虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/20(月)22:23:19 特に理... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/20(月)22:23:19 No.527526284

特に理由もなく見てなかったデルタだけどなんとなく1話見たらカツ丼にハンバーグとカレーかかった様な1話でクラクラした たのしいこれ…

1 18/08/20(月)22:25:53 No.527527032

1話は最高だからな…

2 18/08/20(月)22:28:41 No.527527828

TV版は中盤過ぎた辺りから薄味になるから気をつけて!

3 18/08/20(月)22:29:38 No.527528091

>TV版は中盤過ぎた辺りから薄味になるから気をつけて! つまりいつもの眉毛ってことか

4 18/08/20(月)22:30:42 No.527528370

TV版全部見たらご褒美に映画もあるからよ…

5 18/08/20(月)22:31:19 No.527528536

ハヤフレいいよね…

6 18/08/20(月)22:31:39 No.527528618

いきなり変身ヒロインアニメ始まって戦闘もガチでこれは…面白い…

7 18/08/20(月)22:31:41 No.527528627

中盤薄いのもあるがTVは青森騎士団がウザくてイライラしてくる そういうのがすっきり整理されたのが劇場版

8 18/08/20(月)22:31:56 No.527528679

劇場版から見てもいいのよ…

9 18/08/20(月)22:34:46 No.527529482

クラゲ送りまではすごく楽しい と思う

10 18/08/20(月)22:35:55 No.527529809

>クラゲ送りまではすごく楽しい >と思う つまり劇場版は全部楽しい!

