虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/20(月)21:03:55 考え方... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/20(月)21:03:55 No.527501444

考え方すぐ変える監督

1 18/08/20(月)21:06:42 No.527502303

自分がこの子の方が伸びるって将来を買った子が何かを見つけたからね…

2 18/08/20(月)21:09:20 No.527503105

実はすごく良い人なのかな

3 18/08/20(月)21:09:45 No.527503245

実はも何も

4 18/08/20(月)21:10:45 No.527503541

アニメだとなぎさちゃんがキラキラしてるのを見て急に浄化されたみたいな感じだけど原作だともう少し丁寧 大筋は変わってないが

5 18/08/20(月)21:10:56 No.527503597

別に変節したわけじゃなく足りないところがあったって自省しただけだし 大人でもなかなかできないこと

6 18/08/20(月)21:11:26 No.527503768

敗者は勝者に従う それこそ奴隷のようにな

7 18/08/20(月)21:11:44 No.527503868

柔軟に考えを変えるのはなかなか出来ない

8 18/08/20(月)21:12:19 No.527504067

いい人っていうか真摯というか

9 18/08/20(月)21:12:29 No.527504122

貧乳好き

10 18/08/20(月)21:12:36 No.527504155

見立て通りなぎさちゃんぶっ壊れるし能力は最初からあるんだよな

11 18/08/20(月)21:14:14 No.527504652

このコーチにパーフェクトって言われたら結構嬉しいと思う

12 18/08/20(月)21:15:15 No.527504965

怒鳴りもするし選手萎縮させるしなぎさちゃんの膝壊そうとしたし一般的な意味のいい人ではない でも敗北に学ぶし自分の姿勢も正すし視野が狭くなっていたことも認める フィクションだとクズか聖人かみたいな話になりがちだけどスレ画はいい意味でどっちでもないと思う

13 18/08/20(月)21:15:36 No.527505075

子供の考えだと完璧にやろうとし過ぎて却って崩れるから戦略としては合ってる…けどうるさい みたいなのってなかったっけ

14 18/08/20(月)21:16:46 No.527505491

自分の選手を勝たせる為だけに書き留め続けたノートに 肝心の選手の心についての記述が抜けてただけだから… 石澤ちゃん以前の選手は言うこと最後まで聞き続けてそこそこ実績残したんだろうけども

15 18/08/20(月)21:17:34 No.527505736

しかしなぜこのキャラデザに…?

16 18/08/20(月)21:17:56 No.527505846

竿役にしか見えない見た目良いよね

17 18/08/20(月)21:17:57 No.527505848

老獪とかそっち方面の人だよ 橋詰ちゃんとこの監督と高度な情報戦するしね

18 18/08/20(月)21:18:26 No.527505986

眼鏡なしだと瞳自体は濁ってないから困る

19 18/08/20(月)21:18:55 No.527506150

>貧乳好き 説明してる時眼鏡拭いてるからおっぱいに注目してるの石澤ちゃんなんだよね…

20 18/08/20(月)21:18:56 No.527506157

>しかしなぜこのキャラデザに…? この見た目で真摯なキャラなのがいいんじゃん!

21 18/08/20(月)21:19:16 No.527506278

石澤にアドバイスするシーンとか心云々のシーンが削られてたのはちょっと残念だった

22 18/08/20(月)21:19:37 No.527506382

イケメン監督と飲んでるところ好き

23 18/08/20(月)21:20:39 No.527506680

もう出番なし?

24 18/08/20(月)21:20:46 No.527506703

声はもうちょっと汚い方がよかった

25 18/08/20(月)21:21:04 No.527506783

生徒も生徒で色気といか牝っ気すごいしな… めちゃくちゃ美人系の顔立ちなのに小動物みたいな愛らしさがあるとか 竿役監督って印象値が引き立つ訳だ

26 18/08/20(月)21:21:12 No.527506834

>石澤にアドバイスするシーンとか心云々のシーンが削られてたのはちょっと残念だった スマッシュ対策とか他にも色々指示してたのを削られてたから アニメじゃ膝壊す戦法ばかり考えてたように見られてるかもしれんね…

27 18/08/20(月)21:21:41 No.527506962

イケメン監督に対して面倒見いいし自分の選手を勝たせる時以外は基本人が良い

28 18/08/20(月)21:21:50 No.527506993

お前は荒垣より上だ! が小さいけど好きなコマ

29 18/08/20(月)21:22:33 No.527507196

石澤がビクビクしちゃってるところはムラムラしてしまった けどこの感じだとこういうのは原作ではもうなさそう?

