12:55:57 No.527631914
>>YouTubeに外出すると監視員が私を監視してるとかあげてる人いるよね >>都合よく私の前に車が現れましたナンバープレートから自衛隊の人間ですとか >>ナンバープレート見ると米軍って解りますとか >無理やり計算して都合の良い数字出すのいいよね… 「」…キチガイを見物にするのはいいが思考ロジックって汚染されるからな 気付いたら自分も同じものに成り果てるぞ
369 18/08/21(火)12:56:02 No.527631932
こんなに露骨に監視されてるのに信じてくれないどころか下手くそな反論して私を騙そうとしてる…
370 18/08/21(火)12:56:03 No.527631934
>みんな騙されるな >すべてはアルミホイル会社の陰謀だ こう言ったらどう返されるんだろうか
371 18/08/21(火)12:56:08 No.527631950
>それが過ぎて攻撃的になって拘束されたりすると余計に補強されちゃうのがね 拘束してる人は組織に操られてるとか言い出す たとえ肉親でも
372 18/08/21(火)12:56:18 No.527631985
こんなんだから「ここがお前を監視してる集団ストーカー組織のアジトだ」ってブログに住所送って粘着対象の家に突撃させる「糖質ラジコン」なるものが流行ってしまうんだ ある事案では別の人が別の糖質に同じことしてて粘着対象の家の前で鉢合わせる「糖質ポケモンバトル」が起こったりした
373 18/08/21(火)12:56:19 No.527631993
>ジャンクの家電買ってくる所まで動画で撮影しながら >政府のエージェントに壊されましたとか干していたシャツの襟元を伸ばされました >とかやってたオッサンの動画見てたらこっちも頭おかしくなりそうだつま 何故エージェントがシャツを伸ばすのかとか考えないのかな
374 18/08/21(火)12:56:19 No.527631994
>こういう頭のおかしい人を病気として保護してあげる必要あるんだろか ないね なんとか処分出来るような法とか仕組みとかできんのかな
375 18/08/21(火)12:56:25 No.527632012
陰謀系の話は「これをすれば防げる」がないと世の中に絶望しか抱けなくなるし その悪や毒に支配されたはずの世界で実際にはなんか普通に生きていられるって現実が襲ってくる そこで「本当は毒に満ちてるけどアルミホイルのおかげで助かってる」という言い訳が必要になる だから強い
376 18/08/21(火)12:56:26 No.527632015
>それが過ぎて攻撃的になって拘束されたりすると余計に補強されちゃうのがね それは本人の望んだ結果になってるしそれでいいんじゃないの
377 18/08/21(火)12:56:32 No.527632026
何故か統失の人って幽霊はいる!!!!って方向には向かわずに集団ストーカー方面に行くのが多いよね 何で?
378 18/08/21(火)12:56:41 No.527632052
>干していたシャツの襟元を伸ばされました 花王とかライオンの陰謀だなコレは
379 18/08/21(火)12:56:42 No.527632058
野菜工場の流行で光合成以外で植物に必要な波長の研究も進んできたけど 一々専用LED用意するのも大変ね
380 18/08/21(火)12:56:45 No.527632064
そろいもそろってアルミアルミとアルミを作っている会社の回し者なんじゃね?
