18/08/21(火)03:08:33 俺もこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/21(火)03:08:33 No.527584166
俺もこのくらい労力を惜しまない性格になりたかった
1 18/08/21(火)03:10:46 No.527584327
面倒臭がりなら惣菜買ってくくらいが関の山だ
2 18/08/21(火)03:11:14 No.527584352
楽しそうでいいな
3 18/08/21(火)03:12:52 No.527584467
動画のヤツこの後無理して食って気持ち悪くなるアレだ…
4 18/08/21(火)03:13:53 No.527584531
生のまま食べるんです?
5 18/08/21(火)03:16:39 No.527584724
湖の魚を生はちょっと怖い
6 18/08/21(火)03:17:38 No.527584774
使い終わった油は地面に捨てる!
7 18/08/21(火)03:17:40 No.527584779
ペットボトルは熱で変形して大変な事に…
8 18/08/21(火)03:19:29 No.527584881
>湖の魚を生はちょっと怖い 細かいこというけど湖に限んねーよ!
9 18/08/21(火)03:19:35 No.527584885
>ペットボトルは熱で変形して大変な事に… 冷ましてから移せばいいだけだろ! 揚げ油なんだから冷やしたって凝固するわけでなし
10 18/08/21(火)03:20:43 No.527584958
>冷ましてから移せばいいだけだろ! 図で湯気みたいなのでてたから危ないかなって
11 18/08/21(火)03:20:46 No.527584960
生の貪り食って大法螺飲むのいいよね
12 18/08/21(火)03:21:30 No.527585011
図はまぁ揚げ油ってことが分かりやすいようにイメージで描いてるだけだろうから…
13 18/08/21(火)03:22:03 No.527585036
スーパーで買った魚をキャンプで食べるの? 家で食えばいいのでは
14 18/08/21(火)03:22:22 No.527585054
>使い終わった油は地面に捨てる! バッドキャンパー!
15 18/08/21(火)03:22:44 No.527585084
調子に乗って大物を油の中にそおいするとこまで見えた
16 18/08/21(火)03:22:47 No.527585085
キャンプはロマンを喰うのだ
17 18/08/21(火)03:23:05 No.527585099
>動画のヤツこの後無理して食って気持ち悪くなるアレだ… まだ揚がってないのに食ったり日本酒ラッパで空けたり 女子高生が真似するようなもんじゃない…
18 18/08/21(火)03:23:29 No.527585122
どうみてもカブトムシと鈴虫と○nちゃん
19 18/08/21(火)03:24:00 No.527585156
>スーパーで買った魚をキャンプで食べるの? >家で食えばいいのでは 冬だから現地調達はかなりハードルが高い
20 18/08/21(火)03:24:01 No.527585158
>スーパーで買った魚をキャンプで食べるの? >家で食えばいいのでは 知らんかった 世のキャンプは全部現地調達だったんや テメーはべア・グリルスかよ
21 18/08/21(火)03:24:55 No.527585213
油持ち帰るとか出来た子だな… 俺よく数人で遠出するけどみんな誰も見てなきゃいいだろ精神だから多分天ぷらやろうぜってなったら油地面に捨てるし誰も何も言わないわ…
22 18/08/21(火)03:24:55 No.527585214
まぁキャンプならカップラーメンでもうまくなる 謎のテイストが追加される
23 18/08/21(火)03:25:51 No.527585272
現地調達で何でも済まそうとするのはレンジャー部隊みたいなもんなのでキャンパーに要求してはいけないと思う
24 18/08/21(火)03:26:12 No.527585293
固めるテンプルした後に焚き火の中にシュートしてたけどダメだった…?
25 18/08/21(火)03:26:54 No.527585325
>固めるテンプルした後に焚き火の中にシュートしてたけどダメだった…? あれで固めたやつって燃えるの…?
26 18/08/21(火)03:27:21 No.527585339
キャンプ中に誕生日プレゼントでわけわかんない服あげるJKか
27 18/08/21(火)03:27:22 No.527585342
100均に油固めるやつあるからそれで固めて捨てるか燃やせばいいだけ まぁ固めなくてもそのまま焚き火にぶっかけても燃えるけど
28 18/08/21(火)03:27:37 No.527585351
大泉似てないな…
29 18/08/21(火)03:27:48 No.527585357
>家で食えばいいのでは バーベキューやるときは獲物を狩るところから始めなきゃいけないんです?