11 18/08/20(月)22:36:31 No.527529968

青森が不満か

12 18/08/20(月)22:37:14 No.527530146

劇場版はずっと戦闘しっぱなしというか ずっと歌いっぱなしだからな…

13 18/08/20(月)22:37:39 No.527530264

su2556663.gif

14 18/08/20(月)22:37:40 No.527530265

劇場版はTV版の問題点や不満点がほぼ解消されてるのでマジでおすすめ

15 18/08/20(月)22:39:19 No.527530729

キャラの名前見てこれは空戦に力入れてるんだろうなと思って見てた 生身で敵地に潜入してる……

16 18/08/20(月)22:40:54 No.527531155

>生身で敵地に潜入してる…… しかも一回や二回じゃない…

17 18/08/20(月)22:41:35 No.527531315

小惑星踏み台にしてグリグリ動きまくる回大好き

18 18/08/20(月)22:41:37 No.527531327

途中から あれ?これ残りの話数で纏まる? ってなる

19 18/08/20(月)22:42:32 No.527531573

途中からバトロイドの意義なくなちゃってファイターによる航空バトルになるのは残念だった

20 18/08/20(月)22:43:07 No.527531738

途中でプロット変わった?となる

21 18/08/20(月)22:44:13 No.527532053

インメルマンダンスいいよね…

22 18/08/20(月)22:44:39 No.527532172

いきなり劇場版見てもいいけどTV版見てるとおおってなるシーンもあるので

23 18/08/20(月)22:45:48 No.527532502

>いきなり劇場版見てもいいけどTV版見てるとおおってなるシーンもあるので かわした!? いいよね

24 18/08/20(月)22:46:49 No.527532787

劇場版はあれ?終わっちゃうぞ?マジで終わっちゃうぞこれ?終わっちゃった!?ってなる

25 18/08/20(月)22:47:02 No.527532841

ファイターどころか光の点になるのは勘弁して欲しかった

26 18/08/20(月)22:48:53 No.527533334

劇場版でやっとバトロイドが活躍して 最初から やれ ってなった

27 18/08/20(月)22:49:06 No.527533391

インメルマンダンスいいんだけど結局なんだったの…

28 18/08/20(月)22:49:42 No.527533623

1話といけないボーダーラインが最高過ぎる

29 18/08/20(月)22:49:51 No.527533666

TVシリーズマクロスは基本的にだれて劇場版が本番みたいなとこあるから…

30 18/08/20(月)22:50:22 No.527533801

>特に理由もなくカナメさんが好きになったデルタ

31 18/08/20(月)22:50:38 No.527533884

ひろしの人が何から何まで説明するために立ち止まったかのような回があってなんだこれってなった パンドーラでも同じような話があった

32 18/08/20(月)22:51:01 No.527534000

多分カナメさん…歌ってくれ…辺りが最高潮だった気がする…

33 18/08/20(月)22:51:27 No.527534112

劇場版のインメルマン鬼のように強いよね

34 18/08/20(月)22:51:48 No.527534197

全部見終わった後にインメルマンダンスとは?と、なる

35 18/08/20(月)22:52:39 No.527534457

劇場版はうまくまとめたと思う りんご農家の息子は空気になった

36 18/08/20(月)22:52:50 No.527534499

>劇場版のインメルマン鬼のように強いよね VF-31J+リル・ドラケンとか酷い

37 18/08/20(月)22:53:27 No.527534669

>多分カナメさん…歌ってくれ…辺りが最高潮だった気がする… だからこうして最高潮のまま決戦へ

38 18/08/20(月)22:54:11 No.527534874

Fもそうだったけど1話本当にいいよねキャラの出し方も曲の入りとバトルへの移行どれもサービス満点でいい…

39 18/08/20(月)22:54:31 No.527534961

青森青年団は要らなかった

40 18/08/20(月)22:55:47 No.527535317

白騎士とけんぬと農家はいる

41 18/08/20(月)22:56:20 No.527535470

インメルマンダンスってロボットでダンスできますって特技を美雲さんが適当に名付けただけでは…

42 18/08/20(月)22:56:50 No.527535595

剣もっと早く使えや!

43 18/08/20(月)22:56:51 No.527535603

>>いきなり劇場版見てもいいけどTV版見てるとおおってなるシーンもあるので >かわした!? >いいよね いいんだけどパチンコの演出っぽいなーと思ってしまった

44 18/08/20(月)22:57:55 No.527535872

劇場版は7割がたミュージックビデオだけどそれで正解な気がする

45 18/08/20(月)22:57:58 No.527535880

(死神いいよね…)

46 18/08/20(月)22:58:02 No.527535903

劇場版は最初続編だったりしないかなってちょっと期待したんだ…

47 18/08/20(月)22:58:16 No.527535981

テレビもハヤテが白騎士に一矢報いるまではめっちゃ好き

48 18/08/20(月)22:58:40 No.527536095

みくもちゃん3歳はもっと早くやるべきだった 出自わかったらめっちゃかわいいじゃん!

49 18/08/20(月)22:58:51 No.527536141

劇場版でTV版がスッキリ見やすくなってたからここから完全新作の劇場版Δが見たいなってなってしまった

50 18/08/20(月)22:58:59 No.527536185

ライブBlu-rayも見ようねえ

51 18/08/20(月)23:00:43 No.527536705

鳥の人というかクイーンヴァジュラってどれだけ憧れの的だったんだろう…

52 18/08/20(月)23:01:56 No.527537086

劇場版が薄めてない原液の本編なのか

53 18/08/20(月)23:04:02 No.527537738

>途中でプロット変わった?となる 左様 su2556724.jpg

54 18/08/20(月)23:05:58 No.527538361

劇場版だけみたけどTV版にはないライブがあったと聞く

55 18/08/20(月)23:06:46 No.527538606

劇場版のインメルマンはフレイア氏の発言の基再現されたものと言われても納得するレベルでイケメンな上普通に強い

56 18/08/20(月)23:06:52 No.527538633

BDどこで予約した?

