18/08/20(月)21:25:23 日本国... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/20(月)21:25:23 No.527508128
日本国内で唯一適法にandroid9.0が試せるデベロッパー必携機はる
1 18/08/20(月)21:27:34 No.527508776
米アマゾンの一番安い送料の試算で全部込みで28000円くらい悩む
2 18/08/20(月)21:28:43 No.527509164
他に良い端末持ってなければいっちゃえ
3 18/08/20(月)21:28:56 No.527509243
なんでスレ落ちる度に立てるの?
4 18/08/20(月)21:29:08 No.527509314
360度カメラに不吉なデブが映り込む不具合がなおんないんですけお…
5 18/08/20(月)21:29:46 No.527509505
開発者は仮想というかエミュレーターみたいなの使うんじゃないのか
6 18/08/20(月)21:30:57 No.527509831
エミュは結局エミュだし実機で試せるならそれに越したこたーない
7 18/08/20(月)21:32:23 No.527510223
ちょろっと画像のいい話流すだけでお金もらえるんならおれもやるよ メルアドかなんかおせーて
8 18/08/20(月)21:33:48 No.527510655
おのれandroidの父め!このような場末の掲示板でステマをするなどと!
9 18/08/20(月)21:34:14 No.527510805
もう撤退するのにステマもクソもないわ…
10 18/08/20(月)21:34:26 No.527510852
アクセサリ類の開発はどーなっとんかな
11 18/08/20(月)21:35:07 No.527511079
>おのれandroidの父め!このような場末の掲示板でステマをするなどと! 父ちゃんどこいったの…
12 18/08/20(月)21:35:19 No.527511132
去年XZPに買い替えたばかりだから今手を出すのは悩むな…
13 18/08/20(月)21:35:29 No.527511191
売上はメタメタだがサポートは結構厚いのを維持してるとこみるとアンデいさんの思い入れは大きいんだと思う
14 18/08/20(月)21:36:27 No.527511509
>去年XZPに買い替えたばかりだから今手を出すのは悩むな… 両方持ってるけど使用感はあんま変わらんしXZPのが軽いので買わなくていいと思うよ
15 18/08/20(月)21:37:01 No.527511721
>アクセサリ類の開発はどーなっとんかな これは出るっぽい https://twitter.com/essential/status/1004819304641003521
16 18/08/20(月)21:37:03 No.527511729
>去年XZPに買い替えたばかりだから今手を出すのは悩むな… そこからだとスペックも大差ないからな…
17 18/08/20(月)21:38:30 No.527512185
Z3からだったらどれくらい違う?
18 18/08/20(月)21:39:01 No.527512350
せっかくtreble対応してるんだから色々試して遊びたいけど めんどくもあるのでサブ機として塩漬けになっておる
19 18/08/20(月)21:39:14 No.527512425
M字ハゲってだけでちょっと…
20 18/08/20(月)21:39:36 No.527512557
>Z3からだったらどれくらい違う? 大正から平成に跳ぶ感じ
21 18/08/20(月)21:41:11 No.527513031
裏のテカテカ具合めっちゃカッコイイんだけど指紋収集装置すぎてつらい…
22 18/08/20(月)21:42:30 No.527513468
今Mi MIX 2だから悩むなあ
23 18/08/20(月)21:42:34 No.527513486
良いフィルムとケースあるならステマでもダイマでもしてくれてもいいから…
24 18/08/20(月)21:43:04 No.527513667
>裏のテカテカ具合めっちゃカッコイイんだけど指紋収集装置すぎてつらい… 白と黒のはそうなるみたいね ハログレーはなんかマットな感じ
25 18/08/20(月)21:43:36 No.527513839
>良いフィルムとケースあるならステマでもダイマでもしてくれてもいいから… そこにtudiaのケースとミヤビックスのフィルムがあるじゃろ?
26 18/08/20(月)21:44:58 No.527514301
>そこにtudiaのケースとミヤビックスのフィルムがあるじゃろ? http://amzn.asia/iGqnlP1 これ?