30 18/08/21(火)03:28:03 No.527585367
>大泉似てないな… むしろ似すぎると問題な奴では…?
31 18/08/21(火)03:28:03 No.527585369
>俺よく数人で遠出するけどみんな誰も見てなきゃいいだろ精神だから多分天ぷらやろうぜってなったら油地面に捨てるし誰も何も言わないわ… 焚き火の中に捨てれば良いだろ
32 18/08/21(火)03:28:11 No.527585378
>あれで固めたやつって燃えるの…? ロウソクってほぼあれと一緒だから当然燃える
33 18/08/21(火)03:28:21 No.527585390
>大泉似てないな… 一目でわかるほど似せちゃったらそれはそれでまずいので…
34 18/08/21(火)03:28:47 No.527585411
>固めるテンプルした後に焚き火の中にシュートしてたけどダメだった…? 固める成分とか燃え残った油とかもろ廃棄物じゃね?
35 18/08/21(火)03:28:54 No.527585417
>俺よく数人で遠出するけどみんな誰も見てなきゃいいだろ精神だから多分天ぷらやろうぜってなったら油地面に捨てるし誰も何も言わないわ… よく出来た子というより普通 君が普通じゃないだけだ
36 18/08/21(火)03:29:07 No.527585429
自分で狩る 罠を仕掛ける 人気のないテントを漁る 等のサバイバル技術が必要
37 18/08/21(火)03:29:24 No.527585444
大抵のものは燃えるってボーイスカウトの先生が言ってた
38 18/08/21(火)03:29:57 No.527585469
>あれで固めたやつって燃えるの…? 着火剤にはならないけど燃えるよ ただ大量の煤が出るから鍋とかクレンザー処理してないと掃除で死ぬけど
39 18/08/21(火)03:30:36 No.527585499
でも油も自然界の物ですよね…? 自然にお帰り…
40 18/08/21(火)03:31:12 No.527585522
>>ペットボトルは熱で変形して大変な事に… >冷ましてから移せばいいだけだろ! >揚げ油なんだから冷やしたって凝固するわけでなし ワカサギ釣り場での油って びっくりするくらいあっという間に冷えるんだよな… ちょっと外気に晒しとくだけでですぐ常温よ
41 18/08/21(火)03:31:43 No.527585543
誰かと思ったら水どうメンバーか
42 18/08/21(火)03:31:43 No.527585544
焚火は廃棄処理場じゃけぇ
43 18/08/21(火)03:32:33 No.527585573
>動画のヤツこの後無理して食って気持ち悪くなるアレだ… 生でワカサギ食って放送できない病気したの どのシェフ回だっけ
44 18/08/21(火)03:33:14 No.527585604
サラダ油だって油だからなちゃんと焚けば燃える
45 18/08/21(火)03:33:29 No.527585621
放送できない病気ってなに…
46 18/08/21(火)03:33:35 No.527585624
>>スーパーで買った魚をキャンプで食べるの? >>家で食えばいいのでは >冬だから現地調達はかなりハードルが高い 魚はともかく肉を現地調達はほぼ無理だな… たまに現地で売ってる事はあるが
47 18/08/21(火)03:33:42 No.527585631
>生でワカサギ食って放送できない病気したの そし んら
48 18/08/21(火)03:34:03 No.527585646
クリスマスじゃなかったっけ割とシャレにならない病気になったの
49 18/08/21(火)03:34:08 No.527585651
基本は固めるテンプルしてビニール袋2重にシューッしてお持ち帰りだと思うけど 熱い油を冷めるまで待って口の狭いペットボトルにキャーキャー言いながら移す女子は風流だと思います
50 18/08/21(火)03:35:12 No.527585696
シェフのエビチリ食ってエビアレルギーになったんだっけ
51 18/08/21(火)03:35:22 No.527585702
>放送できない病気ってなに… アレルギー ググったらエビチリのエビの半生と 西表島のあげたエビだったっぽい 元々エビアレルギーではないらしいのであんまり火が通ってなかったんだな
52 18/08/21(火)03:35:35 No.527585713
>魚はともかく肉を現地調達はほぼ無理だな… あったよ!50~70キロ近い生肉!!
