ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/21(火)00:13:16 No.527555795
夫に嘘をついて出かけた。
1 18/08/21(火)00:14:08 No.527556032
ナノハザード新鮮な部分がなにも無くてクソつまんないな
2 18/08/21(火)00:14:15 No.527556071
秋はホラー推しなのか…?
3 18/08/21(火)00:14:15 No.527556074
江戸川に腰揉んでもらわないと…
4 18/08/21(火)00:14:47 No.527556249
腰イワしたのがもう如何わしい意味にしかとれない
5 18/08/21(火)00:15:14 No.527556373
使ってしまったのか…奥義を…
6 18/08/21(火)00:15:52 No.527556556
主人公もヒロインも大正と同じじゃね…
7 18/08/21(火)00:16:11 No.527556645
金持ちデブが仲間になった
8 18/08/21(火)00:16:22 No.527556702
新連載すき
9 18/08/21(火)00:16:24 No.527556710
どぶ沼がいつの間にか見れる漫画になっていた
10 18/08/21(火)00:16:29 No.527556738
新連載バットエンド確定な感じか…
11 18/08/21(火)00:16:32 No.527556755
ねこばやしぱらそるー!出番だぞー!
12 18/08/21(火)00:16:57 No.527556869
新連載これめっちゃ辛いやつでは
13 18/08/21(火)00:17:04 No.527556913
バッドというかサッドエンドか 辛い
14 18/08/21(火)00:17:14 No.527556966
>主人公もヒロインも大正と同じじゃね… 名字からして同じ一族だろう
15 18/08/21(火)00:17:14 No.527556967
メムメムのない火曜は悲しい
16 18/08/21(火)00:17:43 No.527557106
医療漫画が休載で悲しい
17 18/08/21(火)00:17:46 No.527557133
ヨルの鍵わいわいパーティー感が出てきて面白くなってきたんだが 打ち切られそうな臭いがプンプンする…
18 18/08/21(火)00:17:54 No.527557174
大正処女ってあるけど次あった時処女?
19 18/08/21(火)00:17:54 No.527557179
ナノマシンとか能力の構造を丁寧に説明しようとしてるのはいいなと思ったけど怪人出た後急にチープになりすぎる…
20 18/08/21(火)00:18:10 No.527557255
「常世」ってすげぇ名前だな……
21 18/08/21(火)00:18:32 No.527557351
弓塚さんは終わる雰囲気かこれ
22 18/08/21(火)00:18:36 No.527557377
新連載の作者はこの時代の辺りが好きなのかねえ 前作品の続編なのかと思った
23 18/08/21(火)00:18:45 No.527557425
まじめな医療漫画好きだから休載ショック…
24 18/08/21(火)00:18:53 No.527557469
新連載絶対辛いやつじゃん2話見るの怖い…
25 18/08/21(火)00:18:59 No.527557506
どぶ沼は手をちゃんと書いて偉いと思った
26 18/08/21(火)00:19:47 No.527557720
ハイリスクの腰をだめにしたは卑猥な意味にしか思えないけど作者は女性なんだよな
27 18/08/21(火)00:19:48 No.527557724
新連載は前作めっちゃハッピーエンドに持って行ってくれたけど今作はこう…攻めてきそうな…
28 18/08/21(火)00:19:48 No.527557726
またクソ親か!
29 18/08/21(火)00:20:03 No.527557801
老衰で死ぬまでの話かもしれないし…
30 18/08/21(火)00:20:20 No.527557882
また志磨なの 同じ血筋か昭和
31 18/08/21(火)00:20:33 No.527557957
一緒に死のうね…
32 18/08/21(火)00:20:35 No.527557971
ブーメランこれもおっかねぇな… 読める範疇では別に何も起こってないのにその外側で何が起こってるんだか考えるのが怖い
33 18/08/21(火)00:20:36 No.527557975
>打ち切られそうな臭いがプンプンする… 弓塚さんみたく明らかな引きに入ったわけでもないし新章突入記念で全話公開してるし終わる要素がないと思う
34 18/08/21(火)00:20:44 No.527558003
立って描け
35 18/08/21(火)00:21:07 No.527558104
前作から5年くらいしか経ってないし珠彦さん出てきそうだな
36 18/08/21(火)00:21:26 No.527558203
前作ハッピーエンドだったのか…要所要所で曇らせたい空気を感じた作品だったが
37 18/08/21(火)00:21:40 No.527558292
昭和はそのうち戦争はじまるんです?
38 18/08/21(火)00:21:47 No.527558321
鍵のデブ兄貴が思ったよりいいキャラしてた
39 18/08/21(火)00:22:20 No.527558480
下半身丸出しで何すりゃぎっくり腰になるの…
40 18/08/21(火)00:22:22 No.527558490
>昭和はそのうち戦争はじまるんです? 始まるまで生きてるかな…
41 18/08/21(火)00:22:27 No.527558522
からたち姫これもっと年齢あげてジャンプ+以外でやった方が絶対受けるって!
42 18/08/21(火)00:22:37 No.527558576
ブメパンのホラーはネットリとしてるな
43 18/08/21(火)00:22:44 No.527558609
真面目な医療漫画だったのか…
44 18/08/21(火)00:22:46 No.527558614
ぎっくり腰って名前のせいでたいしたことない扱いされるけど重症だよね
45 18/08/21(火)00:23:03 No.527558695
>前作ハッピーエンドだったのか…要所要所で曇らせたい空気を感じた作品だったが 関東大震災で曇ったけど大丈夫だったよ
46 18/08/21(火)00:23:18 No.527558773
武装錬金久々に読んでるけどやっぱりときこ先輩かわいい
47 18/08/21(火)00:23:20 No.527558782
>下半身丸出しで何すりゃぎっくり腰になるの… タスク整理を…
48 18/08/21(火)00:23:21 No.527558789
>ハイリスクの腰をだめにしたは卑猥な意味にしか思えないけど作者は女性なんだよな 休載ネタで好き勝手やってる画太郎が悪いよ…
49 18/08/21(火)00:23:27 No.527558825
イチャラブにかこつけて曇らせるだけ曇らせ隊な作風だからなあ 今回も1話から不穏な感じだ…
50 18/08/21(火)00:23:38 No.527558861
火曜も読むもの多いよな
51 18/08/21(火)00:23:53 No.527558932
ナノの力でムキムキねずみが生まれた
52 18/08/21(火)00:24:22 No.527559052
>ナノの力でムキムキねずみが生まれた 鬼滅の刃と接点できた!
