虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/21(火)00:02:35 甘露寺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/21(火)00:02:35 No.527552837

甘露寺蜜璃 天然で超強いけど裏表ないお姉さんって意外と新しい気がする

1 18/08/21(火)00:03:24 No.527553048

出るたびに可愛くしようという努力がうかがえる

2 18/08/21(火)00:04:49 No.527553435

>天然で超強いけど裏表ないあばずれお姉さんって意外と新しい気がする

3 18/08/21(火)00:04:56 No.527553458

性格いいのがいいよね

4 18/08/21(火)00:05:30 No.527553635

これで処女じゃなかったら殺意案件

5 18/08/21(火)00:05:40 No.527553684

出るたび魅力が出るのは男だけじゃなかった

6 18/08/21(火)00:06:20 No.527553884

どうでもいいけど上弦デフレしてない?

7 18/08/21(火)00:06:22 No.527553890

>これで処女じゃなかったら殺意案件 どう考えても逆

8 18/08/21(火)00:10:18 No.527555018

あばずれはまああんまり間違ってないからな…

9 18/08/21(火)00:12:36 No.527555607

ときめいちゃうだけで操は結婚相手のために守ってると思われる

10 18/08/21(火)00:13:07 No.527555748

やたらときめいてた初登場時に比べると今はすごく頼れるお姉さんやってる

11 18/08/21(火)00:13:11 No.527555767

>>これで処女じゃなかったら殺意案件 >どう考えても逆 あ…?

12 18/08/21(火)00:13:24 No.527555827

チョロすぎてちょっと心配

13 18/08/21(火)00:13:32 No.527555857

>どうでもいいけど上弦デフレしてない? 柱がインフレしてるんだと思う

14 18/08/21(火)00:13:55 No.527555969

>どうでもいいけど上弦デフレしてない? 触れたら魚は毒の血鎌よりやばいと思うよ…

15 18/08/21(火)00:14:30 No.527556158

>>これで処女じゃなかったら殺意案件 >どう考えても逆 どっちでもええわ!

16 18/08/21(火)00:14:50 No.527556263

でも柱もう一人くらいいないとやばそう

17 18/08/21(火)00:15:15 No.527556374

もうこの人ヒロインでいいかなって気になる程度には好き

18 18/08/21(火)00:15:26 No.527556430

今回出て来てる柱が強すぎるだけじゃねえかな… 下手したら上位2人だし

19 18/08/21(火)00:16:06 No.527556618

上弦にも毒は効くんだろうか

20 18/08/21(火)00:16:34 No.527556768

死んだらとても悲しい

21 18/08/21(火)00:16:58 No.527556875

藤の毒はまあ効いていた

22 18/08/21(火)00:17:42 No.527557100

時透くんが覚醒したせいで煉獄さん派手柱ぶちぬいてインフレ突破してる

23 18/08/21(火)00:18:13 No.527557268

概念を切ってる…

24 18/08/21(火)00:18:31 No.527557349

会議の時は万物にキュンキュンしてたが 再登場したらそんなにキュンしてなかった

25 18/08/21(火)00:19:03 No.527557526

残りの柱は 風 蛇 岩 ?

26 18/08/21(火)00:19:13 No.527557568

派手柱が卑屈になるのもちょっとわかる

27 18/08/21(火)00:19:27 No.527557628

まあ時代からいっても格好だけ見れば実際あばずれだよね…

28 18/08/21(火)00:19:35 No.527557674

そういえばあの刀が画像の鞘に入ってるのか…

29 18/08/21(火)00:19:40 No.527557703

弟と同い年以下は対象外って思ってたけど長男にガチ恋しちゃうんだよね…

30 18/08/21(火)00:20:52 No.527558035

>会議の時は万物にキュンキュンしてたが >再登場したらそんなにキュンしてなかった あの頃はあの頃でよかったよね 動かしづらいのもなんとなくわかるけど

31 18/08/21(火)00:21:12 No.527558137

恋した瞬間ガッチリガードの隊衣になるんだね

32 18/08/21(火)00:21:37 No.527558275

ここ最近の二柱見てると派手柱は爆発物扱ってただけだな…って印象に陥りがち

33 18/08/21(火)00:22:19 No.527558479

派手柱が弱すぎたんだろうか わりと上弦行ける感じだし

34 18/08/21(火)00:22:44 No.527558608

>残りの柱は >風 >蛇 >岩 >? あんなにいたのに意外と少ないのな… あまり描写されてないという意味では雷と蟲もあるけど

35 18/08/21(火)00:23:04 No.527558707

この見た目でお姉ちゃんキャラなのいい…

36 18/08/21(火)00:23:26 No.527558810

カタあばずれ

37 18/08/21(火)00:23:32 No.527558834

>ここ最近の二柱見てると派手柱は爆発物扱ってただけだな…って印象に陥りがち 譜面ができてからはすごかったし!

38 18/08/21(火)00:24:44 No.527559150

祭りの神はフフフ俺は柱でも最弱…ポジションだし…

39 18/08/21(火)00:24:52 No.527559174

アカザ殿まではなんとかなりそう

40 18/08/21(火)00:25:11 No.527559263

卑怯者に勝てそうな柱というとあまり思い浮かばない

41 18/08/21(火)00:25:46 No.527559418

乳房が!乳房!

42 18/08/21(火)00:26:06 No.527559506

むしろ最弱クラスで頑張れば上弦倒せるんだからそりゃ他の柱たちは普通に戦えるよね… というか当代はみんな強いな…

43 18/08/21(火)00:26:08 No.527559514

妓夫太郎も同時首切りがなければもっとアッサリだったし

44 18/08/21(火)00:27:54 No.527559953

むしろ上弦にバンバン殺されまくってた歴代柱は何やってたの…

45 18/08/21(火)00:27:55 No.527559959

むいちろーが異常に強いんだ

46 18/08/21(火)00:28:07 No.527560002

玉蠱殿回想もなくただのクズだったな…

47 18/08/21(火)00:28:23 No.527560070

弐の相手させられるのは嫌だな…

48 18/08/21(火)00:28:45 No.527560162

でも最弱柱がサポートありとは言え勝てた相手に過去の柱たちは何人もサクサク殺られてたんだよね?

