ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/20(月)21:25:35 No.527508169
プロ野球選手になってノーヒットノーランを達成してアナウンサーの嫁を貰ってメジャーリーガーになって引退して今度GMをやる男
1 18/08/20(月)21:29:10 No.527509337
吉本捨てたのか
2 18/08/20(月)21:30:39 No.527509747
野球選手になったからっつって野球一筋でなくてもいいっていう言葉が印象に残ってる
3 18/08/20(月)21:31:20 No.527509934
コラムとかの最後にすげーどうでもいいこと言うおじさんって印象
4 18/08/20(月)21:31:33 No.527510001
人生勝ち組すぎる
5 18/08/20(月)21:32:30 No.527510250
>野球選手になったからっつって野球一筋でなくてもいいっていう言葉が印象に残ってる でもこの人充電期間以外の飯のタネ100%野球ネタじゃね
6 18/08/20(月)21:32:35 No.527510280
>吉本捨てたのか マネージメントは吉本なので別に捨てたわけじゃ無いよ
7 18/08/20(月)21:33:42 No.527510628
200勝にあとちょっとだったが悔いはなかったかという問いに対し 200勝したから凄いというわけでもないと答える
8 18/08/20(月)21:34:10 No.527510776
あんま関係ない球団行くのはあれか友達がほしいからか
9 18/08/20(月)21:35:33 No.527511213
よくドジャーズいたなって思う・・・
10 18/08/20(月)21:36:38 No.527511580
>マネージメントは吉本なので別に捨てたわけじゃ無いよ そういう契約なのか…
11 18/08/20(月)21:38:05 No.527512052
西武を明るくしてくれたおじさん
12 18/08/20(月)21:38:45 No.527512251
>あんま関係ない球団行くのはあれか友達がほしいからか 楽天は一応ノムさん絡みだし…
13 18/08/20(月)21:39:23 No.527512473
>楽天は一応ノムさん絡みだし… 何年前の話だすぎる…
14 18/08/20(月)21:39:23 No.527512480
引退決めたとき菊池雄星が泣いた
15 18/08/20(月)21:39:23 No.527512481
いいよねこの人
16 18/08/20(月)21:40:22 No.527512779
プロも長かったし引退したのもずいぶん前なのにまだ45か
17 18/08/20(月)21:41:48 No.527513235
そういえば西武もノムさん絡みだな…
18 18/08/20(月)21:42:16 No.527513386
カタログだと異様に目のでかい人に見えて判事案件かと思った 燕のミスターKだった
19 18/08/20(月)21:43:42 No.527513866
あんまり野球が好きじゃないのに180勝した人
20 18/08/20(月)21:43:47 No.527513895
高校で野球やめるつもりだったおじさん
21 18/08/20(月)21:45:09 No.527514353
あの頃の西武は本当に肌があったんだろうな…
22 18/08/20(月)21:45:33 No.527514464
不景気だから現役伸ばした人
23 18/08/20(月)21:48:25 No.527515354
コントロールGといえばこの人
24 18/08/20(月)21:49:05 No.527515587
>コントロールGといえばこの人 今のパワプロだとクソみたいな性能になりそうだ…
25 18/08/20(月)21:50:58 No.527516234
球は荒れるが適度にストライクゾーン範囲内で荒れるってイメージだった
26 18/08/20(月)21:51:53 No.527516557
サッカー好きなんだっけ
27 18/08/20(月)21:52:59 No.527516940
甲子園いってないよね?