30 18/08/20(月)21:23:01 No.527507379

最近はほとんど荒垣なぎさ応援団の人

31 18/08/20(月)21:23:05 No.527507405

>もう出番なし? 石澤ちゃんと解説役になったりする

32 18/08/20(月)21:23:14 No.527507458

>アニメじゃ膝壊す戦法ばかり考えてたように見られてるかもしれんね… めっちゃ色んなこと書いたノートは描写したから石澤ちゃんのために色々やった跡は見せられただろう

33 18/08/20(月)21:23:48 No.527507625

元々理論はしっかりしてるし石澤の才能は本当に買っていて長所と短所を踏まえたセオリーで勝たせようとしていた けど相手がまだ子供って部分が抜け落ちていて相手を納得させず押し付けがましい指導をした結果反発される でもそれに気づけば反省して歩み寄って改めて石澤と信頼関係築ける度量もある なので元から正しかったとかいい人とか言われるとそれは違うと思うけど倉石監督いいよね…

34 18/08/20(月)21:24:38 No.527507881

石澤ちゃんと和解してからはひたすら微笑ましいというか 何かしらのパワーアップイベントがいつ起こってもおかしくない感ある

35 18/08/20(月)21:25:05 No.527508025

スレ画の竿役は解説役になって石澤ちゃんは小動物になる

36 18/08/20(月)21:25:06 No.527508032

あいつ

37 18/08/20(月)21:25:07 No.527508039

この竿役のことになると早口になる「」多くない…?

38 18/08/20(月)21:25:20 No.527508109

石澤ちゃんは見た目闊達とした美人系なのに中身は小動物系の甘えキャラだよね

39 18/08/20(月)21:25:35 No.527508168

自身のメンタルコントロール上手そうだよね だからこそ見落としてしまったんだろう

40 18/08/20(月)21:26:31 No.527508464

石澤ちゃん褒められると伸びるタイプなん?

41 18/08/20(月)21:26:39 No.527508501

>最近はほとんど荒垣なぎさ応援団の人 ゴッゴッゴッゴー荒垣!!!!

42 18/08/20(月)21:27:09 No.527508658

>でもそれに気づけば反省して歩み寄って改めて石澤と信頼関係築ける度量もある >なので元から正しかったとかいい人とか言われるとそれは違うと思うけど倉石監督いいよね… あれ以降なぜか向こうから妙に距離を詰められる…

43 18/08/20(月)21:27:36 No.527508786

直後の番組に出ててもおかしくない見た目

44 18/08/20(月)21:27:40 No.527508808

ぬーn

45 18/08/20(月)21:27:59 No.527508918

石澤ちゃんが頭に差してる割り箸が竿役コーチの唇と同化してたようなコマがあった気がする

46 18/08/20(月)21:28:04 No.527508945

>石澤ちゃん褒められると伸びるタイプなん? 褒めるとそれに甘えるから褒めないよ 褒められたいオーラ駄々漏れになるよ

47 18/08/20(月)21:28:04 No.527508950

漫画はこの荒垣石澤戦できっちり今の路線にシフトした感じがする 決勝でちょっと行き過ぎるけど

48 18/08/20(月)21:28:23 No.527509039

倉石監督と石澤ちゃんのラブエロ同人誌出ないかな…

49 18/08/20(月)21:28:41 No.527509147

元々竿役監督は優勝常連校にしたすげー人だからね あとで出てくる角刈り竿役監督共々評価されてる

50 18/08/20(月)21:30:06 No.527509603

(全国来てから大体竿役コーチの斜め後ろにいる石澤ちゃん)

51 18/08/20(月)21:30:20 No.527509653

>石澤ちゃん褒められると伸びるタイプなん? 指示を出すと上手くこなすけど(こいつは誰かの指示に頼ってるな)と見抜いてそこを突いてくるいやらしい志波姫さんにはやられてしまった

