虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/20(月)20:33:01 私!サ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/20(月)20:33:01 No.527491982

私!サンボル原作版が好き!って言うとこいつめんどくせえ奴だな…とか思われるから普段言えない!

1 18/08/20(月)20:34:43 No.527492478

漫画読みでサンボル好きじゃない奴なんて居ない

2 18/08/20(月)20:35:07 No.527492574

すでにめんどくせえ

3 18/08/20(月)20:36:07 No.527492867

原作好きだと何か悪いのか?

4 18/08/20(月)20:36:36 No.527493001

アニメはしばらく止まってるけど一年戦争もうちょっと引っ張れば良かったね

5 18/08/20(月)20:37:00 No.527493131

>原作好きだと何か悪いのか? なんかここでサンボル好きな奴をこいつ絶対めんどくせえわ…とか言われてショックだったし…

6 18/08/20(月)20:37:16 No.527493207

サンボルや周りの人のせいではなくて自分のせいである事をちゃんと理解してこれからは過ごしてほしい

7 18/08/20(月)20:38:23 No.527493531

0083とサンボル好きなのは絶対めんどくさい

8 18/08/20(月)20:39:06 No.527493751

>0083とサンボル好きなのは絶対めんどくさい えー…

9 18/08/20(月)20:39:07 No.527493756

めんどくさいやつはストローマンいないと話できないくせに作るの下手くそだからな

10 18/08/20(月)20:40:42 No.527494201

>えー… ああいうひねくれたの大好きなんでしょ?って感じ

11 18/08/20(月)20:41:15 No.527494345

>ああいうひねくれたの大好きなんでしょ?って感じ ひねくれてるなぁ

12 18/08/20(月)20:41:28 No.527494405

やっぱめんどくせえ奴扱いじゃん!

13 18/08/20(月)20:41:29 No.527494408

あたしサンボル好き! ゴテゴテロボすき!

14 18/08/20(月)20:41:48 No.527494521

漫画のサンボルって何かひねくれた所あったっけ…

15 18/08/20(月)20:42:04 No.527494606

宇宙までは好き 宗教よくわかんない

16 18/08/20(月)20:43:07 No.527494888

アニメだけ好きって方が凄く珍しいと思う…

17 18/08/20(月)20:43:14 No.527494929

アニメが良くないってことを言いたいの?

18 18/08/20(月)20:44:00 No.527495156

アニメはクソダサラブソングが英語になってオシャレな感じになってるから駄目

19 18/08/20(月)20:44:35 No.527495321

私漫画の方が好き! フルアーマーの怖さが出てるし キャラの悲しさも出てる!

20 18/08/20(月)20:44:37 No.527495329

>アニメが良くないってことを言いたいの? なんかちょっと合わないかな…

21 18/08/20(月)20:45:13 No.527495483

フロントミッションドッグライフドッグスタイル好き!

22 18/08/20(月)20:45:54 No.527495668

最初の方しか読んだこと無いからエグい描写がウケてる作品ってイメージがあるけどストーリー自体も面白いの?

23 18/08/20(月)20:47:38 No.527496164

連邦もジオンも基本クズなのが好き

24 18/08/20(月)20:47:55 No.527496267

MSのシーリング処理やサブアームとかその辺が好きです

25 18/08/20(月)20:48:13 No.527496382

原作人気あるし特別面倒くさいとは思わんが

26 18/08/20(月)20:48:47 No.527496535

さぁムーンライトマイルを読もうねぇ

27 18/08/20(月)20:48:54 No.527496570

コンビニに置いてあるのよく見かけるし一般ウケもいいんじゃないか

28 18/08/20(月)20:48:59 No.527496605

コアファイターがミデアのパラサイトファイターになってるとかそういうとこが好き

29 18/08/20(月)20:49:01 No.527496614

>最初の方しか読んだこと無いからエグい描写がウケてる作品ってイメージがあるけどストーリー自体も面白いの? 序盤だけにしてもエグい描写ほぼ無いような…

30 18/08/20(月)20:49:58 No.527496930

エグいとこあったっけ? 人が死ぬとこも頭撃たれたりビームサーベルで消滅とかだしむしろサラッとしてない?