53 18/08/21(火)03:36:00 No.527585729
なんだウミガメか よかった
54 18/08/21(火)03:36:07 No.527585735
あー…アレルギーは見た目凄い事になるもんな…
55 18/08/21(火)03:36:25 No.527585747
>シェフのエビチリ食ってエビアレルギーになったんだっけ アレルギー症状は出たけどエビアレルギーに完全になったわけではない 半生食って蕁麻疹出たって感じの 放送できない、ってのは絵面の話だとおもう
56 18/08/21(火)03:37:06 No.527585784
>あー…アレルギーは見た目凄い事になるもんな… 目真っ赤になって顔中蕁麻疹とか 放送したらクレームすごそうだ
57 18/08/21(火)03:37:30 No.527585799
釣った魚ってしばらく断食させないと胃の中にエサの虫がそのまま残ってるんじゃ…
58 18/08/21(火)03:37:31 No.527585800
>あったよ!50~70キロ近い生肉!! なでしこの肉は硬そうだなぁ
59 18/08/21(火)03:37:34 No.527585802
私は遠慮します
60 18/08/21(火)03:37:53 No.527585817
エビチリじゃなくてその途中で作らせたエビの頭つかったつまみのせいだって聞いたぞ
61 18/08/21(火)03:38:16 No.527585831
エビアレルギーは見た目がすごい事になるって俺ドキばぐで知ってる
62 18/08/21(火)03:39:31 No.527585895
>釣った魚ってしばらく断食させないと胃の中にエサの虫がそのまま残ってるんじゃ… 餌どころか、スーパーによってはアジやさんまの中には 釣り針入ってると注意喚起されてることもあるよ
63 18/08/21(火)03:39:33 No.527585897
>釣った魚ってしばらく断食させないと胃の中にエサの虫がそのまま残ってるんじゃ… ワタをとりゃ断食もクソもないよ ワカサギ釣りはエサを練り餌にでもすりゃいいんだ
64 18/08/21(火)03:40:05 No.527585917
>目真っ赤になって顔中蕁麻疹とか 今時は無いけどちょいと昔だと下戸の人にちょっと酒飲ませて超真っ赤とかあったが アレでも正直若干グロかったしなぁ…
65 18/08/21(火)03:41:37 No.527585979
>釣った魚ってしばらく断食させないと胃の中にエサの虫がそのまま残ってるんじゃ… ははーんさてはオメー食べられる魚は切り身しか見た事ない世代だな?
66 18/08/21(火)03:41:40 No.527585980
塩がいいよーと言いたい
67 18/08/21(火)03:43:41 No.527586038
油は地面に撒いたらなにがあかんの? たるで撒くわけでもないし別にどうってことないでしょ
68 18/08/21(火)03:44:36 No.527586079
>ははーんさてはオメー食べられる魚は切り身しか見た事ない世代だな? 小魚ピーナッツくらい見たことあるよ!
69 18/08/21(火)03:45:30 No.527586113
あかんって事にしとかんとたるで撒くやつが現れるんちゃう
70 18/08/21(火)03:46:17 No.527586142
油は分解に時間がかかるからな 地面にいつまでも残り続けるんやで
71 18/08/21(火)03:46:27 No.527586148
滑って転んだら危ないでしょ!
72 18/08/21(火)03:46:54 No.527586167
やっぱ塩だね
73 18/08/21(火)03:47:42 No.527586199
微量ならまあ大丈夫かもってのが いつの間にかどこにいくら捨てても良いになるもんだしな…
74 18/08/21(火)03:47:52 No.527586207
エビアレルギーと言えば 鯛も食えないらしいね エビで釣るから
75 18/08/21(火)03:47:54 No.527586209
>油は地面に撒いたらなにがあかんの? 植物油や動物油は土壌自体には大して影響は無いが流れて溜まるんだよ それが水中だったり生活圏内だったりすると溜まりに溜まるとどうなるかは察しが付くかググるといいと思う
76 18/08/21(火)03:47:56 No.527586211
>油は地面に撒いたらなにがあかんの? >たるで撒くわけでもないし別にどうってことないでしょ 獣が寄ってくる場合があるので油はあんまよくない
77 18/08/21(火)03:48:08 No.527586215
カニ食いすぎてアレルギーなった時はやばかったな 負けたボクサーみたいになった
78 18/08/21(火)03:48:39 No.527586225
>エビアレルギーと言えば >鯛も食えないらしいね >エビで釣るから はー大変だなあ 詳しくないんだけど上にあるようにワタとってもだめなの?
