虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/20(月)18:27:02 布に一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/20(月)18:27:02 No.527461907

布に一万払ってる「」いる?

1 18/08/20(月)18:30:44 No.527462561

布はすごいからな

2 18/08/20(月)18:32:08 No.527462818

布なんか雑巾になるのが運命だろ!?

3 18/08/20(月)18:34:33 No.527463275

布を必要としない男堂本光一

4 18/08/20(月)18:35:30 No.527463451

生地や縫製に気を配って品質のいいモノお出しするブランドもあるから 数千円ならお出ししていいと思うけど一万越えはちょっとね…

5 18/08/20(月)18:36:03 No.527463569

服かうお金であれやこれ買えるな…ってなっちゃう

6 18/08/20(月)18:37:22 No.527463827

特に割高感あるからTシャツはなぁ 1000円以下の無地ばっか買っちゃう

7 18/08/20(月)18:39:12 No.527464181

価格の大半は広告宣伝費が上乗せされての事

8 18/08/20(月)18:39:43 No.527464279

オーダーのYシャツならまぁわかる Tシャツだぜ!!

9 18/08/20(月)18:40:15 No.527464375

ユニクロの布ばっかだけどカバンだけは万する革だかナイロンだか布だわ

10 18/08/20(月)18:40:48 No.527464473

>布に一万 抱き枕カバーとかか

11 18/08/20(月)18:43:49 No.527465042

>抱き枕カバーとかか 納得した

12 18/08/20(月)18:44:45 No.527465212

1万円なんてただの紙だぜ!

13 18/08/20(月)18:45:12 No.527465292

>1万円なんてただの紙だぜ! 信頼って金だよね

14 18/08/20(月)18:46:01 No.527465438

>1万円なんてただの紙だぜ! ダイヤモンドもただの石だしな

15 18/08/20(月)18:46:28 No.527465530

モナリザも紙に絵の具だしな

16 18/08/20(月)18:46:41 No.527465563

ナイキの復刻じゃない方のACGがTシャツ1万8千円までインフレしたけど さすがに高すぎたのか次のシリーズで1万までデフレした

17 18/08/20(月)18:46:48 No.527465583

ユニクロでワゴン500円の布着てる

18 18/08/20(月)18:46:53 No.527465601

カバンは年単位で使用できるからね Tシャツは万しようがヘタってくるのはヘタってくるし

19 18/08/20(月)18:48:09 No.527465862

でけーゴムの塊に大枚はたいたやつは違うな

20 18/08/20(月)18:49:20 No.527466085

ただの紙なティッシュやトイレットペーパーも安いとだいぶあれだ 消耗品とじゃ話が違うかもしれんが

21 18/08/20(月)18:49:24 No.527466093

Tシャツって洗ったらもう使えないよね コスパ悪すぎ

22 18/08/20(月)18:49:28 No.527466109

アニメゲーム系のシャツがクローゼットに山積みになってる パンツは2着くらいしかない

23 18/08/20(月)18:49:59 No.527466217

>Tシャツって洗ったらもう使えないよね どんな着方&洗い方してるんだろう…

24 18/08/20(月)18:50:06 No.527466233

>カバンは年単位で使用できるからね >Tシャツは万しようがヘタってくるのはヘタってくるし 一万円の布の方が千円以下の布よりそりゃ丈夫だけど 10倍丈夫かって言われると…

25 18/08/20(月)18:50:47 No.527466369

情報を食う人向け

26 18/08/20(月)18:51:03 No.527466428

布は高いものだよ

27 18/08/20(月)18:52:00 No.527466613

布自体だけに価値があるわけじゃないし…

28 18/08/20(月)18:52:03 No.527466624

真っ白な10万くらいのアウター着て外歩くと緊張感すごいよ 当たったら即死のゲームやってる気分になる 家系ラーメン食べて死んだけど

29 18/08/20(月)18:52:06 No.527466636

>布は高いものだよ 布だぜ!!

30 18/08/20(月)18:53:18 No.527466844

ファッションに機能とかそういうのは要らなくて 飽くまでデザインは労働からの解放にあるので 縫製がとかいう「」はUNIQLO程度でいいと思う…… 貴族から平民へ向かうファッションの流れがスニーカーみたいな逆転現象起きてるのは面白いよね

31 18/08/20(月)18:53:29 No.527466880

Tシャツはともかくちょっとごつい布は材料費だけで1万超えたりするからやむなし

32 18/08/20(月)18:53:31 No.527466891

デザイナーとか要塞屋もがんばってるんです!

