<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/20(月)23:38:25 No.527546882
>外見だけで判断してください
1 18/08/20(月)23:39:02 No.527547030
パワーとスピードを兼ね備えた死角がないタイプ
2 18/08/20(月)23:39:18 No.527547101
ウルフマン
3 18/08/20(月)23:39:39 No.527547167
現代じゃ通用しない
4 18/08/20(月)23:40:58 No.527547447
ステータス値は全キャラ最強だけどその代わり一切何も装備できないタイプのキャラ
5 18/08/20(月)23:41:02 No.527547461
側面からのRPGで一発だよ
6 18/08/20(月)23:42:25 No.527547800
乳首が弱点
7 18/08/20(月)23:43:14 No.527547983
現役! 現役…
8 18/08/20(月)23:43:24 No.527548026
ステ
9 18/08/20(月)23:43:36 No.527548075
>乳首が弱点 ちくしょう
10 18/08/20(月)23:44:01 No.527548166
こういう見た目の力士また出てきてほしい
11 18/08/20(月)23:44:08 No.527548190
この力士だけは八百長なぞ無い 無いと信じたい 頼むよお願い
12 18/08/20(月)23:45:01 No.527548392
この人なんでもういないんだろうね たまに不思議な気持ちになる
13 18/08/20(月)23:45:35 No.527548526
俺が相撲を見るきっかけだった人だわ
14 18/08/20(月)23:45:35 No.527548530
八百長はないがお前変に抵抗したらどうなるかわかってんだろうな的な脅迫はする
15 18/08/20(月)23:46:16 No.527548703
(叩きつけられる寺尾)
16 18/08/20(月)23:47:00 No.527548855
腹が出ていない力士
17 18/08/20(月)23:48:46 No.527549269
リアルウルフマンかっけーなあ
18 18/08/20(月)23:48:53 No.527549299
>(叩きつけられる寺尾) わからされるってこういうことなんだろうな…
19 18/08/20(月)23:50:11 No.527549628
スプリングマン呼んでこい
20 18/08/20(月)23:52:58 No.527550328
じつは『そんなの…相撲がかわいそうだよねぇ…!!』の元ネタ
21 18/08/20(月)23:53:02 No.527550338
>この力士だけは八百長なぞ無い >無いと信じたい >頼むよお願い 八百長しない力士を お前はルールをまもってない!しね! て言いながら本場所の土俵で叩きのめしたよ
22 18/08/20(月)23:54:22 No.527550690
叩きつけきれるんならそれはもう八百長じゃないよね? それとも無駄な労力費やしたり怪我したりしたくないってこと?
23 18/08/20(月)23:54:52 No.527550819
ヤー様にスカウトされるほどのやんちゃ者だった千代大海が一目でしおらしくなる威圧感
24 18/08/20(月)23:55:30 No.527550987
>叩きつけきれるんならそれはもう八百長じゃないよね? >それとも無駄な労力費やしたり怪我したりしたくないってこと? そういうこと
25 18/08/20(月)23:57:02 No.527551387
相撲に胸板など不要ということがよく分かる
26 18/08/20(月)23:57:21 No.527551480
かっけえ…
27 18/08/20(月)23:57:27 No.527551506
引退のきっかけになった貴乃花の事をインタビューで 「アイツ本気でやりやがった…!」とコメントしたのは有名な話
28 18/08/20(月)23:57:49 No.527551597
ルックルもイケメンだよねウルフ
29 18/08/20(月)23:58:12 No.527551681
>叩きつけきれるんならそれはもう八百長じゃないよね? >それとも無駄な労力費やしたり怪我したりしたくないってこと? いやこの人は相撲を盛り上げたり 星をうまく配給しようとしてたのリーダーとして 従わないガチ派の寺尾には制裁する
30 18/08/20(月)23:58:30 No.527551749
本気でやったら勝てるってすごくない?