52 18/08/20(月)21:30:43 No.527509765

監督の指導方法は自分みたいなタイプなら有効なんだと思う

53 18/08/20(月)21:30:59 No.527509848

石澤ちゃん志波姫さん戦の監督のリアクションいいよね…

54 18/08/20(月)21:31:44 No.527510048

監督やコーチが竿役ばかりだ

55 18/08/20(月)21:31:47 No.527510072

監督の一歩後ろを付いて歩く 無意識な奥ゆかしさも備わってる石澤ちゃんだ

56 18/08/20(月)21:31:50 No.527510085

真摯で有能だし欠点も認めて自省できるなんて監督としては本当にすごいと思う マイナスなのは竿役顔くらいだ

57 18/08/20(月)21:32:22 No.527510218

竿役コーチ的には大学や実業団入りしてからの事も考えた教育っぽいからなあ あのパターンを反射で出せるようにするのがプロって言われてるし

58 18/08/20(月)21:32:28 No.527510243

石澤ちゃん(自分のやりたいバドミントンはこれじゃない…)って思ってたけど 自分のバドミントンなんてなかったからな

59 18/08/20(月)21:32:47 No.527510321

なぎさの膝のケアしに来てお前を採らなかったことをもっと後悔させてくれって発破かけるシーンも好きなんでちゃんとやってほしい

60 18/08/20(月)21:33:11 No.527510444

>真摯で有能だし欠点も認めて自省できるなんて監督としては本当にすごいと思う >マイナスなのは竿役顔くらいだ 石澤ちゃんはマイナスと思ってないから実質プラスしかないよ

61 18/08/20(月)21:33:26 No.527510534

su2556522.gif パーフェクトッ!

62 18/08/20(月)21:33:49 No.527510659

他の女が見向きもしないもんな…

63 18/08/20(月)21:33:50 No.527510668

自分のバドミントン見つけてきます!って言われた後も後ろでサイレントガッテンヘイして 息切れした後に立ち尽くすとこが地味な描写だけど好き

64 18/08/20(月)21:33:50 No.527510671

ガッテンヘイやったの?

65 18/08/20(月)21:34:14 No.527510804

去り際さんコンビと共に北小町応援団と化す竿役石澤ちゃん

66 18/08/20(月)21:34:19 No.527510825

石澤ちゃんって原作だと今どの辺の強さなの

67 18/08/20(月)21:34:56 No.527511011

この人が現役をやめたエピソードだけで1クール行ける

68 18/08/20(月)21:34:58 No.527511021

個人県大会3位?

69 18/08/20(月)21:35:02 No.527511043

石澤ちゃんと倉石監督 泪ちゃんと記者のおじさんが なんかいかがわしい空気がでてちんちんいらいらする

70 18/08/20(月)21:35:02 No.527511049

>石澤ちゃんって原作だと今どの辺の強さなの 志波姫ちゃんの完全下位互換って感じ

71 18/08/20(月)21:35:45 No.527511277

コーチが一番信頼してるまである竿役

72 18/08/20(月)21:36:20 No.527511474

天津飯ぐらいの強さ

73 18/08/20(月)21:36:35 No.527511552

団体でIH行ってるし学校のレベルも高い

74 18/08/20(月)21:36:41 No.527511596

でもこの人の必勝戦術マシーンを作るって考えは否定出来るもんでもないよね…

75 18/08/20(月)21:36:55 No.527511686

>石澤にアドバイスするシーンとか心云々のシーンが削られてたのはちょっと残念だった そこ削っちゃダメだろっ!て それこそ浄化される前の竿コーチみたくケオりそうになった