53 18/08/21(火)00:24:23 No.527559059
>立って描け ぎっくり腰はまともに立てないよ 座れもしないよ
54 18/08/21(火)00:24:58 No.527559204
体が夏になっちゃったから仕方ないんだ…
55 18/08/21(火)00:25:07 No.527559241
ナノハザードは研究員が暢気なのに役人は滅茶苦茶危機感感じてて素早く対応してるのが地味に新鮮 このまま有能な人であって欲しい
56 18/08/21(火)00:25:49 No.527559429
500億
57 18/08/21(火)00:26:06 No.527559505
>昭和はそのうち戦争はじまるんです? あと10年くらいではじまる 主人公はその頃25前後かな?
58 18/08/21(火)00:26:15 No.527559544
乙女は金取れるよな…web連載でいいんかな
59 18/08/21(火)00:26:16 No.527559549
肉の要がイカれるんだからヤバさしかない
60 18/08/21(火)00:26:18 No.527559565
腰にモンデレラ病を発症した真面目な医療漫画の作者女かこれ 自画像?が女性に見える
61 18/08/21(火)00:26:25 No.527559595
>>ハイリスクの腰をだめにしたは卑猥な意味にしか思えないけど作者は女性なんだよな >休載ネタで好き勝手やってる画太郎が悪いよ… su2556954.jpg
62 18/08/21(火)00:26:26 No.527559600
ヨルの鍵はデブお兄ちゃんの微妙に軽やかなムーブでダメだった
63 18/08/21(火)00:26:39 No.527559642
ヨルの鍵はどんどん面白くなってくな 最初に底を描ききったのが良かった
64 18/08/21(火)00:26:41 No.527559647
ニュースで頭部が爆破されたなんていい方するわけないだろ…って思っちゃってダメだった
65 18/08/21(火)00:27:03 No.527559728
>腰にモンデレラ病を発症した真面目な医療漫画の作者女かこれ そうだよ つまり恐らくはガンダムW直撃世代…
66 18/08/21(火)00:27:45 No.527559912
腰が!
67 18/08/21(火)00:27:48 No.527559919
昭和ちょっとこれえろじゃない?
68 18/08/21(火)00:27:50 No.527559933
てっきりカズオさんと夫は別々の人間かと思ったけどそこまで難しい話じゃなかった それはそれとして1ページ目に猫描くのずるいなあ!
69 18/08/21(火)00:27:53 No.527559942
マグメルが最近面白そうな感じになってる
70 18/08/21(火)00:27:54 No.527559946
>下半身丸出しで何すりゃぎっくり腰になるの… ズボン脱ごうとして腰屈めてぎっくり腰は割とある要因だよ
71 18/08/21(火)00:27:55 No.527559957
体が夏になってカゲキに行こうとしてズボンを脱いだら腰がイったって事?
72 18/08/21(火)00:28:06 No.527559998
いけーっ淫売の息子ーっ!
73 18/08/21(火)00:28:15 No.527560032
あの医療漫画女性だったのか
74 18/08/21(火)00:28:56 No.527560221
>昭和ちょっとこれえろじゃない? 鬼婆とクソ両親のせいでそれどころじゃないけどえろいな…
75 18/08/21(火)00:28:56 No.527560223
>つまり恐らくはガンダムW直撃世代… あほすたさんに変換されるからやめろ!
76 18/08/21(火)00:29:03 No.527560258
参考になる。
77 18/08/21(火)00:29:06 No.527560267
昭和はえろだけどこの人の性癖はもっと度し難いからな…
78 18/08/21(火)00:29:06 No.527560269
>つまり恐らくはガンダムW直撃世代… あー…
79 18/08/21(火)00:29:09 No.527560279
>ヨルの鍵わいわいパーティー感が出てきて面白くなってきたんだが >打ち切られそうな臭いがプンプンする… 最近展開めっちゃ速いよね・・・
80 18/08/21(火)00:29:14 No.527560298
昭和から湿度を感じた
81 18/08/21(火)00:29:17 No.527560310
俺がロックオンした人の声が聞こえる… ロックオンてなんだよ!?
82 18/08/21(火)00:29:23 No.527560335
>ヨルの鍵はデブお兄ちゃんの微妙に軽やかなムーブでダメだった 正直完全にやられたと思ったのに最後のガラスをぶち破ってきたからな…
83 18/08/21(火)00:29:34 No.527560379
>火曜も読むもの多いよな 個人的にはメムメムしかなかった 今は邪図も読んでる
84 18/08/21(火)00:29:57 No.527560481
>ロックオンてなんだよ!? そんなタイトルのジャンプマンガがあったよな…
85 18/08/21(火)00:29:58 No.527560486
暑いから脱いだのか汗かいたから着替えたのかは分からんけど 言い回しは単にTMRしたかっただけだろう
86 18/08/21(火)00:30:10 No.527560528
ナノハザードダメそうだなこれ
87 18/08/21(火)00:30:13 No.527560542
お水のもうねぇ
88 18/08/21(火)00:30:26 No.527560604
残りの金払ってもらわないといけないからお兄ちゃんは無事じゃないと
89 18/08/21(火)00:30:32 No.527560630
金持ちの一家なら金融恐慌と世界恐慌ぶっ刺さる可能性あるかな
90 18/08/21(火)00:30:36 No.527560651
昭和ってちょっと前じゃん
91 18/08/21(火)00:30:47 No.527560696
兄さん殺されるかと思ったら仲間入りすんのかよ! 死ななくてよかったけど!