31 18/08/20(月)23:58:59 No.527551876
>引退のきっかけになった貴乃花の事をインタビューで >「アイツ本気でやりやがった…!」とコメントしたのは有名な話 貴乃花時代はリーダーがガチだからガチが主流だったからな おかげでみんなケガしまくり
32 18/08/20(月)23:59:13 No.527551941
>こういう見た目の力士また出てきてほしい こういう見た目になれるフィジカルエリートな人材は もっと楽で儲かるスポーツに流れるので…
33 18/08/20(月)23:59:18 No.527551953
>本気でやったら勝てるってすごくない? そうじゃないと舐められるから...
34 18/08/20(月)23:59:29 No.527551987
星を売る形でヤオってたとは思うよ
35 18/08/20(月)23:59:39 No.527552027
怪我はどうしてもな…
36 18/08/21(火)00:00:47 No.527552352
全横綱休場みたいな最近の状況みると怪我はほんと怖いなって
37 18/08/21(火)00:01:20 No.527552506
じゃあ今もガチなんだ?
38 18/08/21(火)00:01:35 No.527552569
ソップで強い力士か白いのですら現代相撲界じゃ小柄な部類に入るという
39 18/08/21(火)00:01:44 No.527552608
白鵬もガチ派だからどうしても怪我力士ばかりで...
40 18/08/21(火)00:01:53 No.527552635
むしろウルフは八百の筆頭って感じだよね 買わないけど
41 18/08/21(火)00:02:08 No.527552716
力道山とどっちが強いんだろ?
42 18/08/21(火)00:02:09 No.527552724
プロレスじゃなくてガチだからねこだましも肘も使うね…
43 18/08/21(火)00:03:20 No.527553035
そもそも平安時代の時点で八百長ありきのもんだったから 「すぐ終わったらつまんねえぞ!」って観客がヤジ飛ば してたレベル
44 18/08/21(火)00:03:22 No.527553041
ガチで名前が挙がるのはライバル大乃国か
45 18/08/21(火)00:03:34 No.527553094
今九重親方千代大海なんだな 綱は取れなかったけど大出世だな
46 18/08/21(火)00:04:09 No.527553265
今の相撲はファンの望んだ結果だからなぁ
47 18/08/21(火)00:04:42 No.527553410
実際にここ数年の力士の怪我率半端ないよね 相撲ってガチでやってはいけない競技なのでは…?
48 18/08/21(火)00:05:14 No.527553569
格闘技性を重視するなら怪我はしょうがないんだけど 流石に上位陣全員不在とかされるとちょっと…ってなってくるよなぁ
49 18/08/21(火)00:05:17 No.527553578
>実際にここ数年の力士の怪我率半端ないよね >相撲ってガチでやってはいけない競技なのでは…? 試合頻度がヤバ過ぎる
50 18/08/21(火)00:05:18 No.527553585
強すぎて逆八百長をした力士
51 18/08/21(火)00:05:41 No.527553688
正直6場所だけやって巡業いらねーんじゃねーかなー
52 18/08/21(火)00:06:03 No.527553793
立合いで2トンが掛かるからね…怪我するに決まってるよね…
53 18/08/21(火)00:06:13 No.527553853
>正直6場所だけやって巡業いらねーんじゃねーかなー 地方の人どうやって相撲見るの
54 18/08/21(火)00:06:16 No.527553861
>相撲ってガチでやってはいけない競技なのでは…? 200kg級の肉の塊が猛スピードで頭からぶつかりあう競技だぞ しぬわ というかいまのでなんで死んでないの君らみたいなのたまに見るわ
55 18/08/21(火)00:06:20 No.527553882
仕切りの時の脅威感が他の力士とニュアンスが違いすぎる 質量じゃなくて圧倒的な肩の筋肉…
56 18/08/21(火)00:06:36 No.527553955
だからといって画像の人みたいな 雑魚は大人しくしてろ的な八百長が蔓延されても…ってなる
57 18/08/21(火)00:06:40 No.527553976
100キロ超えの体脂肪20ちょっとの人間が防具無しのフルパワーでぶつかり合えば怪我しない方がおかしいよな
58 18/08/21(火)00:07:10 No.527554107
