18/08/20(月)20:00:08 世界!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/20(月)20:00:08 No.527482284
世界!ニッポン行きたい人応援団 子供の頃から陶器の人形を直すことが好きで、陶器の修復の仕事に就いたイタリア人女性(51)。彼女は4年前「金継ぎ」を知る。陶磁器の破損部分を漆で接着し、継ぎ目に金などで装飾する、日本独自の修復技法だ。彼女はその美しさの虜となり独学で技術を身につけ、今では金継ぎでの修理を依頼されるまでに。そんな彼女が「金継ぎを学びたい!」というのでニッポンへご招待。
1 18/08/20(月)20:00:55 No.527482489
ポーランドで応募するブームみたいのあったらしいな
2 18/08/20(月)20:01:07 No.527482549
むっ!
3 18/08/20(月)20:01:19 No.527482603
キレイー
4 18/08/20(月)20:01:22 No.527482619
俺もロリずもうに混ざりたかった…
5 18/08/20(月)20:01:38 No.527482681
ノンアルコールウメッシュ!
6 18/08/20(月)20:01:39 No.527482685
ウメッシュ
7 18/08/20(月)20:01:49 No.527482726
スパッツロリ相撲!
8 18/08/20(月)20:01:50 No.527482732
うまそう
9 18/08/20(月)20:01:55 No.527482763
これ絶対うまいやつじゃん
10 18/08/20(月)20:02:02 No.527482791
美人さん多いな
11 18/08/20(月)20:02:09 No.527482820
梅食う国って限られてるからねえ
12 18/08/20(月)20:02:09 No.527482823
>スパッツロリ相撲! あれじっくり特集してほしい
13 18/08/20(月)20:02:19 No.527482873
盛況だな
14 18/08/20(月)20:02:21 No.527482879
出たな侍YOU
15 18/08/20(月)20:02:40 No.527482971
お館様~
16 18/08/20(月)20:02:41 No.527482983
おやかたさまー!
17 18/08/20(月)20:02:42 No.527482987
お館様ー!
18 18/08/20(月)20:02:48 No.527483012
ダテマ
19 18/08/20(月)20:02:48 No.527483014
レッツパーリィ
20 18/08/20(月)20:03:01 No.527483080
ペラペラだな…
21 18/08/20(月)20:03:03 No.527483085
お殿様だ!
22 18/08/20(月)20:03:17 No.527483142
独眼竜ビーム!
23 18/08/20(月)20:03:19 No.527483155
濃すぎない?
24 18/08/20(月)20:03:20 No.527483160
ごりっぱってそういう
25 18/08/20(月)20:03:21 No.527483164
いたなぁこの人
26 18/08/20(月)20:03:27 No.527483188
錦鯉マニアの子もポーランドだったっけ
27 18/08/20(月)20:03:28 No.527483192
行きたいジン
28 18/08/20(月)20:03:54 No.527483316
薩摩か
29 18/08/20(月)20:03:57 No.527483335
ポーランド人はちょっと1つの事にやたら詳しい人が多すぎる
30 18/08/20(月)20:03:59 No.527483343
島津か
31 18/08/20(月)20:04:12 No.527483410
用心棒いいよね
32 18/08/20(月)20:04:15 No.527483427
ポーランド人キャラ濃くない…?
33 18/08/20(月)20:04:20 No.527483456
達人って感じだ
34 18/08/20(月)20:04:41 No.527483563
本部以蔵みたいなもんかな?
35 18/08/20(月)20:04:43 No.527483581
鍋十字って薩摩もんか
36 18/08/20(月)20:04:58 No.527483668
迫力あるな!
37 18/08/20(月)20:05:01 No.527483685
ぽーらんどじん熱血野郎多くない?
38 18/08/20(月)20:05:07 No.527483716
怖いよ!
39 18/08/20(月)20:05:18 No.527483771
似てない
40 18/08/20(月)20:05:20 No.527483778
うめぇ
41 18/08/20(月)20:05:47 No.527483923
「」じゃん!
42 18/08/20(月)20:05:49 No.527483939
ガンダムポーランド
43 18/08/20(月)20:05:49 No.527483940
まぁコネあるよね
44 18/08/20(月)20:05:50 No.527483945
ポーランドのガノタきたな…
45 18/08/20(月)20:05:55 No.527483978
プラモネタはやっちゃったんだごめんね
46 18/08/20(月)20:06:02 No.527484014
29歳なのに俺みたいな頭しやがって
47 18/08/20(月)20:06:05 No.527484026
ドワーフさんだ…
48 18/08/20(月)20:06:07 No.527484040
あごどうなってんの
49 18/08/20(月)20:06:08 No.527484046
ガンプラ見てえ!