92 18/08/21(火)00:30:48 No.527560704
>昭和ちょっとこれえろじゃない? 唾液で繋がってるのいいよね…
93 18/08/21(火)00:30:51 No.527560717
邪図は1話2話とアルファベットだったからそういうお題で逝くのかと思ったら モーリーといい別にそうでもなかったんだな
94 18/08/21(火)00:31:14 No.527560800
>正直完全にやられたと思ったのに最後のガラスをぶち破ってきたからな… いくら命が危ないとは言え容易に見慣れた景色を蹴り出しすぎる…
95 18/08/21(火)00:31:14 No.527560802
それなんで爆発したのかの説明になってなくない!?
96 18/08/21(火)00:31:19 No.527560830
弟たちはいつまで愚行を続けるつもりなのだ…
97 18/08/21(火)00:31:21 No.527560844
ヨルのデブのダイナミック脱出で吹く
98 18/08/21(火)00:31:28 No.527560871
危機意識ゼロすぎてアホじゃないかこの研究者たち
99 18/08/21(火)00:31:53 No.527560986
>ナノハザードダメそうだなこれ 1話よりはましだった気がする 気のせいかもしれない
100 18/08/21(火)00:32:04 No.527561027
日記に2月30日って書いてあるのにぞくっとしたんだけど わざとなのか単にブーメランパンツ野郎がアホなのか分からなくて困るよ…
101 18/08/21(火)00:32:05 No.527561034
大正のときといい この作者はクソ親好き過ぎる…
102 18/08/21(火)00:32:11 No.527561068
>兄さん殺されるかと思ったら仲間入りすんのかよ! >死ななくてよかったけど! 並のバトル漫画ならあの流れでデブ死んでたか手首なくなってたよね
103 18/08/21(火)00:32:19 No.527561089
昭和6年が本編みたいだから大戦突入前に終わるだろう多分
104 18/08/21(火)00:32:22 No.527561104
ブーパンこれまではギャップ差もあったかなって思ったけど 今回で間違いなく面白いと確信した
105 18/08/21(火)00:32:43 No.527561181
>弟たちはいつまで愚行を続けるつもりなのだ… おめーのせいだろ!
106 18/08/21(火)00:33:14 No.527561297
読み前からほら来た!って身構えてたら ほんとにほら来た!
107 18/08/21(火)00:33:15 No.527561304
>昭和6年が本編みたいだから大戦突入前に終わるだろう多分 いいや念入りに戦火で離れ離れになってもらう
108 18/08/21(火)00:33:44 No.527561421
他にヨルドに友好的な王子は居ないのか 愚行を犯し続けるのか
109 18/08/21(火)00:33:49 No.527561441
デブ兄ちゃんいきなり好きなキャラだ 裏とかなさそう
110 18/08/21(火)00:34:00 No.527561489
デブのスタイリッシュなエスケープがイケメンにだけ許された輝きすぎる
111 18/08/21(火)00:34:03 No.527561499
>>弟たちはいつまで愚行を続けるつもりなのだ… >おめーのせいだろ! ちゃんと仲良く交渉で解決出来てるのもいるし…
112 18/08/21(火)00:34:10 No.527561528
弓塚さんがもうお話を畳んでる風にしか見えなくてつらい…
113 18/08/21(火)00:34:19 No.527561562
ヒロアカスマッシュで麗日ちゃんクソとか言っていてこんな娘だっけ……と思ったけどそういえばアニメで最近言ってたな……
114 18/08/21(火)00:34:23 No.527561578
ヨルはなんかこれ兄さん仲間になったし100億丸儲けなのでは…?
115 18/08/21(火)00:34:52 No.527561710
前作知らないけど不穏なレス読むに心中でもしたんです…? 新作の方は結婚できませんでしたとかやんのかな
116 18/08/21(火)00:35:06 No.527561774
大正の時もだけどまた周りがつらく当たってきて拠り所はお互いだけですって状況かね
117 18/08/21(火)00:35:06 No.527561775
邪図1話がギャグだったからどう〆るのかギリギリまで読めなくて楽しいな
118 18/08/21(火)00:35:07 No.527561779
大正処女って終盤処女じゃなくなったのは覚えてる
119 18/08/21(火)00:35:13 No.527561808
>マグメルが最近面白そうな感じになってる 再開直後は話に付いていけてなかったけど最近は対立軸がはっきりした分分かりやすくなったとは思う
120 18/08/21(火)00:35:14 No.527561820
相手の方が家格が上って大正のときの逆パターンか処女シリーズ
121 18/08/21(火)00:35:15 No.527561821
ナノハザードは最終進化少年やりつつ寄生獣ごっこかな
122 18/08/21(火)00:35:17 No.527561828
全く期待してなかったブメパン野郎が新連載の中で一番面白いのがすごいくやしい…!