食いまくって内臓に負担かけて15日連日ぶつかりまくって… 早逝する人多いしホント体に負担大きいんだろうな インスリンとかの薬の噂もあるけどそれ抜きにしても体に悪すぎる
59 18/08/21(火)00:07:26 No.527554188
千代の富士とか霧島とか ムキムキタイプの力士のがやっぱカッコいいし見てて面白いよね
60 18/08/21(火)00:07:38 No.527554253
>地方の人どうやって相撲見るの 田舎では電気屋の店頭や街頭テレビに集まってみんなで相撲を見るよ
61 18/08/21(火)00:08:17 No.527554453
ブックもあるしステロイドおじさんだけどちゃんとすごく強い あとよく脱臼する
62 18/08/21(火)00:08:49 No.527554615
>ブックもあるしステロイドおじさんだけどちゃんとすごく強い >あとよく脱臼する 逆で脱臼するから鍛えたタイプ
63 18/08/21(火)00:08:57 No.527554648
巡業減らすか本場所減らすか ルールに手を付けるかしないと
64 18/08/21(火)00:09:00 No.527554660
昔の力士はソップでマッチョな人多い
65 18/08/21(火)00:09:56 No.527554919
栃ノ心とか腹筋割れてるもんな 赤鬼って感じで本当にかっこいい
66 18/08/21(火)00:10:02 No.527554953
>逆八百長 どういうことっすかね?
67 18/08/21(火)00:10:34 No.527555074
毎日感謝の腕立て1000回 脱臼は克服された
68 18/08/21(火)00:10:44 No.527555120
ステロイド
69 18/08/21(火)00:11:55 No.527555418
土俵を高くするのは怪我をひどくするだけじゃないのか
70 18/08/21(火)00:12:27 No.527555573
九重部屋はベストの体重を維持しろっていうスタイルで 食えや太れやというのを良しとしなかったそうな 有吉反省会に出てた弟子が親方のストイック過ぎる方針に愚痴漏らしてた
71 18/08/21(火)00:12:58 No.527555702
現代相撲って名前で新競技作ろう
72 18/08/21(火)00:13:15 No.527555789
稀勢の里秋場所は出てくるのかな
73 18/08/21(火)00:13:31 No.527555856
>現代相撲って名前で新競技作ろう 服装は全身タイツで
74 18/08/21(火)00:13:39 No.527555894
競技内容考えたら過密スケジュール止めてマットと階級制導入しないと怪我人でるのは当然じゃん
75 18/08/21(火)00:13:42 No.527555904
https://youtu.be/FeOxnVxkv3s ちゅよい…
76 18/08/21(火)00:13:50 No.527555943
>稀勢の里秋場所は出てくるのかな 無理っぽい
77 18/08/21(火)00:13:58 No.527555982
大砂嵐もうっすら腹筋とかのカットでてたな ボディビルあがりだからバルクあって見栄えよかった
78 18/08/21(火)00:14:08 No.527556030
今はうるさいからガチでやらざるを得んので怪我ばっかなんよなあ 競技の特性上逃げたり避けたりできんし
79 18/08/21(火)00:14:18 No.527556088
>仕切りの時の脅威感が他の力士とニュアンスが違いすぎる >質量じゃなくて圧倒的な肩の筋肉… 画像検索で出てくるけど凄いねこれは
80 18/08/21(火)00:14:21 No.527556102
土俵だしたあとにだめ押しではたき込むのやめない?怪我のもとじゃん
81 18/08/21(火)00:14:21 No.527556106
>どういうことっすかね? おとなしく負けるなら痛めつけはしない ガチなら全力でぶつかる 寺尾がそれで犠牲になってた
82 18/08/21(火)00:14:24 No.527556121
ステロイドユーザーはステだという 俺はユーザーじゃないけどステじゃないと思う
83 18/08/21(火)00:14:49 No.527556255
>大砂嵐もうっすら腹筋とかのカットでてたな >ボディビルあがりだからバルクあって見栄えよかった ただあいつは相撲が汚いからな… 殴りあいじゃねえんだぞ
84 18/08/21(火)00:15:00 No.527556296
八百長あったよね 弱いから勝たせようかって言ったら断られたからしっかり倒した
85 18/08/21(火)00:15:53 No.527556565
>ちゅよい… 親父殿 小錦って当時体重287kgぐらいあったのに上手投げしてるのは正気でござるか?