76 18/08/20(月)21:37:04 No.527511732

志波姫ちゃんそんなに強いんだ… コニーの噛ませ犬じゃないんだ

77 18/08/20(月)21:37:35 No.527511876

原作知らないけど今回のは完全に竿役のおじさんだったぞ

78 18/08/20(月)21:37:51 No.527511964

竿役の言う通りにしてたら勝ててたよね

79 18/08/20(月)21:37:58 No.527512000

競技にリスペクトを持っているがゆえに現役では成績を残せなかった印象がある

80 18/08/20(月)21:38:16 No.527512104

でも見た目は完璧な竿役だし

81 18/08/20(月)21:38:22 No.527512138

su2556536.jpg 出番終わった神奈川組が固まってるのいいよね…

82 18/08/20(月)21:38:29 No.527512177

冷静に分析してくれ 削らないと北小町の険悪さに余分な艶がかかるだろう

83 18/08/20(月)21:38:29 No.527512181

>でもこの人の必勝戦術マシーンを作るって考えは否定出来るもんでもないよね… 実際勝ててるわけだし本人の素質をちゃんと見てるわけだしなあ 荒垣のマネすんなとか

84 18/08/20(月)21:38:44 No.527512248

最善手打ち続ける外付け戦術装置も場合によっちゃありだよね

85 18/08/20(月)21:39:09 No.527512391

萌キャラ化してる?

86 18/08/20(月)21:39:13 No.527512414

この竿役とコーチと爺とパパくらいしか男でないっけ

87 18/08/20(月)21:39:27 No.527512498

石澤戦あたりからなぎさちゃんの試合中のIQが上がり始めるからコーチの言う通りでも勝てたかは怪しい どんどん勝手に調整して対応してくるから…

88 18/08/20(月)21:39:34 No.527512544

>志波姫ちゃんそんなに強いんだ… >コニーの噛ませ犬じゃないんだ コンピューターバドミントンやってくるよこいつ 最速で分析して弱点ついてくる

89 18/08/20(月)21:40:06 No.527512694

>su2556536.jpg (私には言ったことないのに…!)

90 18/08/20(月)21:40:46 No.527512901

su2556536.jpg でもイキたい!って顔してるぞ は便利に使われそうなセリフだ

91 18/08/20(月)21:41:29 No.527513133

あの頃を思い出すかインターハイ優勝者?とか細かいシーンもいいよね

92 18/08/20(月)21:42:10 No.527513351

>この竿役とコーチと爺とパパくらいしか男でないっけ a評価コーチ

93 18/08/20(月)21:42:26 No.527513450

解説役でも他より色々気づきが早いのも有能感ある

94 18/08/20(月)21:42:37 No.527513506

別に竿役監督の教え方自体が否定されたことは無いよ 今回は上手くいかなかったねという話だから

95 18/08/20(月)21:42:40 No.527513530

本気出せないウーマンはどうコーチングすればよかったのかな? 結局は自身の問題だからああならないと駄目かなあいつ

96 18/08/20(月)21:42:46 No.527513566

石澤ちゃんは強キャラだけどトップクラスにはボコられるくらいなんで 上の下あたりの強さだと思う

97 18/08/20(月)21:43:00 No.527513639

監督が石澤に強くなって欲しかった気持ちと強くなれるって信じてた気持ちは本物なんだね そういう認められ方って石澤ちゃんにはすごく効きそうだね

98 18/08/20(月)21:43:06 No.527513674

このマンガのおかげで宮城のど田舎の実家の名前がちょくちょく出て嬉しい

99 18/08/20(月)21:43:17 No.527513725

原作より静かな感じでギャグ寄りにならない良いうるささだった でも原作並みにうるさい感じで仕上げても欲しかった

100 18/08/20(月)21:43:51 No.527513922

ガッテンヘイって掛け声になにか意味はあるのだろうか 返事ィ

101 18/08/20(月)21:44:45 No.527514240

というかあんなバドお化けばっかりいるIHは地獄か何かか?

102 18/08/20(月)21:45:13 No.527514371

クリア~~~が好き

103 18/08/20(月)21:45:31 No.527514451

志波姫はあまりにも頭がキレてたから駄犬気質の石澤さんだと一層相性が

104 18/08/20(月)21:45:39 No.527514510

クリア~もガッデン!ヘイッ!もなかったのは残念

105 18/08/20(月)21:45:53 No.527514604

石澤はいつも監督といるな…

106 18/08/20(月)21:46:16 No.527514715

>クリア~もガッデン!ヘイッ!もなかったのは残念 ガッデンヘイないのは片手落ちでは?

107 18/08/20(月)21:46:21 No.527514734

竿役と石澤ちゃんの真の良さは志波姫戦でのやり取りと思う

108 18/08/20(月)21:46:38 No.527514812

描写されてはないけど宮城県大会の決勝のコニー対志波姫ちゃんのスコアだけ見ても死闘だったのが伺える

109 18/08/20(月)21:46:43 No.527514840

私こういうお互いが良かれと思って行動してるのに 互いに足りない部分があって上手く行ってない人たちすき!