50 18/08/20(月)20:06:11 No.527484053
ガンプラ工場見学見たいな
51 18/08/20(月)20:06:11 No.527484056
この間やったからな…
52 18/08/20(月)20:06:15 No.527484081
ごめんよタミヤで金型はやっちゃったんだ
53 18/08/20(月)20:06:17 No.527484092
金型は無理じゃないかな…
54 18/08/20(月)20:06:22 No.527484117
バンダイ金出してやれよ
55 18/08/20(月)20:06:34 No.527484164
ガンプラ工場はNHKによく出るからな…
56 18/08/20(月)20:06:55 No.527484264
養殖真珠は世界いちー
57 18/08/20(月)20:07:20 No.527484397
うん! うん! うん!
58 18/08/20(月)20:07:21 No.527484401
タック!
59 18/08/20(月)20:08:26 No.527484737
ガンプラみてみてえな
60 18/08/20(月)20:09:58 No.527485205
ガンプラ工場は別番組も含めて年に2~3回くらい特集されるからな…
61 18/08/20(月)20:11:03 No.527485502
ベリショ眼鏡!
62 18/08/20(月)20:11:07 No.527485521
いいおっぱいだ
63 18/08/20(月)20:11:16 No.527485577
濃い歴代キャラがどんどんでてくる
64 18/08/20(月)20:11:44 No.527485714
竹弓おじさんの回ってそんなに前だっけ
65 18/08/20(月)20:11:55 No.527485772
和弓って結構高いんだよねえ
66 18/08/20(月)20:13:09 No.527486158
そんなに
67 18/08/20(月)20:13:21 No.527486207
ド田舎
68 18/08/20(月)20:13:22 No.527486211
みんな濃いなあ…
69 18/08/20(月)20:13:35 No.527486268
いい風景だ
70 18/08/20(月)20:13:39 No.527486293
むっ!
71 18/08/20(月)20:13:42 No.527486305
むっ!
72 18/08/20(月)20:13:49 No.527486348
おっばい~ん
73 18/08/20(月)20:13:52 No.527486358
おっぱい~ん
74 18/08/20(月)20:13:56 No.527486373
お兄ちゃん!
75 18/08/20(月)20:14:02 No.527486403
でかい
76 18/08/20(月)20:14:09 No.527486437
むっ!
77 18/08/20(月)20:14:10 No.527486442
むっ!
78 18/08/20(月)20:14:12 No.527486457
おっぱいしか目に入らん
79 18/08/20(月)20:14:17 No.527486478
ズサの部屋
80 18/08/20(月)20:14:17 No.527486479
ちょっと揺れてる…
81 18/08/20(月)20:14:35 No.527486556
ズザって早いけど爆発するMSだっけ
82 18/08/20(月)20:14:54 No.527486644
めちゃシコ
83 18/08/20(月)20:15:01 No.527486666
当選するとはまだ決まったわけでは
84 18/08/20(月)20:15:15 No.527486751
おっぱい大きいからこの子にしよう
85 18/08/20(月)20:15:30 No.527486821
>ズザって早いけど爆発するMSだっけ ヅダ
86 18/08/20(月)20:15:49 No.527486916
元々は精霊信仰みたいな自然崇拝が神の始まりだしなあ
87 18/08/20(月)20:15:51 No.527486930
日本列島はウンコで出来てるとかそういうのも知ってるんだっけ…
88 18/08/20(月)20:15:59 No.527486968
この流れは後日招待する人か?
89 18/08/20(月)20:16:13 No.527487055
しらそん
90 18/08/20(月)20:16:17 No.527487067
スサノオ!
91 18/08/20(月)20:16:29 No.527487111
荒神じゃねーか!
92 18/08/20(月)20:16:41 No.527487178
あいつ
93 18/08/20(月)20:16:42 No.527487181
あいつ
94 18/08/20(月)20:16:42 No.527487182
神様がズボケオして日本が生まれたんですよね!
95 18/08/20(月)20:16:42 No.527487184
あいつ
96 18/08/20(月)20:16:44 No.527487195
あいつ
97 18/08/20(月)20:16:44 No.527487196
あいつ
98 18/08/20(月)20:16:44 No.527487197
あいつ
99 18/08/20(月)20:16:46 No.527487206
あいつ
100 18/08/20(月)20:16:46 No.527487209
あいつ
101 18/08/20(月)20:16:48 No.527487216
招待できれば年末年始がいいのかな 富士山って冬閉山するんだっけ?