28 18/08/20(月)21:53:05 No.527516982
>球は荒れるが適度にストライクゾーン範囲内で荒れるってイメージだった ストライクゾーン内に入れるか入れないか程度のコントロールはできたらしい
29 18/08/20(月)21:53:29 No.527517134
楽天着実に元ヤクルトの人増えてる
30 18/08/20(月)21:54:17 No.527517407
現役投手で200勝近い人があまりいないって話聞いたがこのおじさんは意外と近いところまで行ってだんだな
31 18/08/20(月)21:54:34 No.527517493
世の左腕速球派はスレ画のメンタルを見習え
32 18/08/20(月)21:54:53 No.527517615
>楽天着実に元ヤクルトの人増えてる 池山もすぐに楽天戻ったな
33 18/08/20(月)21:55:40 No.527517910
野球は仕事だからそんなに好きじゃないおじさん
34 18/08/20(月)21:56:11 No.527518071
高校出て間もない永江に宮本と一緒に練習するよう勧めたおじさん
35 18/08/20(月)21:56:55 No.527518311
「だいたいコーチってそんなに重要?僕は何か言われても聞いてるふりしてた」という コーチやらずに球団の運営になった賢人
36 18/08/20(月)21:58:00 No.527518667
監督もすっ飛ばしたし野球の現場には居たくなかったんだろうな
37 18/08/20(月)21:59:00 No.527518991
BSのメジャーの解説じゃ一番好きだわ
38 18/08/20(月)21:59:12 No.527519062
監督とか絶対面倒くさいしね
39 18/08/20(月)22:00:08 No.527519383
>楽天着実に元ヤクルトの人増えてる 近鉄out!ヤクルトin!
40 18/08/20(月)22:00:12 No.527519417
アホの振りして割かし理論派のアホ
41 18/08/20(月)22:01:19 No.527519762
このメンタル真似したい
42 18/08/20(月)22:01:20 No.527519768
>>楽天着実に元ヤクルトの人増えてる >近鉄out!ヤクルトin! 代わりにヤクルト2軍に赤堀とか北川の近鉄成分が入ってる
43 18/08/20(月)22:01:24 No.527519790
近鉄もちょいちょい残ってる ヤクルト中日近鉄って感じ
44 18/08/20(月)22:01:28 No.527519808
ジャンクスポーツのエース
45 18/08/20(月)22:01:34 No.527519840
解説いいよね分かりやすいし身の丈に合わないこと言わないし
46 18/08/20(月)22:02:10 No.527520026
>アホの振りして割かし理論派のアホ 意図的に散らしてました!って引退後に言うのはズルイと思う 好調な時はキレキレでかつ暴れてたからわかんねーよ!
47 18/08/20(月)22:02:25 No.527520107
>楽天着実に元ヤクルトの人増えてる 高津取られちまうんじゃないかって心配だ
48 18/08/20(月)22:02:30 No.527520124
>ジャンクスポーツのエース あの番組復活以降ハズレ回皆無ですげーわ…
49 18/08/20(月)22:02:32 No.527520132
>代わりにヤクルト2軍に赤堀とか北川の近鉄成分が入ってる 坂口や近藤も在籍してて…これは近鉄…
50 18/08/20(月)22:02:42 No.527520187
以前何かで野球よりサッカーが好きみたいなこと言ってた気はする 野球はあくまで仕事みたいな
51 18/08/20(月)22:02:48 No.527520226
解説中キレるおじさん
52 18/08/20(月)22:02:48 No.527520231
>近鉄もちょいちょい残ってる >ヤクルト中日近鉄って感じ どれもこれも90年台臭がすごい
53 18/08/20(月)22:03:05 No.527520312
天才だと思う 色んな意味で
54 18/08/20(月)22:07:49 No.527521776
>世の左腕速球派はスレ画のメンタルを見習え どいつもこいつもこんなメンタルになっちまったらそれはそれで最悪だと思う
55 18/08/20(月)22:09:13 No.527522201
こいつのメンタル会得できたら皆幸せになりそうだけど無理だよ…
56 18/08/20(月)22:09:39 No.527522313
野球やってたのにあまり体育会系な感じがしないな…