31 18/08/20(月)20:50:12 No.527496989

サンボルって割とストレートにかっこいいー!できる漫画だと思ってた そんなひねくれてるかな…

32 18/08/20(月)20:50:46 No.527497144

リユースサイコデバイスの為に四肢切断したり新兵盾にしたりするけど特別エグいとも思わんが

33 18/08/20(月)20:51:05 No.527497253

どっかの実況の時サンボルのCM流れた時何このへたくそなラッパとか言われてうううn…ってなった 音楽ジャンルはともかくラッパて…

34 18/08/20(月)20:51:29 No.527497388

今の展開はちょっと宇宙仏教強すぎな感じもあるけど一年戦争編は文句なく面白いと思う

35 18/08/20(月)20:51:33 No.527497414

>さぁムーンライトマイルを読もうねぇ 終わってるもんだと思って読み始めたのに…続きめっちゃ気になる…

36 18/08/20(月)20:52:06 No.527497620

ぶっ殺されるかもしれないけど初代ガンダムも見たこと無いけど メカがかっこいいから読んでる

37 18/08/20(月)20:52:09 No.527497638

>リユースサイコデバイスの為に四肢切断したり新兵盾にしたりするけど特別エグいとも思わんが 新兵云々はジオン側だけど1stからやってることだしなぁ

38 18/08/20(月)20:52:23 No.527497730

>アニメはクソダサラブソングが英語になってオシャレな感じになってるから駄目 二期はわざと日本語にしてクソダサ感増し盛だかんな!

39 18/08/20(月)20:52:58 No.527497906

>さぁムーンライトマイルを読もうねぇ あそこで切るかよ…ってなるよ なるからドッグライフ読もうねぇ

40 18/08/20(月)20:53:02 No.527497931

ゴッグやズゴックの正座滑りとか好き

41 18/08/20(月)20:53:06 No.527497948

宗教は言われてみればあんだけ短期間に人が死にまくってるしそりゃそうだよね って感じの切り口で私はいいと思う

42 18/08/20(月)20:53:30 No.527498079

アニメだと坊主軍団にジム改とか連邦製の最新鋭MSが配備されてなくて ジオンに次ぐ敵軍団なんだなぁ ってかんじがよく出てる

43 18/08/20(月)20:53:35 No.527498117

サブアームにシールド増し増しは本当にかっこいい アトラスも好き

44 18/08/20(月)20:53:37 No.527498134

再開したら歩が時を見そう

45 18/08/20(月)20:53:48 No.527498209

アニメは謎の設定変更をしてる部分が若干気になる ガンキャノンアクアの色を変える意味とは…?

46 18/08/20(月)20:53:55 No.527498251

>さぁムーンライトマイルを読もうねぇ 続き書けや!

47 18/08/20(月)20:54:33 No.527498454

あのジャズめっちゃ好きですまない…

48 18/08/20(月)20:54:34 No.527498460

ゲルググのプラモ出して…

49 18/08/20(月)20:54:41 No.527498492

>宗教は言われてみればあんだけ短期間に人が死にまくってるしそりゃそうだよね >って感じの切り口で私はいいと思う むしろテロや宗教って切り口をガンダムはずっと避けすぎてきたと感じる もっと現代性を持たせるシリーズとしてやれたはずなんだけどそこに全く挑戦してこなかった

50 18/08/20(月)20:54:49 No.527498527

ザニーをダーレと名付けるセンスは好きだよアニメ版

51 18/08/20(月)20:54:57 No.527498570

サンボル版のガンキャノン好きなんだ…

52 18/08/20(月)20:55:18 No.527498695

余命短いとはいえサイコブッダ強すぎない…?