102 18/08/20(月)20:16:48 No.527487219
あいつ
103 18/08/20(月)20:16:49 No.527487235
あいつ
104 18/08/20(月)20:16:51 No.527487238
あいつ
105 18/08/20(月)20:16:51 No.527487241
あいつ素盞嗚命の話になると
106 18/08/20(月)20:17:02 No.527487289
日本人が学生時代に向こうの神話にハマる様な物か
107 18/08/20(月)20:17:29 No.527487419
そんなに
108 18/08/20(月)20:17:36 No.527487461
ガチなのだと思います
109 18/08/20(月)20:17:42 No.527487483
日本神話とギリシア神話は通じるものがあるからな
110 18/08/20(月)20:17:45 No.527487500
むっ!
111 18/08/20(月)20:17:56 No.527487552
おー良かった
112 18/08/20(月)20:17:56 No.527487553
おっぱい!
113 18/08/20(月)20:17:57 No.527487561
おっぱいが大きい?
114 18/08/20(月)20:18:06 No.527487609
おっぱい!おっぱい!
115 18/08/20(月)20:18:06 No.527487611
変人だけど胸元開けてるから非処女かな?
116 18/08/20(月)20:18:16 No.527487665
露出度の高い服で頼む
117 18/08/20(月)20:18:32 No.527487746
オシャレだ
118 18/08/20(月)20:18:48 No.527487846
急いでる時に…
119 18/08/20(月)20:19:57 No.527488201
18歳に見えないな そりゃ日本人子供に見えるわ
120 18/08/20(月)20:20:41 No.527488445
こういう人テルマエロマエに出てた
121 18/08/20(月)20:22:12 No.527488902
ちょいちょい揺れる乳
122 18/08/20(月)20:22:22 No.527488946
何か急いでなかった?
123 18/08/20(月)20:22:23 No.527488956
サンキュー神様!
124 18/08/20(月)20:22:27 No.527488980
>18歳に見えないな >そりゃ日本人子供に見えるわ 20半ばに見える…
125 18/08/20(月)20:22:32 No.527489003
>ちょいちょい揺れる乳 いい…
126 18/08/20(月)20:22:54 No.527489095
近日かよ!
127 18/08/20(月)20:23:04 No.527489147
おっぱい今日じゃないのか…
128 18/08/20(月)20:23:10 No.527489178
おっぱい大きい子はどんどん呼んでほしい
129 18/08/20(月)20:23:39 No.527489328
またおおきい…
130 18/08/20(月)20:23:43 No.527489346
第二のおっぱい
131 18/08/20(月)20:23:53 No.527489396
コニチハー
132 18/08/20(月)20:24:00 No.527489429
おっぱい~ん
133 18/08/20(月)20:24:22 No.527489545
また渋い…
134 18/08/20(月)20:24:25 No.527489557
めっちゃマニアック
135 18/08/20(月)20:24:30 No.527489581
ボーダー柄でさらに大きく見える
136 18/08/20(月)20:24:51 No.527489690
なそ にん
137 18/08/20(月)20:24:55 No.527489710
KINTAMA
138 18/08/20(月)20:24:58 No.527489725
なそ にん
139 18/08/20(月)20:25:18 No.527489840
なそ にん
140 18/08/20(月)20:25:21 No.527489850
かなつぎじゃないんだ…
141 18/08/20(月)20:25:24 No.527489860
日本人でも全く知らない人ばかりだろうに
142 18/08/20(月)20:25:32 No.527489892
ああ納得
143 18/08/20(月)20:25:35 No.527489906
あーそれでか
144 18/08/20(月)20:25:49 No.527489964
元々そういう美術関係の人だったか
145 18/08/20(月)20:25:53 No.527489983
それ中国の技術だったりしない?
146 18/08/20(月)20:26:18 No.527490101
>それ中国の技術だったりしない? ジャパンオリジナルです
147 18/08/20(月)20:26:20 No.527490108
スペインとか修復でアレンジしたりしてなかったっけ
148 18/08/20(月)20:26:22 No.527490114
サル顔のキリストとか
149 18/08/20(月)20:26:29 No.527490143
国分が自分の茶碗割れたやつ金継ぎで直してもらっていたな
150 18/08/20(月)20:26:49 No.527490235
プロだ
151 18/08/20(月)20:27:19 No.527490350
もうプロじゃね…?
