虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/20(月)17:24:51 目医者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/20(月)17:24:51 No.527451480

目医者さんで瞳孔を開く目薬っていうのを刺されたんぬ あらゆる物がぼやけて眩しいんぬ これ後4時間もこのままなんぬ…?危なくてお家帰れねぇんぬ…

1 18/08/20(月)17:27:07 No.527451814

サングラスしろ

2 18/08/20(月)17:27:34 No.527451887

アトロピンかな

3 18/08/20(月)17:28:00 No.527451947

瞳孔開いてどうするの

4 18/08/20(月)17:28:04 No.527451958

なんでそんなものを

5 18/08/20(月)17:28:12 No.527451982

眼底の圧力検査の時にさされたけど帰りの自転車は死ぬかと思った

6 18/08/20(月)17:28:15 No.527451991

コナンの映画でそんな殺人トリック見た

7 18/08/20(月)17:28:36 No.527452051

眼底とか血管の状態とか見るためだよ

8 18/08/20(月)17:29:08 No.527452125

>サングラスしろ 瞳孔が開くと近くの物とかぼやけて見えなくなるって説明して貰ったんぬ ぬは元々極度の近視なんぬ つまり現状なんも見えねぇんぬ4時間くらい休んでても良いって言われたんぬ 混んできたんで移動して今目医者のキッズスペースで幼児の作る積み木建造物の一部にされてるんぬ

9 18/08/20(月)17:30:12 No.527452285

見えないくせにちゃんと文章打ててるな

10 18/08/20(月)17:30:37 No.527452335

今スマホの文字のサイズ最大で今使ってるんぬ これならなんとか見えるんぬ

11 18/08/20(月)17:30:39 No.527452344

ぼやけるけどそこまで見えない訳じゃないよ

12 18/08/20(月)17:30:42 No.527452350

>ぬは元々極度の近視なんぬ メガネしろや!

13 18/08/20(月)17:30:42 No.527452352

眼底検査定期的にしないとな 近視は網膜剥離のリスク高まるから

14 18/08/20(月)17:31:39 No.527452480

ちょっとたのしそうじゃないか

15 18/08/20(月)17:31:43 No.527452499

>メガネしろや! 25日に受け取りに行くんぬ 前の眼鏡は俺のケツ圧に耐えきれなかったんぬ

16 18/08/20(月)17:32:20 No.527452603

>ぬは元々極度の近視なんぬ だから俺は毎回眼鏡の上につけるサングラスか度入りのサングラスを持っていっているのだ

17 18/08/20(月)17:32:39 No.527452639

>近視は網膜剥離のリスク高まるから うちの姉がこれだった

18 18/08/20(月)17:32:45 No.527452656

これやるとスマホもテレビも見られないから待ち時間暇なんだよね

19 18/08/20(月)17:32:47 No.527452666

俺もやったことあるけど椅子の上にメガネ置くのやめろや!

20 18/08/20(月)17:33:41 No.527452797

仮眠でもしたら…って出先では無理か

21 18/08/20(月)17:34:29 No.527452915

>仮眠でもしたら…って出先では無理か 当然の如くお膝の上に積み木置かれたんで寝るのは無理なんぬ ねー

22 18/08/20(月)17:35:23 No.527453043

>混んできたんで移動して今目医者のキッズスペースで幼児の作る積み木建造物の一部にされてるんぬ 写真撮って貼ってくれ

23 18/08/20(月)17:36:51 No.527453267

顔は勿論トリミングするとして見たい

24 18/08/20(月)17:37:48 No.527453405

昔はぼやけてたけど毎回検査するようになったら平気になったな

25 18/08/20(月)17:38:07 No.527453452

ぬも昔瞳孔開く奴やられたんぬ 外めっちゃ眩しくて帰れなかったから迎え呼んだんぬ

26 18/08/20(月)17:39:23 No.527453656

ぬも昔初めてメガネ作る時に眼科行ってそれやったんぬ 帰りの自転車はマジで死を覚悟したのも懐かしいものなんぬ てきとーに椅子に座って目閉じて寝てればいいんぬ

27 18/08/20(月)17:40:04 No.527453783

ぬも一度だけやったけど一度は経験してみるといいと思うんぬなかなか新鮮な経験なんぬ できれば徒歩圏内の病院でやるんぬ

28 18/08/20(月)17:40:16 No.527453823

>混んできたんで移動して今目医者のキッズスペースで幼児の作る積み木建造物の一部にされてるんぬ ダメだった

29 18/08/20(月)17:41:57 No.527454114

マジまぶしい!って思いながら歩いて帰ったことがあるんぬ

30 18/08/20(月)17:42:08 No.527454150

普段視覚ばかりに頼ってるから…

31 18/08/20(月)17:43:00 No.527454304

日差しで視界が真っ白になるよね瞳孔開くと

32 18/08/20(月)17:43:02 No.527454308

所で話題は超変わるけど 渡り廊下で先輩殴るって歌詞なんの歌かわかるかぬ その後ついでに知らない後輩殴るって歌ってたんぬ

33 18/08/20(月)17:43:28 No.527454390

その検査やるっつったのに車で来るバカがたまにいるんぬ

34 18/08/20(月)17:43:54 No.527454477

>所で話題は超変わるけど >渡り廊下で先輩殴るって歌詞なんの歌かわかるかぬ >その後ついでに知らない後輩殴るって歌ってたんぬ https://www.youtube.com/watch?v=i96xnoXi-YE

35 18/08/20(月)17:45:45 No.527454834

ぬは網膜裂孔でレーザー治療することになったんぬ 暫く年1くらいで検診の度アレやられてぬぅ・・・ってなったんぬ

36 18/08/20(月)17:45:55 No.527454861

先輩殴るけど知らない後輩は殴ってなくね?