123 18/08/21(火)00:35:31 No.527561882
ブーメランパンツ野郎がじわじわ怖くてお前本当に何があったんだよ 馬セブンとか年末のハーレムとか描いてたやつだろお前は! ってなってそれも怖い
124 18/08/21(火)00:35:49 No.527561956
ナノハザードは何つーか寄生獣の二匹目の土壌狙った90年代青年誌漫画みたいで 懐かしくて逆に好きだわ
125 18/08/21(火)00:35:53 No.527561970
前作は親父と兄貴以外はハッピーエンドだったよ
126 18/08/21(火)00:36:12 No.527562043
どぶ沼月1連載くらいになってるのに中身うすあじ過ぎる
127 18/08/21(火)00:36:18 No.527562075
バッドエンド確定してる話はお辛いね 続き早くしてやくめ
128 18/08/21(火)00:36:28 No.527562110
ブーメランパンツ野郎は何で読んでてこんな不安にさせてくるんだ…
129 18/08/21(火)00:36:34 No.527562133
また隠れ巨乳ってのはやめてね乙女 いやロリ巨乳最高だけども
130 18/08/21(火)00:36:37 No.527562153
オムニバス型式だからホラーにもギャグにも振れる
131 18/08/21(火)00:36:46 No.527562183
3年後に再開したんだよね?貞操大丈夫ですかね…
132 18/08/21(火)00:36:54 No.527562227
>日記に2月30日って書いてあるのにぞくっとしたんだけど >わざとなのか単にブーメランパンツ野郎がアホなのか分からなくて困るよ… 多分そこの矛盾で日記自体が嘘っていう演出なんじゃないかな
133 18/08/21(火)00:36:58 No.527562243
マグメルは説明してなくて入りにくい部分が説明されはじめたところだからな
134 18/08/21(火)00:37:00 No.527562251
>前作は親父と兄貴以外はハッピーエンドだったよ オヤジは娘がいるから・・・
135 18/08/21(火)00:37:04 No.527562273
大正は関東大震災でほら来た!ってなったけど案外誰も死ななかったな主人公の兄ぐらいか
136 18/08/21(火)00:37:38 No.527562398
>全く期待してなかったブメパン野郎が新連載の中で一番面白いのがすごいくやしい…! 面白いんだけど短編ホラーを安定して連載させるのは難しいから ブメパンには壊れるまで頑張って欲しい
137 18/08/21(火)00:37:48 No.527562446
>前作知らないけど不穏なレス読むに心中でもしたんです…? パパ大好きっ娘の望みがかなって邪魔な弟妹たちをパパから引き離して高笑いするだけだよ 主人公もその妹も弟も親父みたいな冷酷な実業家にはなれんわって離れてくだけ
138 18/08/21(火)00:38:08 No.527562515
ナノハザードは友喰い方面の作品なのかな それは別にしても火曜日充実してきたな…
139 18/08/21(火)00:38:17 No.527562537
>ヒロアカスマッシュで麗日ちゃんクソとか言っていてこんな娘だっけ……と思ったけどそういえばアニメで最近言ってたな…… すまっしゅで一番遠いキャラだよお茶子ちゃん好き勝手暴れてる
140 18/08/21(火)00:38:32 No.527562593
ナノハザードは怨み屋の人らしさがいきなり随所に出ていて好きだわ
141 18/08/21(火)00:38:58 No.527562687
>オヤジは娘がいるから・・・ 一番の地雷しか残らなかった… まぁお似合いだけど
142 18/08/21(火)00:39:04 No.527562709
あの時代は少年院的なのどうなってるんだろう あるのかな
143 18/08/21(火)00:39:05 No.527562710
今回の邪図も何通りも考察できるからすげえよ
144 18/08/21(火)00:39:17 No.527562757
ヨルはデザインからして殺意しか感じない上の兄達がどう出るか気になるな
145 18/08/21(火)00:39:38 No.527562839
ジャンプラのヒがRTしてたけどジャンプラだと書き下ろしや販促にも原稿料発生するんだな
146 18/08/21(火)00:40:03 No.527562921
新連載途中で猫プレイしてる時はまたエロ枠か!って嬉しかったのに
147 18/08/21(火)00:40:31 No.527563023
志磨一族か…
148 18/08/21(火)00:41:07 No.527563146
お嫁ちゃんの友達も死ななかったし モブの女の子が震災後の火災で生きながら焼かれる叫びが 耳にこびりついたお嫁ちゃんたちがちょっと曇ったくらいで概ね平穏に終わったよ大正処女
149 18/08/21(火)00:41:29 No.527563223
接吻これで最後だったとかそういうのやめろ!!
150 18/08/21(火)00:41:38 No.527563251
su2556989.jpg 怨み屋はこのコマしか知らない
151 18/08/21(火)00:41:43 No.527563270
すまっしゅやっぱり面白いなぁ
152 18/08/21(火)00:41:44 No.527563273
エッチな遊びしてる…
153 18/08/21(火)00:41:58 No.527563322
>エッチな遊びしてる… にゃーにゃー
154 18/08/21(火)00:42:20 No.527563385
>あの時代は少年院的なのどうなってるんだろう 親が金持ちぽいしどっかの全寮制学校にぶち込まれたくらいだろう
155 18/08/21(火)00:42:21 No.527563397
とんかつDJのいいジャン!のところ漸く志々雄じゃなくなった!なんだったんだよあいつ……
156 18/08/21(火)00:42:25 No.527563412
仲間になった動けるデブは大抵心強い
157 18/08/21(火)00:42:42 No.527563484
昭和これもういきなりおつらい奴じゃん やめてそういうの おつらい話は忘却バッテリーの要くんの記憶喪失レベルくらいにして
158 18/08/21(火)00:43:08 No.527563571
ヨルの鍵は何だかんだ兄弟和解して 全員で親父を殴って欲しい
159 18/08/21(火)00:43:33 No.527563643
いつまで愚行を続けるのだ…
160 18/08/21(火)00:43:36 No.527563655
ヨルは復興用のサイフゲットできたけど 指輪ごとついてきちゃったせいで一気に他の候補から狙われそう
161 18/08/21(火)00:43:48 No.527563698
昭和は接吻とか恥ずかしいし…… で高度経済成長期まで生き延びてくだち!
162 18/08/21(火)00:43:49 No.527563699
>おつらい話は忘却バッテリーの要くんの記憶喪失レベルくらいにして メンタルが弱すぎる…
163 18/08/21(火)00:44:32 No.527563849
ギャグの過剰摂取がしたい…目が冴えまくる…
164 18/08/21(火)00:44:42 No.527563867
まあ王位継承戦は代々の慣習で愚行王はそれが嫌で実行を引き伸ばしてたみたいだし…
165 18/08/21(火)00:44:52 No.527563889
>で高度経済成長期まで生き延びてくだち! そこまで生き延びて接吻も無しってのはそれはそれでおつらくないでしょうか
166 18/08/21(火)00:45:04 No.527563934
su2556998.jpg
167 18/08/21(火)00:45:12 No.527563971
昨日アプリ入れて星の王子様読んだんだけどわりと全うな能力バトル物じゃないこれ?
168 18/08/21(火)00:45:35 No.527564068
ホラーとナノと昭和で胃がもたれる
169 18/08/21(火)00:45:46 No.527564103
大正処女は曇らせからの上り幅が凄まじかったからこっちも少しハッピーエンドを期待してる
170 18/08/21(火)00:45:56 No.527564136
くかたちの娘さんいいね…いいよ
171 18/08/21(火)00:46:09 No.527564188
>昨日アプリ入れて星の王子様読んだんだけどわりと全うな能力バトル物じゃないこれ? バトルというエッセンスが入ってるけどだいたい原作通りだって「」が言ってた
172 18/08/21(火)00:46:13 No.527564200
>そこまで生き延びて接吻も無しってのはそれはそれでおつらくないでしょうか 昭和の硬派な男がどれだけ硬派か説明してやるとな 手を繋ぐなんて持っての他でデートでも下ばかり見てるから 下駄の鼻緒を可愛いものにするお洒落があったくらいの硬派だ これならダイジョウブ!