152 18/08/20(月)20:27:21 No.527490358
これ金継ぎのために割ってるのかな
153 18/08/20(月)20:27:26 No.527490385
ムロツヨシ
154 18/08/20(月)20:27:40 No.527490444
マジでプロだな
155 18/08/20(月)20:27:40 No.527490445
すごくね?
156 18/08/20(月)20:27:41 No.527490451
乾燥させて固まるんじゃないんだ
157 18/08/20(月)20:27:41 No.527490454
すげぇ…
158 18/08/20(月)20:27:44 No.527490480
アチャー ムロ
159 18/08/20(月)20:27:51 No.527490515
一年も
160 18/08/20(月)20:28:09 No.527490623
自然乾燥で固まるもんだと思ってた…
161 18/08/20(月)20:28:19 No.527490658
>これ金継ぎのために割ってるのかな 依頼品みたいだから普通に割れたのじゃないかな
162 18/08/20(月)20:28:25 No.527490686
日本と気候も違うだろうし
163 18/08/20(月)20:28:34 No.527490731
気温湿度も日本の土地だからこそって面が多いな
164 18/08/20(月)20:28:44 No.527490795
手間かかるんだな…
165 18/08/20(月)20:28:49 No.527490812
そんなに
166 18/08/20(月)20:29:15 No.527490960
これ笑うやつは職人じゃねえよ…
167 18/08/20(月)20:29:17 No.527490965
金継ぎ見ると枝に見立てて花とか描いちゃえばよくねと思うが 無粋なんだろうな
168 18/08/20(月)20:29:34 No.527491064
いやこれ感心するぞ…すごすぎ
169 18/08/20(月)20:29:34 No.527491065
自費で
170 18/08/20(月)20:29:35 No.527491071
ガチ勢すぎる…
171 18/08/20(月)20:29:37 No.527491086
金継ぎ同人
172 18/08/20(月)20:30:05 No.527491204
職人でも自費出版してる人なかなかいないんじゃねえかな…
173 18/08/20(月)20:30:06 No.527491206
よく勉強していらっしゃる
174 18/08/20(月)20:30:06 No.527491214
>ガチ勢すぎる… これに出てくる人ガチ勢マジ多いよね
175 18/08/20(月)20:30:06 No.527491215
>金継ぎ見ると枝に見立てて花とか描いちゃえばよくねと思うが >無粋なんだろうな 元から完成されているものが割れたときに恥ずかしくないようにする技術だからなー
176 18/08/20(月)20:30:13 No.527491239
これはまあ来てもらおうか
177 18/08/20(月)20:30:22 No.527491279
ガチの職人が日本に技術研修にくるパターンだ
178 18/08/20(月)20:30:34 No.527491348
>金継ぎ同人 去年の冬コミで見た
179 18/08/20(月)20:31:12 No.527491509
好きが高じてって人が多い上にそこに本場の技術と環境を与えるからなこれ…
180 18/08/20(月)20:31:15 No.527491519
あのフリップもうちょいわかりやすく書いてやれと思うわ
181 18/08/20(月)20:31:16 No.527491526
おばちゃんだけどおっぱいに反応してしまう…
182 18/08/20(月)20:31:39 No.527491632
揺れてる
183 18/08/20(月)20:31:41 No.527491648
職人がくるケースは本当に濃い内容になるのいいよね…
184 18/08/20(月)20:31:50 No.527491687
youは何しにに捕まったりしないのかな
185 18/08/20(月)20:31:53 No.527491697
>おばちゃんだけどおっぱいに反応してしまう… でかいよね…
186 18/08/20(月)20:31:59 No.527491726
ガチ職人回は当たりの法則
187 18/08/20(月)20:32:03 No.527491741
>あのフリップもうちょいわかりやすく書いてやれと思うわ なにこれ?ってアクションの後の驚きと喜びが必要なんだろう
188 18/08/20(月)20:32:04 No.527491746
二の腕細いのにおっぱいすごいな… 若い頃の写真でないかな…
189 18/08/20(月)20:32:48 No.527491924
あーでも全然クオリティ違うな…
190 18/08/20(月)20:32:54 No.527491953
この系統の人は毎回面白いね
191 18/08/20(月)20:33:02 No.527491989
いやちゃうねん!リサイクルしないと資源枯渇するからやん
192 18/08/20(月)20:33:11 No.527492026
縁の部分も金継ぎできるんだ
193 18/08/20(月)20:33:14 No.527492040
渋いおっちゃんだ
194 18/08/20(月)20:33:33 No.527492151
いい店構えだな
195 18/08/20(月)20:33:36 No.527492177
おしゃれなお店だなー
196 18/08/20(月)20:34:06 No.527492308
マウント取って来た!