49 18/08/21(火)00:28:50 No.527560187

霞柱も痣の発動なければ水球で死んでたし 音柱も戦いの序盤は結構敵の攻撃捌いてたぞ 「」が言うほど音柱が他の柱より弱い気はしない

50 18/08/21(火)00:28:51 No.527560196

三兄弟がぺーぺー隊士のくせして伸びすぎる

51 18/08/21(火)00:29:14 No.527560299

長男にキュンキュンしたり松茸ごはんにキュンキュンしたり 里の長にキュンキュンしたりしてるじゃないか

52 18/08/21(火)00:29:27 No.527560345

>でも最弱柱がサポートありとは言え勝てた相手に過去の柱たちは何人もサクサク殺られてたんだよね? 妹を出さずに毒でやられてた可能性は高い

53 18/08/21(火)00:29:45 No.527560416

自分は凡才だってだけで最弱とまで言い切るのはどうなの

54 18/08/21(火)00:29:51 No.527560445

>むしろ上弦にバンバン殺されまくってた歴代柱は何やってたの… これまでの描写考えると不意打ちだったり人守りながらだったり柱側が不利な状況で戦う事が多いから…

55 18/08/21(火)00:29:52 No.527560455

壺野郎はあの浅さと薄っぺらさが個性だと思う もうちょい長生きしてジャンプのクソコテ芸術家代表になってほしかったが

56 18/08/21(火)00:30:21 No.527560581

>過去の柱たちは何人もサクサク殺られてたんだよね? サクサクかは分からないけどな なにしろ瀕死の重傷だろうと肉体バラバラにされようと 日輪刀で首落とされさえしなければ即回復のクソチートだから…

57 18/08/21(火)00:30:44 No.527560682

実際煉獄さんの時にあともう一人柱がいたら上弦の参討ち取れただろうし パワーバランス的にはそこまでおかしくはなってないはず

58 18/08/21(火)00:31:03 No.527560765

派手柱も霞柱も紙一重で死んでるからな… 特に派手柱はねずこという特例無かったら助からなかったし

59 18/08/21(火)00:31:10 No.527560785

ワニの女の子っていちいちカワイイんだよな…

60 18/08/21(火)00:31:12 No.527560793

祭りの神は出身もニンジャでなんか外様だから他の柱とは色々と違うんだ 強さ云々は酷な話だ

61 18/08/21(火)00:31:34 No.527560893

童磨には岩をぶつける

62 18/08/21(火)00:31:46 No.527560950

派手柱は本来譜面が完成してから戦うスタイルなのかもしれない

63 18/08/21(火)00:31:50 No.527560966

アカザは卑怯者だからもう一人いたら普通に逃げただろうな…あいつ卑怯だからな…

64 18/08/21(火)00:32:07 No.527561044

裏柱とかそろろ…

65 18/08/21(火)00:32:38 No.527561164

無一郎このままだと死ぬし

66 18/08/21(火)00:32:42 No.527561173

覚醒霞柱はたぶん歴代剣士トップ10に余裕で入れそうだし それで上弦倒せないのならちょっと人類側絶望的すぎるし…

67 18/08/21(火)00:32:56 No.527561218

クソゲーギミック持ちが多いしまず基本卑怯者だから今まで勝てなかったのも無理ないとは思う

68 18/08/21(火)00:33:16 No.527561309

獣柱まだかな…

69 18/08/21(火)00:33:19 No.527561319

そもそも2人とも痣覚醒込みでやっと倒してるんだぞ

70 18/08/21(火)00:33:24 No.527561345

相手も減ってるけどこっちも減ってるんだよな 霞もしばらく再起不能だろうし

71 18/08/21(火)00:34:19 No.527561563

無一郎きゅんは最強の柱だから

72 18/08/21(火)00:34:27 No.527561593

>無一郎このままだと死ぬし 爆血!

