虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/20(月)23:09:20 アニコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/20(月)23:09:20 No.527539411

アニコレで久しぶりにやったけどアームパーツはクソだな あと敵も妙に固いな

1 18/08/20(月)23:10:58 No.527539905

ボディとフットだけ取るほうが全部取るよりサクサク進めていい

2 18/08/20(月)23:11:20 No.527540008

マサイダーより中ボスの方に何故か苦労した

3 18/08/20(月)23:11:47 No.527540145

でもアームパーツがないとボディパーツは取れない

4 18/08/20(月)23:12:25 No.527540311

カブトムシって即死だっけ?

5 18/08/20(月)23:13:30 No.527540645

久々にやり直して学んだのは3はフロストシールドとレイスプラッシャーとトライアードサンダーでぶん殴るゲーム 武器が強いロックマンはやはり楽だな

6 18/08/20(月)23:13:36 No.527540679

>でもアームパーツがないとボディパーツは取れない 脚チップがあれば取れるよ

7 18/08/20(月)23:14:23 No.527540897

なんで敵を避けるのあの弾

8 18/08/20(月)23:15:03 No.527541083

X3ボスの弱点とバスターで戦ったときの落差凄いよね ナマズとかいつバスター通るのかもよくわからなくて苦戦した

9 18/08/20(月)23:15:51 No.527541324

まあ3までは弱点武器強すぎてそれだけで簡単に勝ててしまうゲームだからな

10 18/08/20(月)23:16:16 No.527541453

演出もところどころしょぼいよね ボスの攻撃にSEなかったり突進だけだったり

11 18/08/20(月)23:16:39 No.527541563

カブトムシは弱点ないとダメージ大きくて強いけど弱点突くと跳ねるだけの可哀想な機械になる

12 18/08/20(月)23:17:11 No.527541697

ザリガニは弱点使わないほうが楽だ

13 18/08/20(月)23:17:30 No.527541786

久しぶりにやると3ってこんなもんだったっけ…となる

14 18/08/20(月)23:18:08 No.527541977

拡散チャージショットが拡散する前に全部弾かれる(最悪)

15 18/08/20(月)23:18:11 No.527541993

手探りでやるんだし弱点見つけられたら楽勝なぐらいでいいよ

16 18/08/20(月)23:18:39 No.527542129

>ザリガニは弱点使わないほうが楽だ 無敵時間なくなるバグするのに使えなかったっけサンダー アームパーツ必要だっけか…

17 18/08/20(月)23:18:41 No.527542141

シュリンプァーとシーホースはなんか弱点武器当てた直後に謎の無敵解除時間があるからそこでボッコボコに出来るぞ

18 18/08/20(月)23:18:54 No.527542207

アニコレやりたいんだけど部屋の片付けが出来なくてやれねえ! さっさと片付けないとな…

19 18/08/20(月)23:18:57 No.527542216

>演出もところどころしょぼいよね >ボスの攻撃にSEなかったり突進だけだったり 3のSEは妙な感じするよね 小さい砲台がでかい音出したり

20 18/08/20(月)23:19:01 No.527542243

弱点効かないと全部バスターでいいやになっちゃうし

21 18/08/20(月)23:19:43 No.527542435

たまに中ボスの方が強い奴がいる

22 18/08/20(月)23:21:43 No.527543006

フロストシールドのライフ回復ドロップ率増加効果いいよね 近付いてガンガンゴリ押せる

23 18/08/20(月)23:22:12 No.527543137

敵の傾向になれるまでは弱点あっても割と死んだな… 特にドリル持ったサイの奴

24 18/08/20(月)23:22:26 No.527543198

馬場さんの倒し方で最後の方のボスが変わるの知った時はびっくりした 友達んちでやったらボスが違う…ってなった

25 18/08/20(月)23:24:01 No.527543611

VAVAがクソ弱いのなんか笑う

26 18/08/20(月)23:25:09 No.527543898

マンダレーラはワンパターンすぎて弱点突くまでも無いと思う

27 18/08/20(月)23:25:34 No.527544006

トロフィーが若干意地悪だった

28 18/08/20(月)23:27:36 No.527544502

>マンダレーラはワンパターンすぎて弱点突くまでも無いと思う 初見パターンつかめなくて考えるの面倒になったから弱点でごり押したな… ドリルの使い方よく知らなかったのもあるけど