110 18/08/20(月)21:46:56 No.527514891

志波姫さんは逆にあの人誰かのアドバイスとか必要なのかな…

111 18/08/20(月)21:47:09 No.527514951

>というかあんなバドお化けばっかりいるIHは地獄か何かか? 現実でも高校の運動部の全国レベルってみんなこんな戦術レベルで詰めてきてるんかね 毎日メニューを消費するだけのゴミだったからよくわかんねぇや

112 18/08/20(月)21:47:10 No.527514955

>石澤はいつも監督といるな… 最後まで部室に残ってるな…

113 18/08/20(月)21:47:28 No.527515063

>竿役と石澤ちゃんの真の良さは志波姫戦でのやり取りと思う コーチの言う通りしたら点取れたやった から 志波姫ニヤー(あっわかったわ) からの蹂躙がおっかない

114 18/08/20(月)21:47:34 No.527515090

調教完了すると自動で必勝戦術連射する最強のマシンが出来上がるっぽいけど それはバドをリスペクトしてないんだろうな

115 18/08/20(月)21:47:58 No.527515206

これの男部門で優勝してるコーチってケガなければマジモンの化け物なのでは

116 18/08/20(月)21:48:02 No.527515229

石澤ちゃんが色々限界になってる「なにかしたんですか…?」も見たかった まあでも普通に考えたら作戦の意図は試合前に伝えるよね…

117 18/08/20(月)21:48:28 No.527515379

>調教完了すると自動で必勝戦術連射する最強のマシンが出来上がるっぽいけど 石澤ちゃんが進化すると志波姫になるんだ

118 18/08/20(月)21:48:28 No.527515383

石澤ちゃん見れば見るほどエロい顔してる それが竿役監督と合わさり化学反応を起こして最強に見える

119 18/08/20(月)21:48:46 No.527515473

>志波姫さんは逆にあの人誰かのアドバイスとか必要なのかな… メンタルが大人通り越しておっさんだから完成されてる感ある

120 18/08/20(月)21:48:54 No.527515513

結局試合となれば選手が1人で這い上がるしかないんだ

121 18/08/20(月)21:48:56 No.527515523

>というかあんなバドお化けばっかりいるIHは地獄か何かか? なぎさちゃんの隣で膝痛めてる金髪そこで優勝した奴なんすよ マジで世界取れる逸材だったのになんで膝を壊したんですか…なんで…

122 18/08/20(月)21:49:44 No.527515793

流石に志波姫の戦術読み切ってるんだよね

123 18/08/20(月)21:49:56 No.527515854

>志波姫さんは逆にあの人誰かのアドバイスとか必要なのかな… 1年の頃に監督に鍛えられたのかもしれんし… 実際掘り下げないと何もやってない監督だし綾乃と志波姫の対決で何かやらないかなあ

124 18/08/20(月)21:50:17 No.527515991

バドミントンはあの緩急めっちゃ膝負担かかると思う

125 18/08/20(月)21:50:20 No.527516010

志波姫さんはほんとに益子さんに勝てないの…?