53 18/08/20(月)20:55:28 No.527498747

アニメのガンダムとザクの戦闘は凄いよ

54 18/08/20(月)20:55:35 No.527498782

>むしろテロや宗教って切り口をガンダムはずっと避けすぎてきたと感じる >もっと現代性を持たせるシリーズとしてやれたはずなんだけどそこに全く挑戦してこなかった 確実に面倒くさくなるからね UCもアニメでは宗教絡みは避けた

55 18/08/20(月)20:55:45 No.527498834

好きと言ってる奴を叩いてそいつがいかに悪いかを語るのがガノタみたいなもんだし

56 18/08/20(月)20:55:58 No.527498903

>あのジャズめっちゃ好きですまない… この点でもサンボル新しいんだよな ただあのフリースタイルっぽさ出してるジャズを何度も流すゲームはマジでセンス悪いから音作ってる人接p区したほうがいいとおもう

57 18/08/20(月)20:56:36 No.527499125

>好きと言ってる奴を叩いてそいつがいかに悪いかを語るのがガノタみたいなもんだし 自分がそうだからと言って一緒にしないでください

58 18/08/20(月)20:57:10 No.527499277

>ザニーをダーレと名付けるセンスは好きだよアニメ版 ダメだった Gジェネやってないとわかんないよねザニー

59 18/08/20(月)20:57:41 No.527499440

ダブル主役の片方が四枚盾&少年兵の盾でもう片方がありったけの武器を積んだ単機特攻ってのがいい

60 18/08/20(月)20:57:46 No.527499466

>アニメのガンダムとザクの戦闘は凄いよ アニメだとサブアームやパージする所が映えるよなぁって

61 18/08/20(月)20:57:58 No.527499542

UCの場合原作だともろイスラムだからそりゃあな 仏教はどうなのって言うとアレだけど

62 18/08/20(月)20:58:10 No.527499620

>>むしろテロや宗教って切り口をガンダムはずっと避けすぎてきたと感じる >>もっと現代性を持たせるシリーズとしてやれたはずなんだけどそこに全く挑戦してこなかった >確実に面倒くさくなるからね >UCもアニメでは宗教絡みは避けた 30年以上やっても子供向けから脱却できてないんだよなぁ まあいいところ悪いところあるけどさ

63 18/08/20(月)20:59:01 No.527499872

>30年以上やっても子供向けから脱却できてないんだよなぁ そりゃあ子供向けアニメだからな…

64 18/08/20(月)20:59:08 No.527499909

アニメがTVで放送されたら他のガンダムのように世紀の駄作と叩かれると思う

65 18/08/20(月)20:59:13 No.527499940

FAガンダムとR2直撃世代だから… まぁ今の変なガンダムも嫌いじゃないけど

66 18/08/20(月)20:59:20 No.527499967

>UCの場合原作だともろイスラムだからそりゃあな >仏教はどうなのって言うとアレだけど むしろ仏教過激派って切り口に目を付けたことが作家のSF書いてきた地力を感じる 日本人からして地理的に近いのは仏教過激派だけど無視されがちだからな

67 18/08/20(月)20:59:25 No.527499992

今回の最新刊でアムロとララァはこの世界でも居たことになってて安心した

68 18/08/20(月)20:59:44 No.527500101

サンボル外伝いいよね…

69 18/08/20(月)21:00:03 No.527500209

宗教と紛争はOOでちょっと突っ込んだけどやっぱ受けなかったのかだめよされたのかまともに描写したの1期だけだったからな…

70 18/08/20(月)21:00:28 No.527500346

比較的大人向けだとは思うよサンボル というか元の掲載、展開も何故スペリオールなんかで…?だったし

71 18/08/20(月)21:00:57 No.527500508

>比較的大人向けだとは思うよサンボル >というか元の掲載、展開も何故スペリオールなんかで…?だったし いろんな意味でええ?ってなったけどお出しされたもの見たらもう何も言えねぇなと