381 18/08/21(火)12:56:52 No.527632086
他責傾向になるのが面白いよね 私は悪くないしどこも異常もないから目に見えないもののせいっていう
382 18/08/21(火)12:56:54 No.527632088
>何故か統失の人って幽霊はいる!!!!って方向には向かわずに集団ストーカー方面に行くのが多いよね >何で? 上のレスにあるじゃん…
383 18/08/21(火)12:57:01 No.527632109
>かびんちゃんの漫画出して一番驚いたのは私も同じだ!って人がゾロゾロ出た事だったとかなんとか 人間は物事が上手くいかなかったりすると逃避先を求めるからね… 統失の人は逃避先が凄くアレなんだけど…
384 18/08/21(火)12:57:07 No.527632123
そういえば動画であまり車が入ってこない場所で待ち構えて 走ってきたりする車を自分を探してるって解説してるのがあったな 間違って道に入ってきた車がバックしてると 俺にバレたと気がついて逃げてるとか…
385 18/08/21(火)12:57:10 No.527632132
何らかの検証をして科学的根拠に基づいてLED水が問題であると証明してるなら分かる けどほとんどは主観と観察でしかないんだよね その現象をまとめただけではなんの証明にもならないのに なぜか本人にとってはこれ以上にない証拠という事になっている…
386 18/08/21(火)12:57:10 No.527632135
>ある事案では別の人が別の糖質に同じことしてて粘着対象の家の前で鉢合わせる「糖質ポケモンバトル」が起こったりした やばい不謹慎だけど超見たい…
387 18/08/21(火)12:57:14 No.527632146
いっそのこと色んなこと吹き込んで遊ぶほうが楽しいよ
388 18/08/21(火)12:57:18 No.527632155
>むしろ糖質って治るもんだったんだ… >発症したら不可逆的なもんだと思ってた 原因がまだよく分かってないから完治は分からんが薬や治療で症状を抑えられる 飲むのやめると再発も多い
389 18/08/21(火)12:57:22 No.527632170
>こんなんだから「ここがお前を監視してる集団ストーカー組織のアジトだ」ってブログに住所送って粘着対象の家に突撃させる「糖質ラジコン」なるものが流行ってしまうんだ >ある事案では別の人が別の糖質に同じことしてて粘着対象の家の前で鉢合わせる「糖質ポケモンバトル」が起こったりした 地獄絵図すぎる…
390 18/08/21(火)12:57:29 No.527632188
>なんとか処分出来るような法とか仕組みとかできんのかな 責任能力無いものにどう罪を自覚させて罰を与えろと…?
391 18/08/21(火)12:57:40 No.527632225
>他責傾向になるのが面白いよね >私は悪くないしどこも異常もないから目に見えないもののせいっていう 本人的に身に覚えないからな なんもないから当然なんだが
392 18/08/21(火)12:57:41 No.527632229
このスレが伸びてるのもLEDの所為
393 18/08/21(火)12:57:42 No.527632233
>ないね >なんとか処分出来るような法とか仕組みとかできんのかな ハーブでもやつておられる?
394 18/08/21(火)12:57:45 No.527632242
おかしなことが起きてる理由付けがほしいだけで前後関係がめちゃくちゃなことはどうでもいいんだ というか前言関係が繋がらなくなる病気だし
395 18/08/21(火)12:57:47 No.527632245
幽霊なんているわけないじゃん! その点LEDは実際存在する怪しいよな
396 18/08/21(火)12:57:55 No.527632273
ブルーでしょ(笑) もうおわかりですね
397 18/08/21(火)12:58:01 No.527632287
昔は妖怪とかUMAが統合失調症の対象だったのかな
398 18/08/21(火)12:58:06 No.527632305
>ある事案では別の人が別の糖質に同じことしてて粘着対象の家の前で鉢合わせる「糖質ポケモンバトル」が起こったりした 天才の発想だな…
399 18/08/21(火)12:58:07 No.527632309
>政府のエージェントは人のシャツの襟元を伸ばすのか… 襟を伸ばすのは首を狙うことのメタファーです! 私は命を狙われてる!