73 18/08/21(火)00:34:54 No.527561722

でも鬼いちゃん触れたらエンドとかいう大概なクソゲーだから毒耐性ある派手柱でよかったよね

74 18/08/21(火)00:34:58 No.527561747

上弦に関する情報が隊に知られてないあたり 出会った柱はみんな殺されたんだろうか

75 18/08/21(火)00:35:12 No.527561802

たんじろーは痣覚醒込みならすでに祭りの神よりは強いくらいまで育ってるんじゃないか 半天狗とそこそこ拮抗してたしさ

76 18/08/21(火)00:35:22 No.527561849

そもそもいくら上弦倒せても臆病者に刃が届かんとどうしようもないからな…

77 18/08/21(火)00:35:32 No.527561889

壺は毒の効き目も鬼いちゃんに劣るクソですわ

78 18/08/21(火)00:35:42 No.527561928

今思うと壷にクソギミックなくてよかったよね

79 18/08/21(火)00:35:50 No.527561959

早く小作りしてほしい 紙面で

80 18/08/21(火)00:36:09 No.527562032

肆は雷だの音波だの使うけど基本的に物理的な外傷だから爆血ヒーリング出来ないのがつらあじ…

81 18/08/21(火)00:36:18 No.527562073

痣が痔に見えた…

82 18/08/21(火)00:36:22 No.527562087

名前は流石に適当すぎたと思う そのうち慣れるかなと思ったけど慣れない

83 18/08/21(火)00:36:36 No.527562147

ここじゃ富岡さんがハブられネタの餌食にされてるけど実際のところ音柱のが出自とか違うしハブられてそうな心配がある

84 18/08/21(火)00:36:47 No.527562187

派手柱は自分が他に比べて才能無いと言ってるだけで弱いとは言ってないからな 鬼滅って何気にキャラ間の戦闘力差が測れないようになってる

85 18/08/21(火)00:36:51 No.527562216

スレ画と霞のお陰で派手柱がただの祭りの神じゃなくて味わいのあるキャラになった気がする 嫁が三人いる派手イケメンの凡才いいよね…

86 18/08/21(火)00:37:09 No.527562296

単行本で読み返すと太郎兄ちゃん滅茶苦茶強いな… もっと楽に勝ってるイメージだったのに

87 18/08/21(火)00:37:12 No.527562306

アカザ殿以上はまず簡単には勝たせてくれないだろうしこの先はどうなるか…

88 18/08/21(火)00:37:15 No.527562317

>今思うと壷にクソギミックなくてよかったよね ツボワープがあったけど煽って使わせなかった

89 18/08/21(火)00:37:23 No.527562344

派手柱は譜面完成しないと本領発揮できないからな…

90 18/08/21(火)00:37:24 No.527562347

天才がさくっとやったから弱そうに見えるけど壺もあれまともにやりあったらクソ性能すぎると思うよ…

91 18/08/21(火)00:37:40 No.527562405

>たんじろーは痣覚醒込みならすでに祭りの神よりは強いくらいまで育ってるんじゃないか >半天狗とそこそこ拮抗してたしさ 柱にはまだ届かないかなって今回で思いましたよ俺は 恋柱が柱の中でかなり強い方の可能性はある

92 18/08/21(火)00:37:54 No.527562468

>派手柱は自分が他に比べて才能無いと言ってるだけで弱いとは言ってないからな 他の例で出したのも全員じゃないのになんで最弱扱いされてるんだろう…

93 18/08/21(火)00:37:58 No.527562480

どんな強くてもうっかりしたら鬼ぃちゃんの毒で死ぬだろうし

94 18/08/21(火)00:38:01 No.527562497

ムイチローは反動であばばばしてます故

95 18/08/21(火)00:38:15 No.527562529

>今思うと壷にクソギミックなくてよかったよね 幾つもあったんだけど 煽りに負けてゴミにした

96 18/08/21(火)00:38:21 No.527562551

>天才がさくっとやったから弱そうに見えるけど壺もあれまともにやりあったらクソ性能すぎると思うよ… 初手で鮮魚パンチを刀ガードしたら即詰むのは酷い

97 18/08/21(火)00:38:24 No.527562566

岩は味方じゃなさそうだな結果的に鬼作ってるようだし

98 18/08/21(火)00:38:50 No.527562656

>恋した瞬間ガッチリガードの隊衣になるんだね あの乳を閉じ込めたほうが逆にいやらしい気がするんですが

99 18/08/21(火)00:38:53 No.527562666

壺と金魚と水に閉じ込める技は十分クソギミックすぎる

100 18/08/21(火)00:39:08 No.527562723

派手柱は弱いというか仕込みが長いというか スタイルとして大変そうだなと思う

101 18/08/21(火)00:39:17 No.527562756

壺はさぁ…

102 18/08/21(火)00:39:25 No.527562789

天才もあばずれも強いけど冨岡さんは一線を画してる印象

103 18/08/21(火)00:39:27 No.527562798

>初手で鮮魚パンチを刀ガードしたら即詰むのは酷い おまけに壷ワープに毒かクソゲーだわ

104 18/08/21(火)00:39:30 No.527562809

正直なところ柱でみんなに慕われてそうなの煉獄さんとしのぶさんとみつりちゃんくらいだよね… 水柱は寡黙で口下手 蛇柱は毒舌 音柱は常にイキってるし 風柱はやたら攻撃的で 岩柱とかなにあれ不気味すぎる

105 18/08/21(火)00:39:34 No.527562825

下弦皆殺しにされてるし 気がついたら十二鬼月で一番下っ端になってませんか猗窩座殿

106 18/08/21(火)00:39:39 No.527562847

壷は煽りに乗らなければ無一郎君に負けることなかったよ

107 18/08/21(火)00:39:56 No.527562898

本来は毒らせて壺ワープ繰り返すだけで詰む クソコテなので助かった…

108 18/08/21(火)00:40:19 No.527562989

派手は自分で弱いとかいうのもわかる

109 18/08/21(火)00:40:23 No.527562997

水球の時点で呼吸殺しすぎてクソゲーだよ

110 18/08/21(火)00:40:24 No.527562998

元より柱の無一郎が痣ブーストかかってるからクソ強いってだけだよね

111 18/08/21(火)00:40:28 No.527563011

暗愚迷妄の人間風情め死ぬるが良い!!とかやってるから…

112 18/08/21(火)00:40:49 No.527563088

>天才もあばずれも強いけど冨岡さんは一線を画してる印象 正直上弦戦が楽しみ

113 18/08/21(火)00:41:04 No.527563132

臆病者が毎度散々ぶち切れてるのに壺は人間見くびりすぎるから…

114 18/08/21(火)00:41:08 No.527563150

でもまぁ壷を非対称で歪んでると言われたら仕方ないね 煽りに乗らない選択肢がなくなる

115 18/08/21(火)00:41:10 No.527563168

>天才もあばずれも強いけど冨岡さんは一線を画してる印象 煉獄さんはどんくらいすごかったのか あの人の場合人徳が一番頭抜けてたんだとは思うが

116 18/08/21(火)00:41:16 No.527563188

それは違うクソコテだろ

117 18/08/21(火)00:41:39 No.527563257

猗窩座殿も内心穏やかではあるまい!

118 18/08/21(火)00:41:54 No.527563302

>臆病者が毎度散々ぶち切れてるのに壺は人間見くびりすぎるから… 壷を馬鹿にされてしまって冷静さを欠いた

119 18/08/21(火)00:41:59 No.527563324

壺が鮮魚なんて芸術家としての欠片もない術だったせいで半天狗のシンプルに強い木遁ドラゴン全部のせが逆に新鮮に見える

120 18/08/21(火)00:42:06 No.527563348

>でも柱もう一人くらいいないとやばそう 救援に来た柱にキュンして寿退社で恋柱退場

121 18/08/21(火)00:42:09 No.527563356

仮に柱みんな同じぐらいの強さだとしても成り立つからねあの発言 幼少期から忍者訓練してるのに婚活3年目と横並びだったら才能の無さを感じても仕方ない

122 18/08/21(火)00:42:15 No.527563373

無一郎!鬼にならないか!!