79 18/08/21(火)03:48:49 No.527586231
鯛でエビを釣るわけだな
80 18/08/21(火)03:48:54 No.527586237
わかめとかでもエビやカニのいるところで取りましたって注意書きあったりするよね
81 18/08/21(火)03:48:54 No.527586238
アブラカタマールみたいな名前の薬品入れて 燃えるゴミの日にだすのがいいんだよね
82 18/08/21(火)03:49:00 No.527586242
>油は地面に撒いたらなにがあかんの? >たるで撒くわけでもないし別にどうってことないでしょ 単純に可燃液体はよろしくないよ
83 18/08/21(火)03:49:36 No.527586264
>エビアレルギーと言えば >鯛も食えないらしいね >エビで釣るから エビ蟹アレルギーの人は虫も食えないよ 甲殻類みたいなもんだからアレルギーが出るらしい
84 18/08/21(火)03:49:48 No.527586270
ツッタカターツッタカター
85 18/08/21(火)03:50:04 No.527586280
どっかのブログであったけど アニサキスアレルギーは実質魚全部食えなくなる状態らしいな 魚ではアレルギー起きないんだけど アニサキスの死骸とかでもなるらしいから
86 18/08/21(火)03:50:10 No.527586282
>詳しくないんだけど上にあるようにワタとってもだめなの? エビの要素が体を構成してるから反応して ダメと聞いた とにかく避ける
87 18/08/21(火)03:51:14 No.527586324
>アブラカタマールみたいな名前の薬品入れて >燃えるゴミの日にだすのがいいんだよね 固めなくても新聞紙とかに吸わせて燃えるゴミでも良い まぁ最近は新聞取ってない家も増えてきたし 固めるテンプルもあんまりお高くないしな
88 18/08/21(火)03:51:56 No.527586345
鮭が赤いのもエサのエビのせいだっていうけどダメなんだろうかな
89 18/08/21(火)03:52:00 No.527586352
そもそも鯛の内臓取らずにそのまま食う事ってあるの…?
90 18/08/21(火)03:52:04 No.527586356
昔からエビアレルギーだが鯛は普通に食ってたわ… そこまで重度じゃないからだろうけども
91 18/08/21(火)03:52:25 No.527586369
>エビの要素が体を構成してるから反応して >ダメと聞いた >とにかく避ける そうなのかほんと大変だな
92 18/08/21(火)03:52:49 No.527586386
普通のえびの天ぷらとかなら大丈夫なんだけどさくらえび食べると喉痒くなるな
93 18/08/21(火)03:53:18 No.527586402
油も液体だし湖に流せばいいよね
94 18/08/21(火)03:53:29 No.527586409
アレルギーになるとギャンブルで食べるには症状がしんどすぎる 避けれるもんは避けたい
95 18/08/21(火)03:53:30 No.527586411
なにこのちょっとだけ頭よくなるスレ
96 18/08/21(火)03:54:05 No.527586437
>なにこのちょっとだけ頭よくなるスレ おさかなはDHAが豊富
97 18/08/21(火)03:54:31 No.527586456
親戚にエビカニ生魚蕎麦卵アレルギーの人達が数人いて 父親の法事の時にめんどくせぇから しゃぶしゃぶや小皿料理食べ放題の店連れていったら法事の会食で 食べ放題とはなんだ!ふざけてんのか!と文句言われるという そんなこと言ったって仕出しも困るねん…
98 18/08/21(火)03:55:12 No.527586476
>油も液体だし湖に流せばいいよね お前プールで放尿するタイプだろ
99 18/08/21(火)03:55:43 No.527586491
固めるテンプルってなんかフライパンにへばり付いちゃって 無理矢理はがすとテフロン痛むんだけどどうすればいいんだろう >テフロン加工してるフライパンで揚げ物するな ㌧
100 18/08/21(火)03:56:10 No.527586507
>そんなこと言ったって仕出しも困るねん… 直接的でなくてもひっかかる場合あるからそういう心がけほんとありがたいよ 俺蕎麦がダメだけど蕎麦出してるかつやとかで飯くえないもん
101 18/08/21(火)03:56:57 No.527586531
蕎麦は重篤な人多いから特に怖いしなあ
102 18/08/21(火)03:57:06 No.527586533
まあアレルギーは命に関わる時もあるから避けれるならちゃんと避けないとな…
103 18/08/21(火)03:57:16 No.527586542
どうでもいいような一斗缶に油を移してから固めるとか
104 18/08/21(火)03:57:48 No.527586554