126 18/08/20(月)21:50:29 No.527516074

団体じゃ全国行ってるし間違いなく有能だよなあ

127 18/08/20(月)21:50:30 No.527516083

>志波姫さんは逆にあの人誰かのアドバイスとか必要なのかな… 必要無いというかあれもうプロの領域だから 作中でも石澤ちゃんの鍛え方はプロ作るやり方って言われてる

128 18/08/20(月)21:50:59 No.527516235

>志波姫さんはほんとに益子さんに勝てないの…? 対戦はほぼ五分だし春は志波姫が勝ってるからなぁ 実質二強 もう一度言うけど実質二強

129 18/08/20(月)21:51:06 No.527516272

益子は益子でおかしいし…

130 18/08/20(月)21:51:21 No.527516350

津幡の悪口は…

131 18/08/20(月)21:51:26 No.527516381

審判に注意されて手をクイッと上げるジェスチャーも見たかった

132 18/08/20(月)21:51:28 No.527516395

>流石に志波姫の戦術読み切ってるんだよね でもそれを頭から押し付けたら気持ちを無視することになるからね 石澤ちゃんにも気持ちよくなってもらおうねぇ…

133 18/08/20(月)21:51:29 No.527516398

怪我しない身体も才能だなって野球の岩瀬見て思う

134 18/08/20(月)21:51:33 No.527516437

>結局試合となれば選手が1人で這い上がるしかないんだ 個人競技だからなー結局

135 18/08/20(月)21:51:37 No.527516457

>>志波姫さんはほんとに益子さんに勝てないの…? >対戦はほぼ五分だし春は志波姫が勝ってるからなぁ >実質二強 >もう一度言うけど実質二強 +1もつけてあげて!!!

136 18/08/20(月)21:51:40 No.527516474

唯華ちゃんと泪ちゃんとコニーの3強全部とぶつかった結果綾乃ちゃんはどこまで化物に仕上がるかな

137 18/08/20(月)21:51:52 No.527516547

益子は鰤の更木剣八みたいな感じだし…

138 18/08/20(月)21:52:01 No.527516604

3強レベルまでくるともうダイレクトにちょっとした身長筋力の差が響くのかもしれん

139 18/08/20(月)21:52:22 No.527516732

益子さんは負けよ!って思った時しか負けてないって設定あるし…

140 18/08/20(月)21:52:27 No.527516757

>バドミントンはあの緩急めっちゃ膝負担かかると思う 上下左右に動いて 撃ち返してもさらにまたすぐくるんだから やばいだろうなぁ…

141 18/08/20(月)21:52:28 No.527516767

益子さんはあのメンタル不安定っぷり志波姫さんに勝ち越してるって事実が能力の高さを物語ってると思う

142 18/08/20(月)21:52:37 No.527516824

志波姫はチビだし益子はデカイけど薄いから実力は劣るけど順番とおっぱい枠でなんか加えられたアイドルみたいな津幡に悲しき過去

143 18/08/20(月)21:52:41 No.527516849

>+1もつけてあげて!!! 益子から1セットも取れない奴がなんだって?

144 18/08/20(月)21:52:44 No.527516864

コニーはなぎさ戦で体力出し切ってるから流石にあり得ないレベルで酷い負け方はしないよね津幡ちゃん!

145 18/08/20(月)21:52:49 No.527516885

津幡ちゃんは痩せたからダメ

146 18/08/20(月)21:52:56 No.527516928

志波姫は考えて嫌がらせ戦法してるけど竿役は反射でそれができるように石澤ちゃん鍛えてるし…

147 18/08/20(月)21:53:02 No.527516963

石澤ちゃんコーチとは別に彼氏いなかったっけ…

148 18/08/20(月)21:53:12 No.527517020

益子さん評だと何も考えなければあやのちゃん志波姫さんより強いって言ってんだよね…

149 18/08/20(月)21:53:22 No.527517088

お前を取らなかった事後悔させてくれって竿役は言うけど 女性の体は25まで成熟するから間違いなく大学か実業団で膝ぶっ壊れんだよなあ…

150 18/08/20(月)21:53:28 No.527517125

志波姫は考えるバドだから同じく考えながらするタイプにはめっぽう強い 己のフィジカルとセンスで滅茶苦茶してくるタイプは苦手

151 18/08/20(月)21:53:42 No.527517198

益子:志波姫の戦績3:2だったから勝つときは勝ってるだろ

152 18/08/20(月)21:53:44 No.527517211

見た目は竿役だが泣いたり笑ったり良い環境で競技出来ていたんだろうなと思える

153 18/08/20(月)21:53:44 No.527517212

神藤は強いからな…!

154 18/08/20(月)21:53:49 No.527517251

なんだかんだで最初から最後までリーチで泣かされそうな主人公 身長って才能はほんと必須 身長小さくて有利なのジョッキーくらいじゃない?

155 18/08/20(月)21:54:08 No.527517354

相手の土俵で戦うより自分のペースで弱点を無心で叩き続ける方がそりゃ強いよね

156 18/08/20(月)21:54:11 No.527517367

>益子は鰤の更木剣八みたいな感じだし… なそ にん

157 18/08/20(月)21:54:31 No.527517477

>身長小さくて有利なのジョッキーくらいじゃない? 競艇選手もそうじゃないかな

158 18/08/20(月)21:54:32 No.527517482

>石澤ちゃんコーチとは別に彼氏いなかったっけ… これよく見るけどどこ情報?