57 18/08/20(月)23:07:08 No.527538737

>劇場版が薄めてない原液の本編なのか 話の順番を入れ替えて意味が通るように新規シーンを入れ込むことによっていらなくなった部分をごっそりカットした感じ 単純な必要性の薄い部分をカットとかダイジェストにしたりとかではない

58 18/08/20(月)23:08:25 No.527539139

OPの歌詞「同じ時を生き抜いてく覚悟して」がもろフレフレの心情や状況を端的に歌い上げてて好き

59 18/08/20(月)23:09:29 No.527539450

古参ファン発覚あたりからメッサーとか死神からメッサー氏に呼ばれ方が変わっててだめだった

60 18/08/20(月)23:10:29 No.527539773

あと劇場版の時にカミングアウトしてたけど本当に予算がめっちゃなくてバトロイドとかここぞって時しか画面に映すのも無理なレベルの貧乏制作だそうな

61 18/08/20(月)23:10:49 No.527539868

劇場版のBDはまだ出てないのか

62 18/08/20(月)23:11:09 No.527539950

>劇場版だけみたけどTV版にはないライブがあったと聞く 中盤くらいにあったCGバリバリに使ってたやたら作画の良いライブは劇場版の追加 というかあんなのTVでやったらアニメーター何人いても足りない

63 18/08/20(月)23:11:37 No.527540099

>劇場版のBDはまだ出てないのか 今月末くらいに出るよ

64 18/08/20(月)23:12:27 No.527540322

赤髪はもっと弱くて最序盤過ぎたら突撃しては1番手で落とされるぐらいだと 愛嬌が増してよかったと思う 短い劇場版だといいけどTV版だと視聴者のヘイトが強くなったし 本編でもおまけ映像みたいなことやれてたら印象もまた違ったんだろうけど

65 18/08/20(月)23:12:54 No.527540467

美雲さんが全裸で徘徊する理由が判明したときは驚いたな…

66 18/08/20(月)23:13:02 No.527540507

メッサー氏が身辺整理してたのを廃課金に備えて軍資金を調達してたとか言われててダメだった

67 18/08/20(月)23:13:26 No.527540619

パンフレット買えなかったな… 地方だからまた見に行くのも負担だったし

68 18/08/20(月)23:14:16 No.527540872

ここだけの話だけどレイレイが1番可愛いよねワルキューレ

69 18/08/20(月)23:15:05 No.527541091

劇場版は今年見た映画で一番面白かったよ

70 18/08/20(月)23:15:40 No.527541270

放送前は「」くらいしかカナメさん推しいなかったのに放送後はどんどん人気が上がっていった

71 18/08/20(月)23:17:08 No.527541679

劇場版はフレイアの王子様してるハヤハヤでちょっと笑う いやかっこいいんだけどね

72 18/08/20(月)23:17:23 No.527541749

>ここだけの話だけどレイレイが1番可愛いよねワルキューレ 一番可愛いなら名前覚えてやれよ

73 18/08/20(月)23:17:47 No.527541877

MX4D版も律儀に観に行った「」もいるんかね

74 18/08/20(月)23:18:05 No.527541963

今回は歌姫もファンネル使って一緒に戦うのかと1話見たら思ったけどそうでもなかった

75 18/08/20(月)23:19:53 No.527542504

1話でバトロイドで踊りながら戦い出してワクワクするけどそれっきりだから忘れていいよ

76 18/08/20(月)23:20:22 No.527542623

アニメはハヤフレが濃厚ですごく好き 映画はアニメの不満点が解消されてて映像的にもかっこよくてすごく好き

77 18/08/20(月)23:20:53 No.527542771

>あと劇場版の時にカミングアウトしてたけど本当に予算がめっちゃなくてバトロイドとかここぞって時しか画面に映すのも無理なレベルの貧乏制作だそうな マクロスで予算つかないの!?

78 18/08/20(月)23:21:01 No.527542810

フレイアの声が可愛かった

79 18/08/20(月)23:21:14 No.527542872

>特に理由もなくカナメさんが好きになったデルタ カナメさんの来歴追ったらヒロインオブヒロインなんだよなぁ

↑Top