123 18/08/21(火)00:42:22 No.527563400

水球→息が出来ず死ぬ 毒→食らったらそのうち死ぬ なんでも当たれば魚化→即死 これを壺ワープしながら高速でやってくるとか

124 18/08/21(火)00:42:27 No.527563428

よりによって直前の反省会で毒食らわせたら離れりゃいいじゃんとありがたいご指摘が有ったのに…

125 18/08/21(火)00:42:40 No.527563472

これで上弦の4までやられたらこの短期間で上弦の半分やられたことになるんだよな…

126 18/08/21(火)00:42:43 No.527563487

アカザ殿はあんなしょっぱい能力で今出てる2体よりつよいとか凄いな

127 18/08/21(火)00:42:44 No.527563493

祭りの神は見た目インパクト一番あったし強くあってほしかったが仕方ないか 最初に出てくるとどうしてもかませになるし

128 18/08/21(火)00:42:46 No.527563500

炎柱も修羅場じゃめっちゃ頼りになるけど 普段は暑苦しいし人の話聞かないしどこ見てるのかわかんないし ちょっととっつきにくい人な気がする

129 18/08/21(火)00:43:02 No.527563551

>派手柱は弱いというか仕込みが長いというか >スタイルとして大変そうだなと思う 本人も十分すさまじいけど気合いとか感覚で勝てる連中と比べたら パターンはめなきゃいけないから凡才と言いたくなる気持ちもまあわからないでもない…

130 18/08/21(火)00:43:12 No.527563579

チートギミック満載なのに歪んだ壺しか作れないんだ…

131 18/08/21(火)00:43:17 No.527563596

>覚醒霞柱はたぶん歴代剣士トップ10に余裕で入れそうだし >それで上弦倒せないのならちょっと人類側絶望的すぎるし… 覚醒無一郎を比較対象にするのはちょっと酷すぎるよね… まあ本人がしたことだし 乳柱の動機でトップに上り詰めたのは驚愕でしかないけど

132 18/08/21(火)00:43:24 No.527563612

お屋形様喜びすぎて死ぬ

133 18/08/21(火)00:43:31 No.527563633

最速らしい霞の呼吸の柱で痣強化込みならあれくらいやってくれないとどうしようもないし…

134 18/08/21(火)00:43:32 No.527563636

魚化じゃない 鮮魚化だ 活きているんだ

135 18/08/21(火)00:43:37 No.527563662

>水球→息が出来ず死ぬ >毒→食らったらそのうち死ぬ >なんでも当たれば魚化→即死 >これを壺ワープしながら高速でやってくるとか 一瞬の立会い特化型の霞柱相手に 速度比べ挑んで首を刎ねられました!

136 18/08/21(火)00:43:55 No.527563726

富岡さんvs童磨殿とか想像するだけでもう面白そうでずるい

137 18/08/21(火)00:44:05 No.527563756

>魚化じゃない >鮮魚化だ >活きているんだ どうでもいいやそんなこだわり 刹那で忘れちゃった

138 18/08/21(火)00:44:07 No.527563762

>乳柱の動機でトップに上り詰めたのは驚愕でしかないけど ヤリモクナンパアバズレ鬼殺隊

139 18/08/21(火)00:44:07 No.527563764

>炎柱も修羅場じゃめっちゃ頼りになるけど >普段は暑苦しいし人の話聞かないしどこ見てるのかわかんないし >ちょっととっつきにくい人な気がする でもかまぼこ隊なんて暑苦しいし人の話聞かないしどこ見てるのかわかんない奴らだからその兄貴分としてはベストだよね ベストだった

140 18/08/21(火)00:44:11 No.527563781

>一瞬の立会い特化型の霞柱相手に >速度比べ挑んで首を刎ねられました! 上弦なんてそれでいいんだよ

141 18/08/21(火)00:44:16 No.527563793

あばしら

142 18/08/21(火)00:44:45 No.527563869

>アカザ殿はあんなしょっぱい能力で今出てる2体よりつよいとか凄いな 他の柱と正面から打ち合う描写があった時に 兄貴の凄さが分る奴だと思う

143 18/08/21(火)00:45:02 No.527563928

譜面完成したら片手かつ毒がまわった状態で鬼いちゃんの攻撃さばきだすからな音柱 なんとか長期戦に出来ればクソ強い

144 18/08/21(火)00:45:03 No.527563932

>どうでもいいやそんなこだわり >刹那で忘れちゃった 壺はキレた

145 18/08/21(火)00:45:10 No.527563960

壺はむしろ坂巻のよっちゃん並みにクソコテ方面に振り切れてればやばかったろうけど半端に人の話聞く鬼だったせいで無一郎の煽りがスーッと効いて…

146 18/08/21(火)00:45:14 No.527563978

派手柱はON見てワシには才能が無い…てボヤくノムみたいなもん

147 18/08/21(火)00:45:14 No.527563982

村田さんも半泣きになってたけど柱の人たちアク強いから… 女性陣だけが癒しですわ

148 18/08/21(火)00:45:29 No.527564034

>無一郎!鬼にならないか!! やめとけやめとけ! 超毒舌家でアカザさんなんかボロカス言われるぞ

149 18/08/21(火)00:45:30 No.527564037

最初に見たのが無惨コラだったから普通にシコれるキャラで困惑した

150 18/08/21(火)00:45:34 No.527564057

玉壷は強さすごいけど死に方は下弦でもやらないようなしょっぱい死に方しやがった…

151 18/08/21(火)00:45:34 No.527564058

アバズレの呼吸 壱の型 ビッチビーム

152 18/08/21(火)00:45:57 No.527564141

>富岡さんvs童磨殿とか想像するだけでもう面白そうでずるい いい…絶対卑怯者vs炎柱みたいな前口上ある 富岡さんはあんまり喋らなそうだけど絶対かっこいくなる

153 18/08/21(火)00:46:09 No.527564183

弱い派手柱でも歴代のサイコロした柱より強いんだよな

154 18/08/21(火)00:46:12 No.527564199

壺に悲しい過去は?