400 18/08/21(火)12:58:09 No.527632312
出勤しようと思ったら海辺で靴洗ってたみたいな脳のバグは健常者でも割とあるけどそれがバグったまま凝り固まるって考えると辛いな
401 18/08/21(火)12:58:11 No.527632318
>何故か統失の人って幽霊はいる!!!!って方向には向かわずに集団ストーカー方面に行くのが多いよね >何で? 化学の発展により幽霊や狐を信じる人が少なくなった 統合失調症は正気の時の政治思想やら化学認知の影響を受けた妄想をする
402 18/08/21(火)12:58:15 No.527632330
昼間からこんなにスレが伸びるなんて もしや…
403 18/08/21(火)12:58:15 No.527632331
>他責傾向になるのが面白いよね >私は悪くないしどこも異常もないから目に見えないもののせいっていう 他責しがちなこと自体は人間の防衛本能としてはそれなりに自然なんだ 明らかにヤバイレベルなのが統失なだけで
404 18/08/21(火)12:58:17 No.527632337
>こんなんだから「ここがお前を監視してる集団ストーカー組織のアジトだ」ってブログに住所送って粘着対象の家に突撃させる「糖質ラジコン」なるものが流行ってしまうんだ >ある事案では別の人が別の糖質に同じことしてて粘着対象の家の前で鉢合わせる「糖質ポケモンバトル」が起こったりした その書き込みは信じるあたり本当に狂ってんじゃなくて演じてるんじゃないかと ほんとに狂ってるならそんなの罠だと警戒するだろ
405 18/08/21(火)12:58:18 No.527632338
>何故か統失の人って幽霊はいる!!!!って方向には向かわずに集団ストーカー方面に行くのが多いよね >何で? 幽霊なんかいるわけないじゃないですかなに言ってるんですか頭おかしいんですかそんな非科学的なこといってるとかあなた私を監視してる組織の一員なんですかそうにきまってます
406 18/08/21(火)12:58:21 No.527632351
>>こういう頭のおかしい人を病気として保護してあげる必要あるんだろか >ないね >なんとか処分出来るような法とか仕組みとかできんのかな どこまでがセーフでどこまでがアウトかの判定で揉めるんで その辺は触らない方がいいやつなんだ
407 18/08/21(火)12:58:26 No.527632366
>こういう頭のおかしい人を病気として保護してあげる必要あるんだろか そういえば韓国中国の人たちは遺伝子的に生まれたときから統合失調症的性質を持つことが科学的に立証されてるな…
408 18/08/21(火)12:58:36 No.527632388
>糖質ポケモンバトル すごい見てみたい
409 18/08/21(火)12:58:38 No.527632391
昔は適当に妖怪の仕業とかにして流してたんだろうな
410 18/08/21(火)12:58:39 No.527632395
>なんとか処分出来るような法とか仕組みとかできんのかな こういう事気軽に言えちゃう奴って自分が排斥される側に回る可能性全く抜け落ちてるよね
411 18/08/21(火)12:58:48 No.527632428
>襟を伸ばすのは首を狙うことのメタファーです! >私は命を狙われてる! なんでそんな回りくどい事を…
412 18/08/21(火)12:59:01 No.527632464
キノの旅の電波の国がこんな話だったね
413 18/08/21(火)12:59:06 No.527632473
>何故か統失の人って幽霊はいる!!!!って方向には向かわずに集団ストーカー方面に行くのが多いよね >何で? 昔は幽霊だった 糖質の人たちが便利に使う言葉にも時代のトレンドがある
414 18/08/21(火)12:59:13 No.527632488
>ある事案では別の人が別の糖質に同じことしてて粘着対象の家の前で鉢合わせる「糖質ポケモンバトル」が起こったりした 自分は神だって言ってる糖質3人を一部屋に集めて座談会させた実験を思い出すなこれ
415 18/08/21(火)12:59:39 No.527632558
逆にアルミホイルが黒幕とか考察してる人は居ないの?
416 18/08/21(火)12:59:39 No.527632559
>アルミホイルを信仰する統失にアルミホイル叩いてボールにする動画見せたらどうなっちゃうの 御神体が産まれる
417 18/08/21(火)12:59:51 No.527632588
米軍や自衛隊や公安や政府に警察がマークする人物… 勇ちゃん…?