197 18/08/20(月)20:34:07 No.527492310
10べぇだー!
198 18/08/20(月)20:34:15 No.527492345
眩しいんだろうか
199 18/08/20(月)20:34:32 No.527492422
京都のジャブだ
200 18/08/20(月)20:34:41 No.527492468
面倒くさそうな人だ…
201 18/08/20(月)20:34:41 No.527492469
いきなり年数でマウントした…
202 18/08/20(月)20:34:47 No.527492490
いきなりマウント取っていくスタイル
203 18/08/20(月)20:34:50 No.527492499
ぶぶ漬けどす
204 18/08/20(月)20:34:51 No.527492507
京都人的な言い回しなのかなと思ってしまう
205 18/08/20(月)20:35:21 No.527492654
テンプレ京都人な感じだ
206 18/08/20(月)20:35:24 No.527492675
こわい
207 18/08/20(月)20:35:25 No.527492677
怖っ!
208 18/08/20(月)20:35:29 No.527492695
能面!?
209 18/08/20(月)20:35:35 No.527492724
幅広すぎ
210 18/08/20(月)20:36:03 No.527492851
綺麗に割れた茶碗があるな
211 18/08/20(月)20:36:04 No.527492853
縄文時代て…
212 18/08/20(月)20:36:06 No.527492861
能面を金継ぎしたらスカーフェイスになりそうだ
213 18/08/20(月)20:36:12 No.527492896
なんかヅラっぽいな職人
214 18/08/20(月)20:36:23 No.527492936
樹液強すぎない?なんなの?
215 18/08/20(月)20:36:30 No.527492970
まさに万能
216 18/08/20(月)20:36:40 No.527493018
いいことづくめだな漆
217 18/08/20(月)20:36:43 No.527493043
紫外線には?
218 18/08/20(月)20:36:48 No.527493067
いろいろに使えるのだな
219 18/08/20(月)20:36:53 No.527493085
今の時代まで残るって発見したやつも鼻が高いだろうな
220 18/08/20(月)20:37:07 No.527493155
ごす!
221 18/08/20(月)20:37:23 No.527493241
黒に金は美しいな…
222 18/08/20(月)20:37:25 No.527493249
マジカ
223 18/08/20(月)20:37:25 No.527493251
しら そん
224 18/08/20(月)20:37:26 No.527493258
嘘だろ!?
225 18/08/20(月)20:37:28 No.527493263
マジで!?
226 18/08/20(月)20:37:36 No.527493291
へー
227 18/08/20(月)20:37:46 No.527493331
よく考えりゃ昔のピアノって家具的な配色が多い気がしないでもない
228 18/08/20(月)20:37:59 No.527493406
そう言えば黒に金だな
229 18/08/20(月)20:38:04 No.527493429
総漆塗りピアノとかあるんだろうか…こわい
230 18/08/20(月)20:38:08 No.527493457
おーきれー
231 18/08/20(月)20:38:17 No.527493507
言われてみるとピアノは真っ黒になって完成した感じあるな
232 18/08/20(月)20:38:34 No.527493588
しゅげー
233 18/08/20(月)20:38:42 No.527493626
おしゃれな装飾にみえる
234 18/08/20(月)20:38:52 No.527493672
欠けいいなあ ほのかな感じがキレイだわー
235 18/08/20(月)20:39:04 No.527493731
カッコいい
236 18/08/20(月)20:39:05 No.527493745
ぷらちなて…
237 18/08/20(月)20:39:07 No.527493755
オシャレ
238 18/08/20(月)20:39:08 No.527493771
最初はたまたまこぼれたんでは?
239 18/08/20(月)20:39:12 No.527493789
元からそういう装飾みたいだ
240 18/08/20(月)20:39:12 No.527493791
うるしのライン残すのもかっこいいな
241 18/08/20(月)20:39:26 No.527493848
プラチナとか専門外すぎる…
242 18/08/20(月)20:39:37 No.527493898
金はそんなに好きじゃないけど他の色もあるなら興味出てきた
243 18/08/20(月)20:39:42 No.527493924
サラッとろさんじんをお出しするなよ!
244 18/08/20(月)20:39:47 No.527493942
割ってしまったのか魯山人…
245 18/08/20(月)20:39:51 No.527493974
魯山人の器… きてくれ鑑定団ー!
