虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 進捗さ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/20(月)14:46:45 No.527427116

    進捗さらさらして

    1 18/08/20(月)14:48:27 No.527427346

    昨日さらさらしてアドバイスもらってから今の時間まで寝てたから進捗はゼロ

    2 18/08/20(月)14:49:44 No.527427534

    (純白のキャンバス)

    3 18/08/20(月)14:53:40 No.527428101

    目の描き方をしばらくアップデートしていない事に気付いてしまった

    4 18/08/20(月)14:56:14 No.527428429

    目はアップデートというか追加パッチを増やす感じ

    5 18/08/20(月)14:59:34 No.527428879

    デートアライブとか今やってる百錬なんちゃらみたいな眼の中心に色のハイライト乗せるのは受けいいのかな

    6 18/08/20(月)15:08:16 No.527430422

    (目だけやたら気合い入ってんな…)

    7 18/08/20(月)15:09:23 No.527430596

    >デートアライブとか今やってる百錬なんちゃらみたいな眼の中心に色のハイライト乗せるのは受けいいのかな すでに若干古くなりつつあると思う

    8 18/08/20(月)15:12:49 No.527431248

    >目はアップデートというか追加パッチを増やす感じ とりあえず発光!オーバーレイ!で一気に見栄えがよくなるなった 絵全体にも言えるけど

    9 18/08/20(月)15:13:59 No.527431442

    延々髪型と顔の把握を繰り返してる

    10 18/08/20(月)15:15:01 No.527431622

    昔は眼ばかり描いてたのに最近は身体の方が描くの楽しくて眼の描き方が分からなくなった

    11 18/08/20(月)15:15:29 No.527431705

    さらしてよ やくめ

    12 18/08/20(月)15:16:08 No.527431822

    目の描き方なんていくらパターン増やしても困るもんじゃないし気になったら次描くときに取り入れたらいいんだよ 変に固執するとハンコ顔になるぞ

    13 18/08/20(月)15:16:22 No.527431861

    (また同じ構図)

    14 18/08/20(月)15:18:48 No.527432304

    目の書き込みしすぎで絵が古臭くなってることに気づいてしまった…

    15 18/08/20(月)15:19:38 No.527432452

    流行り廃りが早すぎる… 一周回るのを待つ

    16 18/08/20(月)15:20:20 No.527432583

    su2555931.png フィギア参考にしながら描いたよ

    17 18/08/20(月)15:22:21 No.527432942

    さすがに首長くね?

    18 18/08/20(月)15:23:17 No.527433095

    そうかな…

    19 18/08/20(月)15:24:18 No.527433276

    長くない

    20 18/08/20(月)15:24:43 No.527433354

    フィギアはこんなもんだろう

    21 18/08/20(月)15:24:51 No.527433382

    ちょっと長かったかな?