173 18/08/21(火)00:46:31 No.527564267
どぶ沼はもうなんだこれ… 俺しか読んでないわけじゃないよね?
174 18/08/21(火)00:46:37 No.527564283
ヨルはよくグダる要因の主人公の悲惨な生い立ちとか これからの目的とか決意とか全部やったから大丈夫だと思う エンジンようやく温まった感じする
175 18/08/21(火)00:46:39 No.527564295
早々にぽっちゃりが死んで王様が頭抱えると思ってたのに…
176 18/08/21(火)00:46:41 No.527564299
ディープキスは接吻じゃないからセーフ理論でお願いします
177 18/08/21(火)00:46:43 No.527564305
>>ロックオンてなんだよ!? >そんなタイトルのジャンプマンガがあったよな… +でやってたマイアニマルの作者のやつだね…
178 18/08/21(火)00:46:46 No.527564319
>昨日アプリ入れて星の王子様読んだんだけどわりと全うな能力バトル物じゃないこれ? よしそこから呪術高専を検索して読むんだ……コインも使おう
179 18/08/21(火)00:46:58 No.527564358
んーあのね
180 18/08/21(火)00:47:03 No.527564369
痛くて甘いお伽噺話が痛くて甘い夜伽に見えた
181 18/08/21(火)00:47:15 No.527564412
大正処女はカバー下の妄想バカ百合漫画が死ぬほどくだらなくて好きだった
182 18/08/21(火)00:47:34 No.527564461
ブメパンにこんなドロッとしたセンスがあるなんて全く気づかんかった 多分編集も馬セブンの時点では気づいてなかったんだろう
183 18/08/21(火)00:47:37 No.527564467
胃が散々もたれたのでヨルの鍵とマグメルでちょっと中和する どぶ沼は…読んでないな…
184 18/08/21(火)00:47:48 No.527564514
画太郎先生はいい加減ガチなエロ描いてくださいよ
185 18/08/21(火)00:47:58 No.527564553
>ディープキスは接吻じゃないからセーフ理論でお願いします そんなアナルセックスはお尻だからセーフみたいな…
186 18/08/21(火)00:48:01 No.527564562
大正は終始悲劇だとちょっと見てられないのでパスするね…
187 18/08/21(火)00:48:04 No.527564579
su2557002.jpg 前作の接吻
188 18/08/21(火)00:48:15 No.527564611
デブ兄さんは卑屈でイヤミだけど根は優しいっていいキャラだな 他の兄弟がどれもやばいやつしかいなさそうだけど
189 18/08/21(火)00:48:15 No.527564613
>大正処女はカバー下の妄想バカ百合漫画が死ぬほどくだらなくて好きだった なにそれ!? コミックス気になってきた…
190 18/08/21(火)00:48:19 No.527564623
>どぶ沼はもうなんだこれ… >俺しか読んでないわけじゃないよね? 今日は変なところ比較的少なかったと思う なんせなんも展開してないからな…
191 18/08/21(火)00:48:30 No.527564677
太ったニーサンがダイナミックに生き延びたヨルはかなり好感が持てるな これで双子に本当に悪意がなかったらもっと良いな
192 18/08/21(火)00:48:40 No.527564706
高所から窓ガラス割って脱出→着地(失敗)とか 中々やるじゃねーかデブ王子
193 18/08/21(火)00:48:48 No.527564730
>+でやってたマイアニマルの作者のやつだね… 即打ちきりだったやつか
194 18/08/21(火)00:48:59 No.527564774
ドブ沼は牛歩すぎる オニマダラを見習え
195 18/08/21(火)00:49:12 No.527564818
どぶ沼は速攻で身バレしてるけど詰みじゃない?
196 18/08/21(火)00:49:15 No.527564834
>>エッチな遊びしてる… >にゃーにゃー これは一種のセラピーなので決してやましい気持ちは…
197 18/08/21(火)00:49:39 No.527564912
キャラが出揃ったら多分そのうち平成オトメてセルフ二次創作をヒの方でやるよ大正の作者
198 18/08/21(火)00:49:48 No.527564938
>オニマダラを見習え 展開早いだけなら他に良い例あるだろ!?
199 18/08/21(火)00:49:55 No.527564963
>>>エッチな遊びしてる… >>にゃーにゃー >これは一種のセラピーなので決してやましい気持ちは… モンデレラであったか…
200 18/08/21(火)00:49:57 No.527564971
>オニマダラを見習え 見習っていいものなのかな…
201 18/08/21(火)00:49:59 No.527564976
ドブ沼そこ丁寧にやるとこじゃないだろ!!丁寧でもねえし!
202 18/08/21(火)00:50:01 No.527564982
ナノハザードはネームも作画も大きく破綻してるわけではないのに両方強烈な違和感を放ってるな…
203 18/08/21(火)00:50:50 No.527565152
>>>>エッチな遊びしてる… >>>にゃーにゃー >>これは一種のセラピーなので決してやましい気持ちは… >モンデレラであったか… ねこばやしぱらそるは忙しいな…
204 18/08/21(火)00:50:53 No.527565163
どぶ沼は一話でちょっと面白いかもって思ったけど あとはうn…
205 18/08/21(火)00:50:58 No.527565185
大正処女もよかったから昭和も期待したい
206 18/08/21(火)00:51:08 No.527565218
ジジイがマッスルマンになるのは分かる なぜ脱皮して若返る
207 18/08/21(火)00:51:10 No.527565222
1週間に1回共依存してにゃーにゃーするだけの漫画で良かったのに! というかそういう背景暗い感じのいちゃつくだけのラブコメって少なくない?
208 18/08/21(火)00:51:11 No.527565231
自分が口に入れたやつを食べさせる理由あります?