155 18/08/21(火)00:46:13 No.527564203

>超毒舌家でアカザさんなんかボロカス言われるぞ アカザさんが会話を30秒も耐えていられる気がしない

156 18/08/21(火)00:46:13 No.527564205

恋柱が得体の知れない枠には入らないのが鬼殺隊の恐ろしいところ

157 18/08/21(火)00:46:31 No.527564266

あの状況で壷が無一郎君相手に負けるには 相手が倒れるのを待たずに接近戦を挑むことだけだからな あいアホだろ…

158 18/08/21(火)00:46:41 No.527564300

>壺に悲しい過去は? どーでもいいよ 興味ないし

159 18/08/21(火)00:46:42 No.527564302

壺は生前クソみたいな才能の無い芸術家だったんだろうな…と思うと 鼓鬼の事を思い出して哀しい

160 18/08/21(火)00:46:45 No.527564317

>壺に悲しい過去は? 失敗した芸術家コースだと既に吾が済ませちゃってるし…

161 18/08/21(火)00:46:50 No.527564330

いい感じに育ったのに霧柱退場もあり得る展開…

162 18/08/21(火)00:46:51 No.527564332

あのグニャグニャの刀で♡マーク作って出す技が奥義だよね絶対

163 18/08/21(火)00:46:51 No.527564333

クソコテにしてもそこそこ話の通じる一般的なクソコテって感じだったからなぎょっこさん

164 18/08/21(火)00:46:56 No.527564351

>玉壷は強さすごいけど死に方は下弦でもやらないようなしょっぱい死に方しやがった… 善逸が初期に倒した2体と同じ感じだったな…

165 18/08/21(火)00:47:09 No.527564391

>恋柱が得体の知れない枠には入らないのが鬼殺隊の恐ろしいところ ナンパ目当てのヤリモク脳カラアバズレ女って感じだしむしろ底は浅い

166 18/08/21(火)00:47:18 No.527564420

>本人も十分すさまじいけど気合いとか感覚で勝てる連中と比べたら >パターンはめなきゃいけないから凡才と言いたくなる気持ちもまあわからないでもない… 派手さんの強さはあくまでも忍者の強さで鬼退治の才能はイマイチなのかもな

167 18/08/21(火)00:47:20 No.527564421

>壺に悲しい過去は? コミックのオマケか表紙裏で読んでみたくはある

168 18/08/21(火)00:47:25 No.527564433

無一郎くん強すぎるから痣は反動付きとかになりそう

169 18/08/21(火)00:47:29 No.527564444

煉獄さんは上弦初戦で負けてるのに兄妹壷天狗に勝てるだろうって分かる描写になってるのがすごい

170 18/08/21(火)00:47:41 No.527564484

>あのグニャグニャの刀で♡マーク作って出す技が奥義だよね絶対 ああそこからの逆算であの刀なのか…

171 18/08/21(火)00:47:43 No.527564492

壺=芸術家はまだわかるけど魚にどんな執着があったのやら

172 18/08/21(火)00:47:54 No.527564537

無一郎は弟属性なのでお兄ちゃんキャラにめっぽう弱いのな

173 18/08/21(火)00:47:58 No.527564551

梅ちゃんのキルレートがそこそこあるのと柱の昇格条件を考えると 下弦と競り合うぐらいのレベルの柱も過去には多く居たんだろうな

174 18/08/21(火)00:48:02 No.527564566

>ナンパ目当てのヤリモク脳カラアバズレ女って感じだしむしろ底は浅い 言い方!

175 18/08/21(火)00:48:04 No.527564578

まあ無一郎君は壱さんとタイマンして敗北する役割があるだろうから…

176 18/08/21(火)00:48:20 No.527564626

壺は絶対生前も半端な芸術家気質だったんだろうなと思う 鋼塚さんに勝てるわけない

177 18/08/21(火)00:48:25 No.527564656

>ナンパ目当てのヤリモク脳カラアバズレ女って感じだしむしろ底は浅い もうちょっとこう…手心と言うか…

178 18/08/21(火)00:48:32 No.527564687

というか無一郎だって痣と助けがなかったらクソ技の一手目で普通に死んでたからね

179 18/08/21(火)00:48:32 No.527564689

>ナンパ目当てのヤリモク脳カラアバズレ女って感じだしむしろ底は浅い 言いすぎでしょ!

180 18/08/21(火)00:48:38 No.527564699

死に際だけ見るとキョーガイさんのが印象的だよね壺より

181 18/08/21(火)00:48:38 No.527564703

糞強くて糞怪しい鬼にレスポンチしかけてくるやつもいなかったろうしな…

182 18/08/21(火)00:48:46 No.527564725

今度の臆病者の苦言が楽しみすぎる

183 18/08/21(火)00:48:55 No.527564755

っていうか上弦一匹を柱で囲って袋叩きすれば

184 18/08/21(火)00:49:04 No.527564787

次男と三男がインフレについていけない…

185 18/08/21(火)00:49:06 No.527564794

いや天狗は無理じゃないかな 強い弱い以前にそもそも本体をターゲッティング出来ない

186 18/08/21(火)00:49:18 No.527564852

壷は壷に入って出られなくて死んだとかしょぼい理由でいい

187 18/08/21(火)00:49:29 No.527564877

>梅ちゃんのキルレートがそこそこあるのと柱の昇格条件を考えると >下弦と競り合うぐらいのレベルの柱も過去には多く居たんだろうな 梅毒兄妹は隠れるのが上手くて不意打ち成功しまくってた感はある