27 18/08/20(月)21:46:11 No.527514691
>今Mi MIX 2だから悩むなあ MIX2持ってる人がこれ買ったけど技適くらいしかメリットがないって言って1週間ちょいで売ってた
28 18/08/20(月)21:47:18 No.527515006
>これ? うn やすい割に出来いいよ
29 18/08/20(月)21:48:00 No.527515219
mix2ならバンドもフルで対応してるしガチガチのAOSPとP使いたいぐらいの需要しかないんじゃない といっても正直しゃおあじの調整マジ糞だからそこら辺に関しては何も言うまい
30 18/08/20(月)21:48:05 No.527515249
>大正から平成に跳ぶ感じ なそ
31 18/08/20(月)21:48:35 No.527515414
>MIX2持ってる人がこれ買ったけど技適くらいしかメリットがないって言って1週間ちょいで売ってた わかりきった話し過ぎる…
32 18/08/20(月)21:49:46 No.527515801
g5plusからこれに変わります RAMは同じだから少ないとは思わんよな多分
33 18/08/20(月)21:50:11 No.527515953
360度カメラ自体のスペックはかなりいいんだけどどうしてもスマホとセットになるのが実際使うと残念すぎた でも別に山登って写すわけでもないしこの価格なら文句ないな
34 18/08/20(月)21:50:16 No.527515985
チタン+セラミック製ボディでギャキィ!する需要もあるんですよ!
35 18/08/20(月)21:50:28 No.527516066
スマホスレ見てるとみんな1年くらいで買い換えてるのか
36 18/08/20(月)21:50:57 No.527516228
>MIX2持ってる人がこれ買ったけど技適くらいしかメリットがないって言って1週間ちょいで売ってた はぁそっすか
37 18/08/20(月)21:51:04 No.527516258
>g5plusからこれに変わります >RAMは同じだから少ないとは思わんよな多分 4GBとそれ以上の差は現状マルチタスク処理にしかほぼかかわらないはずだから ぶっちゃけあんまり差はない
38 18/08/20(月)21:51:27 No.527516387
>スマホスレ見てるとみんな1年くらいで買い換えてるのか 適当に使って売っぱらうのが一番安くつく
39 18/08/20(月)21:51:41 No.527516477
送料込みで2万切ってたら危ない所だった さすがにもう下がらないよね…
40 18/08/20(月)21:52:36 No.527516823
>送料込みで2万切ってたら危ない所だった >さすがにもう下がらないよね… 尼専売のハログレだけ安いってのはもうここで尼が売り切りたいってことだろうし 多分これで終わりじゃないかなと思う
41 18/08/20(月)21:53:22 No.527517093
投げ売り価格になってだいぶ経ってもまだ捌けてないがまだ増産してるんだろうかこれ だったら限定カラーも作ってくだち!
42 18/08/20(月)21:53:48 No.527517244
>だったら限定カラーも作ってくだち! まあハログレも限定カラーみたいなもんだし…
43 18/08/20(月)21:54:13 No.527517377
後からとはいえ技適取ってるし地域設定で日本はあるか
44 18/08/20(月)21:54:43 No.527517555
公式から未だに買えるしなあ
45 18/08/20(月)21:55:02 No.527517685
>後からとはいえ技適取ってるし地域設定で日本はあるか 通常別に取っ払わない限り日本語はあるんだよ
46 18/08/20(月)21:55:11 No.527517733
フィルムが浮くっていう話を前のスレで聞いて気になってる ガラスは避けた方がいいんだろうか
47 18/08/20(月)21:55:22 No.527517808
って事はまだ安くなりそう…他も安くなるんだろうと思うけど
48 18/08/20(月)21:55:37 No.527517895
>後からとはいえ技適取ってるし地域設定で日本はあるか AOSP準拠だから最初っからあるよ日本ロケール というか公式サイトも開設当初から日本語版があった
49 18/08/20(月)21:55:46 No.527517939
>フィルムが浮くっていう話を前のスレで聞いて気になってる >ガラスは避けた方がいいんだろうか ガラスは例外なく浮くよ 縁に接着剤ついてるタイプの全面カバーのもニュートンリングでるし剥がれやすいわって評判
50 18/08/20(月)21:56:43 No.527518258
zenfone5買ってなかったら即ゲットしてたけどなぁ
51 18/08/20(月)21:57:00 No.527518341
200ドルまでなくはないかもしれない ないと思うけど
52 18/08/20(月)21:57:14 No.527518422
>って事はまだ安くなりそう…他も安くなるんだろうと思うけど ハログレは尼限定モデル(Alexa入り)なんでたぶん尼が在庫抱えてる なので売り切ったらもう無いと思うよ
53 18/08/20(月)21:57:28 No.527518486
>って事はまだ安くなりそう…他も安くなるんだろうと思うけど 前回の250ドルで公式がunbeatableとか言ってたぐらいなんでむしろ今回が異常 アマゾン専売モデルってこともあってどっちかというと尼側の事情
54 18/08/20(月)21:57:31 No.527518510
欲しいかなと思ったけど軽いブラウザゲームくらいしかやってなかった
55 18/08/20(月)21:57:32 No.527518517
>チタン+セラミック製ボディでギャキィ!する需要もあるんですよ! 専用アクセサリとドッキングとか色々男の子仕様過ぎる
56 18/08/20(月)21:57:56 No.527518647
>ガラスは例外なく浮くよ >縁に接着剤ついてるタイプの全面カバーのもニュートンリングでるし剥がれやすいわって評判 ううむ…何も張らずに使うか…
57 18/08/20(月)21:58:38 No.527518863
>ううむ…何も張らずに使うか… ビザビやらPDA工房やらの普通のフィルム買えばいいよ ただその中にも外れはあるのでちょっと調べてから買えよな!