72 18/08/20(月)21:01:54 No.527500820

多分掲載誌的に毎年ガンダム見てるような層をターゲットにはしてないんじゃないかな しないままでいいと思う

73 18/08/20(月)21:02:23 No.527500988

一時期これぞ一般受けする最高のガンダム漫画! ダムエーの漫画は全部クソ! って大声で騒いでるのがいたのであんまり良い印象がない

74 18/08/20(月)21:02:34 No.527501043

>多分掲載誌的に毎年ガンダム見てるような層をターゲットにはしてないんじゃないかな >しないままでいいと思う まさに面倒臭い層だろうしな…

75 18/08/20(月)21:02:41 No.527501088

>多分掲載誌的に毎年ガンダム見てるような層をターゲットにはしてないんじゃないかな >しないままでいいと思う サンライズも変な欲出すのやめよう

76 18/08/20(月)21:02:56 No.527501155

>って大声で騒いでるのがいたのであんまり良い印象がない と言う前に自分自身で読んで判断して欲しい

77 18/08/20(月)21:03:05 No.527501194

ダムエーって今何が看板なの?

78 18/08/20(月)21:03:31 No.527501315

アニメはライトに漫画は濃く これでちょうどいいじゃないか

79 18/08/20(月)21:03:53 No.527501436

宗教とNTに関してはオハゲも言及はしてたんだけどな

80 18/08/20(月)21:04:23 No.527501589

最新話の降下してくるジム撫で斬りにする素っ裸サイコいいよね… ナニコレ怖い…

81 18/08/20(月)21:04:30 No.527501620

Gアーマーが出るとは思わなかった

82 18/08/20(月)21:04:33 No.527501639

戦闘ない回のリグでの風景やスパルタンブリッジでの米の話題が好き アジア圏は意外に食料豊富だってのを描いてる

83 18/08/20(月)21:04:39 No.527501663

>宗教とNTに関してはオハゲも言及はしてたんだけどな 彼も結局何も描けてないので…

84 18/08/20(月)21:04:50 No.527501725

ダムエーの漫画は実際面白くない… 長谷川先生が死んだら雑誌終わりかねない

85 18/08/20(月)21:05:31 No.527501944

>>ザニーをダーレと名付けるセンスは好きだよアニメ版 >ダメだった >Gジェネやってないとわかんないよねザニー ガンダムタクティクスが初めてやったPCゲームだった俺はキレた

86 18/08/20(月)21:05:39 No.527501991

>むしろテロや宗教って切り口をガンダムはずっと避けすぎてきたと感じる >もっと現代性を持たせるシリーズとしてやれたはずなんだけどそこに全く挑戦してこなかった オウムの地下鉄サリン事件の前に既にVガンダムのザンスカール帝国で新興宗教に基づく宗教国家と 非対称戦争を扱ってるんですけお…

87 18/08/20(月)21:05:46 No.527502024

最初からパラレルで描いてるのにアニメで設定改編してまで正史に捩じ込もうとするサンライズリニンサンの鉄の意思にはちょっと笑ってしまう

88 18/08/20(月)21:06:19 No.527502184

>彼も結局何も描けてないので… 小説Zでお禿げなりにどういうものか書いてしまったんじゃないかとは思う

89 18/08/20(月)21:06:58 No.527502391

>戦闘ない回のリグでの風景やスパルタンブリッジでの米の話題が好き >アジア圏は意外に食料豊富だってのを描いてる Tボーンステーキを食べるんだ!

90 18/08/20(月)21:07:14 No.527502472

>最初からパラレルで描いてるのにアニメで設定改編してまで正史に捩じ込もうとするサンライズリニンサンの鉄の意思にはちょっと笑ってしまう いっそ1年戦争自体派手に改変しちゃえばいいのに… もう色々無茶だよ

91 18/08/20(月)21:07:19 No.527502492

>漫画読みでサンボル好きじゃない奴なんて居ない 宗教出てきてからは生理的に無理になったわサンボル

92 18/08/20(月)21:07:27 No.527502528

今までそうでもなかったけどこのスレ見てるとファンが面倒臭いってのはなんとなく理解できるな…

93 18/08/20(月)21:07:43 No.527502621

>最初からパラレルで描いてるのにアニメで設定改編してまで正史に捩じ込もうとするサンライズリニンサンの鉄の意思にはちょっと笑ってしまう あれプラモ売る上での混同さける為っぽいけどなあ

