虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/20(月)17:40:03 岸影様... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/20(月)17:40:03 No.527453778

岸影様が堂々のランクイン

1 18/08/20(月)17:41:32 No.527454048

鳥山先生より有名なんだ…

2 18/08/20(月)17:43:03 No.527454313

NARUTOはマジで海外人気凄いからな

3 18/08/20(月)17:45:36 No.527454803

7位と9位がわからん

4 18/08/20(月)17:45:57 No.527454867

9位はマレーの虎

5 18/08/20(月)17:46:04 No.527454887

NINJAって人気なのねぇ

6 18/08/20(月)17:46:35 No.527454995

世界で1万人調査って少なくない?

7 18/08/20(月)17:46:59 No.527455071

ジャスピオン強すぎる

8 18/08/20(月)17:46:59 No.527455074

ジャスピオン

9 18/08/20(月)17:47:02 No.527455081

山下さんだけ知らない

10 18/08/20(月)17:47:28 No.527455144

9位はシベリア超特急で水野晴郎が演じてた日本軍の将校っていえば一番通じやすいかな

11 18/08/20(月)17:47:29 No.527455148

俺が正義だからな

12 18/08/20(月)17:47:42 No.527455179

ケイスケ・ホンダやな

13 18/08/20(月)17:48:14 No.527455271

ジャスピオンはブラジルだけで12億票集めてる

14 18/08/20(月)17:50:06 No.527455592

なそ にん

15 18/08/20(月)17:50:49 No.527455730

ジャスピオン海外でそんなに人気あったんだ…アフロがよかったのか

16 18/08/20(月)17:50:49 No.527455731

山下泰文は旧日本軍の名将だけど敗戦時に隠しておいた莫大な軍資金ありかを誰にも言わないまま処刑されたという埋蔵金伝説によって 世界中のトレジャーハンターから大人気

17 18/08/20(月)17:50:56 No.527455752

ピコ太郎って歌手なんだ…

18 18/08/20(月)17:51:54 No.527455914

イチロー入ってないが世界的には野球よりサッカーか

19 18/08/20(月)17:53:02 No.527456095

>イチロー入ってないが世界的には野球よりサッカーか まあ日本とアメリカとかぐらいだろうしな

20 18/08/20(月)17:53:09 No.527456118

ベースボールは世界的に見ればマイナースポーツだからな

21 18/08/20(月)17:53:46 No.527456235

俺が 俺が 俺が正義だ じゃすぴおん

22 18/08/20(月)17:54:51 No.527456426

ジャスピオンのなにがそんなに受けたんだ…

23 18/08/20(月)17:55:31 No.527456547

>ジャスピオンはブラジルだけで12億票集めてる 世界 世界ってなんだ

24 18/08/20(月)17:56:05 No.527456635

兄の方?

25 18/08/20(月)17:57:16 No.527456833

古坂大魔王だと遥か遠くのランク外になりそう

26 18/08/20(月)17:57:18 No.527456844

ジャスピオン

27 18/08/20(月)17:57:21 No.527456847

世界的に見れば野球ファンよりジャスピオンファンの方が多い よってNHKは甲子園が終わったら空いた放送枠でメタルヒーローシリーズを放送すべき

28 18/08/20(月)17:57:44 No.527456915

合間合間にジャスピオンと描きたくなるスレだ

29 18/08/20(月)17:58:09 No.527456988

サッカー選手って選手寿命短いからこれも一時のものなんだろうな

30 18/08/20(月)17:58:26 No.527457033

この番組見てると黒澤明はわりと常連だと思ったけどランク外か

31 18/08/20(月)17:59:16 No.527457162

ジャスピオンはブラジルで新作映画公開決定してんだっけ

32 18/08/20(月)17:59:17 No.527457164

>サッカー選手って選手寿命短いからこれも一時のものなんだろうな でもジャスピオンと本田に次ぐブラジルの第3位はカズなので強烈な印象を残せばずっと覚えていてもらえる