159 18/08/20(月)21:54:34 No.527517490

あの世代って3番手の負け犬おっぱいですら益子から1セットもとってない時点で マジでずっと益子と志波姫が2人で勝ちを譲り合ってんだよね

160 18/08/20(月)21:54:42 No.527517554

勝っても益子のムラっけ扱いされてたっぽくはあった

161 18/08/20(月)21:54:50 No.527517600

>女性の体は25まで成熟するから間違いなく大学か実業団で膝ぶっ壊れんだよなあ… そこまで見越してるからコーチが棄権したわけだしコーチが見てる限りそうそうぶっ壊れることはないはず

162 18/08/20(月)21:55:02 No.527517687

〇強に+αは付き物だからしゃーなしだな! だいたいメディアが面白そうに書き立てるものだし

163 18/08/20(月)21:55:07 No.527517705

更木剣八とか対峙する相手の破滅を読者が見届けるだけみたいなのも存在なんですけお…

164 18/08/20(月)21:55:14 No.527517749

でも身長でかくてフィジカル凄いとご覧の通り金取れる逸材が二十歳で膝完全崩壊するよ

165 18/08/20(月)21:55:20 No.527517773

>マジでずっと益子と志波姫が2人で勝ちを譲り合ってんだよね ハンマー投げの室伏に比べればずっと健全だな!

166 18/08/20(月)21:55:50 No.527517955

さーんーきょーうー!!

167 18/08/20(月)21:56:13 No.527518087

益子は浄化されてメンタルの問題も解決したし… というか綾乃ちゃんが浄化した初めての対戦相手だから

168 18/08/20(月)21:56:23 No.527518131

津幡には女の武器があるし…

169 18/08/20(月)21:56:34 No.527518184

なぎさちゃんの試合は要所要所で膝に焦点当てるコマ出すから 本人楽しそうなのにハラハラしすぎる…

170 18/08/20(月)21:56:36 No.527518197

そもそもおっぱいってあかね相手に勝てるのかな

171 18/08/20(月)21:56:42 No.527518243

でも現2強+大穴枠は定番だし…

172 18/08/20(月)21:57:12 No.527518412

でもヴィゴ曰く肉体面だとコニーが最高だし… あとおっぱいブルンブルン揺れるからそういう意味でも今後のバド人気を担うとされてるし…

173 18/08/20(月)21:57:15 No.527518429

なぎさちゃんと戦って限界超えたコニーの強さがどれほどの物になってるのかも気になる

174 18/08/20(月)21:57:23 No.527518462

そういえばアニメじゃ両利き出来るの全くスポット当ててないな

175 18/08/20(月)21:57:36 No.527518539

>勝っても益子のムラっけ扱いされてたっぽくはあった あいつ2セット目いっつも手を抜くよねとか試合中お喋りしすぎだよ…とかとにかく周囲から問題児扱いされまくってるからね益子さん

176 18/08/20(月)21:57:53 No.527518640

ヴィゴ的にはコニーと益子はほぼ同格扱いっぽいよね あの体格でそれにちょい劣るくらいの志波姫やっぱ凄いわ

177 18/08/20(月)21:58:03 No.527518680

おじいちゃんが作りたいのはバドミントン興味無い一般層からも人気が出るスター選手だからな… おっぱいは大事

178 18/08/20(月)21:58:09 No.527518714

>そういえばアニメじゃ両利き出来るの全くスポット当ててないな 真っ当な雰囲気でやる機会が今のところないから決勝でぶっつけ本番では

179 18/08/20(月)21:58:24 No.527518798

競技を盛り上げる看板としては見た目の良さとか華があるのは必要不可欠だからね

180 18/08/20(月)21:58:31 No.527518830

じゃあ津幡ちゃんがコニーに勝てると思ってんのかよ!