418 18/08/21(火)12:59:55 No.527632601
あ、なるほど狐憑きってやつか 昔からいるっぽいな
419 18/08/21(火)13:00:01 No.527632611
狐憑きだったり電波だったり時代時代で流行りが変わるだけだよ
420 18/08/21(火)13:00:23 No.527632658
時代背景を反映するよね 精霊のせい妖怪のせい悪魔のせい幽霊のせい 超能力のせい電磁波のせいLEDのせい
421 18/08/21(火)13:00:24 No.527632663
この手の話題で病気のやつは処分するべき!とか言い出すのも 充分病気というか頭おかしいぞ
422 18/08/21(火)13:00:25 No.527632668
>ほんとに狂ってるならそんなの罠だと警戒するだろ 全てを規則正しく疑ってるわけじゃないからな…信じたいものをより信じさせてあげるんだろう そうそううまくいくもんでもないとは思うけど
423 18/08/21(火)13:00:42 No.527632702
人間の脳は意外なほど簡単にバグるものだな…
424 18/08/21(火)13:00:46 No.527632709
今はネットがあるから浮彫にもなるし拡散もしてるけど昔はどういう扱いでどういう行動してたんだろう 日蓮とかも糖質だったんかな
425 18/08/21(火)13:00:48 No.527632712
動悸がするとして自分の自律神経のせいだって思えるのが常人だけど 知識がないと誰かに毒を盛られてるって信念を持ってしまうかもしれない
426 18/08/21(火)13:01:07 No.527632752
滅びますぞー!!
427 18/08/21(火)13:01:08 No.527632754
狐というか稲荷は豊作商売のいいところどりで神社乱立でめっちゃ流行ったらしいからなあ それに対して狐が憑いた!ってアレな人がわいたのか
428 18/08/21(火)13:01:25 No.527632798
>精霊のせい妖怪のせい悪魔のせい幽霊のせい >超能力のせい電磁波のせいLEDのせい 壺のせいも入れておこう
429 18/08/21(火)13:01:31 No.527632815
他を対象にして自分を立たせようとする辺りは宗教みたいなもんだな…
430 18/08/21(火)13:01:47 No.527632860
>動悸がするとして自分の自律神経のせいだって思えるのが常人だけど >知識がないと誰かに毒を盛られてるって信念を持ってしまうかもしれない ビール飲んでふらふらする!これは毒に違いない!クレーム!
431 18/08/21(火)13:01:57 No.527632879
狐憑きはちょっと違う気がする あれは二重人格の類じゃねえかなあ
432 18/08/21(火)13:02:10 No.527632907
「江戸幕府」に原因があるのです。
433 18/08/21(火)13:02:13 No.527632916
集団ストーカーってネットで調べた通りの行動するんだね あいつらバレバレだってわかってないのかな
434 18/08/21(火)13:02:17 No.527632927
統合失調症で悪い意味で有名になってオモチャになってた人 一番最後に見たやつはオモチャにしてる側が家に侵入してヘソの緒やら保険証やらの写真撮影してネットに上げてたりして 統合側もそいつに粘着してる川もやベーぞ!って思った記憶
435 18/08/21(火)13:02:20 No.527632936
電磁波もLEDも要するに透明な殺人鬼が念力で殺しにくるみたいなものですよね?
436 18/08/21(火)13:02:33 No.527632958
>ビール飲んでふらふらする!これは毒に違いない!クレーム! 毒かーっ!!
437 18/08/21(火)13:02:37 No.527632976
ふとした時に何か自分の中で違和感があったときにパッとの目の前に人がいれば そこから誰かが私を監視している…?となる
438 18/08/21(火)13:02:43 No.527633000
>時代背景を反映するよね >精霊のせい妖怪のせい悪魔のせい幽霊のせい >超能力のせい電磁波のせいLEDのせい 武器はアルミから変わらねえのに…
439 18/08/21(火)13:02:44 No.527633001
銀紙巻いとけ
440 18/08/21(火)13:02:56 No.527633022
>時代背景を反映するよね >精霊のせい妖怪のせい悪魔のせい幽霊のせい >超能力のせい電磁波のせいLEDのせい 電灯とか水銀灯もあるぞ!