86 18/08/21(火)00:15:57 No.527556580
>白鵬もガチ派だからどうしても怪我力士ばかりで... モンゴル人同士だと星譲り合ってると思うけど
87 18/08/21(火)00:16:08 No.527556627
体重増えすぎ問題 巡業多すぎ問題 ガチ勝負増えすぎ問題
88 18/08/21(火)00:16:31 No.527556749
還暦土俵入りでもかなりのガタイしてたし生まれつきテストステロン出やすい体なんだと思う
89 18/08/21(火)00:16:31 No.527556751
>寺尾がそれで犠牲になってた over kill https://www.youtube.com/watch?v=8ehJYhJE5hw
90 18/08/21(火)00:17:03 No.527556911
>おとなしく負けるなら痛めつけはしない >ガチなら全力でぶつかる 八百長っていうから聞こえが悪いけど最低限の労力で試合運んでるだけだよね これは強者の特権だと思う
91 18/08/21(火)00:17:11 No.527556950
八百長するからといって弱いとは限らないを体現する男
92 18/08/21(火)00:17:51 No.527557161
千代の富士が引導渡した当時最強だった横綱って誰だっけ?
93 18/08/21(火)00:19:32 No.527557655
嫌われ者かもしれないけど朝青龍の相撲は楽しかった
94 18/08/21(火)00:19:38 No.527557692
北の湖
95 18/08/21(火)00:19:46 No.527557718
>over kill >https://www.youtube.com/watch?v=8ehJYhJE5hw どうして 勝ち確なのにわざわざ釣り上げて落としたのですか?
96 18/08/21(火)00:20:28 No.527557932
送り出しじゃなくてわざわざ釣り落としする鬼
97 18/08/21(火)00:20:30 No.527557945
>千代の富士が引導渡した当時最強だった横綱って誰だっけ? 北の湖かな?たぶん そして本人は貴花田(現貴乃花)に引導渡されて引退した
98 18/08/21(火)00:20:58 No.527558056
全力ならそれでもいいよ全力で捩じ伏せてやるからをやれた人
99 18/08/21(火)00:21:15 No.527558156
駄目出しならぬ駄目落とし
100 18/08/21(火)00:21:46 No.527558319
しかしかっけぇな
101 18/08/21(火)00:22:10 No.527558427
四股の瞬間の写真とか惚れ惚れする
102 18/08/21(火)00:22:23 No.527558492
人気出るのわかるわなぁ…
103 18/08/21(火)00:22:25 No.527558515
スモトリってデブじゃないの?! ってなるくらいの筋肉にただただ驚くしかない
104 18/08/21(火)00:22:32 No.527558554
千代の富士のフィギュア注文してるけど届くのが楽しみで仕方ない
105 18/08/21(火)00:22:43 No.527558603
和製アレキサンドルカレリン
106 18/08/21(火)00:22:49 No.527558632
>ちゅよい… 漫画顔負けなくらい立ち合いで張られた勢いで後ろに吹き飛んでるのに強すぎる…
107 18/08/21(火)00:24:05 No.527558999
基本的に力士は超マッチョ それ以上に脂肪が多いけど
108 18/08/21(火)00:24:35 No.527559100
>貴乃花時代はリーダーがガチだからガチが主流だったからな 兄貴との優勝決定戦…
109 18/08/21(火)00:24:54 No.527559190
でも横向きに落としてるくらいだからそんなに目茶苦茶でもないよね 肩くらいまでいってたらやばそうだけど
110 18/08/21(火)00:25:34 No.527559365
>どうして 勝ち確なのにわざわざ釣り上げて落としたのですか? どうして勝ち目のない未熟な力士が張り差ししまくっていやがらせしてくるんですか?