法事料理って生魚と蕎麦はテッパンだから アレルギーの人居ると食べるもの無くなっちゃうんだよね
105 18/08/21(火)03:57:53 No.527586557
何やっても怒る人はいるよ その場合裏で作ったり伝えてる方々はめんどくせーな別のところで食えよってなってるんじゃないかな… そば食えない人はこっちもいたけどそういう人は残してたな
106 18/08/21(火)03:57:55 No.527586559
蕎麦がら枕で死ねるしな
107 18/08/21(火)03:58:38 No.527586580
>そんなこと言ったって仕出しも困るねん… アレルギーの人が言ってきたなら頭おかしいけどそうじゃないならその人達はきっと感謝して帰ってるよ…
108 18/08/21(火)03:58:54 No.527586593
>>テフロン加工してるフライパンで揚げ物するな >㌧ マジレスすると固めるテンプルは専用の鍋とかを用意するといい 100均とかの奴でいいので できれば中華鍋みたいな円形のやつだとつるんとはがしやすい
109 18/08/21(火)03:59:15 No.527586601
しゃぶしゃぶって法事でよく使われないか 食べ放題コースかどうかは知らんが
110 18/08/21(火)03:59:23 No.527586605
>食べ放題とはなんだ!ふざけてんのか!と文句言われるという >そんなこと言ったって仕出しも困るねん… 全員のアレルギーに配慮するのに予算割いたもの出したって100%文句言うだろその手合いは アレルギーの連中にだけショボいもん出してその人には豪華な物出す以外に文句収まらん
111 18/08/21(火)03:59:33 No.527586611
文句言うなら食うな帰れくらい言っていい配慮したと思うよ
112 18/08/21(火)04:00:11 No.527586636
そんな文句たれるのはアレルギーなんて根性でゴリ押せる世代の奴らだろうしな
113 18/08/21(火)04:00:25 No.527586644
なあに母なる地球が何とかしてくれる
114 18/08/21(火)04:00:31 No.527586646
>どうでもいいような一斗缶に油を移してから固めるとか >マジレスすると固めるテンプルは専用の鍋とかを用意するといい ああ油だけ別の容器に移せばいいのか… そりゃそうだよなありがとう
115 18/08/21(火)04:00:54 No.527586660
どうしてもテフロン鍋で油処理したいときは 「吸わせるテンプル」って奴があるぞ ただ確実に冷やしてから吸わせないとゴミ袋の中で発火する可能性もあるから注意ね
116 18/08/21(火)04:02:14 No.527586700
>どうしてもテフロン鍋で油処理したいときは >「吸わせるテンプル」って奴があるぞ >ただ確実に冷やしてから吸わせないとゴミ袋の中で発火する可能性もあるから注意ね どうせ燃えるなら焚き火に投げ込む!ヨシ!
117 18/08/21(火)04:02:36 No.527586711
>ああ油だけ別の容器に移せばいいのか… >そりゃそうだよなありがとう 固めるテンプルは固まる限界量があるから その油の量の計測も兼ねて、固めるテンプルの油量ギリギリのサイズを買っておくと便利よ 料理に使うわけじゃないから安物でいいし、掃除も遠慮なくクレンザーとか打ち込めるからな
118 18/08/21(火)04:02:42 No.527586718
ラーメン屋とか牛丼屋とかマックとかじゃなけりゃ何でもいいよ
119 18/08/21(火)04:02:57 No.527586724
固めるテンプルとか理科の実験でしか使ったことないな ローソクつくるやつ
120 18/08/21(火)04:03:03 No.527586727
今って焚き火やるとよほどの田舎じゃないと通報されない?
121 18/08/21(火)04:03:59 No.527586756
>今って焚き火やるとよほどの田舎じゃないと通報されない? キャンプ場やワカサギ釣りやってる所で通報されることはマズないよ 直火禁止とかそういうルールさえ守ってれば
122 18/08/21(火)04:06:08 No.527586828
昭和は夏になると河川敷はBBQやり放題で 釣りや草野球やったあと移動してBBQとかやってるオッサン沢山いたけど 火事起こしたやつとかいてルール厳しくなっちゃったな
123 18/08/21(火)04:06:22 No.527586832
なんでテンプルなんだろうな
124 18/08/21(火)04:08:25 No.527586902
天ぷらからテンプルになったんじゃないかな
125 18/08/21(火)04:10:18 No.527586973
テンプル騎士団!
126 18/08/21(火)04:10:48 No.527586986
死の天ぷらのタルタルソース
127 18/08/21(火)04:11:29 No.527587007
こめかみ!
