18/08/20(月)18:24:39 突然変... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/20(月)18:24:39 No.527461488
突然変異レベルの天才貼る
1 18/08/20(月)18:25:51 No.527461709
ブリーフ博士に負けた男
2 18/08/20(月)18:27:51 No.527462043
地球原産の戦闘力を一気に底上げした天才
3 18/08/20(月)18:28:15 No.527462114
宇宙の帝王レベルを作りすぎ
4 18/08/20(月)18:28:33 No.527462160
よく考えなくても人間改造してエネルギー無尽蔵の人造人間にできるとか頭おかしいよねって
5 18/08/20(月)18:29:32 No.527462343
全部悟空への執念 すなわち愛
6 18/08/20(月)18:30:00 No.527462435
シリアス過ぎてレッドリボン軍に合わなすぎなんだよなぁ
7 18/08/20(月)18:30:23 No.527462508
更に嫁さんは当宇宙最強の魔人クラスになった
8 18/08/20(月)18:30:54 No.527462604
元気玉のエネルギー源に最適
9 18/08/20(月)18:30:56 No.527462609
この世界にはセンベエさんもいるし 天才科学者は多い
10 18/08/20(月)18:31:51 No.527462769
力がない代わりに頭脳は宇宙最強クラスの地球人
11 18/08/20(月)18:32:10 No.527462825
>宇宙の帝王レベルを作りすぎ 今後の展開でこれが可能だった理由付けをしてほしい
12 18/08/20(月)18:32:38 No.527462916
異常すぎるレッドリボン軍への忠誠心
13 18/08/20(月)18:33:35 No.527463087
最高傑作が宇宙の帝王フリーザとサイヤ人最強のカカロットと肩並べて戦ってる事実
14 18/08/20(月)18:34:33 No.527463276
レッド総帥「お前だけギャグ要素少な過ぎね?」
15 18/08/20(月)18:36:09 No.527463591
何が天才かって問題点があったら簡単に破棄して全然違う新機軸の人造人間作るところ
16 18/08/20(月)18:37:48 No.527463913
ビルス様公認の宇宙の帝王フリーザを軽く超える人造人間を作れるが言うことは聞かない 制御できる人造人間の最高峰は19号というアンバランス センベエ博士はオールマイティだけどドラゴンレーダーはわからない ブリーフ博士もオールマイティだけど宇宙技術については遠いがサイヤ人の宇宙船を応用すればアッサリと克服
17 18/08/20(月)18:38:49 No.527464113
エネルギー永久式っておかしすぎるよな 力の大会でも大活躍すぎる
18 18/08/20(月)18:40:25 No.527464404
どんなに頑張って17号と18号のパワーダウンさせても結局制御できずに死ぬ
19 18/08/20(月)18:40:44 No.527464461
宇宙最強がレッドリボン軍になってた可能性もあるよな
20 18/08/20(月)18:41:31 No.527464603
19号でもフリーザに勝てるんだろうな 恐ろしい
21 18/08/20(月)18:42:50 No.527464842
しかもなんらデメリットが無いって
22 18/08/20(月)18:43:33 No.527464991
センベエさんとターボ君をアシスタントにつけよう
23 18/08/20(月)18:43:52 No.527465051
身勝手の極意の原理に辿り着いた亀仙人といいDB界には有能なお爺ちゃんが多すぎる
24 18/08/20(月)18:44:37 No.527465185
デメリットは強すぎて緊急停止装置以外の制御方法がないことかな
25 18/08/20(月)18:45:16 No.527465301
>身勝手の極意の原理に辿り着いた亀仙人といいDB界には有能なお爺ちゃんが多すぎる ダイの大冒険のブロキーナ老師思い出したわ
26 18/08/20(月)18:45:20 No.527465315
逆を言うとそのレベルの相手でも緊急停止させられるシステムを作ったということなので
27 18/08/20(月)18:46:38 No.527465557
肉体改造だけでなく17号と18号みたいに人格さえも弄れるんだから凄すぎる
28 18/08/20(月)18:47:14 No.527465669
21号いいよね・・・
29 18/08/20(月)18:47:17 No.527465685
18号達って自分の子が年寄りになっても若いままなのかな
30 18/08/20(月)18:47:24 No.527465714
まぁ制御できないのはせんべえさんも一緒だから… たぶんこの世界パワー出すより制御系の方が難しいんだろう
31 18/08/20(月)18:47:47 No.527465795
当時は技術的に難しかったんだろうけど こいつがレッド総帥を長身人造人間にしていれば歴史が変わったかもしれない
32 18/08/20(月)18:47:50 No.527465807
こういう知能というかIQのようなのを戦闘力みたいに計れないの?