188 18/08/21(火)00:49:29 No.527564878

上弦でも柱相手に迂闊に無駄な動きをすると簡単に死ぬ 壷はそれを俺達に教えてくれた

189 18/08/21(火)00:49:32 No.527564891

>>壺に悲しい過去は? >コミックのオマケか表紙裏で読んでみたくはある 意味深なアイテムが1個だけ描かれて憶測呼んじゃうんだ…

190 18/08/21(火)00:49:33 No.527564895

鼓鬼の人は小説けちょんけちょんに貶されてもキレず書いてた時点で玉壷さんより上って感じが…

191 18/08/21(火)00:49:37 No.527564904

192 18/08/21(火)00:49:46 No.527564936

壺の奴らのせいで里は壊滅だぜ

193 18/08/21(火)00:49:50 No.527564945

忘れがちだけど一応ホームだからなんとかなってる感ある

194 18/08/21(火)00:49:52 No.527564954

>今度の臆病者の苦言が楽しみすぎる 四も死んでるだろうしあの場で上弦最下位になる卑怯者の胃が心配

195 18/08/21(火)00:49:58 No.527564973

次男と三男は個別で修行回やってほしいな

196 18/08/21(火)00:50:10 No.527565015

>次男と三男がインフレについていけない… あの2人は才能有る方だから才能無いけどイベント成長多い長男のレベルに着いて行かせやすい設計

197 18/08/21(火)00:50:12 No.527565021

壺はまず自分のペースに引きずりこむタイプのキャラだろうし まさか自分の方が煽られるとは思ってなかっただろうからな

198 18/08/21(火)00:50:19 No.527565038

まだエピソード終わってから回想ワンチャンあるって! いや俺も壺に哀しい過去は別にないと思うけど!

199 18/08/21(火)00:50:21 No.527565042

>っていうか上弦一匹を柱で囲って袋叩きすれば 壷に限って言えば 柱複数相手だと壷ワープガン逃げ戦術に移行するだろうからな

200 18/08/21(火)00:50:28 No.527565064

>壺の奴らのせいで里は壊滅だぜ 卑怯者とは比べものにならない大打撃ではある…

201 18/08/21(火)00:50:30 No.527565069

>ナンパ目当てのヤリモク脳カラアバズレ女って感じだしむしろ底は浅い 時透くんはこういうこと言う

202 18/08/21(火)00:50:48 No.527565142

>鼓鬼の人は小説けちょんけちょんに貶されてもキレず書いてた時点で玉壷さんより上って感じが… 希血ゲットして十二鬼月に返り咲く気満々だったしめっちゃ向上心はある

203 18/08/21(火)00:51:08 No.527565215

書き込みをした人によって削除されました

204 18/08/21(火)00:51:15 No.527565246

始まりや動機がしょぼかったりありふれたそれでもそこから斜め上に突き抜ければ化ける感はあるけど壺さんはその辺もごく普通にけおって鬼になったんだろうな

205 18/08/21(火)00:51:50 No.527565368

あばっ…あ…なんてこと言うのこいつ! みたいな感じだったけど言われたことないの…?その次代にその格好で…?

206 18/08/21(火)00:52:02 No.527565402

玉壺さんの死に様報告されたら絶対めちゃくちゃ荒れるわアイツという安心感がある

207 18/08/21(火)00:52:03 No.527565405

>次男と三男がインフレについていけない… 死ぬ寸前まで追い込んだ修行によるレベルアップと日の呼吸をある程度使えるようになった今の炭治郎とはだいぶ差がついてるよね

208 18/08/21(火)00:52:14 No.527565450

鬼殺隊はその地域で行方不明者が多いかどうか、向かわせた鬼殺隊員が死ぬかどうかぐらいしか情報ないので上弦に戦力を集中させるのは無理 本質的には情報戦で負けてる

209 18/08/21(火)00:52:16 No.527565460

あばずれ柱はおねショタ同人が出そうでとても良い

210 18/08/21(火)00:52:21 No.527565480

どーま殿との戦いが鬼殺隊も一般人も死にまくる 目を覆うような悲惨な戦いになるのは分る

211 18/08/21(火)00:52:46 No.527565560

肆がコロコロされる前にさっさと臆病者ハウスに呼び戻した方がいいんじゃないの?

212 18/08/21(火)00:52:47 No.527565566

>次男と三男がインフレについていけない… あの二人は超感覚ある時点で超有利だから

213 18/08/21(火)00:53:00 No.527565616

>みたいな感じだったけど言われたことないの…?その次代にその格好で…? 痴女だなーって心の中では思ってても口には出せないよ…

214 18/08/21(火)00:53:03 No.527565633

ちょっと前まで妹相手にすらまともに戦えなかったのにとんでもなく成長したよね長男

215 18/08/21(火)00:53:06 No.527565645

一般的なクソコテの末路って感じで嫌いじゃないぞ壺

216 18/08/21(火)00:53:11 No.527565653

煉獄さんの形見を見て煉獄さんのこと思い出して涙を流す無一郎君を見て俺も涙を流した

217 18/08/21(火)00:53:19 No.527565677

里に大ダメージ入ってるんで以降じわじわ効いてくるだろうとは思う ただ上弦既に一人死んで多分これからもう一人も死ぬと採算合うのかなって…

218 18/08/21(火)00:53:25 No.527565696

>どーま殿との戦いが鬼殺隊も一般人も死にまくる >目を覆うような悲惨な戦いになるのは分る 宗教団体のトップだし絶対信者盾にしたり攻撃の道具にするわアイツ

219 18/08/21(火)00:53:38 No.527565745

>希血ゲットして十二鬼月に返り咲く気満々だったしめっちゃ向上心はある 部下に厳しいことに定評のある臆病者が降格処分で済ませた理由もわかる気がする

220 18/08/21(火)00:53:53 No.527565794

そういえば長男はさほど才能は無いんだよな… 仲間と努力とスキルでなんとかなってるけど

221 18/08/21(火)00:53:53 No.527565795

お前が邪魔をせず童磨がついて行ってれば勝ってた…言われたことしか出来ないのかって臆病者が責められるんだ…

222 18/08/21(火)00:53:53 No.527565798

上弦でも戦術をミスると即死って証明してくれたのは良い事だよ

223 18/08/21(火)00:53:54 No.527565803

>あばっ…あ…なんてこと言うのこいつ! >みたいな感じだったけど言われたことないの…?その次代にその格好で…? 柱相手に言える…? そもそもゲスメガネみたいに皆いいよね…してると思う