29 18/08/20(月)23:28:21 No.527544678

3はコンプのためにVAVA撃破するサーベルルートとハイパーチップ取る取らないルートで2回攻略必須か

30 18/08/20(月)23:30:35 No.527545197

初手サイで進めるとメリイイイイイイイイクリスマアアアアアアアアアアアアス!さん生存で進められて大分楽 ナマズとエビの特殊武器便利過ぎる

31 18/08/20(月)23:32:36 No.527545662

シグマステージとかカイザーシグマとかアームパーツで処理してくださいって構成なのに何言ってんだ

32 18/08/20(月)23:32:37 No.527545667

アーム無しセイバーが一番強い

33 18/08/20(月)23:33:11 No.527545808

>アーム無しセイバーが一番強い 波動出ないじゃん?

34 18/08/20(月)23:33:20 No.527545839

雑魚狩りはスピニングブレード安定だったような

35 18/08/20(月)23:33:40 No.527545913

マンダレーラはパターンと言うか 重力弾のタネがわかるとただ突進繰り返す被弾0で勝てるぽんこつに見えるようになる

36 18/08/20(月)23:33:58 No.527545977

>アーム無しセイバーが一番強い セイバー振ると壁張り付きキャンセルされるのがクソ 振ってる間壁にも貼り付けないし

37 18/08/20(月)23:34:04 No.527545988

>フロストシールドのライフ回復ドロップ率増加効果 しらそん

38 18/08/20(月)23:34:11 No.527546017

シンプルなパターン過ぎるやつはそのシンプルさにハマるととにかくつらい マンダレーラ然りシグマ然り

39 18/08/20(月)23:34:56 No.527546188

ホーネックさっさと倒して赤いミサイルタンクを緑にしてしまうのも色々楽になる

40 18/08/20(月)23:35:34 No.527546322

>ホーネックさっさと倒して赤いミサイルタンクを緑にしてしまうのも色々楽になる でもホーネック強くね? あいつとナマズだけは弾で勝てた事ない

41 18/08/20(月)23:36:12 No.527546463

ホーネットは毎回バグホールに頼るなぁ普通にいくと苦手だわ

42 18/08/20(月)23:36:15 No.527546473

>雑魚狩りはスピニングブレード安定だったような トライアドサンダーも便利だった

43 18/08/20(月)23:36:19 No.527546489

ビートブードとホーネックの並びが素状態だとなかなか辛いんだよなコレ

44 18/08/20(月)23:37:26 No.527546701

定番は足とサブタン取れるバッファリオからなのかな

45 18/08/20(月)23:37:38 No.527546745

2もクリスタルシュートで武器エネルギードロップとかあったよね

46 18/08/20(月)23:38:21 No.527546868

バッファリオマサイダー先に倒しておくと足も取れて各パーツも取れる準備が整ってヴァジリーラとマンダレーラの弱点も揃うと結構お得コース

47 18/08/20(月)23:38:46 No.527546968

>雑魚狩りはスピニングブレード安定だったような >トライアドサンダーも便利だった 便利だけど使用回数少なすぎて使い辛かったな

48 18/08/20(月)23:38:50 No.527546986

>2もクリスタルシュートで武器エネルギードロップとかあったよね 水晶にしてぶっ壊すと必ずでるんだっけ あと2は特殊な小部屋でスクラップチャージしてアイテム集めるのが楽でよかった