33 18/08/20(月)18:00:19 No.527457320

本田圭佑ってやたら海外メディアから叩かれてなかったっけ 色んな意味で有名なのかな

34 18/08/20(月)18:00:26 No.527457349

>ジャスピオンはブラジルで新作映画公開決定してんだっけ 中東のアイゼンボーグの新作といい 日本の特撮はすげーな

35 18/08/20(月)18:00:33 No.527457362

最も有名な日本人はジャッキー・チェンみたいなことにならなくてよかった

36 18/08/20(月)18:00:57 No.527457437

>ジャスピオンはブラジルで新作映画公開決定してんだっけ 主人公誰やるんだろう…

37 18/08/20(月)18:01:03 No.527457452

オノ・ヨーコが圏外かよ

38 18/08/20(月)18:01:05 No.527457459

>本田圭佑ってやたら海外メディアから叩かれてなかったっけ >色んな意味で有名なのかな 海外メディアから叩かれるのは世界的に有名な実力者にしかできないこと

39 18/08/20(月)18:01:22 No.527457499

ジャスピオン

40 18/08/20(月)18:02:20 No.527457656

ジャスピオンなんて日本じゃ人気の宇宙刑事シリーズの後やってたあまりぱっとしなかったメタルヒーローぐらいの扱いなのに

41 18/08/20(月)18:02:26 No.527457670

世界で名を馳せたいならサッカーをやれってことだな

42 18/08/20(月)18:02:57 No.527457748

モニター少なすぎね

43 18/08/20(月)18:03:51 No.527457906

>オノ・ヨーコが圏外かよ アメリカ人だし

44 18/08/20(月)18:04:21 No.527457976

調査した国の中で1国だけでもぶっちぎりの1位を取れるとベスト10には入れる このランキングだとジャスピオンがそれ

45 18/08/20(月)18:04:25 No.527457988

というかカズ海外でも知名度あるのか 日本ではそりゃすごいもんだが

46 18/08/20(月)18:04:30 No.527458001

どういうアンケートの取り方したのこれ なんでいきなり山下泰文がポンと出てくるんだ

47 18/08/20(月)18:05:28 No.527458173

https://youtu.be/tbkIQ50_Jio?t=21

48 18/08/20(月)18:05:40 No.527458205

ジャスピオンがサッカーしたら無敵ってことじゃん!

49 18/08/20(月)18:05:40 No.527458208

統計マジック!

50 18/08/20(月)18:07:00 No.527458413

ジャスピオンは相棒のアンドロイドがいい味だしてたのが途中から急に人間臭くなったのが許せない

51 18/08/20(月)18:07:04 No.527458422

>どういうアンケートの取り方したのこれ >なんでいきなり山下泰文がポンと出てくるんだ 国ごとに個別にアンケートとって最後に混ぜた ブラジルでは国民的ヒーローのジャスピオンが一位になり山下財宝が埋められたとされるフィリピンでは山下が上位に

52 18/08/20(月)18:07:49 No.527458543

サッカー選手とか漫画家が有名というか そもそも特に名前出てこない人が多数なんだと思う

53 18/08/20(月)18:08:04 No.527458593

ケイスケホンダは悪い意味での知名度も大きそうだ ミランでの叩かれぶりはかなりきつかったし

54 18/08/20(月)18:09:40 No.527458848

げんせいしん

55 18/08/20(月)18:09:43 No.527458855

ブラジルの学校は朝と夕方に開校されるとかでそれに合わせて2枠で放映していたジャスピオンは当時の子供に人気だったとかなんとか言ってた気がする

56 18/08/20(月)18:11:01 No.527459066

ブラジルに行く時はジャスピオンのグッズもっていったら喜ばれるってことか

57 18/08/20(月)18:11:01 No.527459069

逆に日本人にフィリピンの有名人なんて聞いても マジで一人も出てこないって人のほうが大多数だろうしな かく言う俺も知らん

58 18/08/20(月)18:12:32 No.527459311

調査時期がW杯と近い時期だったのも若干ブーストかかってたのもあると思うけどね ちなみに岸本先生もマレーシアだけで異常に票を稼いだパターン

59 18/08/20(月)18:12:36 No.527459327

フィリピン枠でボルテスは入らないのか あいつらボアザン星人だからダメなのか

60 18/08/20(月)18:12:51 No.527459365

>逆に日本人にフィリピンの有名人なんて聞いても >マジで一人も出てこないって人のほうが大多数だろうしな >かく言う俺も知らん アキノ大統領かな…

61 18/08/20(月)18:13:44 No.527459540

>逆に日本人にフィリピンの有名人なんて聞いても >マジで一人も出てこないって人のほうが大多数だろうしな >かく言う俺も知らん パッキャオとか…

62 18/08/20(月)18:13:55 No.527459562

まぁフィリピンの有名人書けって言われても思いつかないしブラジルの有名人書けって言われたらサッカー選手になるだろうな

63 18/08/20(月)18:13:57 No.527459566

アニータが浮かんだがあれチリ人だったな

64 18/08/20(月)18:14:07 No.527459603

>逆に日本人にフィリピンの有名人なんて聞いても デビ夫人!

