18/08/21(火)00:00:36 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/21(火)00:00:36 No.527552292
>やっつけの精神ってすごく良いと思うんですよ >結局、謝罪が必要になったとしても >やっつけた わかる。まず勢いが必要だ。やってみて、後悔は後からでも良いのだ。 スレを立てる阿呆がいれば見る阿呆もレスする阿呆も現れるのだろう。 なので、まずは"やっつけ"るのだ。やっつけじゃないやっつけもあるが… 勢いが大切だ。丁寧にコラしても先行したスレには勝てない。急ぐ! 急いだ結果、カタログに同じようなコラ画像が並ぶ、良いじゃないか。 虹裏らしくなってきた。同じ「」同士、考えることは似たり寄たり。 ならば急がねば。虹裏の流れは早い。「」はなぜ急ぐのか。肩が赤くなりたくはないもの。 …時として謝罪が必要になることもあるが、まぁどうでもいいことだろう。…よくない。 「あはははは!!年末三行!年末三行!!」 「ツボのせい~って言わないだけマシかな?」 「あはは!「」さんはすぐ謝る!」 「ごめんなさいごめんなさい生きててごめんなさい!」 「雪がゆるゆるします!キスキスキスキ!」 「ゆ、ゆるされた…! 逝きさん愛してる!」 「キスキスキスキスーーーー!!!」 最初は勢いで愛してると言った。後悔はしていない。
1 18/08/21(火)00:00:53 No.527552382
逝きさん愛してる!!
2 18/08/21(火)00:10:01 No.527554939
よしやっつけた
3 18/08/21(火)00:21:04 No.527558087
「」をやっつけた