94 18/08/20(月)21:08:00 No.527502703

通称タコザクのアニメで動く姿をまさか見ることになるとは…ってオールドなガンダム好きは多少いたと思う

95 18/08/20(月)21:08:33 No.527502873

CEがコケたのがなんもかんも悪いと思う

96 18/08/20(月)21:08:39 No.527502911

>今までそうでもなかったけどこのスレ見てるとファンが面倒臭いってのはなんとなく理解できるな… なので否定するね

97 18/08/20(月)21:08:39 No.527502913

めんどくさいファンがいるって話と作品ファンがめんどくさいってのを混同して欲しく無い

98 18/08/20(月)21:09:01 No.527503013

ファンが面倒くさいってことにしたいだけだろ?

99 18/08/20(月)21:09:36 No.527503189

テロの拡散とIS台頭の遥か以前に 宗教と非対称戦について既にVガンで描き終わってるお禿げをもっと評価してあげてほしい

100 18/08/20(月)21:09:38 No.527503207

>今までそうでもなかったけどこのスレ見てるとファンが面倒臭いってのはなんとなく理解できるな… ふわふわすぎる…

101 18/08/20(月)21:09:48 No.527503260

外伝でやってた戦闘糧食の話は良かった いなり寿司いいよね

102 18/08/20(月)21:10:02 No.527503324

どのガンダム作品でもファンがめんどくさいと言っておけばどうとでも当てはまるし 知らなくても叩けるからな…

103 18/08/20(月)21:10:03 No.527503331

白兵戦向けに魔改造されたガンタンクとか好き

104 18/08/20(月)21:10:53 No.527503587

長年やっててファンがめんどくさくなってないシリーズなんつーのは存在しないんだよ

105 18/08/20(月)21:10:55 No.527503594

ファンが面倒じゃないガンダムなんて存在しないから寧ろ認められた様なもんだ

106 18/08/20(月)21:10:56 No.527503601

個人的にFAガンダム対ダリル旧ザクはアニメ版より漫画版の方が好き チキンレースいいよね…

107 18/08/20(月)21:11:34 No.527503811

>ファンが面倒じゃないガンダムなんて存在しないから寧ろ認められた様なもんだ いやそういうのもいいんで

108 18/08/20(月)21:11:35 No.527503817

>外伝でやってた戦闘糧食の話は良かった >いなり寿司いいよね 外伝は読後感いい話が多くて助かる…

109 18/08/20(月)21:13:24 No.527504401

Moonlightmile再開まだかな…

110 18/08/20(月)21:16:38 No.527505453

宗教観はひとそれぞれだけどサイコブッダに即入信するダリル以下ジオン軍はうううn…?ってなる

111 18/08/20(月)21:19:04 No.527506209

ジオンに未来なさそうだし…

112 18/08/20(月)21:19:12 No.527506256

>宗教観はひとそれぞれだけどサイコブッダに即入信するダリル以下ジオン軍はうううn…?ってなる ジオニズムってものの要素であるNTを即物的にお出ししてる宗教って思うとハマる人も多いんじゃない 確かにそこで道を分かつ人がいないなとは思うけど

113 18/08/20(月)21:19:34 No.527506367

>むしろテロや宗教って切り口をガンダムはずっと避けすぎてきたと感じる >>確実に面倒くさくなるからね >>UCもアニメでは宗教絡みは避けた >30年以上やっても子供向けから脱却できてないんだよなぁ >まあいいところ悪いところあるけどさ VガンでもGレコでも普通に扱ってるし 単純に1stとZとUCしか見てないだけだろうよ…

114 18/08/20(月)21:21:07 No.527506799

>宗教観はひとそれぞれだけどサイコブッダに即入信するダリル以下ジオン軍はうううn…?ってなる ジオンって宗教から鞍替えするだけだ それにガンダムには組織をコロコロ変わる人気者もいるだろ