65 18/08/20(月)18:14:13 No.527459631

作者の名前の知名度があるってことはアニメだけじゃなくて漫画自体も人気なのかな

66 18/08/20(月)18:16:00 No.527459927

カタカナ名前の人はもう外国の人ってカテゴリだからどこの国って聞かれても答える自信ない

67 18/08/20(月)18:16:42 No.527460053

それこそ日本人の知ってる~とかはアメリカ人とかじゃないと相当偏るわな 韓国やってもぶっちぎりでヨン様になりそうだし

68 18/08/20(月)18:16:44 No.527460062

俺が知ってるフィリピンの有名人なんて当時さんざん新聞その他で騒がれてたマルコス大統領とイメルダ夫人ぐらい

69 18/08/20(月)18:18:36 No.527460406

バナナのイメージしかなくて人が出てこない…

70 18/08/20(月)18:19:17 No.527460534

一番危険なのはカナダの有名人を聞かれたときである ベイベか大佐しか出てこねえ

71 18/08/20(月)18:19:30 No.527460570

>それこそ日本人の知ってる~とかはアメリカ人とかじゃないと相当偏るわな >韓国やってもぶっちぎりでヨン様になりそうだし 逆に韓国で知ってる日本人聞いたら今なら國村隼が上位に来そう

72 18/08/20(月)18:20:14 No.527460694

古坂大魔王としてはほぼ無名だが YouTube上で活動するピコ太郎というキャラクターは世界レベルの知名度なわけだ

73 18/08/20(月)18:20:28 No.527460719

韓国からすりゃなんでペ・ヨンジュンなんだよ…だろうし特定の国で異様に人気ってのは面白い要素だな

74 18/08/20(月)18:20:34 No.527460735

韓国はいまKポップとかもあるしヨン様ぶっちぎりかどうかは怪しいんじゃないか 上位なのは間違いないが

75 18/08/20(月)18:20:42 No.527460769

>古坂大魔王としてはほぼ無名だが >YouTube上で活動するピコ太郎というキャラクターは世界レベルの知名度なわけだ つまりピコ太郎はVtuber…

76 18/08/20(月)18:20:52 No.527460799

カナダだとモンゴメリかな 赤毛のアンの作者

77 18/08/20(月)18:21:08 No.527460850

ああそうかKPOPアーティストいたか

78 18/08/20(月)18:21:28 No.527460915

>ちなみに岸本先生もマレーシアだけで異常に票を稼いだパターン 別集計のエジプトでもナルトがランクインしてるし世界的に有名なんじゃね? su2556157.jpg

79 18/08/20(月)18:21:54 No.527460984

タイだかフィリピンだかのアジアンアクションスター女優の人は全く知らなかったから面白かったな

80 18/08/20(月)18:22:00 No.527461001

>韓国はいまKポップとかもあるしヨン様ぶっちぎりかどうかは怪しいんじゃないか >上位なのは間違いないが ヨン様とか少女時代とかKARAとかもう10年以上前の流行だろ? 三十代の「」が十代でモー娘。見てた時点でのおニャン子クラブぐらい前だぞ

81 18/08/20(月)18:22:03 No.527461007

岸本斉史:合計140票 マレーシア:119票 ブラジル:12票 フランス:3票 アルゼンチン、イタリア:2票 フィリピン、南アフリカ:1票

82 18/08/20(月)18:22:07 No.527461020

チェンは違うだろ!!

83 18/08/20(月)18:22:15 No.527461053

アイドルグループ流行ってるじゃん あれが今なら1番なんじゃね

84 18/08/20(月)18:22:28 No.527461086

>逆に日本人にフィリピンの有名人なんて聞いても ロベルト・ガビシャン!

85 18/08/20(月)18:22:34 No.527461107

ジャッキーは日本人だった…?