57 18/08/20(月)22:10:33 No.527522596
メンタルが仙人のそれ
58 18/08/20(月)22:10:39 No.527522632
今でも歴代パワプロ最強の投手で名前が上がる人
59 18/08/20(月)22:11:35 No.527522954
>引退決めたとき菊池雄星が泣いた スレ画が引退したあと入団当時にもらった17番から16番に変えたのいいよね…
60 18/08/20(月)22:12:23 No.527523182
味方のエラーであからさまにイラつくノーコンおじさん
61 18/08/20(月)22:12:56 No.527523341
三振の取り方は知っている ってセリフはかっこいいよね
62 18/08/20(月)22:13:22 No.527523451
いつぞやのCSで西口-石井の継投は胸熱だった
63 18/08/20(月)22:13:23 No.527523462
なんていうかとにかくつかみどころが見えない不思議な人って感じ
64 18/08/20(月)22:16:14 No.527524341
プロ野球のOBのテンプレ発言がないだけで 話自体は理路整然としててわかりやすいよ そんなに変人でもない
65 18/08/20(月)22:16:35 No.527524437
たまにテレビで見ると毎回身体のデカさにビビる
66 18/08/20(月)22:16:52 No.527524514
古田監督になったりするのかな
67 18/08/20(月)22:17:20 No.527524668
西武にコネあるからそこ経由で選手引っ張ってきたい楽天の思惑もあると思う 具体的に言うと今年FAの浅村
68 18/08/20(月)22:17:47 No.527524787
>いつぞやのCSで西口-石井の継投は胸熱だった 託する西口もヘラヘラだし託された石井もヘラヘラなのに完璧に抑える仕事人ぷり
69 18/08/20(月)22:18:18 No.527524933
天然ぶってるけど話聞いてると普通に理論派
70 18/08/20(月)22:18:48 No.527525073
>西武にコネあるからそこ経由で選手引っ張ってきたい楽天の思惑もあると思う >具体的に言うと今年FAの浅村 浅村FA戦線が最初の仕事だろうなぁ あと西武なら浅村より炭谷が出てくんじゃないか完全に森に正捕手取られてるし 岸と一緒にバッテリー組まない?で1発だろう
71 18/08/20(月)22:18:52 No.527525083
>具体的に言うと今年FAの浅村 石井で釣れるかなぁ
72 18/08/20(月)22:19:22 No.527525230
NHKのワールドスポーツMLBで時々解説してるおじさん
73 18/08/20(月)22:19:50 No.527525373
割ととんでもないノーコンだった気がするけど息長かったよね メジャーでも結構活躍したし
74 18/08/20(月)22:19:56 No.527525408
浅村はソフトバンク、巨人、阪神、オリックスの札束の殴り合いだろうからな… 今年キャリアハイだからとんでもない
75 18/08/20(月)22:20:00 No.527525420
>古田監督になったりするのかな 池山二軍監督が昇進で一軍監督のが現実的かな ただ現状平石代行で上手く行ってるし代行外れてそのまま監督になるかもね
76 18/08/20(月)22:20:06 No.527525453
>あと西武なら浅村より炭谷が出てくんじゃないか完全に森に正捕手取られてるし 今の西武は捕手3人制だから正捕手って枠は特にないよ
77 18/08/20(月)22:20:20 No.527525533
岸でめっちゃブー垂れてるのにそれ以上引き抜いたら西武ドームで楽天ファン殺されるだろ
78 18/08/20(月)22:21:46 No.527525891
>岸でめっちゃブー垂れてるのにそれ以上引き抜いたら西武ドームで楽天ファン殺されるだろ 岸は出て行く経緯的に一生ブーイングされるだろうけど 涌井は最初の登板以外は一部のキチガイがしてるだけだし浅村も今年優勝したらそうでもないと思う
79 18/08/20(月)22:22:20 No.527526023
ソフトバンク巨人は新人で良いセカンド出てきたから浅村行くのかね
80 18/08/20(月)22:23:08 No.527526228
>岸でめっちゃブー垂れてるのにそれ以上引き抜いたら西武ドームで楽天ファン殺されるだろ 今年は勝ってるから全然そんな感じしない
81 18/08/20(月)22:23:58 No.527526460
>割ととんでもないノーコンだった気がするけど息長かったよね >メジャーでも結構活躍したし ノーコンでも球の威力があればいけるという見本