115 18/08/20(月)21:23:05 No.527507400

>それにガンダムには組織をコロコロ変わる人気者もいるだろ シン!!!1!1!1誰が人気者だ!!!1!!この大馬鹿野郎!1!1!!11

116 18/08/20(月)21:23:18 No.527507486

ダリルはもっかいイオと死闘したいって我儘を色んな理由で言い訳してるだけだし…

117 18/08/20(月)21:23:26 No.527507512

Vガンの世界観を見る限り 宇宙世紀の戦乱が続くうちにNTの幻想では大衆が希望を持てなくなって最終的に宗教に走ったという感じの流れだと思うので NTと宗教はまた別個の概念だと思うんだよな あれは超能力を科学的に捉えたようなものだと思うし

118 18/08/20(月)21:23:27 No.527507520

>VガンでもGレコでも普通に扱ってるし >単純に1stとZとUCしか見てないだけだろうよ… Vは宗教と言っても宗教自体が先鋭化してるんじゃなくて政治に利用されてる感じだったしGレコのはかなり善玉の宗教だったし過激化した宗教って意味ではあまり取り上げてはないんじゃないかな

119 18/08/20(月)21:24:15 No.527507757

サンボルのニュータイプ能力は幻覚見せられたりかなりわかりやすいから 下手な勧誘よりよほど説得力はあると思うわ

120 18/08/20(月)21:25:40 No.527508204

入信すんのもできるのも一部だけだよ洗脳しやすいやつ選別とも言える

121 18/08/20(月)21:25:50 No.527508260

>過激化した宗教って意味ではあまり取り上げてはないんじゃないかな 過激化しなけりゃ宗教を取り扱っていないってことなの?

122 18/08/20(月)21:26:04 No.527508337

>VガンでもGレコでも普通に扱ってるし >単純に1stとZとUCしか見てないだけだろうよ… 所詮架空の宗教であって現代におけるカルトとその地続きにあるリアリティは感じられないなあの描写には

123 18/08/20(月)21:26:57 No.527508604

子供時代のせっさんとサーシェスのアレは宗教チックに見えるけどどうなんだろう

124 18/08/20(月)21:27:09 No.527508662

>宗教観はひとそれぞれだけどサイコブッダに即入信するダリル以下ジオン軍はうううn…?ってなる そもそも残党に求心力があるかというとね

125 18/08/20(月)21:27:15 No.527508687

>過激化しなけりゃ宗教を取り扱っていないってことなの? はじめの話からしてテロと宗教って言い方だったから過激派の話だと勝手に思っちゃった ごめんね…

126 18/08/20(月)21:28:03 No.527508943

>>さぁムーンライトマイルを読もうねぇ >続き書けや! スレ画が終わったら! スレ画が終わったら描くから!

127 18/08/20(月)21:28:21 No.527509026

>所詮架空の宗教であって現代におけるカルトとその地続きにあるリアリティは感じられないなあの描写には サンボル世界のあれを現代と地続きに思えるのか

128 18/08/20(月)21:28:23 No.527509037

あんだけホイホイNT力披露できるならそりゃ信者増えるわ

129 18/08/20(月)21:29:09 No.527509321

NT幻想やら他のあらゆるイデオロギーが信頼を喪失した結果大衆が先祖返りして宗教に走ったという感じがVガンだと思うので 今更NTと宗教が混じって勢力を伸ばしているという話を出してくるのはかなり歴史修正主義的な感じがする

130 18/08/20(月)21:29:23 No.527509388

>所詮架空の宗教であって現代におけるカルトとその地続きにあるリアリティは感じられないなあの描写には これサンボルは面倒臭いファンが多いって言ってる側が言ってそう

131 18/08/20(月)21:30:35 No.527509734

>NT幻想やら他のあらゆるイデオロギーが信頼を喪失した結果大衆が先祖返りして宗教に走ったという感じがVガンだと思うので >今更NTと宗教が混じって勢力を伸ばしているという話を出してくるのはかなり歴史修正主義的な感じがする そもそもテレビアニメと関係ねーからサンボル

132 18/08/20(月)21:30:47 No.527509787

>今更NTと宗教が混じって勢力を伸ばしているという話を出してくるのはかなり歴史修正主義的な感じがする パラレルなので

133 18/08/20(月)21:31:29 No.527509983

ニュータイプが宗教に結びつくのはごく自然なことだと思ったけど

↑Top