虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/20(月)22:59:51 町田の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/20(月)22:59:51 No.527536446

町田の話題で盛り上がれるが橋本の話題で盛り上がれる「」は少ない

1 18/08/20(月)23:00:23 No.527536604

高い建物がいっぱいあるから都会

2 18/08/20(月)23:01:43 No.527537027

あみあみが昔あったらしい

3 18/08/20(月)23:02:22 No.527537219

大都会すぎて俺にはハードルが高いから乗り換えでしか降りたこと無い

4 18/08/20(月)23:02:35 No.527537292

ただでさえ都会なのにその上リニアの駅まで出来るという約束された大都会

5 18/08/20(月)23:03:42 No.527537623

南口のどうしようもない感

6 18/08/20(月)23:06:01 No.527538375

イオン入れるとチェーン店の飯屋多くてどれ食うか毎度悩んじゃう

7 18/08/20(月)23:06:33 No.527538527

相模線単線でいいよね… よくないリニアできたらどうするの

8 18/08/20(月)23:07:08 No.527538735

>相模線単線でいいよね… >よくないリニアできたらどうするの リニアが来たからって相模線にのる客が増えるとでも…?

9 18/08/20(月)23:07:48 No.527538962

相模線の需要ってどんなもんなんだろう

10 18/08/20(月)23:09:01 No.527539308

リニアが来たらただでさえ脆弱な横浜線が酷いことになるのはわかる

11 18/08/20(月)23:09:23 No.527539428

南大沢への通過駅としか

12 18/08/20(月)23:11:13 No.527539974

>相模線の需要ってどんなもんなんだろう せいぜい神奈川の西側に住んでる人が乗るくらいじゃないかな

13 18/08/20(月)23:11:23 No.527540024

国道16号の陸橋下の横浜線の踏切と国道413号の入り口をどうにかして欲しい

14 18/08/20(月)23:11:36 No.527540093

横浜線は快速もっとあってもいいと思う

15 18/08/20(月)23:12:20 No.527540286

特撮もののイベントやってるイメージだ

16 18/08/20(月)23:12:24 No.527540307

横浜線の快速は大して快速じゃないのが…

17 18/08/20(月)23:13:56 No.527540773

相模線まだ押しボタン式なのかな…

18 18/08/20(月)23:14:00 No.527540794

>相模線は快速あってもいいと思う

19 18/08/20(月)23:14:06 No.527540829

新横浜までが結構遠い…

20 18/08/20(月)23:14:38 No.527540966

そういや終点のイメージしかないな

21 18/08/20(月)23:15:01 No.527541074

相模線は18切符で神奈川縦断するのに良く使ったなぁ

22 18/08/20(月)23:15:18 No.527541157

オーケーストアもゲーセンも自転車屋も映画館もあって生活に困らないが イマイチ楽しくない あといつも道が車で混雑してる

23 18/08/20(月)23:15:55 No.527541342

>横浜線の快速は大して快速じゃないのが… 長津田から新横浜までぶっ飛ばして欲しい

24 18/08/20(月)23:16:04 No.527541402

相模線が通勤通学時間以外で満車になるのは花火大会ある日だけ

25 18/08/20(月)23:16:20 No.527541472

>オーケーストアもゲーセンも自転車屋も映画館もあって生活に困らないが >イマイチ楽しくない >あといつも道が車で混雑してる オタショップは無い 本屋はそれなりに充実してる ゲーセンはほぼ軒並み潰れた

26 18/08/20(月)23:16:48 No.527541606

ドムドムがある駅は田舎

27 18/08/20(月)23:17:00 No.527541649

オタショップは町田があるから来ないよねたぶん ただでさえ町田の他古淵とかあるし

28 18/08/20(月)23:17:21 No.527541739

>相模線が通勤通学時間以外で満車になるのは花火大会ある日だけ 4両編成なのになぁ…

29 18/08/20(月)23:17:40 No.527541831

五差路がある

30 18/08/20(月)23:18:06 No.527541971

橋本や相模原だと町田と八王子どっちにも行けるからね 京王線使えば1時間かからずに都心部行けるし

31 18/08/20(月)23:18:29 No.527542081

八王子バイパスが東京出るのにマジ便利

32 18/08/20(月)23:19:52 No.527542492

車で山に行くときの通過点

33 18/08/20(月)23:21:51 No.527543034

あみあみなくなったのわりと少し前だ 映画観た帰りに立ち寄る店だったな

34 18/08/20(月)23:22:06 No.527543097

せめて風俗店でもあればいいのに

35 18/08/20(月)23:23:36 No.527543499

>町田があるから

36 18/08/20(月)23:24:01 No.527543613

てか相模線いつまで205系使うの…

37 18/08/20(月)23:24:46 No.527543804

強化したら需要はありそうな気がするんだがな相模線

38 18/08/20(月)23:25:49 No.527544067

Arioがもっと近くて駅から直で行ければいいのにな

39 18/08/20(月)23:26:40 No.527544277

>強化したら需要はありそうな気がするんだがな相模線 県央にデカい都市の一つでもできないと難しいと思う 海老名から橋本までの間ビックリするくらいなにもないもん

40 18/08/20(月)23:26:47 No.527544305

>Arioがもっと近くて駅から直で行ければいいのにな リニア駅作るときに橋本駅拡張してつなげると聞いた事がある

41 18/08/20(月)23:27:24 No.527544455

高層マンションと商業施設だらけだけど人がいない… 賑わっててもベースは淵野辺や矢部と同じくらいで 相模原ほども行ってない…

42 18/08/20(月)23:27:56 No.527544576

>リニア駅作るときに橋本駅拡張してつなげると聞いた事がある あれ繋げられるんだ

43 18/08/20(月)23:28:04 No.527544608

八王子から相模線直通乗って橋本から始発横浜線に1分で乗り換え分かる「」

44 18/08/20(月)23:28:18 No.527544663

役所近くのタワマン群はオラリオンって名前でふふってなってしまう

45 18/08/20(月)23:28:21 No.527544680

たまにピンサロに行く

46 18/08/20(月)23:28:57 No.527544806

駅前しか知らん

47 18/08/20(月)23:29:24 No.527544919

都会の判断基準が中心街にある高層ビルの有無になってる人ってよくいるよね

48 18/08/20(月)23:30:39 No.527545216

相模線って単線だから急行無理じゃ?