441 18/08/21(火)13:03:14 No.527633057
>統合側もそいつに粘着してる川もやベーぞ!って思った記憶 深淵を覗き込む時うんたらかんたらみたいな
442 18/08/21(火)13:03:23 No.527633077
スレ画の人の体験談にも書いてあるけど生理的なものじゃない気分の落ち着なさとか感情がコントロールできないとかそういう説明つけられなくて本人にも不快な症状が先にくるからな…
443 18/08/21(火)13:03:27 No.527633090
>統合側もそいつに粘着してる川もやベーぞ!って思った記憶 やべーぞ!じゃなくて警察だよ!!!
444 18/08/21(火)13:03:30 No.527633097
アルミホイルを信じなさい アルミホイルは全て解決する
445 18/08/21(火)13:03:37 No.527633114
>電灯とか水銀灯もあるぞ! 水銀は実際有毒じゃねえか!
446 18/08/21(火)13:03:43 No.527633128
>武器はアルミから変わらねえのに… もしかして御札ってアルミみたいなもんだったんじゃ…
447 18/08/21(火)13:04:00 No.527633179
他人のヘソの緒撮影して何がしたいの…
448 18/08/21(火)13:04:16 No.527633222
ここでもよくスレ立ってた岩間もビール飲んだら酔っ払ったのでこれは毒入ってるって警察に電話してたよね
449 18/08/21(火)13:04:19 No.527633232
>水銀は実際有毒じゃねえか! そういう連想ゲームで光も毒になるからな
450 18/08/21(火)13:05:19 No.527633364
>他人のヘソの緒撮影して何がしたいの… へその緒を撮りたい訳ではなく家にあったもの手当たり次第に撮っただけなので…
451 18/08/21(火)13:05:22 No.527633378
アルミホイルは神の贈り物か何かか…
452 18/08/21(火)13:05:27 No.527633398
オークションとかにあるよね 凄いでかいアルミホイルシートを対毒電波用シートとか売ってるの そして入札凄いの
453 18/08/21(火)13:05:31 No.527633408
ガスも普及する頃はこういう対象になったりしなかったのかな…
454 18/08/21(火)13:05:46 No.527633445
これらに対抗するにはダクトテープしかない
455 18/08/21(火)13:05:47 No.527633446
教育頑張ろうと言う気持ちになるぞ塾講師
456 18/08/21(火)13:05:56 No.527633469
>へその緒を撮りたい訳ではなく家にあったもの手当たり次第に撮っただけなので… …何がしたいの?
457 18/08/21(火)13:06:02 No.527633484
>統合側もそいつに粘着してる川もやベーぞ!って思った記憶 囲んで棒で叩くの楽しい!してるとエスカレートして 一線を越える奴が出てくるのはどこでもあるからな…
458 18/08/21(火)13:06:11 No.527633503
これは変な奴とかキチガイで済むけどマイナスイオンだけは相当頭抱えたなあ 売れるから家電メーカーが全力でのっかりやがった ホント人類は馬鹿だわ思ったわ
459 18/08/21(火)13:06:11 No.527633508
>へその緒を撮りたい訳ではなく家にあったもの手当たり次第に撮っただけなので… 病気すぎる…っていうか犯罪だよ!
460 18/08/21(火)13:06:31 No.527633555
頑張ったところで発症した場合はそれ手がかりにした妄想が出るだけでっせ
461 18/08/21(火)13:06:40 No.527633575
今はテレビもパソコンモニターもスマホもLEDの光源使ってるよね
462 18/08/21(火)13:06:47 No.527633593
上場企業が疑似科学の後押しするんだから相当タチ悪かったなマイナスイオン
463 18/08/21(火)13:07:05 No.527633643
墓石壊された人だっけ?
464 18/08/21(火)13:07:08 No.527633651
>これは変な奴とかキチガイで済むけどマイナスイオンだけは相当頭抱えたなあ >売れるから家電メーカーが全力でのっかりやがった >ホント人類は馬鹿だわ思ったわ 美容と健康も同類だよ 毎年謎の単語で売り始める
465 18/08/21(火)13:07:10 No.527633661
蛍光灯も水銀使ってるよ
466 18/08/21(火)13:07:15 No.527633673
今も水素水でやってるじゃん
467 18/08/21(火)13:07:19 No.527633685
>教育頑張ろうと言う気持ちになるぞ塾講師 つながりが壊れる病気なんだから頑張っても意味ねえよ! 頑張って欲しいのは発症した家族と身内だよ!