33 18/08/20(月)18:50:37 No.527466327
は?ノリマキ博士の作ったアンドロイドに勝てんの?
34 18/08/20(月)18:50:56 No.527466407
>18号達って自分の子が年寄りになっても若いままなのかな 少なくともゲロは永遠の命を手に入れたと言ってた
35 18/08/20(月)18:52:29 No.527466710
嫁さんがまたエロくて優秀という
36 18/08/20(月)18:52:37 No.527466730
名前だけギャグ
37 18/08/20(月)18:52:59 No.527466792
こいつの永久エネルギー炉とブルマのホイポイカプセルは物理法則の破壊者過ぎる
38 18/08/20(月)18:53:20 No.527466854
ゲロの弟モンジャとかいないの?
39 18/08/20(月)18:53:34 No.527466904
21号は人間ベース+格闘家細胞複合+コンピューターが自動で作る+身内モデルで集大成になっている
40 18/08/20(月)18:53:56 No.527466974
元々エネルギーガンガン吸わせて若返ってラスボス化みたいにしたかったんだと思う
41 18/08/20(月)18:53:59 No.527466987
自分を人造人間に改造させるという行動もぶっ飛んでる
42 18/08/20(月)18:54:06 No.527467009
ハード面の天才だけどソフト面はかなり苦労してる まずもうはっちゃんの頃からずっと
43 18/08/20(月)18:54:45 No.527467148
そもそもなんで人造人間作ってたんだこの人…
44 18/08/20(月)18:54:58 No.527467196
若い頃はイケメンだったんだろうな
45 18/08/20(月)18:55:43 No.527467352
中身が透けて見えるハゲみたいな構造はどうかとおもうよ…
46 18/08/20(月)18:55:57 No.527467398
すべて嫁の復活が目的の基礎研究だったんじゃないかな…
47 18/08/20(月)18:56:24 No.527467501
ボールで改心させて復活させろってブウ編の時思ってた
48 18/08/20(月)18:56:25 No.527467505
無印の時点で8号までは作ってあるし作りたい人と欲しい人の意見が一致して作っただけだと思う
49 18/08/20(月)18:56:30 No.527467517
無から作り上げた完全な人造人間でパワーなら17号18号より上でしかも従順な16号をなぜか息子に似せちゃうあたり少し抜けてる気がする
50 18/08/20(月)18:57:38 No.527467735
サイヤ人襲来で仮に地球を征服されてても研究続けてたんだろうか
51 18/08/20(月)18:58:06 No.527467838
寧ろ出来が良いから息子に似せちゃったのかも知れん 思い入れが悪い方向に行っちゃった
52 18/08/20(月)18:58:18 No.527467877
スピンオフ作れそうなレベルで盛りすぎだと思う
53 18/08/20(月)18:58:20 No.527467882
この前名前の由来がゲロ=吐かせ=博士と気付いたすごいセンスだね
54 18/08/20(月)18:58:45 No.527467988
フリーザ軍よりレッドリボン軍の方が強いよね
55 18/08/20(月)18:59:03 No.527468046
>この前名前の由来がゲロ=吐かせ=博士と気付いたすごいセンスだね 今気付いた…
56 18/08/20(月)18:59:10 No.527468075
>この前名前の由来がゲロ=吐かせ=博士と気付いたすごいセンスだね 知らなかったそんなの…
57 18/08/20(月)18:59:20 No.527468107
もし過去の敵復活させるとしたらこの人が一番ヤバイと思う
58 18/08/20(月)18:59:51 No.527468230
>この前名前の由来がゲロ=吐かせ=博士と気付いたすごいセンスだね なるほど…
59 18/08/20(月)19:00:00 No.527468264
うるさいハエめ
60 18/08/20(月)19:00:20 No.527468325