37 18/08/20(月)17:46:34 No.527454991

>その検査やるっつったのに車で来るバカがたまにいるんぬ ぬが行った所でもいたんぬ 聞いてないんだけど!ってめっちゃキレ倒してたんぬ ちゃんと事前に4~5時間視界がぼやけたり眩しくなったりしますけど大丈夫ですか?って聞かれてる筈なんぬ

38 18/08/20(月)17:47:02 No.527455078

眼底検査はもう慣れたけど視野検査が辛い…凄い疲れる…

39 18/08/20(月)17:47:45 No.527455188

子供のおもちゃにされてるんぬ?

40 18/08/20(月)17:48:11 No.527455260

しかしまさかぬのご近所に名医って言われるレベルの眼科医さんが居るとは思わなかったんぬ 役得気分なんぬ

41 18/08/20(月)17:49:03 No.527455418

>子供のおもちゃにされてるんぬ? されてたんぬ もう飽きたらしくて据え置きの絵本でお子ちゃま同士叩き合ってるんぬ

42 18/08/20(月)17:49:43 No.527455530

>>子供のおもちゃにされてるんぬ? >されてたんぬ >もう飽きたらしくて据え置きの絵本でお子ちゃま同士叩き合ってるんぬ 子供は自由ぬ…

43 18/08/20(月)17:52:04 No.527455938

積み木建築の一部にされてるって動いたら崩れるから治っても帰りづらいんじゃ? 先にキッズが帰るか

44 18/08/20(月)17:53:25 No.527456165

>積み木建築の一部にされてるって動いたら崩れるから治っても帰りづらいんじゃ? >先にキッズが帰るか そんなのある程度行ったらドーンで終わったんぬ 何作ってるの?って聞いたら積み木って答えられたからなんかそういうルールだったと思うんぬ

45 18/08/20(月)17:53:42 No.527456222

そもそも眼科行く状態の目で車に乗るのが信じられないよ…

46 18/08/20(月)17:54:12 No.527456309

まあ子供は元気そうだしよかったよ… 検査の結果が良いといいね

47 18/08/20(月)17:54:29 No.527456368

子供はぬと遊ぶの好きだからな...

48 18/08/20(月)17:55:23 No.527456521

このスレ画でほのぼのしてるの始めて見た

49 18/08/20(月)17:55:36 No.527456559

普通に検査でも使う目薬よ健康状態に関係なく 使った後は健康状態に関係なく車は運転できないが

50 18/08/20(月)17:57:21 No.527456848

しかし4時間も目がおかしくなるとか薬ってすげえな

51 18/08/20(月)17:57:52 No.527456939

飛蚊症だから度々その検査して不安を和らげてるんぬ…

52 18/08/20(月)17:57:53 No.527456941

>検査の結果が良いといいね 結膜炎との事なんぬ お近くの薬局行こうとしてうおっぷ目がいてぇ!ってなってUターンしたんぬ そしたら看護師さんが楽になるまで休んでてよろしおすえ?って言ってくれたんぬ 混んできて座る所が無いからキッズスペースに座ってたんぬ

53 18/08/20(月)17:58:19 No.527457016

子どもに飽きられたぬはどうしてるんだい まだ薬残ってるからぼんやりしてるのか

54 18/08/20(月)17:58:53 No.527457100

>そしたら看護師さんが楽になるまで休んでてよろしおすえ?って言ってくれたんぬ >混んできて座る所が無いからキッズスペースに座ってたんぬ 京都県民はいけずどすなぁ

55 18/08/20(月)17:59:22 No.527457179

>まだ薬残ってるからぼんやりしてるのか スマホ画面3回タップで拡大なんていう古代の機能を引っ張り出してスマホでふたばってるんぬ この機能ゲームやるときはひたすら邪魔でイライラしたけど今は感謝なんぬ

56 18/08/20(月)18:00:03 No.527457282

今回わかったことは子供もじっとしてるぬには飽きるということだな

57 18/08/20(月)18:00:41 No.527457385

>飛蚊症だから度々その検査して不安を和らげてるんぬ… 強度近視もあるなら視野検査もした方がいいんぬ

58 18/08/20(月)18:00:41 No.527457388

飛蚊は時折どうしようもなく不安になるよね…

59 18/08/20(月)18:04:39 No.527458023

強い近視+飛蚊症でこの前飛蚊症が酷くなった気がしたから眼底検査した 猫みたいな目になるんだねあれ

60 18/08/20(月)18:08:13 No.527458620

>この機能ゲームやるときはひたすら邪魔でイライラしたけど今は感謝なんぬ タクシー呼んで帰るんぬ

61 18/08/20(月)18:13:12 No.527459448

小学生のころに刺されたことあったな 地面見てもその照り返しでぐおおおおおおおってなる程度にはきつかった

↑Top