246 18/08/20(月)20:39:57 No.527494001
魯山人を割ったのは誰だ
247 18/08/20(月)20:40:03 No.527494028
UENOMAN
248 18/08/20(月)20:40:05 No.527494038
最初は京都人っぽいムーブしてたのにサービス精神ありそうなおっちゃん
249 18/08/20(月)20:40:10 No.527494070
>魯山人を割ったのは誰だ 本人かも…
250 18/08/20(月)20:40:15 No.527494083
ち○ぽやん!
251 18/08/20(月)20:40:32 No.527494166
>>魯山人を割ったのは誰だ >本人かも… 魯山人はそういうことする
252 18/08/20(月)20:40:47 No.527494228
老けたなぁ長澤まさみ
253 18/08/20(月)20:40:50 No.527494240
地震じゃないですかね…
254 18/08/20(月)20:43:07 No.527494887
精子やん
255 18/08/20(月)20:43:19 No.527494955
こうえつせんせい!
256 18/08/20(月)20:43:23 No.527494974
ベリッシモは覚えた
257 18/08/20(月)20:43:24 No.527494978
傷を飾り立てて美に昇華ってすごいねえ
258 18/08/20(月)20:43:36 No.527495041
大丈夫なのか
259 18/08/20(月)20:44:03 No.527495166
なそ にん
260 18/08/20(月)20:44:16 No.527495223
クソ有名店…
261 18/08/20(月)20:44:19 No.527495236
吉兆
262 18/08/20(月)20:44:22 No.527495257
京都吉兆!
263 18/08/20(月)20:44:26 No.527495280
ささやき女将?
264 18/08/20(月)20:44:29 No.527495297
吉兆となりゃマジモンか
265 18/08/20(月)20:44:31 No.527495304
頭が真っ白…頭が真っ白…
266 18/08/20(月)20:44:54 No.527495408
>ささやき女将? そことは全く別
267 18/08/20(月)20:45:05 No.527495454
修復中ざんしょ
268 18/08/20(月)20:45:18 No.527495509
優しい…
269 18/08/20(月)20:45:22 No.527495522
ぐらっつぇ
270 18/08/20(月)20:45:24 No.527495533
なそ にん
271 18/08/20(月)20:45:30 No.527495565
手間かかるなあ
272 18/08/20(月)20:45:37 No.527495591
結構前から取材してたんだな
273 18/08/20(月)20:46:10 No.527495756
これ割った時の現場の空気やばかっただろうな
274 18/08/20(月)20:46:16 No.527495785
天然の温度管理ケースだ
275 18/08/20(月)20:46:22 No.527495809
>ささやき女将? それは船場吉兆
276 18/08/20(月)20:46:33 No.527495854
桐?
277 18/08/20(月)20:46:54 No.527495947
結構幅広いな!
278 18/08/20(月)20:46:59 No.527495964
白木の方が湿度は安定しそうね
279 18/08/20(月)20:47:27 No.527496099
つーかガラスも金接ぎできるんだ すげえな
280 18/08/20(月)20:47:35 No.527496146
完全にアナログだった
281 18/08/20(月)20:47:36 No.527496155
電球かぁ
282 18/08/20(月)20:47:38 No.527496170
割とアナログだ
283 18/08/20(月)20:47:39 No.527496174
めっちゃアナログ!
284 18/08/20(月)20:47:41 No.527496186
かなりアナログなんだな
285 18/08/20(月)20:47:46 No.527496217
白熱電球が無くなったらどうすんだ?
286 18/08/20(月)20:47:52 No.527496247
確かに
287 18/08/20(月)20:47:57 No.527496279
これを翻訳するのも大変だろうな
288 18/08/20(月)20:48:06 No.527496335
木の力よ!
289 18/08/20(月)20:48:09 No.527496361
結露してるわ
290 18/08/20(月)20:48:13 No.527496378
カメラ用の温度湿度調整できるケースでもいいのかね
291 18/08/20(月)20:48:23 No.527496440
マジですねこれは…
292 18/08/20(月)20:48:24 No.527496442
ほな どる
293 18/08/20(月)20:48:48 No.527496539
この職人イケメンだな
294 18/08/20(月)20:49:05 No.527496635
時間が基本かかりまくる…
295 18/08/20(月)20:49:13 No.527496679
すごい時間かかるなあ
296 18/08/20(月)20:49:12 No.527496683
指で触ってかぶれないの?