86 18/08/20(月)18:22:36 No.527461111

日本人はみんなパイルダーオンするからね

87 18/08/20(月)18:23:48 No.527461317

総理大臣の名前入ってる所見ると中間層以上にインタビューしたな

88 18/08/20(月)18:24:14 No.527461408

Kポップで有名な人は出てこないな…

89 18/08/20(月)18:24:19 No.527461431

>別集計のエジプトでもナルトがランクインしてるし世界的に有名なんじゃね? >su2556157.jpg 確かあっちでニンジャが人気で覆面かぶったニンジャキッズのアニメもやってるんだよな 女の子も戒律に従った上で仮装できるしニンジツも護身術として人気なんだとか アサシン発祥の地なのに不思議な話ではあるが

90 18/08/20(月)18:24:44 No.527461497

>Kポップで有名な人は出てこないな… イ・パクサご存じないんですか!?

91 18/08/20(月)18:24:54 No.527461523

ジャッキーチェンもブルースリーもジェットリーも日本人 よって香港は日本領

92 18/08/20(月)18:24:59 No.527461544

>デビ夫人! あのおばちゃんホント映画に出来るぐらいの エージェント人生送ってるのでスゴイ

93 18/08/20(月)18:25:02 No.527461551

>オノ・ヨーコが圏外かよ 世界一有名なサークラじゃん

94 18/08/20(月)18:25:10 No.527461577

ちなみに11位は木村政彦だ

95 18/08/20(月)18:25:32 No.527461648

>ジャッキーは日本人だった…? ジャッキーとブルースリーは日本人とよく間違われる 特にブルースリーはアメリカでグリーンホーネットってドラマで 日本の軍服と軍帽に仮面付けたカトー役やってたりもしたから

96 18/08/20(月)18:26:08 No.527461757

>ヨン様とか少女時代とかKARAとかもう10年以上前の流行だろ? BIGBANGとかBTSとかTWICEとやらが現在進行形で人気だよ…

97 18/08/20(月)18:26:08 No.527461759

イチローがいないことに嘘だろ!?って言いたくなるけど 世界で見ればそんなもんなのか…

98 18/08/20(月)18:26:15 No.527461773

エジプトならピラミッドをロボに変形させるとか ツタンカーメン女体化とか色々できそうなのに

99 18/08/20(月)18:26:18 No.527461788

>ちなみに11位は木村政彦だ マジか

100 18/08/20(月)18:26:43 No.527461855

キムタクすごいな!

101 18/08/20(月)18:26:50 No.527461877

>ちなみに11位は木村政彦だ 寿司食って死ぬ前のセンセイがぶちきれた相手か

102 18/08/20(月)18:27:20 No.527461954

野球が盛んな国じゃないとイチローの名前なんて聞かないだろうしな

103 18/08/20(月)18:28:14 No.527462110

野球は思ってるよりマイナースポーツ

104 18/08/20(月)18:28:25 No.527462142

ブルースリーはどこの国の人かが伝わってないこともあるようで どこの国かは知らんがいけ好かない支配階級に腕っ節で反抗する 誰でも真似したくなるヒーローとして 全く関係ないユーゴスラビアで民族共和のシンボルとしてブロンズ像が建てられたりした

105 18/08/20(月)18:29:13 No.527462278

まあ野球はお金かかるしルール複雑なのでハードル高い

106 18/08/20(月)18:29:49 No.527462404

>イチローがいないことに嘘だろ!?って言いたくなるけど >世界で見ればそんなもんなのか… 野球やってるの日本とアメリカと東アジアと あと最近売り込んでるインドぐらいだから 野球普及というのもメジャーリーグの市場開拓という側面もある

107 18/08/20(月)18:29:51 No.527462411

サッカーはやっぱり強いな

108 18/08/20(月)18:30:00 No.527462437

もう引退して12年経つのに入ってくるヒデすごいよね

109 18/08/20(月)18:30:00 rgePaUNI No.527462438

ネトウヨが世界で評価されてる!トランプに数少ない信頼されてる元首!とか言って持ち上げてるアベゲリゾー順位低すぎない?

110 18/08/20(月)18:30:01 No.527462445

錦織もランク外なんだな

111 18/08/20(月)18:30:15 No.527462488

木村政彦って世界だとどう有名なんだ?

112 18/08/20(月)18:30:37 No.527462545

野球は日本だと国民的人気スポーツだけど 世界的にはねー…

113 18/08/20(月)18:30:44 No.527462562

まず知られてないスポーツのスター選手と言われても誰だってピンとこない

114 18/08/20(月)18:30:48 No.527462577

オノ・ヨーコはさすがに古い?