224 18/08/21(火)00:53:56 No.527565813

>次男と三男は個別で修行回やってほしいな 次男は兄弟子との確執 三男は出生の秘密で何かやるんじゃないかな

225 18/08/21(火)00:54:19 No.527565885

どうしたって鬼が先手で隊は後手になるもんね まあこのままだと鬼側はもう幹部半減どころじゃないから鬼殺隊も取れる手は増えるか でも拠点潰されてるからな

226 18/08/21(火)00:54:25 No.527565902

>どーま殿との戦いが鬼殺隊も一般人も死にまくる >目を覆うような悲惨な戦いになるのは分る まず手始めに自ら進んで教祖様に身を差し出す信者たちがお出しされるよね

227 18/08/21(火)00:54:48 No.527565981

一般的じゃないクソコテってなんだよ!臆病者とかトリコのマザコンとか泥努みたいなのか

228 18/08/21(火)00:54:54 No.527565997

次の説教部屋は賑やかしの二人がいないからアカザつらいな…

229 18/08/21(火)00:55:02 No.527566033

>そういえば長男はさほど才能は無いんだよな… >仲間と努力とスキルでなんとかなってるけど 体術とか剣術の才能に突出してはないけど生まれ持った特殊技能はかなりインチキじみてると思う というか三兄弟全員特殊技能持ちでちょっとずるい

230 18/08/21(火)00:55:03 No.527566035

なにがどうあってもパワハラは避けられないのか…

231 18/08/21(火)00:55:07 No.527566045

乳丸出しになったのは柱になってからだからな...

232 18/08/21(火)00:55:10 No.527566052

どんな悲しい事があったら触れたところから鮮魚になる能力になるんだ…

233 18/08/21(火)00:55:13 No.527566068

このままリアル12鬼月でも出ない限り再来年くらいには終わってそうだな…

234 18/08/21(火)00:55:17 No.527566085

今の長男は眠った次男にやっと追いついてちょっと追い越したかな?くらいの印象すらあるぞ 三男は言わずもがな三人で一番の天才肌の奇才だし

235 18/08/21(火)00:55:28 No.527566124

>そういえば長男はさほど才能は無いんだよな… >仲間と努力とスキルでなんとかなってるけど 長男は覚醒してようやく上弦に即殺されないぐらいの成長度で世知辛い

236 18/08/21(火)00:55:29 No.527566126

臆病者が鬼のすべてを把握しているのに対して 鬼殺隊は公の組織ですらないのは大きいな

237 18/08/21(火)00:55:31 No.527566133

兄貴は死んだ時といい長男が派手柱の啖呵に重ねて見たり今回とかで なんか強さもだけどムードメーカーやってくれる人が真っ先に死んじゃった感あってつらい

238 18/08/21(火)00:55:39 No.527566162

鬼殺隊にとっても重要な施設が破壊されてるから 被害程度としては今までの中でダントツヤバいと言えばヤバいんだよな

239 18/08/21(火)00:55:41 No.527566172

>そういえば長男はさほど才能は無いんだよな… >仲間と努力とスキルでなんとかなってるけど そもそも水の呼吸があんまり合ってないんじゃねぇかな… 水の呼吸極めても行き着く先は嫌われ者だし…

240 18/08/21(火)00:55:47 No.527566195

>このままリアル12鬼月でも出ない限り再来年くらいには終わってそうだな… なあに臆病者倒した後は世界編やればいい

241 18/08/21(火)00:55:52 No.527566202

里編終了後にまたアカザ殿のパワハラルームから始まったら本当に耐えられない

242 18/08/21(火)00:55:54 No.527566209

>どんな悲しい事があったら触れたところから鮮魚になる能力になるんだ… 本編でやられても困るけど コミックおまけで是非やってほしい

243 18/08/21(火)00:56:13 No.527566286

>煉獄さんの形見を見て煉獄さんのこと思い出して涙を流す無一郎君を見て俺も涙を流した 良いほうに良い方に転がってみんな繋がってた感いいよね… 頑張ってよかった

244 18/08/21(火)00:56:17 No.527566302

長男は剣士としての才能は無いけど鼻が異常性能してるから食らいつけてる

245 18/08/21(火)00:56:20 No.527566318

>なあに臆病者倒した後は世界編やればいい エジプト9栄神が出てきちゃうんだ…

246 18/08/21(火)00:56:22 No.527566325

壺に悲しい過去は別になくていいんだけど魚の由来だけは気になる…

247 18/08/21(火)00:56:51 No.527566424

壺で魚飼ってたのかな

248 18/08/21(火)00:56:55 No.527566446

>鬼殺隊にとっても重要な施設が破壊されてるから >被害程度としては今までの中でダントツヤバいと言えばヤバいんだよな 場所も割れたから里ごと変えないといけないしかなりキツい

249 18/08/21(火)00:57:07 No.527566478

おまけでやったら相当しょーもない理由になりそうだな

250 18/08/21(火)00:57:07 No.527566480

壺が死んで天狗も死ぬとアカザ殿が末席になるからな… パワハラはもはや避けられない

251 18/08/21(火)00:57:19 No.527566511

長男はあの生まれつきの嗅覚だけですごい けど周りが眠ったら覚醒付き聴覚特化とか野生児感覚特化とかさらにすごい

252 18/08/21(火)00:57:25 No.527566525

煉獄さんの鍔で小鉄君助かったし 煉獄さんはいつまでも守ってくれる

253 18/08/21(火)00:57:32 No.527566555

>兄貴は死んだ時といい長男が派手柱の啖呵に重ねて見たり今回とかで >なんか強さもだけどムードメーカーやってくれる人が真っ先に死んじゃった感あってつらい 上弦もムードメーカー?死んだからおあいこってことで …あれもしかしてこれお話終盤の雰囲気じゃ