209 18/08/21(火)00:51:32 No.527565307
>ドブ沼そこ丁寧にやるとこじゃないだろ!!丁寧でもねえし! 公衆電話が描けてて偉いね!とか 手がちゃんと描いてあって偉いね!とか 読者のハードルが下がりまくってる…
210 18/08/21(火)00:52:02 No.527565404
まさかどぶ沼よりはるか高みにブーメランパンツ野郎が行ってしまうとは思わなかったマジで
211 18/08/21(火)00:52:06 No.527565419
サラミ兄さんはきれいなミルキか
212 18/08/21(火)00:52:06 No.527565422
>自分が口に入れたやつを食べさせる理由あります? 一向に毒味ですが
213 18/08/21(火)00:52:11 No.527565440
国外だと直に満州事変があって日中戦争から太平洋戦争に繋がるけど 国内なら陸軍のクーデターや震災があるくらいだ 平気平気
214 18/08/21(火)00:52:19 No.527565473
しかもネーム結構ベテランなんだぜ
215 18/08/21(火)00:52:24 No.527565496
ゾクゾクッ
216 18/08/21(火)00:52:26 No.527565504
今週のブーメランパンツは割と好き
217 18/08/21(火)00:52:27 No.527565507
交渉できそうなやつデブニーサンしかいないし 戦えそうな仲間がミカレイしかいないけど本当にこのバトルロイヤル勝ち抜けるのか
218 18/08/21(火)00:52:42 No.527565549
3年投獄されたの…?
219 18/08/21(火)00:52:56 No.527565603
>メンタルが弱すぎる… 要くんと同レベルのメンタルの持ち主だから
220 18/08/21(火)00:53:04 No.527565636
お姫様ってくらいだからお宅に青年将校が押しかけてこないとも限らない家柄なのでは
221 18/08/21(火)00:53:06 No.527565640
デブニーサンは争いで領地が壊れたら財産失って 最悪だからヨルに付いていくって判断したのかな 頭も悪くないな
222 18/08/21(火)00:53:14 No.527565663
デブ魔法嫌いって言う割にはしっかり身体に染み着いてるな
223 18/08/21(火)00:53:25 No.527565699
いざとなったら夜の鍵で吸い込めば瞬殺よ
224 18/08/21(火)00:53:31 No.527565715
>1週間に1回共依存してにゃーにゃーするだけの漫画で良かったのに! >というかそういう背景暗い感じのいちゃつくだけのラブコメって少なくない? サンデーうぇぶりの死神坊ちゃんが思い浮かんだけど最近暗さが薄いな…
225 18/08/21(火)00:53:31 No.527565716
>ナノハザードはネームも作画も大きく破綻してるわけではないのに両方強烈な違和感を放ってるな… 何かこう…頭良くない人が考えたSF感が…
226 18/08/21(火)00:53:33 No.527565722
大正処女もほんわかした絵柄で時々ガード不可レベルの重たい展開ぶっこんできてたからな
227 18/08/21(火)00:53:47 No.527565774
>戦えそうな仲間がミカレイしかいないけど本当にこのバトルロイヤル勝ち抜けるのか 主人公のあの悪魔みたいな力がある
228 18/08/21(火)00:53:58 No.527565821
ヨルは面白いんだけどキャラの名前や地名が覚えにくい…
229 18/08/21(火)00:54:13 No.527565871
新連載はおつらくない回だけ呼んでくれ
230 18/08/21(火)00:54:27 No.527565912
ゼーグもかなり強かったはずだが内政やる人いなくなるな… 兄さん頼んだ!
231 18/08/21(火)00:54:33 No.527565933
デブニーサン割と計算高い性格っぽいから損得でこっちが良いと思えば即味方になってくれるんだろう 後々ちょっと心配だけど頼れそう
232 18/08/21(火)00:54:42 No.527565959
エロマンガですよね?
233 18/08/21(火)00:54:50 No.527565983
とはいえ鍵の力はもうさすがに人に向けて使わないだろう
234 18/08/21(火)00:54:55 No.527566005
キネマで心中する読み切りかと思ったら連載だこれ
235 18/08/21(火)00:55:01 No.527566029
デブの鍵便利そうだな
236 18/08/21(火)00:55:05 No.527566041
デブとヨル結構どっこいな性格だな!
237 18/08/21(火)00:55:15 No.527566074
>主人公のあの悪魔みたいな力がある 目的のためなら平気で武力に用いるヨルヨルとかそんな展開…
238 18/08/21(火)00:55:22 No.527566104
昭和3年 特に大きなトピックなし 昭和4年・世界恐慌 →ニューヨークでの株式大暴落がきっかけ 昭和5年・ロンドン海軍軍縮会議が開かれる 昭和6年・満州事変→満州のほぼ全域を占領してしまう。
239 18/08/21(火)00:55:31 No.527566134
ヨルドの鍵の力が人以外だけを吸い込むようになれば服だけ吸い込むエッチな展開が出来るのに!
240 18/08/21(火)00:55:37 No.527566157
>ヨルは面白いんだけどキャラの名前や地名が覚えにくい… 今なら全話無料で読める!
241 18/08/21(火)00:55:56 No.527566219
>いざとなったら夜の鍵で吸い込めば瞬殺よ su2557017.jpg 他のニーサンたちがこういうの用意すると思う
242 18/08/21(火)00:55:59 No.527566233
デブは本格的に仲間になったらじつはいいやつムーブ増えそうで何よりだ
243 18/08/21(火)00:56:17 No.527566299
フィジカル強化能力で動けるデブで財政面に強くて悪人ではない 優秀な人材過ぎる
244 18/08/21(火)00:56:17 No.527566301
2・26事件のあたりがクライマックスな予感がする
245 18/08/21(火)00:56:22 No.527566328
ナノハザードは怨み屋の人だから狙ってやってるだろうと思われる そのうちどんどん変な方向に突出していくだろう
246 18/08/21(火)00:56:33 No.527566370
>何かこう…頭良くない人が考えたSF感が… その可能性は ほぼ100% でしょう…
247 18/08/21(火)00:56:37 No.527566380
>デブは本格的に仲間になったらじつはいいやつムーブ増えそうで何よりだ もうその片鱗見せてる…
248 18/08/21(火)00:57:11 No.527566492
>su2557017.jpg >他のニーサンたちがこういうの用意すると思う 穴に対する最強メタ来たな…
249 18/08/21(火)00:57:28 No.527566540
自分よりいいとこのお嬢さんだけど年下の女の子をあご撫でと文字通り唾つける餌付けで主従はっきりさせあうのいい週刊性癖博覧会だと思います
250 18/08/21(火)00:57:33 No.527566558
>2・26事件のあたりがクライマックスな予感がする 暗すぎる…
251 18/08/21(火)00:57:41 No.527566588
実はどころか普通に良い領主なのでは?