468 18/08/21(火)13:07:29 No.527633710
>売れるから家電メーカーが全力でのっかりやがった >ホント人類は馬鹿だわ思ったわ 水素水…
469 18/08/21(火)13:07:39 No.527633735
>>これは変な奴とかキチガイで済むけどマイナスイオンだけは相当頭抱えたなあ >>売れるから家電メーカーが全力でのっかりやがった >>ホント人類は馬鹿だわ思ったわ >美容と健康も同類だよ >毎年謎の単語で売り始める 水素水…
470 18/08/21(火)13:07:56 No.527633775
出たてのLED光は目に突き刺さるようで厳しかったけど 今はもうそんなことも無いのにね
471 18/08/21(火)13:08:12 No.527633805
ゲルマニウムもあったな…元々なんで売り出してたっけあれ
472 18/08/21(火)13:08:26 No.527633834
あの糖質の最後は母親が玄関前で倒れてるのを心配して迎えに来た老人会のおじいちゃんが見つけて慌てて警察に電話するも住所聞いたら糖質のいたずら電話だと思ってまともに取り合わなくておじいちゃんがキレて声を荒げてた のを二階のベランダからビデオ回し続けてた糖質の映像で終わりだからね
473 18/08/21(火)13:08:39 No.527633868
水素水はウェブマーケティング系の会社で流行ったからな… 今は天然素材系のドッグフードが流行ってる
474 18/08/21(火)13:08:45 No.527633887
アルカリイオン水というのもあったね…
475 18/08/21(火)13:08:47 No.527633894
>出たてのLED光は目に突き刺さるようで厳しかったけど >今はもうそんなことも無いのにね 白熱球に対して指向性の光で光量負けねえってやったからな 相当厳しかった
476 18/08/21(火)13:09:09 No.527633951
ナノイーはどうなったんだ
477 18/08/21(火)13:09:11 No.527633956
>あの糖質の最後は母親が玄関前で倒れてるのを心配して迎えに来た老人会のおじいちゃんが見つけて慌てて警察に電話するも住所聞いたら糖質のいたずら電話だと思ってまともに取り合わなくておじいちゃんがキレて声を荒げてた >のを二階のベランダからビデオ回し続けてた糖質の映像で終わりだからね 後味悪すぎるわ!
478 18/08/21(火)13:09:13 No.527633963
普通の水には水素が無いとかやってたのもあったよね
479 18/08/21(火)13:09:21 No.527633979
>ゲルマニウムもあったな…元々なんで売り出してたっけあれ 温泉?
480 18/08/21(火)13:09:30 No.527633998
>ゲルマニウムもあったな…元々なんで売り出してたっけあれ プチシルマだったか 研ナオコと志村けんが宣伝してた記憶
481 18/08/21(火)13:09:31 No.527634005
浴びろ!オカルトウォーター!