49 18/08/20(月)23:39:02 No.527547032

>定番は足とサブタン取れるバッファリオからなのかな マサイダー→バッファリオの順だとバッファリオステージをやり直さなくていいから楽よ

50 18/08/20(月)23:39:14 No.527547082

ホーネットは漫画でもX相手に強かったしな…

51 18/08/20(月)23:39:20 No.527547109

アイテム回収を考えると早めにマサイダー潰しときたいけど道中長くて面倒臭いんだよなあいつ

52 18/08/20(月)23:39:38 No.527547163

書き込みをした人によって削除されました

53 18/08/20(月)23:39:44 No.527547186

ガキの頃は虎から片してた 笑えるほど弱い

54 18/08/20(月)23:39:45 No.527547192

ホーネットは強いイメージあったけど意外と楽だった カブトムシがマジでキツかった

55 18/08/20(月)23:40:00 No.527547248

マサイダーとバッファリオはどっちもバスターで倒しやすいのがありがたい

56 18/08/20(月)23:40:10 No.527547286

>便利だけど使用回数少なすぎて使い辛かったな 3の武器って全体的に燃費いいはずだけど というか1・2・3は全武器が一律で消費1だったような

57 18/08/20(月)23:40:13 No.527547294

>ガキの頃は虎から片してた >笑えるほど弱い ペーォペーォペーォペーォペーォ

58 18/08/20(月)23:41:24 No.527547545

虎はお前やる気なさすぎないか

59 18/08/20(月)23:41:26 No.527547557

こっちのレイと同じ音でよかったんじゃないタイガード なんなのあの音…

60 18/08/20(月)23:41:32 No.527547586

ハメでトードマンの次くらいの弱さになるバッファリオ

61 18/08/20(月)23:41:33 No.527547596

虎強くね 突進の軌道も弾の軌道も初見じゃ絶対見きれん

62 18/08/20(月)23:41:47 No.527547647

久しぶりにやってエビの火力にビックリしたよ… なにあのタックル…

63 18/08/20(月)23:41:48 No.527547653

>ペーォペーォペーォペーォペーォ 気の抜けるSEだよね…

64 18/08/20(月)23:41:49 No.527547655

ホーネックは弱点なしだとめっちゃ強いって昔言われてた

65 18/08/20(月)23:41:52 No.527547667

X4のゼロとかで慣らしてからやると 敵の懐入るの余裕になるからゼロ距離スピニングが捗る…

66 18/08/20(月)23:41:59 No.527547698

>マサイダーとバッファリオはどっちもバスターで倒しやすいのがありがたい 特殊武器も有用だしね 特にトルネードファングは入手できるアイテムがかなり増える

67 18/08/20(月)23:42:06 No.527547724

おっさんの反射神経じゃペーオが避けれない…

68 18/08/20(月)23:42:11 No.527547746

>というか1・2・3は全武器が一律で消費1だったような 3ならアシッドラッシュが2発で1消費よ

69 18/08/20(月)23:42:14 No.527547754

>虎強くね >突進の軌道も弾の軌道も初見じゃ絶対見きれん スピードあるから動き覚えてないとやられる

70 18/08/20(月)23:42:45 No.527547854

虎はちょうど壁に張り付いた辺りで無敵切れるからスピニングブレードでパターン入るの簡単で楽しい

71 18/08/20(月)23:42:51 No.527547898

3の武器の欠点は連射が効き辛く外すと次が撃てない武器が多いが 至近距離でしっかり当てていくと火力のある武器が多くて案外ハマる トルネードファングとパラスティックボムに居場所はない