181 18/08/20(月)21:58:51 No.527518941

>じゃあ津幡ちゃんがコニーに勝てると思ってんのかよ! ない ない ありません

182 18/08/20(月)21:58:59 No.527518988

益子も益子で神才と言える子なのに家庭環境が毒すぎる でもうん…その…うん…お母さんを一概に否定できないかなって…

183 18/08/20(月)21:59:02 No.527518997

原作もアニメも見てないし主人公が実質ラスボスみたいで怖いってことしか知らないしこの人に関しては「返事!」って怖そうなコマしか見たことないんだけどいい人なの?

184 18/08/20(月)21:59:06 No.527519026

>じゃあ津幡ちゃんがコニーに勝てると思ってんのかよ! バストの大きさなら

185 18/08/20(月)21:59:19 No.527519094

そんなヴィゴからあんま才能あるように見えないんだよなぁと言われる主人公

186 18/08/20(月)21:59:24 No.527519131

あんなおっぱいの外国美人がハイレグみたいな服で動き回るとか間違いなく人気でますね

187 18/08/20(月)21:59:26 No.527519141

志波姫とコニー抱えてるフレ女がズルじゃん!

188 18/08/20(月)21:59:28 No.527519160

>じゃあ津幡ちゃんがコニーに勝てると思ってんのかよ! 三強の時代はまだ終わらない!

189 18/08/20(月)21:59:29 No.527519162

コニーはあの見た目と実力で外人だけど日本語ペラペラで…感じだから 現実にいたらめっちゃ人気出てると思う

190 18/08/20(月)21:59:49 No.527519266

圧倒的強者が他蹂躙!! でも話題になるけど残念なことに互いに殺し合ってる状況だからな

191 18/08/20(月)21:59:50 No.527519272

全員に対して指示飛ばしてたわけじゃないし 石澤の才能フルに使った戦略があれなんだよって教えてただけだしな

192 18/08/20(月)21:59:51 No.527519278

>じゃあ津幡ちゃんがコニーに勝てると思ってんのかよ! 泪ちゃんとイチャコラしに行ったり体力温存は出来てる津幡ちゃんに対して コニーはシャワー室でスライムみたいになってたからどうにか…

193 18/08/20(月)22:00:24 No.527519479

>三強の時代はまだ終わらない! この辺が白ひげの時代云々を彷彿とさせる台詞なのがまたひどい

194 18/08/20(月)22:00:46 No.527519583

>原作もアニメも見てないし主人公が実質ラスボスみたいで怖いってことしか知らないしこの人に関しては「返事!」って怖そうなコマしか見たことないんだけどいい人なの? 原作もアニメも見てないやつがスレ来んなよ

195 18/08/20(月)22:00:51 No.527519615

>志波姫とコニー抱えてるフレ女がズルじゃん! ここは全国大会だぜ!なめるなよ!って強いセリフをはいておきながら ボコボコにされた監督がいるらしいな

196 18/08/20(月)22:00:53 No.527519623

バドミントンの競技人口は野球より多いのに野球のような人気がないってくだりを読んでなるほど…ってなった 見るスポーツとやるスポーツは確かに違うよねって

197 18/08/20(月)22:01:41 No.527519877

>そんなヴィゴからあんま才能あるように見えないんだよなぁと言われる主人公 統計的観点からそりゃタッパ160台のレジェンドはいても150台のレジェンドはいないからな… 志波姫でギリのラインだよ

198 18/08/20(月)22:01:40 No.527519878

>>三強の時代はまだ終わらない! >この辺が白ひげの時代云々を彷彿とさせる台詞なのがまたひどい 益子さんと志波姫は別に特に三強と呼ばれてることには思い入れなさそうなのが…

199 18/08/20(月)22:02:19 No.527520079

>そんなヴィゴからあんま才能あるように見えないんだよなぁと言われる主人公 背が低いのがまず痛いしセンスの部分も経験が他よりあるからってことで先天的なオンリーワンの武器ってのがなさそうだからねぇ

200 18/08/20(月)22:02:48 No.527520229

>そんなヴィゴからあんま才能あるように見えないんだよなぁと言われる主人公 ヴィゴの考える才能の基準が長い手足を器用に使ってあらゆる状況を打破できる万能型 =選手時代の自分なんですごい部分とそうでもない部分が混ざってる 綾乃ちゃんは天才的止まりなんでしょう

201 18/08/20(月)22:02:48 No.527520233

三強の時代は終わったよねーとかモブに言われたら取り消せよ…!しそうなのが困る

↑Top