252 18/08/21(火)00:57:52 No.527566617
舞台が関西(神戸)だから帝都で大事件起きてもあんま関係なさそう 実家関係が破産とかはありそうだけど
253 18/08/21(火)00:57:56 No.527566625
街1個消し飛ばして草木も生えない土地にする穴にその蜂効くかな…
254 18/08/21(火)00:58:15 No.527566683
領地が近いならヨルドが良い感じに復興させたところで 財産そのままで負けても最終的にニーサンに理があるからな
255 18/08/21(火)00:58:16 No.527566689
ブーメランパンツの話というかオチがいまいちよくわからなかった
256 18/08/21(火)00:58:27 No.527566727
唐突なギックリ腰でわらってしまった 笑い事じゃないんだろうけど
257 18/08/21(火)00:58:42 No.527566764
からたち姫義母にハードな虐待されてそう 3年の間に男に暴行させてたとかやめてね
258 18/08/21(火)00:59:02 No.527566830
いじめられっこのあの支配能力はどういう理屈だろう ナノマシン自体に命令できるってことかな
259 18/08/21(火)00:59:19 No.527566872
>3年の間に男に暴行させてたとかやめてね 正直興奮する
260 18/08/21(火)00:59:32 No.527566915
金田一耕助でもそこまでやる継母はいない
261 18/08/21(火)00:59:38 No.527566933
矢神さんめっちゃいい子すぎる
262 18/08/21(火)00:59:42 No.527566942
\ さいごのガラスをぶち破れ~ / *\乱れた景色を蹴散らして~/* *( \/ /_∧ <./| /|+ ,、_ + ヽ/ /Д`/^ヽ / .| < /*/ ∥ 。 / /\/ ,ヘ j  ̄ > ` ∠_∥ + し'\i⌒ヽ ( ∠> + 。|| |:: * /⌒i ,i ゙_ノ *∠二フ △ *.|| |:: _。_\ノ .j⌒)∧ /V゙ *_<>。_||_ 。 /し'ヽ ( .
263 18/08/21(火)00:59:50 No.527566970
弟に嫌いじゃないって言われて既にデレてるからなお兄ちゃん
264 18/08/21(火)00:59:59 No.527567012
>ブーメランパンツの話というかオチがいまいちよくわからなかった 夫婦仲に不満のある妻が一計を案じたとも取れるし 本当にやばいことやっててビビった旦那が嫁に媚びたとも取れるし 色々考察出来るよ
265 18/08/21(火)01:00:23 No.527567098
どぶ沼は3話くらいの庇った友達とどぶ沼が知り合いっぽくて主人公が絶望してたのが未だによくわかんない
266 18/08/21(火)01:00:24 No.527567101
はい確保は定型として使えそうで使えないセリフだ
267 18/08/21(火)01:00:33 No.527567132
>ブーメランパンツの話というかオチがいまいちよくわからなかった (嘘なんだよな…でももしマジだったら…)俺も手伝うからさ!!
268 18/08/21(火)01:00:42 No.527567168
>ブーメランパンツの話というかオチがいまいちよくわからなかった 夫は毒を入れられるかも知れない恐怖で妻から目を離せなくなった 結果として夫は妻のことをよく見る良い旦那へと変わりつつある
269 18/08/21(火)01:01:04 No.527567236
モーリー回のなんで扉が開いたかのがすげー怖い
270 18/08/21(火)01:01:27 No.527567309
>ブーメランパンツの話というかオチがいまいちよくわからなかった 本当に妻が自分を殺そうとしているのかそれとも単なるフェイク日記でビビらせたのか カズオにはわからないからとりあえず毒入れないように手伝うしかない 殺意があるのかないのか夫婦なのにわからない状態になってることが怖いってホラーだと思った
271 18/08/21(火)01:01:36 No.527567339
>画太郎先生はいい加減ガチなエロ描いてくださいよ ババアのガチエロならきっと描いてくれるよ
272 18/08/21(火)01:02:09 No.527567463
邪図これ2月30日よく考えたな これがあるから本当に殺意があるかどうかわからんぞ
273 18/08/21(火)01:02:16 No.527567490
モーリー(ウォーリー)は意外と残酷な世界を彷徨うから 死の化身がモーリーの形で忍び寄るのもそれはそれで説得力があった
274 18/08/21(火)01:02:39 No.527567564
>どぶ沼は3話くらいの庇った友達とどぶ沼が知り合いっぽくて主人公が絶望してたのが未だによくわかんない 自分が泥被って守った相手もまた裏でどぶ沼で汚れていたからかな… いや正直よくわかんないけども
275 18/08/21(火)01:02:39 No.527567565
>大正は関東大震災でほら来た!ってなったけど案外誰も死ななかったな主人公の兄ぐらいか あれ実は姉に殺されてるんですよ
276 18/08/21(火)01:02:44 No.527567582
>どぶ沼は3話くらいの庇った友達とどぶ沼が知り合いっぽくて主人公が絶望してたのが未だによくわかんない 正直もう分かるところの方が少ないと思うの…
277 18/08/21(火)01:02:45 No.527567589
>3年の間に男に暴行させてたとかやめてね もうここの感想見るまで読まない!