482 18/08/21(火)13:09:39 No.527634022
>あの糖質の最後は母親が玄関前で倒れてるのを心配して迎えに来た老人会のおじいちゃんが見つけて慌てて警察に電話するも住所聞いたら糖質のいたずら電話だと思ってまともに取り合わなくておじいちゃんがキレて声を荒げてた >のを二階のベランダからビデオ回し続けてた糖質の映像で終わりだからね きつい
483 18/08/21(火)13:09:43 No.527634032
>アルカリイオン水というのもあったね… 今も売ってるぞ 水として美味しいから水買うとしたらそれ買う
484 18/08/21(火)13:09:43 No.527634034
水素水はコナミスポーツセンターが水素水バー導入したらジジババの熱中症で倒れる件数が8分の1だかになったのである意味効果はあった 迷信を打ち破るには新しい迷信で騙す必要があった
485 18/08/21(火)13:09:53 No.527634057
>あの糖質の最後は母親が玄関前で倒れてるのを心配して迎えに来た老人会のおじいちゃんが見つけて慌てて警察に電話するも住所聞いたら糖質のいたずら電話だと思ってまともに取り合わなくておじいちゃんがキレて声を荒げてた >のを二階のベランダからビデオ回し続けてた糖質の映像で終わりだからね どうして…
486 18/08/21(火)13:10:02 No.527634076
しかしそこまで自分を信じられるって点だけは少しだけ羨ましいよ 基本的にまず自分を疑うからトラブルの時一々ダメージがでかくて困る
487 18/08/21(火)13:10:18 No.527634106
貼るだけで音が良くなるステッカーとか石とかを売って一儲けしたい
488 18/08/21(火)13:10:24 No.527634119
>あの糖質の最後は母親が玄関前で倒れてるのを心配して迎えに来た老人会のおじいちゃんが見つけて慌てて警察に電話するも住所聞いたら糖質のいたずら電話だと思ってまともに取り合わなくておじいちゃんがキレて声を荒げてた >のを二階のベランダからビデオ回し続けてた糖質の映像で終わりだからね なんで…
489 18/08/21(火)13:10:26 No.527634124
>しかしそこまで自分を信じられるって点だけは少しだけ羨ましいよ そういう病気だから…
490 18/08/21(火)13:10:34 No.527634149
LED?酸性雨の新しい略称か何かかな?と思ったらそのまんまで駄目だった
491 18/08/21(火)13:10:40 No.527634166
>あの糖質の最後は母親が玄関前で倒れてるのを心配して迎えに来た老人会のおじいちゃんが見つけて慌てて警察に電話するも住所聞いたら糖質のいたずら電話だと思ってまともに取り合わなくておじいちゃんがキレて声を荒げてた >のを二階のベランダからビデオ回し続けてた糖質の映像で終わりだからね 世にも奇妙な物語の後味悪い話みたいで普通に恐い
492 18/08/21(火)13:11:05 No.527634225
スピーカー会社とかこんな感じなんだっけ?
493 18/08/21(火)13:11:13 No.527634241
あの後警察来たけどいつもの5倍くらいの人数で全員防刃ベスト着込んでて警察側もとうとう糖質の息子が母親刺し殺したんだと思ったんだろうなと
494 18/08/21(火)13:12:08 No.527634362
>スピーカー会社とかこんな感じなんだっけ? 高いケーブルの宣伝文句がものすごいスピリチュアルなのは知ってる
495 18/08/21(火)13:12:14 No.527634379
>あの後警察来たけどいつもの5倍くらいの人数で全員防刃ベスト着込んでて警察側もとうとう糖質の息子が母親刺し殺したんだと思ったんだろうなと おおう…
496 18/08/21(火)13:12:14 No.527634380
アルミはGNDに落とせば効果高くなるよって教えてあげたい
497 18/08/21(火)13:12:19 No.527634391
ちょっと調べたら今行方不明みたいね愛知の統失の人
498 18/08/21(火)13:12:48 No.527634461
>ちょっと調べたら今行方不明みたいね愛知の統失の人 こわ…
499 18/08/21(火)13:13:24 No.527634548
オーディオオカルトはその金で耳かきして貰った方が良いってのは笑う
500 18/08/21(火)13:13:25 No.527634551
>しかしそこまで自分を信じられるって点だけは少しだけ羨ましいよ 彼らの中では自分しか味方が居ない世界になってるんだが 羨ましいのか?
501 18/08/21(火)13:13:31 No.527634563
LEDはどうでもいいが 都市インフラの老朽化は結構激しいんだなって勉強になった・・・
502 18/08/21(火)13:13:55 No.527634615
>ちょっと調べたら今行方不明みたいね愛知の統失の人 処置入院とかかな…
503 18/08/21(火)13:13:56 No.527634619
この手のはあれもこれもと欲張りすぎる…
504 18/08/21(火)13:14:02 No.527634633
>教育頑張ろうと言う気持ちになるぞ塾講師 お勉強出来るからって変な方向に走らない訳じゃないと思うの...