297 18/08/20(月)20:49:18 No.527496703
昔の人色々混ぜ込んだな
298 18/08/20(月)20:49:18 No.527496707
鉄混ぜてたんだ
299 18/08/20(月)20:49:20 No.527496723
漆黒はやっぱレベル違うなぁ
300 18/08/20(月)20:49:26 No.527496754
漆黒ってそういう…
301 18/08/20(月)20:49:27 No.527496760
はぁーきれい
302 18/08/20(月)20:49:37 No.527496816
漆黒!漆黒!
303 18/08/20(月)20:49:44 No.527496850
美しい・・・
304 18/08/20(月)20:49:47 No.527496868
そんな手間かけてたのか
305 18/08/20(月)20:49:55 No.527496902
コレが漆ブラック…
306 18/08/20(月)20:49:56 No.527496911
黒で良くない?
307 18/08/20(月)20:50:11 No.527496986
こんな綺麗な黒なんだなぁ
308 18/08/20(月)20:50:13 No.527496990
この時点でなんかの作品みたいに見えるな
309 18/08/20(月)20:50:26 No.527497049
応用技
310 18/08/20(月)20:50:33 No.527497088
ひえー
311 18/08/20(月)20:50:41 No.527497121
はえー…
312 18/08/20(月)20:50:41 No.527497124
純黒じゃなくてプラモ塗装とかで使うMAXブラックみたいな黒だ
313 18/08/20(月)20:51:02 No.527497242
時間かかるなぁ
314 18/08/20(月)20:51:03 No.527497244
元の材質に合わせて色々調整するんだな
315 18/08/20(月)20:51:36 No.527497429
なるほど
316 18/08/20(月)20:51:49 No.527497513
何十年ももつこと考えたら短いのかもしれない
317 18/08/20(月)20:52:00 No.527497574
絵の勉強みたい
318 18/08/20(月)20:52:05 No.527497612
つまり赤サフか…
319 18/08/20(月)20:52:16 No.527497682
このおばちゃん十分出来てるって思ったけどやっぱり職人クラスとの比較はレベルが違うなぁ
320 18/08/20(月)20:52:48 No.527497853
筆なんか持つとツイーと塗りそう
321 18/08/20(月)20:53:13 No.527497987
職人しかできねえ…
322 18/08/20(月)20:53:17 No.527498007
だから百式はシャアが乗るのに赤じゃなくて金色なんだな
323 18/08/20(月)20:53:26 No.527498055
プロやな――――
324 18/08/20(月)20:53:43 No.527498178
なんてめんどくせえ仕事だ
325 18/08/20(月)20:53:51 No.527498224
金粉にも種類があるのか
326 18/08/20(月)20:53:52 No.527498229
コ マ カ
327 18/08/20(月)20:53:53 No.527498236
見てわかるようになるまでが難しそう
328 18/08/20(月)20:53:54 No.527498241
>だから百式はシャアが乗るのに赤じゃなくて金色なんだな 嘘トリビアでいけそう
329 18/08/20(月)20:53:58 No.527498268
でも最後にダメだこんなんじゃ!って言って割るんでしょ
330 18/08/20(月)20:54:19 No.527498370
>でも最後にダメだこんなんじゃ!って言って割るんでしょ お客さんの器割っちゃダメだよ!
331 18/08/20(月)20:54:19 No.527498373
打粉みたいだな
332 18/08/20(月)20:54:22 No.527498388
ひえー
333 18/08/20(月)20:54:26 No.527498412
きな粉みたいだな
334 18/08/20(月)20:54:42 No.527498493
はあー
335 18/08/20(月)20:54:44 No.527498501
全然ちげー……
336 18/08/20(月)20:54:46 No.527498517
デター
337 18/08/20(月)20:54:50 No.527498532
輝いている・・・
338 18/08/20(月)20:54:51 No.527498540
ペカー
339 18/08/20(月)20:54:53 No.527498553
最初からこすっちゃダメなの
340 18/08/20(月)20:54:58 No.527498579
すげー
341 18/08/20(月)20:55:01 No.527498593
ひえー
342 18/08/20(月)20:55:09 No.527498638
手間かかりすぎる…
343 18/08/20(月)20:55:15 No.527498673
すっげえ…
344 18/08/20(月)20:55:19 No.527498697
キレイだ
345 18/08/20(月)20:55:22 No.527498718
荒木零
346 18/08/20(月)20:55:32 No.527498767
>最初からこすっちゃダメなの 漆の状態を考えると初っ端がーってやるとだめになりそう
347 18/08/20(月)20:55:33 No.527498769
なそ にん
348 18/08/20(月)20:55:34 No.527498776
まだそんなに
349 18/08/20(月)20:55:44 No.527498823
まだまだ終わらんよ
350 18/08/20(月)20:55:48 No.527498848
まだやるかい?