72 18/08/20(月)23:43:13 No.527547979

>というか1・2・3は全武器が一律で消費1だったような 今すぐ起動して確認してこい

73 18/08/20(月)23:43:18 No.527547997

>3ならアシッドラッシュが2発で1消費よ ヘッドパーツ取ると燃費よくなって2発で1メモリだっけ 1もヘッド装着後ならブーメラン2回で1メモリになった記憶

74 18/08/20(月)23:43:20 No.527548011

X4のゼロで慣れると楽しいよね ビストレオの突進に合わせて頭上スレスレを回転斬りしたり

75 18/08/20(月)23:43:29 No.527548045

1はペンギン2はヘチマからみたいな感じだったけど3はマサイで良いんだよね? 人それぞれだとは思うが

76 18/08/20(月)23:43:49 No.527548131

エビも簡単にパターン入るから楽

77 18/08/20(月)23:43:49 No.527548132

中ボスも弱点使えばあっさり始末できるけどバスターだとめんどくさいみたいなパターンがわりとある

78 18/08/20(月)23:44:14 No.527548222

やっぱ特殊武器ちゃんと使ってねって設計だ

79 18/08/20(月)23:44:19 No.527548237

友人は海老が一番弱い言ってたけど全然理解できなかった…

80 18/08/20(月)23:44:35 No.527548298

>エビも簡単にパターン入るから楽 対岸で壁蹴りして足枷受けてチャージショット当てる また壁蹴り始めて足枷受けて…

81 18/08/20(月)23:44:42 No.527548323

>突進の軌道も弾の軌道も初見じゃ絶対見きれん 地上の弾は変な動きしなければ法則あるから当たる方が難しい 基本的には壁に移動→地上に移動→弾→壁に移動繰り返すから雑魚 時々壁から弾撃って来たり切りかかってくるイレギュラー行動する時だけは厄介だから諦める感じ

82 18/08/20(月)23:45:45 No.527548577

トライアードサンダーマジ便利だしワニの武器も連続ヒットは正義 他はなんか断続遅かったりクセがありすぎてちょっと…

83 18/08/20(月)23:45:51 No.527548604

突進系のデカブツは良い的になるね

84 18/08/20(月)23:45:59 No.527548641

>トルネードファングとパラスティックボムに居場所はない ドリルは壁破壊に使えるし…ボムは何のためにあるのあれ

85 18/08/20(月)23:46:21 No.527548716

全体的に燃費はよく威力が高いから道中でもしっかり使える設計してるよね ダッシュバスターの弱体化もあってか武器はガンガン使っていかないと道中もわりとしんどい

86 18/08/20(月)23:46:36 No.527548765

バッファリオ弱そうで意外とむずかった思い出

87 18/08/20(月)23:46:41 No.527548783

ドップラーがクソ弱かった

88 18/08/20(月)23:46:48 No.527548807

アームパーツ取るとチャージがゴミになるから特殊武器使いながら進んだ方が楽なんだよな

89 18/08/20(月)23:47:10 No.527548897

>ドリルは壁破壊に使えるし…ボムは何のためにあるのあれ バグホールよりマシだと思うんだけどなあ…

90 18/08/20(月)23:47:21 No.527548939

エビの足引っ掛けるやつは地上で当たれば無意味だもんね ヴァジュリーラの似たような技は拘束されるけど

91 18/08/20(月)23:47:46 No.527549038

トルネードファング撃ってタイミングよくもう一回撃つと 消費2で三連ドリルになるの好き

92 18/08/20(月)23:48:24 No.527549183

>バグホールよりマシだと思うんだけどなあ… あれはあれでボディ取るのに使えるからなあ ボムは何かの取得にも使えないし

93 18/08/20(月)23:48:31 No.527549212

>他はなんか断続遅かったりクセがありすぎてちょっと… なんていうか至近距離で殴るような運用を求められるんだよね全体的に ゼロ距離だとスピニングブレードやフロストシールドが強いぞ

94 18/08/20(月)23:48:36 No.527549235

パラボムはあれ飛行系の的に貼り付けてれば接触判定なくなるから突破する時便利とかないかな

95 18/08/20(月)23:48:38 No.527549246

堅いのにあたった時ちゃんとドリルぐにゃぐにゃになってるの好き

96 18/08/20(月)23:48:51 No.527549288

>バッファリオ弱そうで意外とむずかった思い出 地味に突進が早いからあんまり近くで撃つと食らう 他は悪い意味で3っぽいボスだからちゃんと突進に気をつけてればなんとかなる