58 18/08/20(月)21:58:47 No.527518921
書き込みをした人によって削除されました
59 18/08/20(月)21:58:50 No.527518938
マギレコはできますん?
60 18/08/20(月)21:58:56 No.527518966
平らなようで微妙に2.5Dになってるからねガラス ミヤビックスのフィルムはきれいにはれたよ
61 18/08/20(月)21:59:28 No.527519148
プライムデーって名目でもなくほんまもんの投げ売りだなあ 予定数売ったら米のことだからすぐ価格戻すけど
62 18/08/20(月)21:59:50 No.527519274
>マギレコはできますん? むしろこの機種でできないゲーム探す方が難しい
63 18/08/20(月)21:59:51 No.527519280
>ミヤビックスのフィルムはきれいにはれたよ http://amzn.asia/8vSa0aV これかな?
64 18/08/20(月)22:00:54 No.527519633
この機種というかPieにまだ対応してないゲームはいくつかあって運営がまだアプデしないでとか言ってたりする
65 18/08/20(月)22:01:30 No.527519823
>この機種というかPieにまだ対応してないゲームはいくつかあって運営がまだアプデしないでとか言ってたりする まあそうは言ってもそもそもアップデート入ってる端末Pixelとこれしかないんですけどね…
66 18/08/20(月)22:01:59 No.527519976
プライムデーで買ったのは届いたとき7.1.1だった
67 18/08/20(月)22:01:59 No.527519978
いくらなんでもPieって名前シンプル過ぎると思う
68 18/08/20(月)22:02:06 No.527520009
>この機種というかPieにまだ対応してないゲームはいくつかあって運営がまだアプデしないでとか言ってたりする こいつファクトリーイメージ公開してるから好きなバージョン使いなさい
69 18/08/20(月)22:02:41 No.527520184
おれおっぱい!
70 18/08/20(月)22:04:06 No.527520612
しゃおあじはカスタムリカバリとか導入しやすいからサブのおもちゃにするのにはいいね MIUIも嫌いじゃないけど
71 18/08/20(月)22:04:52 No.527520844
>マギレコはできますん? Pieで試しに今落としてみたけど普通に起動したので遊べそう
72 18/08/20(月)22:05:21 No.527521005
>むしろこの機種でできないゲーム探す方が難しい >Pieで試しに今落としてみたけど普通に起動したので遊べそう ありがとう
73 18/08/20(月)22:07:04 No.527521537
>しゃおあじはカスタムリカバリとか導入しやすいからサブのおもちゃにするのにはいいね 画像のはpixelなみに仕様オープンだからtwrpの導入も楽よ
74 18/08/20(月)22:07:40 No.527521725
起動までは確認したけどプレイまではめんどいからもし何か駄目でも許してね
75 18/08/20(月)22:08:49 No.527522087
えっプライムの時より安くなってるのか…
76 18/08/20(月)22:09:53 No.527522388
直近でプライムデーより安くなると差額返金してくれるんじゃないの?
77 18/08/20(月)22:10:05 No.527522448
Xperiaz5からこれに変えたらどれくらい違うの
78 18/08/20(月)22:10:12 No.527522494
いろんなソシャゲの開発はこれで9.0のテストしてるのかな? 流石に企業としては技適ないやつは使えないよね
79 18/08/20(月)22:11:32 No.527522938
>えっプライムの時より安くなってるのか… プライム限定じゃないのこれ
80 18/08/20(月)22:11:42 No.527522990
>Xperiaz5からこれに変えたらどれくらい違うの キャリア端末からの変更だと最初のアプリ群が殺風景すぎて驚くと思う
81 18/08/20(月)22:12:20 No.527523172
>プライム限定じゃないのこれ プライムじゃなくても買えたよ
82 18/08/20(月)22:12:27 No.527523200
もうnexusは対応しないのか
83 18/08/20(月)22:13:12 [pixel] No.527523418
>もうnexusは対応しないのか ふっふっふ…
84 18/08/20(月)22:13:55 No.527523624
これ指紋認証使いたくなければ設定で使わないようにすればいいだけだよね?