115 18/08/20(月)18:31:11 No.527462650

カズって世界でも有名だったのか

116 18/08/20(月)18:31:19 No.527462672

7位黒崎輝:合計114票 ブラジル:114票 9位山下奉文:合計111票 フィリピン:111票

117 18/08/20(月)18:31:22 No.527462682

>サッカーはやっぱり強いな 日本だと野球人口多いけど それはある程度経済的な裕福さがないとあれできないのよ 発展途上国だと ボール バット グローブ を揃えてから始めないといけないのはハードルが高い とくにアフリカ辺りなら尚更

118 18/08/20(月)18:31:31 rgePaUNI No.527462712

ヒトラーと並ぶ虐殺者で有名なヒロヒトが圏外なのな

119 18/08/20(月)18:31:44 No.527462754

>木村政彦って世界だとどう有名なんだ? ヒクソングレイシーの親父を唯一破った男!

120 18/08/20(月)18:32:05 No.527462808

>7位黒崎輝:合計114票 >ブラジル:114票 >9位山下奉文:合計111票 >フィリピン:111票 世界的な組織票過ぎる…

121 18/08/20(月)18:32:07 No.527462815

>木村政彦って世界だとどう有名なんだ? 11位は普通にキムタクだよ

122 18/08/20(月)18:32:14 No.527462843

>カズって世界でも有名だったのか まああの世代でまだ現役の選手ってそうそう居ないしな… マラドーナもとっくに監督だし

123 18/08/20(月)18:32:26 No.527462878

>7位黒崎輝:合計114票 >ブラジル:114票 >9位山下奉文:合計111票 >フィリピン:111票 100%じゃねーか!

124 18/08/20(月)18:32:27 No.527462879

エリオ・グレイシー生涯唯一の敗北した男が木村政彦だった

125 18/08/20(月)18:32:41 No.527462923

>まず知られてないスポーツのスター選手と言われても誰だってピンとこない たとえば日本人がクリケットの世界的超スター選手!って言われても知ってる人なんてマジで一握りだしね

126 18/08/20(月)18:33:21 No.527463047

日本人もアメフトのスター選手なんて知らないしな

127 18/08/20(月)18:34:24 No.527463241

(ジャスピオン)の()内は俳優でいいような気もするけどなにしろジャスピオンだからな…

128 18/08/20(月)18:34:27 No.527463252

>日本人もアメフトのスター選手なんて知らないしな ボブサップがアメフトやってたってことくらいしか知らないな

129 18/08/20(月)18:34:53 No.527463331

ボール1つありゃ始められるサッカーと違い野球は後進国では流行りにくいからなあ…

130 18/08/20(月)18:36:08 No.527463588

13位に小澤マリアがいるけどこれもフィリピンだけで稼いでる

131 18/08/20(月)18:36:13 No.527463602

>宮崎駿がサッカーアニメ作ったら無敵ってことじゃん!

132 18/08/20(月)18:36:16 No.527463616

>ボール1つありゃ始められるサッカーと違い野球は後進国では流行りにくいからなあ… やっぱそこ重要なの?

133 18/08/20(月)18:36:20 No.527463627

>(ジャスピオン)の()内は俳優でいいような気もするけどなにしろジャスピオンだからな… 鳥山明でさえドラゴンボールじゃないのにジャスピオンだもんな… いやドクタースランプとかあるけどさ

134 18/08/20(月)18:37:05 No.527463756

>やっぱそこ重要なの? 競技人口の差に直結するし 気軽にやれると知ってるスポーツだからとプロスポーツのファンも増えやすい

135 18/08/20(月)18:37:10 No.527463779

日本は明治期にアメリカの進んだ文化の一つとして輸入したからね そのまま輸入したので 「ヤジは汚くする」「選手はチンピラ風に粋がる」等も当時踏襲して社会問題化した

136 18/08/20(月)18:37:21 No.527463824

ジャスピオンは職業

137 18/08/20(月)18:38:04 No.527463961

当時は野球やったら頭が悪くなるとか言われてたからな

138 18/08/20(月)18:38:29 No.527464042

W杯開催中にアンケートしたからじゃないかな

139 18/08/20(月)18:38:40 No.527464082

現代とは比べ物にならないほど皆野球に夢中になりすぎて大学野球が恐ろしいほど白熱して勉学おろそかにしてたからな…

↑Top