97 18/08/20(月)23:49:01 No.527549338

ヴァグホールって書くと最終決戦で雑魚散らしにつかえそうで強そうになるよね

98 18/08/20(月)23:49:02 No.527549342

バッファリオの凍結ビームをわざと食らってレバガチャで割りまくるのが気持ちいい

99 18/08/20(月)23:49:03 No.527549348

>パラボムはあれ飛行系の的に貼り付けてれば接触判定なくなるから突破する時便利とかないかな そういう雑魚は全部トライアードサンダーで突っ切れるから…

100 18/08/20(月)23:49:14 No.527549386

>>パラボムはあれ飛行系の的に貼り付けてれば接触判定なくなるから突破する時便利とかないかな >そういう雑魚は全部トライアードサンダーで突っ切れるから… じゃあゴミじゃん!!

101 18/08/20(月)23:49:37 No.527549493

>バッファリオの凍結ビームをわざと食らってレバガチャで割りまくるのが気持ちいい バイオハザードでわざと敵にリョナらせるでしょ君

102 18/08/20(月)23:49:37 No.527549496

トライアドサンダーはちょっと強すぎる… バリア系かなと思ったら火力高すぎるよあれ!

103 18/08/20(月)23:49:42 No.527549507

>堅いのにあたった時ちゃんとドリルぐにゃぐにゃになってるの好き あのへにゃったのが勢い無くして落っこちてくのなんかかわいい

104 18/08/20(月)23:49:44 No.527549522

こっちは攻撃できない位置に配置された雑魚多すぎて クロスチャージガンガン使って進んだな

105 18/08/20(月)23:49:54 No.527549562

ボムは素のままじゃなくて溜めて使うのがギリギリかなあ… それでも展開が遅すぎて使えん

106 18/08/20(月)23:49:56 No.527549571

今見ると雑に突進してくるモーションばっか

107 18/08/20(月)23:50:14 No.527549638

ボムのチャージ武器だと効かない雑魚がいるのマジ悲しい

108 18/08/20(月)23:50:15 No.527549650

特殊武器全部が強いのはロックマン9くらいしかしらない

109 18/08/20(月)23:50:16 No.527549653

8代ボス以外の大ボスは結構面白かったけど

110 18/08/20(月)23:50:25 No.527549697

今トロコン目指してスレ画終わらせたけどX2からのなんというか…落差がひどい いや面白かったんだけどさ

111 18/08/20(月)23:50:36 No.527549739

トライアドサンダーは燃費と連射できない仕様が微妙 具体的にいうと攻撃時にバリアー張る雑魚相手に手間取る

112 18/08/20(月)23:50:38 No.527549744

パラスティックボムはゴッドカルマシーン・O・イナリーを倒すのに使うから有能

113 18/08/20(月)23:50:45 No.527549771

そうかやたら苦労すると思ったら特殊武器あんま使ってなかったな…

114 18/08/20(月)23:50:56 No.527549807

久々にコンプで全作やるかってなってたからアイテム集めとかまた攻略見直さないと思い出せねぇ…

115 18/08/20(月)23:51:13 No.527549862

そういえばホーネットって隊長であるゼロの代わりにドッペルタウンに行って そこでウイルス感染させられたんだったな 正直ちょっと可哀想

116 18/08/20(月)23:51:35 No.527549947

そのきれいな金髪赤く染めて肉団子にしてやるよぉ~

117 18/08/20(月)23:51:37 No.527549958

>トライアドサンダーは燃費と連射できない仕様が微妙 そこまで消費激しくないけどねえ 連射も連続展開も出来るしピンポイントで使うだけなら十分足りる

118 18/08/20(月)23:51:41 No.527549978

敵がチャージショット一発で死ななかったり そもそも弾かれるみたいな雑魚が多くてテンポ悪く感じた

119 18/08/20(月)23:51:44 No.527549991

>トライアドサンダーは燃費と連射できない仕様が微妙 >具体的にいうと攻撃時にバリアー張る雑魚相手に手間取る 全部あれで行くとワンパン出来ない雑魚で止まるから高火力のスピニングブレードと使い分けるのがいいぞ

120 18/08/20(月)23:52:04 No.527550094

>久々にコンプで全作やるかってなってたからアイテム集めとかまた攻略見直さないと思い出せねぇ… 自分のプレイスタイルだとボディーパーツがドップラー以降でしか使えねぇってなる

121 18/08/20(月)23:52:13 No.527550131

>パラスティックボムはゴッドカルマシーン・O・イナリーを倒すのに使うから有能 レイスプラッシャーでよくね…?

