虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/21(火)11:49:57 メダカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/21(火)11:49:57 No.527620412

メダカとフロッグピットを買いに行ってくる

1 18/08/21(火)11:51:52 No.527620636

×フロッグピット ○フロッグビット

2 18/08/21(火)11:53:09 No.527620793

何度言われてもピットって出てしまう…

3 18/08/21(火)11:53:38 No.527620851

初期栄養過多の対策にアマフロ浮かばせてるけど持て余してる 捨てるのも勿体無いしどうしたもんか…

4 18/08/21(火)11:54:49 No.527621011

うちの環境だとアマフロ枯れるんですけお!

5 18/08/21(火)11:58:51 No.527621532

浮草系って光合成すると水中にも酸素放出するのかな

6 18/08/21(火)12:00:40 No.527621777

ホテイアオイはでかいから外のバケツに突っ込んで放置だけどめっちゃもりもり育つ

7 18/08/21(火)12:02:21 No.527621982

>うちの環境だとアマフロ枯れるんですけお! フタで蒸れてない?

8 18/08/21(火)12:02:49 No.527622048

持て余しても川とか池に捨てちゃだめだぞ…

9 18/08/21(火)12:06:09 No.527622552

捨ててもどうせ越冬しないからセーフ! とか思ってると案外超えたりするから捨てるのは良くない

10 18/08/21(火)12:07:26 No.527622733

浮き草は増えすぎたら適当に庭にそぉい!してるな…

11 18/08/21(火)12:08:37 No.527622908

>>うちの環境だとアマフロ枯れるんですけお! >フタで蒸れてない? たぶんプリンカップに単体で浮かべてるのがダメなんだと思う 流石に貧栄養すぎるよね…

12 18/08/21(火)12:10:20 No.527623197

テキ屋で姪が金魚取ってきやがってメダカの水槽に放り込んで3日 今のところ問題起きてないけど汚れるのは速くなるよね ミナミヌマエビは金魚に食われるというし食われない水質浄化生物なんか安いのいないだろうか

13 18/08/21(火)12:13:25 No.527623697

バクテリア!

14 18/08/21(火)12:14:18 No.527623833

アマフロが過密になり過ぎて重なるからそこが枯れるんだけど それをダオンがツマツマして食べるからこれでいいかってなってる

15 18/08/21(火)12:15:11 No.527624014

>テキ屋で姪が金魚取ってきやがってメダカの水槽に放り込んで3日 >今のところ問題起きてないけど汚れるのは速くなるよね 水が汚れるのもそうだけど金魚が育つとメダカ食われちゃうぞ

16 18/08/21(火)12:16:00 No.527624168

コリがジョブチェンジして中層魚になって群泳しはじめた 砂は掃除してるんだけどな…

17 18/08/21(火)12:16:22 No.527624233

普通のより小さいフロッグピットなかったっけ?

18 18/08/21(火)12:17:36 No.527624448

>ミナミヌマエビは金魚に食われるというし食われない水質浄化生物なんか安いのいないだろうか タニシ! 残った餌も食べるし濾過摂食もする 何より金魚に食われない硬い殻持ちが貴重

19 18/08/21(火)12:20:01 No.527624876

>水が汚れるのもそうだけど金魚が育つとメダカ食われちゃうぞ 肉食魚の餌用にメダカ30匹買ってきて 一気に与えるともったいないから 10センチくらいのらんちゅうが1匹だけいる水槽にストックしたら 一晩で半分近くに減ってた思い出

20 18/08/21(火)12:22:12 No.527625281

su2557394.jpg 今んとここんな感じで互いに興味ないっぽい

21 18/08/21(火)12:22:59 No.527625433

>タニシ! >残った餌も食べるし濾過摂食もする >何より金魚に食われない硬い殻持ちが貴重 増えない?

22 18/08/21(火)12:23:02 No.527625438

またいっぱい貰ってきたな…

23 18/08/21(火)12:25:47 No.527625929

玄関の脇で割と日光当たるところなんだしいっそグリーンウォーターにしたいんだけどなんか微生物ぶち込んだらいいのだろうか

24 18/08/21(火)12:35:15 No.527627990

魚とダオンって一緒に飼っていいの?

25 18/08/21(火)12:38:43 No.527628752

>魚とダオンって一緒に飼っていいの? 親ダオンなら食わないって魚はいっぱいいるけど 繁殖には悪影響だし隠れて出てこなくなったりはする なのでダオンが主役なのか脇役なのかで変わる

26 18/08/21(火)12:39:01 No.527628821

水族館に来たけどデカい水槽にネオンテトラだけ入ってて豪快たな su2557417.jpg

27 18/08/21(火)12:40:03 No.527629025

「」ってやっぱお金かけてるのかね ほとんど100均の安物ばっかだ俺

28 18/08/21(火)12:41:30 No.527629322

あとセルフィンってめちゃくちゃデカくなるのねあいつ… su2557421.jpg

29 18/08/21(火)12:42:49 No.527629567

>水族館に来たけどデカい水槽にネオンテトラだけ入ってて豪快たな >su2557417.jpg 「」ガタイいいな…

30 18/08/21(火)12:42:57 No.527629595

ピラルクーいいよね 食べてみたい

31 18/08/21(火)12:44:46 No.527629948

>「」ってやっぱお金かけてるのかね >ほとんど100均の安物ばっかだ俺 高い生体や綺麗な水草水槽とかにあまり食指が動かないからそうでもないぞ

32 18/08/21(火)12:46:05 No.527630196

津軽プレミアムとアヌビアスナナと流木で完成するコリドラス水槽は安くていいぞ

33 18/08/21(火)12:46:45 No.527630312

必要なものを必要なだけだぞ

34 18/08/21(火)12:47:17 No.527630427

不必要なものを買っても水槽増やして必要なものに変えるんだぞ

35 18/08/21(火)12:48:10 No.527630573

ネオンテトラすら群泳するというのに「」ときたら

↑Top