278 18/08/21(火)01:02:58 No.527567629
コロリ転げた木の根っこみたいな不穏さ
279 18/08/21(火)01:03:02 No.527567649
2月30日があるのでフェイク日記の可能性はあるんだけど 怖い
280 18/08/21(火)01:03:03 No.527567654
そもそも日記があんなあからさまな所にある事自体が不自然だからな 今回の話は色々考察できて面白い
281 18/08/21(火)01:03:28 No.527567740
>>どぶ沼は3話くらいの庇った友達とどぶ沼が知り合いっぽくて主人公が絶望してたのが未だによくわかんない >自分が泥被って守った相手もまた裏でどぶ沼で汚れていたからかな… >いや正直よくわかんないけども 人質に取られてるみたいな表現かと思ったけど正直わかんない
282 18/08/21(火)01:04:08 No.527567874
>今回の話は色々考察できて面白い てかこんなに色々考察させる話をブメパン野郎が描けるなんて思いもしなかったよ
283 18/08/21(火)01:04:37 No.527567986
無味無臭で苦しまず死因さえはっきりしない毒なんて便利なもんあるわけない嘘だと思ったけど 2話でオカルトアイテムが既に登場してるんだからあの世界ならありえなくもないか…
284 18/08/21(火)01:04:58 No.527568061
新連載の昭和の奴結構直球で好みの奴だった
285 18/08/21(火)01:04:59 No.527568064
わざとフェイク日記用意しただけのちょっとした意趣返しっぽくもあるしな でも本心は嫁にしかわからない
286 18/08/21(火)01:05:12 No.527568111
群馬アイドルのことは忘れよう
287 18/08/21(火)01:05:12 No.527568112
ブーメランが面白いって事実がなんか受け入れがたい…
288 18/08/21(火)01:05:22 No.527568149
読者とカズオの見る範囲だと日記以外は特に異常が起こってるわけじゃ無いんだよな… だけどその見える範囲以外で何か起こってるのか起こってないのかすら分からないのが本当に怖い
289 18/08/21(火)01:05:29 No.527568173
大正は親父視点だともう愛など信じられぬ!で仕事に邁進して大金持ちになったものの 嫁も子供たちも自分から離れていって残ったのは長女だけ(超やばいファザコン毒婦) という成金一代記あるあるな哀しい物語だったな
290 18/08/21(火)01:05:44 No.527568232
本当かもしれないし嘘かもしれないしもしかしたらメンタルやって滅茶苦茶書いてるだけかもしれない
291 18/08/21(火)01:06:13 No.527568348
日記はブラフだと思うけどそれはそれとして殺す準備もしてると思う
292 18/08/21(火)01:06:19 No.527568375
前作とやらを全く読んでなくて「」の評判でしか知らなかったんだけど ブメパン野郎ってのはひょっとして割と腕が良いのでは?
293 18/08/21(火)01:06:24 No.527568390
>ブーメランが面白いって事実がなんか受け入れがたい… 正直新連載告知見ただけで嫌な気分になってたから申し訳ないね…
294 18/08/21(火)01:06:40 No.527568442
夫婦って同居してる他人なんだよなーって考えると怖いねこの話
295 18/08/21(火)01:06:52 No.527568491
まぁ面白いといっても万人受けするやつじゃないしね
296 18/08/21(火)01:06:58 No.527568510
連載はともかく年末のハーレムとか読み切りは結構好きだったから ブーメランパンツ野郎の評価が見直されて俺も鼻が高いよ…
297 18/08/21(火)01:07:03 No.527568528
>あれ実は姉に殺されてるんですよ そのあたりの話って連載時無かったよね 単行本で読むと姉の鬼畜っぷりが倍率ドンだ
298 18/08/21(火)01:07:08 No.527568540
>ブーメランが面白いって事実がなんか受け入れがたい… ホラー適性があったのは認めざるをえない あの下手絵もホラーなら個性になる
299 18/08/21(火)01:07:22 No.527568593
3年後に親に決められた婚約者がいるか水商売してるか新しい恋に生きてるか 一番辛いのを選べ
300 18/08/21(火)01:07:40 No.527568662
>日記はブラフだと思うけどそれはそれとして殺す準備もしてると思う 日記にも気付かず改心しなかったら毒殺で気付いたらそのままお流れってのもあるよね 猫のことについて言及しだしたり挙動であからさまだから
301 18/08/21(火)01:07:48 No.527568689
邪図はシュール・クズホラー・胸糞ネグレクト・不穏な小話と毎回全然別路線なのが今のところいいね…
302 18/08/21(火)01:07:53 No.527568703
ブメパン本人も馬セブンは忘れた方がいい
303 18/08/21(火)01:08:18 No.527568792
俺も姫ちゃんに昭和したい
304 18/08/21(火)01:08:28 No.527568834
ブメパンはホラー漫画にありがちな変顔とかスプラッターに頼ってないのは偉いと思う 画力がないだけとか言わない
305 18/08/21(火)01:08:35 No.527568862
>前作とやらを全く読んでなくて「」の評判でしか知らなかったんだけど >ブメパン野郎ってのはひょっとして割と腕が良いのでは? https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550181
306 18/08/21(火)01:08:45 No.527568903
>3年後に親に決められた婚約者がいるか水商売してるか新しい恋に生きてるか >一番辛いのを選べ 父親がオトメじゃなくした
307 18/08/21(火)01:08:57 No.527568955
>邪図はシュール・クズホラー・胸糞ネグレクト・不穏な小話と毎回全然別路線なのが今のところいいね… 世にも奇妙な物語感あってかなり好き 引き出し多いなー
308 18/08/21(火)01:09:10 No.527569004
>2話でオカルトアイテムが既に登場してるんだからあの世界ならありえなくもないか… あれくれた友人は超幸せだったんだよね…
309 18/08/21(火)01:10:04 No.527569186
集英社の受付でブーメランパンツ野郎って呼び出されてるエッセイが一番面白かったレベルだからな…
310 18/08/21(火)01:10:14 No.527569237
>>2話でオカルトアイテムが既に登場してるんだからあの世界ならありえなくもないか… >あれくれた友人は超幸せだったんだよね… そりゃ水のおかげでハッピーだし…
311 18/08/21(火)01:10:47 No.527569348
>>2話でオカルトアイテムが既に登場してるんだからあの世界ならありえなくもないか… >あれくれた友人は超幸せだったんだよね… 宗教にハマって超ハッピーだからな…
312 18/08/21(火)01:10:50 No.527569364
やっぱジャンル変えると光る人はいるもんだな