122 18/08/20(月)23:52:39 No.527550245

>敵がチャージショット一発で死ななかったり >そもそも弾かれるみたいな雑魚が多くてテンポ悪く感じた バスター弾く上に死んでもドリル飛ばしてくる雑魚いいよね よくねぇ

123 18/08/20(月)23:52:46 No.527550270

>そういえばホーネットって隊長であるゼロの代わりにドッペルタウンに行って >そこでウイルス感染させられたんだったな 漫画版だと男を見せてた記憶があるわホーネット

124 18/08/20(月)23:52:51 [ヘッドパーツ] No.527550289

>久々にコンプで全作やるかってなってたからアイテム集めとかまた攻略見直さないと思い出せねぇ… 是非俺を使ってくれ!

125 18/08/20(月)23:52:58 No.527550331

レイプレッシャーのガラス玉何がしたいの?

126 18/08/20(月)23:53:21 No.527550423

サイはいいとしてトラはお前もうちょっと動きようがあるだろ…

127 18/08/20(月)23:53:25 No.527550434

便利要素のハズのライドアーマーが空気なのも特殊武器の強さを引き立たせる

128 18/08/20(月)23:53:39 No.527550487

>バスター弾く上に死んでもドリル飛ばしてくる雑魚いいよね >よくねぇ まあ飛び越えて進むんですけどね… 初期ダッシュあるおかげで無駄な敵とは戦わなくて済む

129 18/08/20(月)23:53:53 No.527550548

あのガラス玉はほんとになんなのか 虎もあんなの使って来ないし…

130 18/08/20(月)23:54:07 No.527550620

>>久々にコンプで全作やるかってなってたからアイテム集めとかまた攻略見直さないと思い出せねぇ… >是非俺を使ってくれ! 攻略本のおかげで出番なかったぜあばよ!!

131 18/08/20(月)23:54:18 No.527550669

赤い鉄球二つ飛ばしてくるやつ嫌い

132 18/08/20(月)23:54:24 No.527550697

BGMはシリーズ中でも上位に入るぐらい好き

133 18/08/20(月)23:54:29 No.527550717

太陽光のエネルギー散弾という解釈で落ち着いたよ俺は

134 18/08/20(月)23:54:29 No.527550722

特殊武器強いというかサンダーとスピニングブレードが強いと言った方が正しいと思う だからマサイダーから回るね…

135 18/08/20(月)23:54:53 No.527550830

>一番最後に取るようにしてるから出番ないぜあばよ!!

136 18/08/20(月)23:55:06 No.527550888

BGNはSFC時代は確実にレベルアップしてるよね

137 18/08/20(月)23:55:42 No.527551044

ライドアーマーホークかっこいいよね 強いかと言うとうーん別にって感じだけど 今もメガアーマーの飾ってるわ

138 18/08/20(月)23:55:56 No.527551109

>BGMはシリーズ中でも上位に入るぐらい好き ゼロのテーマとED曲すごい好き

139 18/08/20(月)23:55:59 No.527551119

作曲は確かコナミ出身でドラキュラ初代やってた山下絹代

140 18/08/20(月)23:55:59 No.527551120

山下絹代嬢が自宅に機材持ち込んで打ち込んだという渾身の曲達だからな

141 18/08/20(月)23:56:01 No.527551131

昔は全然気にならなかったのに今やるとプレイスタイル変わったせいかクロスチャージ弾速遅いわ発射時に硬直あるわでクソだわこれってなった

142 18/08/20(月)23:56:26 No.527551219

>作曲は確かコナミ出身でドラキュラ初代やってた山下絹代 メダロットの人のイメージが強い

143 18/08/20(月)23:56:34 No.527551258

シグマのミサイル筆頭に攻撃で潰せる飛び道具多いから安置からチクチクダメージ与えるにはめっちゃいいよクロスチャージ TASとかRTAとかやってる奴からしたらしらん

144 18/08/20(月)23:56:36 No.527551273

えっあのライドアーマーの種類が増える!? たいして使ってなかった…

145 18/08/20(月)23:56:45 No.527551319

海面をジャンプ連打で移動できるのってこれだっけ?