ファイターズの21号の存在により更に盛られたし 漫画超でゲロの掘り下げこないかな…
61 18/08/20(月)19:00:37 No.527468392
クリリンが体当たりしても壊せない扉も作れる
62 18/08/20(月)19:00:47 No.527468423
第7宇宙の救世主
63 18/08/20(月)19:01:10 No.527468510
通常の人間を身体機能を失わずに有機ベースで改造して鍛えればブルークラスと対等に戦えてエネルギー無尽蔵 とかほんとに頭がいかれてると思うサイヤ人ベースとかにしたらどうなってしまうんだ…
64 18/08/20(月)19:01:23 No.527468563
桃白白くらいだよなあと本当にやばい奴
65 18/08/20(月)19:02:13 No.527468736
17号18号に使った技術はすごいよな その生き物のまま超強化してる…
66 18/08/20(月)19:02:33 No.527468808
設定が便利だからと盛っていったら止められなくなった例の一つ
67 18/08/20(月)19:02:46 No.527468855
17号が強くなればなるほどこの人の凄さも増していく
68 18/08/20(月)19:02:47 No.527468857
パワー上げれば上げるほど性格のいい奴が出来上がってしまう皮肉ぶり
69 18/08/20(月)19:03:23 No.527468980
確かゲーム版だとスーパーサイヤ人4クラスの剛体を与えられてるアラレちゃん
70 18/08/20(月)19:03:29 No.527468999
タオパイパイもゲロにサイボーグにしてもらえば良かったのか
71 18/08/20(月)19:04:18 No.527469161
ブリーフ博士もホイポイカプセルとかいう常識外れの発明してるから戦闘ロボならこれぐらい作らないとバランス取れないな
72 18/08/20(月)19:06:58 No.527469644
タオパイパイの時代ではまだそこまで強い人造人間作れなかったんじゃないか
73 18/08/20(月)19:07:15 No.527469705
細胞レベルで強化しただけだからエネルギー炉以外はただの人間です!子供も作れます! どんだけ…
74 18/08/20(月)19:07:59 No.527469854
アニメ版だとその年の最高の発明家としてノリマキ博士が選ばれてるからトップクラスの扱いではあるんだよね…
75 18/08/20(月)19:09:00 No.527470060
あの世界の人間って頑張れば誰でも月壊せるんじゃ…
76 18/08/20(月)19:09:52 No.527470248
のりまき博士は完全なタイムマシン作ってるからな…
77 18/08/20(月)19:10:23 No.527470349
悟空がいなくてもそのうち16号以降レベルの作ってそうだしフリーザはやられる運命ありそうだな
78 18/08/20(月)19:10:40 No.527470425
時間無制限に止めれれる発明とか作ってるしあの人も大概おかしいよ…
79 18/08/20(月)19:10:49 No.527470463
せんべえさんで思い出したけどターボくんを事故らせちゃったから改造させて蘇らせた宇宙人も技術力やばい
80 18/08/20(月)19:11:09 No.527470524
スレ画って外道なようでいてとっくの昔に滅んだレッドリボン軍に未だに未練が残ってたり 息子に似せた人造人間を作ったりと 妙に人間味があるよな
81 18/08/20(月)19:11:45 No.527470651
ピラフも天才だよね 超だと少なくともタイムマシンに関してはブルマより上だった
82 18/08/20(月)19:11:58 No.527470695
>時間無制限に止めれれる発明とか作ってるしあの人も大概おかしいよ… 原理的にはグルドも使ってるし有り得ない技じゃない ただノリマキ博士はアホなのでそれ使ってもパンツ覗こうとするくらいしか悪用しないのが幸い
83 18/08/20(月)19:12:29 No.527470802
セル編の時点でフリーザ超えの人造人間をポンポン作ってるのがヤバすぎる 何時161718号を作ったかは知らないけどトランクスがいなくてもフリーザは死ぬ運命にあったのでは?