111 18/08/21(火)00:25:43 No.527559406
>千代の富士のフィギュア注文してるけど届くのが楽しみで仕方ない えっフィギュア存在するの… しかも文面から察するに最近商品化されたの…
112 18/08/21(火)00:26:16 No.527559551
>兄貴との優勝決定戦… 若乃花は弟に手加減された時に死んだ 貴乃花は親父に手加減を命じられた時に死んだ
113 18/08/21(火)00:26:36 No.527559627
>>千代の富士が引導渡した当時最強だった横綱って誰だっけ? >北の湖かな?たぶん >そして本人は貴花田(現貴乃花)に引導渡されて引退した 貴乃花は誰に引導渡されたんすか?
114 18/08/21(火)00:26:42 No.527559654
ウチのおふくろも例に漏れずウルフにハマってたけど正直気持ちは分かる だってカッコイイもん純粋に… su2556955.jpg
115 18/08/21(火)00:27:16 No.527559781
>>貴乃花時代はリーダーがガチだからガチが主流だったからな >兄貴との優勝決定戦… あれで暗黒道に堕ちたって話はよく聞くね
116 18/08/21(火)00:27:37 No.527559881
ていうか貴乃花は本人がお兄ちゃん大好きだったもん昔は…
117 18/08/21(火)00:27:42 No.527559899
>>>千代の富士が引導渡した当時最強だった横綱って誰だっけ? >>北の湖かな?たぶん >>そして本人は貴花田(現貴乃花)に引導渡されて引退した >貴乃花は誰に引導渡されたんすか? 武双山と武蔵丸かなぁ…
118 18/08/21(火)00:28:00 No.527559974
武双山だな
119 18/08/21(火)00:29:11 No.527560288
でもやっぱり脂肪をつけるのが最適解なんでしょ…
120 18/08/21(火)00:29:15 No.527560303
貴乃花は本当は兄貴好きだったんだよね… んで優勝決定戦っていう最高の場所で兄に挑めると思ったら親父から八百長強要されて兄貴もそれ受け入れて… であの無気力相撲… そこから貴乃花は何かが変わったと生前貴ノ浪は言ってた
121 18/08/21(火)00:29:32 No.527560368
>su2556955.jpg 「肉体美」が宇宙一似合う力士だよね…
122 18/08/21(火)00:29:35 No.527560385
たまに貼られる若のケツでもわかるけど若も筋肉凄かったよ
123 18/08/21(火)00:29:51 No.527560451
>えっフィギュア存在するの… >しかも文面から察するに最近商品化されたの… 今見たら在庫ありになってた 受注開始すぐ注文したからもう半年以上待ってるわ http://amonworks.ocnk.net/product/5
124 18/08/21(火)00:30:01 No.527560502
この人の八百長は下位の力士が小遣いせびりに行くようなもので この人もこの人で楽になるので引き受けると聞いた
125 18/08/21(火)00:30:28 No.527560612
稀勢の里が怪我を推して優勝決定戦で勝ったのには感動したが 貴乃花は怪我の深刻度でいえばそれいじょうの怪我をやったのに勝ったからな… まああれで相撲人生絶たれたけど
126 18/08/21(火)00:30:36 No.527560650
八百長の逸話まで伝説に華を添えるのはなんというかスターとしか言いようがない
127 18/08/21(火)00:30:55 No.527560730
>でもやっぱり脂肪をつけるのが最適解なんでしょ… 稽古する死ぬほど食う寝るの繰り返しで脂肪と筋肉を搭載!重さは正義! 内臓は死ぬ
128 18/08/21(火)00:31:05 No.527560770
なんか…俺がイメージしてた八百長と違うんだねこの人…
129 18/08/21(火)00:31:41 No.527560928
>稀勢の里が怪我を推して優勝決定戦で勝ったのには感動したが >貴乃花は怪我の深刻度でいえばそれいじょうの怪我をやったのに勝ったからな… >まああれで相撲人生絶たれたけど どうして…靱帯断裂して相撲とれるのですか?