505 18/08/21(火)13:14:10 No.527634649
鉄筋コンクリはそもそも老朽化前提の建材だから
506 18/08/21(火)13:14:11 No.527634654
>しかしそこまで自分を信じられるって点だけは少しだけ羨ましいよ 自分を信じてるんじゃないんだ 自分を疑う機能が壊れてるんだ
507 18/08/21(火)13:14:13 No.527634660
>LEDはどうでもいいが >都市インフラの老朽化は結構激しいんだなって勉強になった・・・ 普通に問題になってるからナア
508 18/08/21(火)13:14:35 No.527634701
>LEDはどうでもいいが >都市インフラの老朽化は結構激しいんだなって勉強になった・・・ だから毎日どっかしらで補強工事してるわけで… 人のいない田舎は知らない
509 18/08/21(火)13:14:39 No.527634709
>統合側もそいつに粘着してる川もやベーぞ!って思った記憶 あれは散々周りに攻撃して迷惑かけてきた人だし何されても同情なんて出来ないな
510 18/08/21(火)13:15:03 No.527634769
水素水とか信じてる人は統失の入り口に入ってると思う
511 18/08/21(火)13:15:33 No.527634829
統合失調症は原因不明で誰にでも1%程度の確率でなる可能性のある病気だからバカにしないほうがいいよ https://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_into.html
512 18/08/21(火)13:15:49 No.527634864
>あれは散々周りに攻撃して迷惑かけてきた人だし何されても同情なんて出来ないな 同情は出来ない けど侵入してヘソの緒撮影する側も理解できねぇ
513 18/08/21(火)13:16:14 No.527634922
>彼らの中では自分しか味方が居ない世界になってるんだが >羨ましいのか? アルミホイルがあるじゃないか
514 18/08/21(火)13:16:30 No.527634961
>水素水とか信じてる人は統失の入り口に入ってると思う それは言いすぎだろ…
515 18/08/21(火)13:16:51 No.527635018
馬鹿にしなかったら統失にならないってわけじゃないし 馬鹿にするわ
516 18/08/21(火)13:16:59 No.527635043
>アルミホイルがあるじゃないか 自分が信じてるからな
517 18/08/21(火)13:17:15 No.527635080
>水素水とか信じてる人は統失の入り口に入ってると思う 実際その素養あるよ
518 18/08/21(火)13:17:34 No.527635122
愛知の糖質は集団ストーカーが現実になったせいでそっちの対応に手一杯になって 走ってる途中の自転車横から蹴り倒されたりツバ吐きかけられたりしてた地元民が被害受けなくなって感謝のコメントしてたりしたのがネットのブレーキ壊した感じがする
519 18/08/21(火)13:17:46 No.527635139
しかし統合失調って脳のエラーみたいなモンらしいのに揃いも揃って同じような反応するんだな
520 18/08/21(火)13:18:45 No.527635266
>水素水はコナミスポーツセンターが水素水バー導入したらジジババの熱中症で倒れる件数が8分の1だかになったのである意味効果はあった >迷信を打ち破るには新しい迷信で騙す必要があった なるほどこの水飲むと健康になりますよってことか…間違いではなかったな
521 18/08/21(火)13:18:48 No.527635279
>愛知の糖質は集団ストーカーが現実になったせいでそっちの対応に手一杯になって >走ってる途中の自転車横から蹴り倒されたりツバ吐きかけられたりしてた地元民が被害受けなくなって感謝のコメントしてたりしたのがネットのブレーキ壊した感じがする 化け物を倒すには化け物をぶつけんだよみたいな…
522 18/08/21(火)13:19:00 No.527635308
>馬鹿にしなかったら統失にならないってわけじゃないし >馬鹿にするわ 卑しい人間