146 18/08/20(月)23:56:50 No.527551341

>昔は全然気にならなかったのに今やるとプレイスタイル変わったせいかクロスチャージ弾速遅いわ発射時に硬直あるわでクソだわこれってなった サーベル振るための準備期間だからな…

147 18/08/20(月)23:57:12 No.527551434

>えっあのライドアーマーの種類が増える!? この仰々しい施設はなんなんだろう… >たいして使ってなかった…

148 18/08/20(月)23:57:12 No.527551436

>えっあのライドアーマーの種類が増える!? >たいして使ってなかった… 水中用は完全に謎解き用でいらねぇ…ってなる

149 18/08/20(月)23:57:15 No.527551449

フロストシールドも2,3発至近距離打ち込みするだけで大半の雑魚が溶けるから便利よ 燃費も悪くないし回復も落ちるし

150 18/08/20(月)23:57:21 No.527551485

小金が入ったから本体と一緒に買おうと思うんだけど本体はプロ買った方がいいのかい? 安い方で充分?

151 18/08/20(月)23:57:43 No.527551567

クラスチャージはあの弾速の遅さがクソすぎる おかげでカイザーシグマにまともに当たんねーよクソが!

152 18/08/20(月)23:57:54 No.527551617

>水中用は完全に謎解き用でいらねぇ…ってなる アイテム取るにしたってフロストシールドのチャージでいいという…

153 18/08/20(月)23:58:00 No.527551640

やり直したらセイバーが弱いというかボス戦以外じゃ足引っ張って邪魔だこれ

154 18/08/20(月)23:58:01 No.527551642

>小金が入ったから本体と一緒に買おうと思うんだけど本体はプロ買った方がいいのかい? >安い方で充分? 普段あんまゲームしないなら500gbの方でいいんじゃない?

155 18/08/20(月)23:58:38 No.527551784

>たいして使ってなかった… 探索要素が強くなってそれ用って感じなのよね おかげでカンガルーがちょっと存在感薄い

156 18/08/20(月)23:58:45 No.527551815

>おかげでカイザーシグマにまともに当たんねーよクソが! どんな下手プレイしてんの?

157 18/08/20(月)23:59:12 No.527551934

>どんな下手プレイしてんの? そこで無意味に煽る必要あるの?

158 18/08/20(月)23:59:31 No.527551996

敵がライドアーマー乗ってないのってこれだけ?

159 18/08/20(月)23:59:42 No.527552041

>やり直したらセイバーが弱いというかボス戦以外じゃ足引っ張って邪魔だこれ 道中はチャージで戦うゲームではないなこれ サーベルあればボス戦でもう武器要らなくなるんだから武器使え武器

160 18/08/20(月)23:59:45 No.527552055

>>小金が入ったから本体と一緒に買おうと思うんだけど本体はプロ買った方がいいのかい? >>安い方で充分? >普段あんまゲームしないなら500gbの方でいいんじゃない? ありがとう あとは今度出るロックマン11くらいしかやらなそうだし安い方で良さそうね