351 18/08/20(月)20:55:58 No.527498898
>最初からこすっちゃダメなの サンドペーパーの番あげてくみたいな感じじゃないのか
352 18/08/20(月)20:56:04 No.527498940
金じゃなくてもいいのでは…?
353 18/08/20(月)20:56:07 No.527498954
脇役は脇役に徹するのかここまでするのに脇役なのか
354 18/08/20(月)20:56:19 No.527499034
すげえ!
355 18/08/20(月)20:56:20 No.527499037
うわあかっけぇ…
356 18/08/20(月)20:56:24 No.527499066
うわ良い色…
357 18/08/20(月)20:56:25 No.527499071
すげえ
358 18/08/20(月)20:56:26 No.527499075
しゅげー器と一体になった
359 18/08/20(月)20:56:27 No.527499082
こりゃすごい
360 18/08/20(月)20:56:28 No.527499091
焼いたチーズみたいになった
361 18/08/20(月)20:56:29 No.527499098
あー馴染んだな
362 18/08/20(月)20:56:30 No.527499101
すごい…
363 18/08/20(月)20:56:30 No.527499102
渋い金だ
364 18/08/20(月)20:56:31 No.527499105
馴染む!実に馴染むぞ!
365 18/08/20(月)20:56:42 No.527499145
死んじゃう…
366 18/08/20(月)20:56:42 No.527499147
なそ にん
367 18/08/20(月)20:56:45 No.527499159
なそ にん
368 18/08/20(月)20:56:45 No.527499163
なそ にん
369 18/08/20(月)20:56:46 No.527499166
ながっ
370 18/08/20(月)20:56:47 No.527499167
死んでね?
371 18/08/20(月)20:56:47 No.527499171
なそ にん
372 18/08/20(月)20:56:48 No.527499178
どんどん美しくなっていくのか
373 18/08/20(月)20:56:55 No.527499200
50年!?
374 18/08/20(月)20:56:59 No.527499221
最も美しいのは50年後!
375 18/08/20(月)20:57:05 No.527499256
まるで美女に趣味のいいジュエリーをつけたようなものだな
376 18/08/20(月)20:57:07 No.527499260
おもしれ…
377 18/08/20(月)20:57:12 No.527499281
50年後にべっぴんさんか
378 18/08/20(月)20:57:34 No.527499401
昔の50年たった金継ぎ見せて
379 18/08/20(月)20:57:37 No.527499417
しもん館
380 18/08/20(月)20:57:38 No.527499419
うわーこういうの見ると何か欲しくなってくるわー
381 18/08/20(月)20:57:40 No.527499430
ここ行ったことあるわ
382 18/08/20(月)20:58:00 No.527499556
名前アレな感じだとおもったらかなりガチなみせやん
383 18/08/20(月)20:58:02 No.527499566
ぶぶ漬けいうんですわ
384 18/08/20(月)20:58:02 No.527499569
そうか ほとんどの職人は自分の作品が一番美しくなる状態は見れないまま死んでいくんだなぁ
385 18/08/20(月)20:58:05 No.527499589
美味そー
386 18/08/20(月)20:58:09 No.527499621
安い気がする
387 18/08/20(月)20:58:10 No.527499624
高いやつ
388 18/08/20(月)20:58:10 No.527499625
茄子の田楽って旨いよな
389 18/08/20(月)20:58:18 No.527499660
手間かかってるわ
390 18/08/20(月)20:58:31 No.527499724
全部味薄そう
391 18/08/20(月)20:58:35 No.527499735
>うわーこういうの見ると何か欲しくなってくるわー 陶器市で古臭い物を見つけます 割ります 金接ぎをお願いします 完成!
392 18/08/20(月)20:58:38 No.527499753
ちりめん山椒だけでご飯無くなりそう
393 18/08/20(月)20:58:49 No.527499802
アシスタントいた
394 18/08/20(月)20:58:56 No.527499850
湯葉はGAIJIN的にどうなんだろ
395 18/08/20(月)20:59:31 No.527500026
>>うわーこういうの見ると何か欲しくなってくるわー >陶器市で古臭い物を見つけます >割ります >金接ぎをお願いします >完成! でも本当の完成は50年後です
396 18/08/20(月)20:59:32 No.527500030
>陶器市で古臭い物を見つけます >割ります 割るのか…
397 18/08/20(月)20:59:55 No.527500167
やっぱ違うな