33 18/08/20(月)18:53:34 No.527466902

>でけーゴムの塊に大枚はたいたやつは違うな やっぱ持て余したでけーゴムの塊

34 18/08/20(月)18:53:36 No.527466906

>家系ラーメン食べて死んだけど 食う前に脱げや!!

35 18/08/20(月)18:54:08 No.527467013

ワイシャツとかも布のくせに安物でも数千円する ムカつく

36 18/08/20(月)18:54:38 No.527467126

宝石とか石だぜ!!

37 18/08/20(月)18:54:49 No.527467163

>縫製がとかいう「」はUNIQLO程度でいいと思う…… 実際女性誌でもユニクロ特集かなり頻繁にあるし もうホントその程度でいいと思ってる 俺がかっこつけたところでそう大してバフかかんねえし

38 18/08/20(月)18:55:12 No.527467241

ここで言ってるのはただのプリントTシャツなんだよね?

39 18/08/20(月)18:55:38 No.527467330

一万円とか紙だぜ!

40 18/08/20(月)18:55:56 No.527467392

ピカイチさんこのあとちょっと反省したし…

41 18/08/20(月)18:56:27 No.527467509

釣りとかキャンプで使う布には払うよ 効果が実感できる

42 18/08/20(月)18:56:43 No.527467555

またこの画像でレス乞食か

43 18/08/20(月)18:57:08 No.527467618

使う頻度やら使い心地のこと考えたら5000円はさほど高くないのかなーと思う

44 18/08/20(月)18:57:10 No.527467630

服じゃないけど財布に何万も使うのは理解出来ない…

45 18/08/20(月)18:57:29 No.527467684

動物の皮だぜ

46 18/08/20(月)18:57:36 No.527467724

こち亀でブランド物は手間を買ってるって中川が言ってたな

47 18/08/20(月)18:58:07 No.527467840

>使う頻度やら使い心地のこと考えたら5000円はさほど高くないのかなーと思う 布団に5000円とかんがえたらいけるな

48 18/08/20(月)18:58:24 No.527467898

使えるからいいやって同じガラケー10年使う中居とかちょいちょい金銭感覚おかしい人いるよねジャニーズ

49 18/08/20(月)18:58:47 No.527467994

万越えのTシャツは流石に買ったこと無いけど5000円くらいまでなら買う

50 18/08/20(月)18:59:13 No.527468088

しんどいさんなら…

51 18/08/20(月)18:59:24 No.527468128

ああ効果が実感できるってのは大事だよなあ

52 18/08/20(月)19:00:28 No.527468354

いいものがちゃんと買えるなら一万円はだしてもいいと思う でも見る目がないのでいいものがわからない

53 18/08/20(月)19:01:32 No.527468601

Tシャツとか肌着に一万はな 他は大切に着たり手入れすれば長持ちもするしデザイン性やら素材やら価値に見合う気もするけどTシャツはなぁ

54 18/08/20(月)19:02:50 No.527468871

どんなに出張っても5000円だなTシャツは ビームスでもそれくらいがボリュームゾーン

55 18/08/20(月)19:03:21 No.527468971

高い金出すなら余程気に入ったものに出したいけどそうするとネットじゃなきゃ見つからん

56 18/08/20(月)19:04:34 No.527469226

>ブランド物は手間を買ってる 服じゃないけどApple製品はそうだと思う Hackintoshとか安くできるけど手間が半端ないし、OSのアプデにも手間がかかる それに壊れてもサポートもない そういう手間を金で買うから高いんだと

57 18/08/20(月)19:05:02 No.527469302

そりゃ堂本光一なら山下清画伯みたいな格好しててもイケメンだろうけど 世の中にはオシャレで見た目を取り繕わなきゃいけない人もいるんだ

58 18/08/20(月)19:05:14 No.527469344

広州の服飾市場で実物みながら買ってきたほうがデザインや縫製を見るセンスはいるけど安いよ

59 18/08/20(月)19:05:31 No.527469386

5000円くらいは気に入ったら普通に買うかな

60 18/08/20(月)19:09:08 No.527470080

スエヒロガリのtシャツとか…

61 18/08/20(月)19:09:14 No.527470102

>世の中にはオシャレで見た目を取り繕わなきゃいけない人もいるんだ でもふたば学園祭でおしゃれしてるいるだろうなと察することはできるけど娑婆なら確実にクソダサ服だと判断されるような服着てる人がいたよ

62 18/08/20(月)19:10:05 No.527470294

スレ画は自分で買わなくても何万何十万って布を身につけてるからね

63 18/08/20(月)19:10:31 No.527470379

>>でけーゴムの塊に大枚はたいたやつは違うな >やっぱ持て余したでけーゴムの塊 F1タイヤで100万円超え!!