161 18/08/20(月)23:59:52 No.527552075

カイザーシグマにサーベルウェーブ当てようとしてグダグダになるのいいよね 直接ぶった切った方が早いわこれ

162 18/08/21(火)00:00:17 No.527552189

>そこで無意味に煽る必要あるの? クロスチャージ大好きなんだろうな

163 18/08/21(火)00:01:11 No.527552471

クロスチャージは拡散する前に消える事が多い…

164 18/08/21(火)00:01:13 No.527552476

>敵がライドアーマー乗ってないのってこれだけ? VAVA除けば多分ザコ敵でいなかったような気はする…

165 18/08/21(火)00:01:36 No.527552572

シグマはどこに当てればいいのかわかりづらいしわかってても若干ズレるだけでも結構当たらないしでこの判定の小ささが難

166 18/08/21(火)00:02:23 No.527552790

3のライドアーマーはなぜかX専用らしいからな…

167 18/08/21(火)00:02:30 No.527552816

カイザーシグマはこっちのブレード振るラグを覚えれば割と簡単に当たる

168 18/08/21(火)00:02:30 No.527552819

クロスチャージはあの無駄なスローモーションはなんなの

169 18/08/21(火)00:02:42 No.527552861

>クロスチャージは拡散する前に消える事が多い… 実際分割して当てた方が強い …劣化ダブルチャージだこれ

170 18/08/21(火)00:02:43 No.527552873

クロスチャージ嫌いさんは声がでかいだけで少数派では?

171 18/08/21(火)00:03:14 No.527553005

>クロスチャージ嫌いさんは声がでかいだけで少数派では? じゃあ良いところを並べてみるか …見た目?

172 18/08/21(火)00:03:33 No.527553087

評判悪いアームパーツだけど二段ジャンプに使えるし… いや手動でうまく活用できる気はしないけど

173 18/08/21(火)00:03:34 No.527553091

俺X3大好きだよ…

174 18/08/21(火)00:03:34 No.527553092

>クロスチャージ嫌いさんは声がでかいだけで少数派では? いくらこの流れでもそれは無理があるからやめておこう

175 18/08/21(火)00:03:37 No.527553105

クロスチャージはエフェクトは好き 撃った後の硬直はいらん

176 18/08/21(火)00:04:36 No.527553384

範囲は広いよねあと見た目は派手で良い それだけかな…

177 18/08/21(火)00:04:50 No.527553439

時間差クロスチャージとかロマン感じるよ? 活用できた試し無いが

178 18/08/21(火)00:04:58 No.527553470

貯めてる時のオーラの色は好き

179 18/08/21(火)00:05:03 No.527553503

クロスチャージは通常のフルチャージからあの出の遅い謎弾と中チャージになってしまうのがひたすらにつらい 火力下がってる…

180 18/08/21(火)00:05:13 No.527553560

クロスチャージは見た目に性能全振りしてるよね エフェクトだけなら一番好きだ

181 18/08/21(火)00:05:30 No.527553638

硬直とスロー弾速の二重苦はさすがにつらい… 素直なダブルチャージ返して…

182 18/08/21(火)00:05:34 No.527553657

弾速遅いから落下してくる障害物を壊しやすい! あんまり無い

183 18/08/21(火)00:06:01 No.527553787

必死過ぎる…

184 18/08/21(火)00:06:24 No.527553905

どんだけ嫌いなんだこいつ

185 18/08/21(火)00:06:41 No.527553984

チャージショット当てようとした瞬間にクロスチャージまでチャージが進んであの遅い弾が出るとんんんんんんんnnnnn!!!!てなる

186 18/08/21(火)00:06:41 No.527553989

プラズマチャージ…

187 18/08/21(火)00:06:43 No.527553998

別に弾速遅いだけなら許す ゲームを処理落ちさせんなよ…

188 18/08/21(火)00:07:46 No.527554297

セイバーだけあればいい

189 18/08/21(火)00:07:49 No.527554310

>メダロットの人のイメージが強い http://www.originalsoundversion.com/beautiful-music-beautiful-lady-kinuyo-yamashita-interview/ 1の後くらいにクモ膜下出血起こしたのは衝撃的

190 18/08/21(火)00:07:52 No.527554333

プラズマ後輩は爽快感の塊だから好き これに関してはストック派を否定する気もないけど

191 18/08/21(火)00:07:55 No.527554353

虎の所の中ボスを画面外で倒す遊びとか出来るのは好きだよクロスチャージ

↑Top