84 18/08/20(月)19:12:41 No.527470840
のりまき博士の発明はエネルギー効率がおかしすぎる…
85 18/08/20(月)19:12:52 No.527470876
技術力は高いがスケベでアホでバランスが取れてる…
86 18/08/20(月)19:13:23 No.527470994
今のドラゴンボールの展開をあの世で見て後方博士面しても許すよ…
87 18/08/20(月)19:13:50 No.527471093
>何時161718号を作ったかは知らないけどトランクスがいなくてもフリーザは死ぬ運命にあったのでは? トランクスが来なかったら悟空が瞬間移動でさっさと地球に来てフリーザ倒してる
88 18/08/20(月)19:13:59 No.527471123
超のせんべえさんは強い思いが具現化する装置作るとか訳が分からない凄さ しかもそれで出来た食べ物で破壊神のお腹を破壊してるから更に…
89 18/08/20(月)19:14:05 No.527471146
>この前名前の由来がゲロ=吐かせ=博士と気付いたすごいセンスだね もしかしてブリーフ博士もブリーフ=履かせる=博士だったのか
90 18/08/20(月)19:14:19 No.527471206
センベエさんは時空を簡単に超越しすぎて次世代のアインシュタインレベルで歴史に名前が残るレベル
91 18/08/20(月)19:14:55 No.527471346
主人公勢がいなくても割となんとかなりそうだな地球
92 18/08/20(月)19:14:56 No.527471348
あの時点でのフリーザの細胞も取り込まれてるから まず鍛えもしてないメカフリーザでは死ぬ
93 18/08/20(月)19:15:14 No.527471405
>>この前名前の由来がゲロ=吐かせ=博士と気付いたすごいセンスだね >もしかしてブリーフ博士もブリーフ=履かせる=博士だったのか 鳥さのネーミングセンスキレッキレだな…
94 18/08/20(月)19:15:56 No.527471554
そうかブルマも履かせるからか…
95 18/08/20(月)19:16:33 No.527471699
スカウター知らないはずなのに戦闘力レーダー作って人造人間に搭載してるのもなかなか
96 18/08/20(月)19:17:28 No.527471914
>そうかブルマも履かせるからか… ブルーマウンテンからだし…
97 18/08/20(月)19:17:35 No.527471936
人造人間ならブウ復活にも利用されずに済む…?
98 18/08/20(月)19:19:03 No.527472248
ただダーブラがPセル並+特殊能力だから 人造人間が暴れてるだけだといずれやられるとは思う
99 18/08/20(月)19:19:44 No.527472404
>ただダーブラがPセル並+特殊能力だから >人造人間が暴れてるだけだといずれやられるとは思う バビディも地味にヤバい性能だしね…
100 18/08/20(月)19:19:59 No.527472448
ブルマは元々人の名前だから
101 18/08/20(月)19:20:21 No.527472542
変身ぽんぽこガンはセルとかにも効くのかな
102 18/08/20(月)19:20:32 No.527472595
鳥山作品でエロくない博士ってスレ画くらいかもしれない
103 18/08/20(月)19:20:38 No.527472620
>この前名前の由来がゲロ=吐かせ=博士と気付いたすごいセンスだね じゃあブリーフも履かせなの?
104 18/08/20(月)19:21:12 No.527472715
>鳥山作品でエロくない博士ってスレ画くらいかもしれない マシリトは?
105 18/08/20(月)19:21:47 No.527472840
>センベエさんは時空を簡単に超越しすぎて次世代のアインシュタインレベルで歴史に名前が残るレベル てか超の展開見てるとよくビルスに粛清されなかったよなと思うわ ジャコを見てると結構そのへんは厳しく締め付けてそうなのに
106 18/08/20(月)19:22:09 No.527472916
ブゥに関してはもう誰が居ても居なくても最悪破壊神案件になって起きてさえくれれば終わる話だが 起きねえ破壊神だな!!!
107 18/08/20(月)19:23:27 No.527473212
逆にセルがいくら暴れても所詮はローカル悪役だから 間違いなく神連中は来ないだろうな
108 18/08/20(月)19:23:42 No.527473260
しれっと機械工学とバイオ科学どっちも意味不明なレベルで修めてる