64 18/08/20(月)19:10:43 No.527470434

>でもふたば学園祭でおしゃれしてるいるだろうなと察することはできるけど娑婆なら確実にクソダサ服だと判断されるような服着てる人がいたよ 「」程度のセンスで何で上から目線なの

65 18/08/20(月)19:11:46 No.527470654

登山用品はもっと高いんだっけ?

66 18/08/20(月)19:12:49 No.527470870

行きつけの服屋の店員におすすめ聞いて買ってるから値段意識したことないな… いや一万はかけないけどね

67 18/08/20(月)19:13:07 No.527470946

娑婆て

68 18/08/20(月)19:13:22 No.527470992

堂本光一なら裸で歩いてても逮捕されないんじゃないか?

69 18/08/20(月)19:13:45 No.527471063

データに万払ってる「」いる?

70 18/08/20(月)19:14:10 No.527471170

いる…

71 18/08/20(月)19:14:15 No.527471196

あんまり高級なのは単に量産ができないだけで質とかそういうのとは無関係な場合もあるしそこを考慮するとユニクロでいいやってなる

72 18/08/20(月)19:14:27 No.527471236

>堂本光一なら裸で歩いてても逮捕されないんじゃないか? その理屈なら草なぎだって逮捕されなかったはずだ

73 18/08/20(月)19:14:37 No.527471284

車拭く専用最高級タオルとか言ったら10万くらい出しそう

74 18/08/20(月)19:14:46 No.527471316

>登山用品はもっと高いんだっけ? 丈夫じゃないといけない奴だからあれは信頼込みの値段だよ あとスレ画のベネクスってのは体を休めるスポーツウェアでよく眠れるネックウォーマーとか本の付録で売ってるよ

75 18/08/20(月)19:15:05 No.527471378

>>堂本光一なら裸で歩いてても逮捕されないんじゃないか? >その理屈なら草なぎだって逮捕されなかったはずだ いやその理論はおかしい

76 18/08/20(月)19:15:19 No.527471427

>>堂本光一なら裸で歩いてても逮捕されないんじゃないか? >その理屈なら草なぎだって逮捕されなかったはずだ 草なぎは駄目だろ…

77 18/08/20(月)19:15:49 No.527471528

>データに万払ってる「」いる? そりゃofficeとかwindowsとか

78 18/08/20(月)19:16:17 No.527471634

そんな高いTシャツ買うわけねぇって思うけど布って考えるとベッドのシーツは4万くらいだった 人の価値観ってほんとそれぞれだな

79 18/08/20(月)19:17:12 No.527471855

うるせーーーーーー!!!

80 18/08/20(月)19:17:39 No.527471951

>1万円なんてただの紙だぜ! 1万円って書いてあるこの紙はどの紙も1万円の価値があるんだけど俺の持ってる英単語の羅列が描かれてる布は1万円の価値はないんだぜ

81 18/08/20(月)19:17:46 No.527471975

>そんな高いTシャツ買うわけねぇって思うけど布って考えるとベッドのシーツは4万くらいだった たっか

82 18/08/20(月)19:18:00 No.527472027

ちょっとお高いコミュニケーションツールだよ

83 18/08/20(月)19:19:36 No.527472368

学生服って布なのにすげぇ長持ちだよね

84 18/08/20(月)19:20:21 No.527472541

画像の人は4000万円の車買ったりしてるから…

85 18/08/20(月)19:20:35 No.527472607

肌弱いから布でも着心地優先しちゃうな

86 18/08/20(月)19:22:01 No.527472894

>データに万払ってる「」いる? ソシャゲのガチャで五万溶かした

87 18/08/20(月)19:24:37 No.527473483

>ソシャゲのガチャで五万溶かした データだぜ!?

88 18/08/20(月)19:25:02 No.527473568

>画像の人は4000万円の車買ったりしてるから… 金属の塊だぜ!?

↑Top