49 18/08/20(月)23:31:05 No.527545300

ミウィ建つ前の図書館がどんなとこにあってどんなだったか思い出せない 90年半ばの中学生くらいに行った思い出があるけど

50 18/08/20(月)23:31:51 No.527545489

橋本の王将レストラン無くなって久しいな

51 18/08/20(月)23:33:02 No.527545770

>ミウィ建つ前の図書館がどんなとこにあってどんなだったか思い出せない >90年半ばの中学生くらいに行った思い出があるけど 旧16号沿いにあった公民館の四階

52 18/08/20(月)23:35:00 No.527546202

田舎だから駅前に土地があって商業施設だのタワーマンションだのが建てられるのだ

53 18/08/20(月)23:35:16 No.527546263

カタ仙台 開いたら全然違った

54 18/08/20(月)23:35:39 No.527546354

多摩センターとどっちが都会?

55 18/08/20(月)23:44:03 No.527548175

>多摩センターとどっちが都会? 橋本

56 18/08/20(月)23:44:36 No.527548300

京王とJRの接続が微妙にタイミング悪くない?

57 18/08/20(月)23:48:49 No.527549283

>あれ繋げられるんだ 高校の敷地が丸々リニア駅になるって話だからね うまくいけば川崎並みに栄えてる出口の逆転現象が起きるかもしれない

58 18/08/20(月)23:49:13 No.527549383

多摩センターっていうかカリヨン館まだ生きてんの?

59 18/08/20(月)23:49:18 No.527549408

>カタ仙台 >開いたら全然違った 仙台って橋本並みなの?

60 18/08/20(月)23:49:59 No.527549585

>京王とJRの接続が微妙にタイミング悪くない? あいだの店の罠だよ

61 18/08/20(月)23:51:01 No.527549821

>田舎だから駅前に土地があって商業施設だのタワーマンションだのが建てられるのだ 田舎って言っても他のリニア停車駅みたいな本当の田舎じゃないんだよね 駅の目の前に高校あったから潰して広い敷地が手に入るだけで

62 18/08/20(月)23:51:15 No.527549870

映画館いく道の熟成肉の店いつも気になってるけどなんとなく一人では行きづらい

63 18/08/20(月)23:51:36 No.527549952

>仙台って橋本並みなの? 仙台は一回しか行ってないけど確かに似てる気がするスレ画

64 18/08/20(月)23:52:04 No.527550092

都会のいいところを7割くらいなくした都会みたいな感じ

65 18/08/20(月)23:52:10 No.527550115

前は八王子にバカにされてた 今はリニア効果でむしろバカにしてる

66 18/08/20(月)23:53:10 No.527550376

>前は八王子にバカにされてた >今はリニア効果でむしろバカにしてる 立川だけなら良かったけど橋本にも人取られていくからな今後

67 18/08/20(月)23:53:13 No.527550392

>多摩センターっていうかカリヨン館まだ生きてんの? 元気ではないが生きてるよ

68 18/08/20(月)23:53:44 No.527550505

>都会のいいところを7割くらいなくした都会みたいな感じ 牧歌的と言ってくれ

69 18/08/20(月)23:54:18 No.527550668

八王子は山梨から人やってくるし滅びんよ

70 18/08/20(月)23:54:30 No.527550728

小田急線も近くまで延伸する予定なんだっけ

71 18/08/20(月)23:54:33 No.527550738

多摩センターって都会かな…

72 18/08/20(月)23:54:38 No.527550764

唐木田伸ばして連結できないの?

73 18/08/20(月)23:55:12 No.527550912

>多摩センターって都会かな… 建物が立派な田舎だと思う 八王子の20年後あたりの姿

74 18/08/20(月)23:55:16 No.527550931

八王子と橋本がバカにしあうって なんて低レベルな…

75 18/08/20(月)23:55:16 No.527550933

>唐木田伸ばして連結できないの? 予定では相模原だから橋本関係ない

76 18/08/20(月)23:55:32 No.527551000

>多摩センターって都会かな… 自他共に認めるド田舎だよ…

77 18/08/20(月)23:56:06 No.527551152

多摩センターは田舎じゃないよ ハローキティとしまじろうの国だよ

78 18/08/20(月)23:56:28 No.527551229

これで相模原中央はさらに追い込まれた感がある

79 18/08/20(月)23:57:11 No.527551431

どうして横浜線は12時過ぎると本数が少ないんですか… どうして…

80 18/08/20(月)23:57:50 No.527551600

>多摩センターって都会かな… 地方都市からしたら都会だとは思うけど無駄に広がり過ぎな気がする……

81 18/08/20(月)23:57:51 No.527551601

映画館もうちょっと駅から近くならない?

82 18/08/20(月)23:57:58 No.527551633

>予定では相模原だから橋本関係ない 横浜線の隣の駅だからアクセスめっちゃ良くなるよ 今だと町田から大回りしないといけないし

83 18/08/20(月)23:58:18 No.527551702

>どうして… その時間超えたらどんな線路も少ないだろ…

84 18/08/20(月)23:58:36 No.527551776

リニア出来たらついでに映画館もアリオに入れちゃえ

↑Top