254 18/08/21(火)00:57:33 No.527566559

テキトーなところで第一部終了はありだよね

255 18/08/21(火)00:57:44 No.527566599

>一般的じゃないクソコテってなんだよ!臆病者とかトリコのマザコンとか泥努みたいなのか レジェンドクラスじゃん

256 18/08/21(火)00:57:48 No.527566612

卑怯者にはまだ入れ替え戦挑んで汚名返上する展開が残って…だめだ上位二人のキャラが強すぎる…

257 18/08/21(火)00:57:57 No.527566628

>壺に悲しい過去は別になくていいんだけど魚の由来だけは気になる… 釣魚図の絵付けでもやってたんかなー

258 18/08/21(火)00:58:01 No.527566643

十二人も居た最強の敵が気がついたらもう三人になってる…

259 18/08/21(火)00:58:02 No.527566647

臆病者を倒す上で一番の懸念がそこなんだよな 仮に他の鬼を全部倒しても戦わずにガン逃げされたら詰む

260 18/08/21(火)00:58:12 No.527566675

キメツ学園の壺は恐らくサブカルクソみつりちゃんの創作したマスコットキャラとかそんなん

261 18/08/21(火)00:58:15 No.527566686

場所もばれた 刀職人も多数死んだ それ以外でも怪我人多数

262 18/08/21(火)00:58:37 No.527566754

臆病者はパワハラしてくる どーま殿はニヤニヤしている

263 18/08/21(火)00:58:45 No.527566772

號奪戦システムってわざわざ説明してる以上一回ぐらいはやってくれるんだろうか

264 18/08/21(火)00:58:49 No.527566791

>壺が死んで天狗も死ぬとアカザ殿が末席になるからな… どうま殿は絶対にこれ言うわ 恋柱の服を賭けてもいい

265 18/08/21(火)00:58:51 No.527566796

学園でもクソコテ芸術家やっててほしい

266 18/08/21(火)00:58:55 No.527566810

>十二人も居た最強の敵が気がついたらもう三人になってる… そもそも4人を上司が屠るから…

267 18/08/21(火)00:58:57 No.527566813

やはりリアル十二鬼月…

268 18/08/21(火)00:59:08 No.527566844

あの仮面被った変人芸術家で

269 18/08/21(火)00:59:16 No.527566863

そういえばげんやの能力って鬼化超再生しかないの?五感系の何かありそうなのに…

270 18/08/21(火)00:59:22 No.527566885

>十二人も居た最強の敵が気がついたらもう三人になってる… いやぁ下弦の鬼たちはあのころの炭治郎たちにとっては強敵だったなぁ

271 18/08/21(火)00:59:31 No.527566912

>十二人も居た最強の敵が気がついたらもう三人になってる… 半数近くは勝手に死んだ

272 18/08/21(火)00:59:45 No.527566949

>十二人も居た最強の敵が気がついたらもう三人になってる… 三分の一はラスボスがもういい解体!した…

273 18/08/21(火)00:59:48 No.527566959

>號奪戦システムってわざわざ説明してる以上一回ぐらいはやってくれるんだろうか ドウマさんVSアカザ殿は見たいな

274 18/08/21(火)00:59:53 No.527566980

敵を倒すペースで考えると終盤な気がしてくるけど未解明の謎がめっちゃ多いので謎解きや過去編だけでも結構連載を持たせられるとは思う

275 18/08/21(火)01:00:01 No.527567016

>號奪戦システムってわざわざ説明してる以上一回ぐらいはやってくれるんだろうか どーまとアカザ殿の関係性を演出するための設定だけになる気もする

276 18/08/21(火)01:00:18 No.527567074

>臆病者はパワハラしてくる >どーま殿はニヤニヤしている こくしぼう殿は本気の説教してくる

277 18/08/21(火)01:00:29 No.527567119

臆病者と初代との因縁だけでかなり話長くなりそう

278 18/08/21(火)01:00:31 No.527567125

>號奪戦システムってわざわざ説明してる以上一回ぐらいはやってくれるんだろうか 雰囲気的にはアカザ殿と上壱で一度はやりそう

279 18/08/21(火)01:00:39 No.527567153

残り三人しかいないのに號奪戦で更に数減らすとか自殺行為すぎる…

280 18/08/21(火)01:00:57 No.527567217

戦力差をあわせるためにまた柱に犠牲者出さないと…

281 18/08/21(火)01:01:03 No.527567234

>残り三人しかいないのに號奪戦で更に数減らすとか自殺行為すぎる… でも鬼ってそういうこと一切気にしそうないよね

282 18/08/21(火)01:01:08 No.527567250

えっ新たな上弦に選ばれた新キャラ鬼が號奪戦で上弦の三に!?

283 18/08/21(火)01:01:10 No.527567257

敵の数に対してまだ掘り下げられてない味方が多い…

284 18/08/21(火)01:01:16 No.527567273

>>臆病者はパワハラしてくる >>どーま殿はニヤニヤしている >こくしぼう殿は本気の説教してくる 癒し枠が無い 元々無い

285 18/08/21(火)01:01:21 No.527567283

困ったときには過去編で時間を稼ぐからへーきへーき

286 18/08/21(火)01:01:31 No.527567324

げんやの鬼化は割と核心に近い要素かもしれないよね 臆病者もあんな感じで鬼化したんじゃないのという

287 18/08/21(火)01:01:36 No.527567334

対臆病者戦でごっそり死んでもおかしくないからな…

↑Top