128 18/08/21(火)04:12:43 No.527587051
>お前プールで放尿するタイプだろ プールで目が赤くなる原因は塩素じゃなくて尿だからな
129 18/08/21(火)04:13:58 No.527587087
昭和時代にBBQなんてハイカラなものあったか? 日本では平成中期からの流行りものでしょ
130 18/08/21(火)04:14:49 No.527587116
エビアレルギーってもしかして鮭もだめなのかな?
131 18/08/21(火)04:20:54 No.527587296
>>油は地面に撒いたらなにがあかんの? >>たるで撒くわけでもないし別にどうってことないでしょ >獣が寄ってくる場合があるので油はあんまよくない 肉が確保できるな!
132 18/08/21(火)04:21:36 No.527587319
>昭和時代にBBQなんてハイカラなものあったか? 普通にあったよ!?
133 18/08/21(火)04:23:03 No.527587354
わかさぎってこんなにぎっしりで280円なのか いいね
134 18/08/21(火)04:31:31 No.527587564
なぜ油をその辺に捨ててはいけないのですか?
135 18/08/21(火)04:33:51 No.527587621
>なぜ油をその辺に捨ててはいけないのですか? そもそも油に限らず公共の場で不要になったものをポイ捨てするのは一般的にダメなので…
136 18/08/21(火)04:34:06 No.527587631
その辺に捨てる人が沢山居ると名所の環境がどんどん荒れるから
137 18/08/21(火)04:43:39 No.527587881
最近は「エビの取れる海域でエビ加工してる工場で~」って細かい表示いちいちしてるけど あれは超レアケースのそういう主張をしてる人たちがいるからってだけ まずエサがエビだからとかでどうこうなることはない
138 18/08/21(火)04:46:17 No.527587959
キャンプ地に油捨てる→野生動物が舐めに来て荒れる又は流れて池や川の水質汚染になる →それが皆で続くと行楽地が後々駄目になるけど別に今この瞬間どうこうなるものでは無い つまり…?
139 18/08/21(火)04:46:30 No.527587968
お山に行った時食べようと思ってちょっと凝ったもの持ってっても面倒になって携帯食だけで良いかなって…
140 18/08/21(火)04:46:34 No.527587971
軽度のアレルギーだと申告すると気を遣われすぎるし 申告しないとアウトな状態で出てきたり難しい
141 18/08/21(火)04:47:01 No.527587983
>キャンプ地に油捨てる→野生動物が舐めに来て荒れる又は流れて池や川の水質汚染になる >→それが皆で続くと行楽地が後々駄目になるけど別に今この瞬間どうこうなるものでは無い >つまり…? 北海道行って車から熊に餌付けするね
142 18/08/21(火)04:49:33 No.527588042
>北海道行って車から熊に餌付けするね 人間の食べる物を主に食わせた熊は美味いらしいな
143 18/08/21(火)04:51:59 No.527588115
油に限らず生ゴミは匂いもあるし虫も湧くからな捨てるにしても人の入らない山奥に不法投棄しろよ
144 18/08/21(火)05:22:43 No.527588973
なでしこがお姉ちゃんもこの番組好きなんだよ~って言ってたけどあの姉ちゃんがゲラッゲラ笑いながらこれ観てるとこ想像できない…
145 18/08/21(火)05:42:41 No.527589535
>キャンプ地に油捨てる→野生動物が舐めに来て荒れる又は流れて池や川の水質汚染になる >→それが皆で続くと行楽地が後々駄目になるけど別に今この瞬間どうこうなるものでは無い >つまり…? 穴を掘って深いところに油を投げて土で埋める!
146 18/08/21(火)05:52:19 No.527589839
>なでしこがお姉ちゃんもこの番組好きなんだよ~って言ってたけどあの姉ちゃんがゲラッゲラ笑いながらこれ観てるとこ想像できない… 好き=ゲラッゲラ笑うじゃないだろ 単細胞馬鹿死ね
147 18/08/21(火)06:10:51 No.527590423
行進しだすなでしこ
148 18/08/21(火)06:11:34 No.527590451
>昭和時代にBBQなんてハイカラなものあったか? >日本では平成中期からの流行りものでしょ 平成生まれはこういうこと言う
149 18/08/21(火)06:28:49 No.527591040
どうでしょうはもっと殺伐と混沌としててこんな仲よさそうじゃない