85 18/08/20(月)22:14:31 No.527523794
>これ指紋認証使いたくなければ設定で使わないようにすればいいだけだよね? そりゃそうだ
86 18/08/20(月)22:14:39 No.527523844
pixel3は日本に来たり…しないよね
87 18/08/20(月)22:14:46 No.527523887
>キャリア端末からの変更だと最初のアプリ群が殺風景すぎて驚くと思う googleのとカメラとalexaしか入ってねえ…
88 18/08/20(月)22:14:58 No.527523960
>Xperiaz5からこれに変えたらどれくらい違うの 起動がクソ早くて810に比べると発熱が気味悪いほど少ない UFS効果でアプリ全般起動早くてサクサク しかしチタン製なのでおもい…
89 18/08/20(月)22:15:32 No.527524125
>googleのとカメラとalexaしか入ってねえ… そもそもハログレ以外はAlexa入ってないからな
90 18/08/20(月)22:15:33 No.527524139
元ぐぐる勤務のおっさんが作ったのか
91 18/08/20(月)22:16:01 No.527524272
810は近年稀に見る失敗作だったからそろそろ忘れてやれ
92 18/08/20(月)22:16:55 No.527524531
Alexaってなんかいい感じに使えるのかな
93 18/08/20(月)22:17:09 No.527524604
>pixel3は日本に来たり…しないよね 一応2が対応地域増やしますよって言って増えなかったのはHTCの不甲斐なさと言われるから次はあるかもしれん 多分ない
94 18/08/20(月)22:17:24 No.527524690
>元ぐぐる勤務のおっさんが作ったのか 勤務ってかAndroidOSの原型作った人だよう アンディでandroid わかりやすい
95 18/08/20(月)22:17:36 No.527524745
Z3Cからの更新だがサイズのデカさに慣れるかどうかちと不安
96 18/08/20(月)22:17:40 No.527524756
ファイヤースティック動かせるのかな
97 18/08/20(月)22:18:20 No.527524942
play storeにあるalexaと同じのがあるだけなので特別なものではないよ 消したければ消せる
98 18/08/20(月)22:18:30 No.527524989
HTCはマジで死ぬのかなあ というかPixel作ったときもあの契約飲んだのHTCだけだったってあたりから財政状況超やばかったんだろうけど
99 18/08/20(月)22:18:43 No.527525055
8月は支払い厳しいから来月まで残っててくれ
100 18/08/20(月)22:19:38 No.527525311
HTCって何年も前からヤバいヤバい言われてなかったか?
101 18/08/20(月)22:19:47 No.527525357
>アンディでandroid アンディだからアンドロイドって呼ばれてたのかあのおじさん
102 18/08/20(月)22:20:18 No.527525520
今ギャラクシーのS6だけど流石にこれに乗り換えても後悔しないよね?
103 18/08/20(月)22:20:23 No.527525551
>HTCって何年も前からヤバいヤバい言われてなかったか? そうだけど今はまじで首の皮1枚でつながった状態にまで至った
104 18/08/20(月)22:20:24 No.527525555
日本のXperiaもぢゅあるしむ使えるようにならんかなぁ
105 18/08/20(月)22:21:08 No.527525732
HTC死ぬのか…VIVEはどうなるんだ!
106 18/08/20(月)22:21:13 No.527525755
>今ギャラクシーのS6だけど流石にこれに乗り換えても後悔しないよね? 画面は液晶なんで悪しからず 焼き付き気にしなくていいし質はいいけどね
107 18/08/20(月)22:21:34 No.527525836
>そうだけど今はまじで首の皮1枚でつながった状態にまで至った マジか…いいスマホ作る会社だったのに残念だ
108 18/08/20(月)22:21:48 No.527525897
サブ向けかなぁ メインで使うには重そう
109 18/08/20(月)22:21:51 No.527525909
>マジか…いいスマホ作る会社だったのに残念だ 大していいスマホ作ってないから死んだんだよ
110 18/08/20(月)22:23:22 No.527526291
>HTC死ぬのか…VIVEはどうなるんだ! 実際ピザもSteamVRがPC環境ではトップにたったあたりからそんなハードに興味なさそうだし ぶっちゃけピザからしたらHTCじゃなくてもなんら問題ないからね… 死んだとしてもどっかまた名乗りあげるだろうし
111 18/08/20(月)22:23:44 No.527526394
面白アクセサリの追加は期待しない方がいいだろうか 360度カメラなんて使い道ないしなあ…
112 18/08/20(月)22:23:45 No.527526402
重さは割と慣れたけど外で片手操作はちょっと不安