130 18/08/21(火)00:31:45 No.527560944
星を売って好かれてた北の湖 星を買って嫌われてた千代の富士 株を売って追い出された輪島
131 18/08/21(火)00:31:45 No.527560946
>若乃花は弟に手加減された時に死んだ >貴乃花は親父に手加減を命じられた時に死んだ これで3人がバラバラなのは分かるがお袋まで弾かれてるのは何故なんだ? やはり種の話?
132 18/08/21(火)00:32:11 No.527561066
見た目からして強い
133 18/08/21(火)00:33:04 No.527561258
>たまに貼られる若のケツでもわかるけど若も筋肉凄かったよ 美脚だよね 踏ん張ってる後ろ姿の様になることと言ったらなかった
134 18/08/21(火)00:33:17 No.527561314
>なんか…俺がイメージしてた八百長と違うんだねこの人… まあガチを望む人にはあれだけど身体が資本の世界だからね… 勝つにしても負けるにしてもボロボロにするのはちょっと抵抗あるんだよ
135 18/08/21(火)00:33:19 No.527561317
>今見たら在庫ありになってた >受注開始すぐ注文したからもう半年以上待ってるわ >http://amonworks.ocnk.net/product/5 かっこいいけど少し眠く無い? ボヤけてるっていうか
136 18/08/21(火)00:33:31 No.527561371
八百長云々言う人いるけどあんな肉体のぶつかり合いマジでやってたら絶対身体ぶっこわれるし どこかで折り合い付けるのは普通だと思う
137 18/08/21(火)00:33:35 No.527561385
>株を売って追い出された輪島 プロレスに転向してたけどそっちもすぐいなくなったな…
138 18/08/21(火)00:33:57 No.527561476
痛みに耐えてよく頑張っちゃダメだよ!という気持ちになった貴乃花と稀勢の里
139 18/08/21(火)00:34:04 No.527561505
>どうして…靱帯断裂して相撲とれるのですか? 横綱としての矜持だと貴乃花は言った
140 18/08/21(火)00:34:08 No.527561524
相撲が好きじゃなかった兄ちゃんは登りつめる事で相撲との決別を 娑婆にも親にも認めさせようとしたのにその最後の壁が 相撲を信じて愛してやまない実の弟だったんだぞ 兄ちゃんサイドから見ても地獄だよ
141 18/08/21(火)00:34:20 No.527561569
>>でもやっぱり脂肪をつけるのが最適解なんでしょ… >稽古する死ぬほど食う寝るの繰り返しで脂肪と筋肉を搭載!重さは正義! >内臓は死ぬ 強い力士は内臓が強いと北の湖が生前に言ってた なんぼ稽古しても飯食えなきゃ話にならんと 年取って内臓はしぬ
142 18/08/21(火)00:34:51 No.527561703
>八百長云々言う人いるけどあんな肉体のぶつかり合いマジでやってたら絶対身体ぶっこわれるし >どこかで折り合い付けるのは普通だと思う 俺は別に八百長してもいい派の人間だけど ただ携帯で「最初ぶつかってあとは流れ~」 みたいな証拠残すなや!!!!!!!!!!!!! と思った
143 18/08/21(火)00:35:08 No.527561785
超ソップだったチェコの山なんかも太れてたらもっと上いけただろうなあ
144 18/08/21(火)00:35:20 No.527561841
兄貴が相撲好きだったらどんなことになってたんだろなー でも嫌がることがモチベなタイプなのかもしれんしな…
145 18/08/21(火)00:35:30 No.527561877
>兄ちゃんサイドから見ても地獄だよ 実際相撲離れてからは弟の事気にかけてたよ 関西の番組で
146 18/08/21(火)00:35:30 No.527561879
本場所だけじゃなく出稽古でもシメる