    22 18/08/20(月)15:25:08 No.527433423

    長いかもしれないけどバランス取れてるから気にならない

    23 18/08/20(月)15:25:33 No.527433483

    フィギュアは可動部分が長くなるからな 肩とかもそのまま描くと大変なことになる

    24 18/08/20(月)15:25:42 No.527433515

    そんな事言い出すとまた描けなくなるぞ

    25 18/08/20(月)15:25:53 No.527433548

    フィギュアってあと足すごい長いよね 立体映えの都合だろうけど

    26 18/08/20(月)15:25:55 No.527433551

    長いか否かと言われると長い気はするけど特に気にはならなかったなぁ

    27 18/08/20(月)15:26:09 No.527433588

    それより右手首グネりすぎじゃね?って方が気になる

    28 18/08/20(月)15:26:28 No.527433637

    フィギュア模写は結局参考にしたフィギュアの出来に左右されてしまうので なるべく出来がいいものを参考にしようねという他ない

    29 18/08/20(月)15:26:58 No.527433731

    パットみ対して気にならん 色塗ったらさらに気にならなくなる

    30 18/08/20(月)15:27:08 No.527433752

    細くて長い首っていいよねモデルさんみたいな バランス難しいけど

    31 18/08/20(月)15:27:12 No.527433760

    >su2555931.png >フィギア参考にしながら描いたよ かわいい

    32 18/08/20(月)15:27:12 No.527433761

    長いかな…って意識してみると気になるくらいだな パーツの長さなんてその人の絵柄で変わってくるし

    33 18/08/20(月)15:27:43 No.527433839

    重箱すぎる……

    34 18/08/20(月)15:28:17 No.527433916

    正しい=良いとは限らないのだ…

    35 18/08/20(月)15:28:39 No.527433973

    肩あげてること考えるとすげえ長く感じたけどなんかごめん…

    36 18/08/20(月)15:29:11 No.527434073

    いいよ

    37 18/08/20(月)15:29:50 No.527434188

    謝ってる「」久しぶりに見た

    38 18/08/20(月)15:30:18 No.527434279

    確かに長いけど多分フィギアのチョーカー目立たせたくて伸ばしてんじゃない?

    39 18/08/20(月)15:31:13 No.527434434

    全く気にならないバランスよくて上手い絵だと思う

    40 18/08/20(月)15:33:07 No.527434734

    アルターのやつか

    41 18/08/20(月)15:33:37 No.527434838

    su2555955.png su2555956.png 複数人描くの慣れてきた 実際にパースとかとったらおかしいかもしれんけど

    42 18/08/20(月)15:34:21 No.527434951

    むっ!

    43 18/08/20(月)15:34:57 No.527435056

    漫画ってイラストと違って完璧にせず妥協しまくって勢いで仕上げることに意義がある気がしてきた

    44 18/08/20(月)15:35:22 No.527435135

    ええやん

    45 18/08/20(月)15:35:27 No.527435150

    いいなあ そのくらい絡み描けるようになりたい

    46 18/08/20(月)15:35:51 No.527435221

    絡み難しいよね…

    47 18/08/20(月)15:36:07 No.527435270

    うまいなあ…

    48 18/08/20(月)15:36:30 No.527435343

    このくらいなら好みの範疇じゃない? 三輪士郎の絵とかめっちゃ首長いけどウケてるし

    49 18/08/20(月)15:36:42 No.527435380

    >su2555955.png >su2555956.png チンコが屹立しました

    50 18/08/20(月)15:36:55 No.527435397

    うまいなぁ… 俺も練習しよう

    51 18/08/20(月)15:36:59 No.527435407

    >su2555955.png >su2555956.png こういう線ってなんで描いてる? 上手いしすごく線が好き

    52 18/08/20(月)15:37:02 No.527435413

    勢いというか静と動のメリハリがないと読んでて疲れる漫画になると思う

    53 18/08/20(月)15:37:20 No.527435453

    俺もさらさらしたい だが仕事場だ

    54 18/08/20(月)15:37:26 No.527435466

    1人1人なら描けそうだけど2人を調整したら4倍時間がかかりそうだ… 3人絡みなら9倍だな

    55 18/08/20(月)15:37:47 No.527435509

    もっと褒めてもいいよ

    56 18/08/20(月)15:38:30 No.527435624

    涼しい!

    57 18/08/20(月)15:38:47 No.527435678

    複数人練習してみたいけど乱交でシコれない…

    58 18/08/20(月)15:38:48 No.527435680

    風が気持ちいい!

    59 18/08/20(月)15:39:13 No.527435741

    ずっとやり直してると顔とか胴の長さとかすぐにゲシュタルト崩壊しそう 案外自分じゃ分からないし気にしだすとひどいことになる

    60 18/08/20(月)15:39:20 No.527435754

    >こういう線ってなんで描いてる? https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1475408 クリスタのGラスペンってやつ 最初と最後が太くなるのがなんか好き

    61 18/08/20(月)15:40:16 No.527435896

    >ずっとやり直してると顔とか胴の長さとかすぐにゲシュタルト崩壊しそう プロの立ち絵とかを同じ気分で見ると結構無茶苦茶だからな…

    62 18/08/20(月)15:40:21 No.527435909

    ありがたい…

    63 18/08/20(月)15:40:36 No.527435943

    >ずっとやり直してると顔とか胴の長さとかすぐにゲシュタルト崩壊しそう >案外自分じゃ分からないし気にしだすとひどいことになる ある程度描いたら一晩寝かすのも一つの手だ

    64 18/08/20(月)15:40:55 No.527435994

    >クリスタのGラスペンってやつ >最初と最後が太くなるのがなんか好き ありがたい…

    65 18/08/20(月)15:42:06 No.527436167

    >実際にパースとかとったらおかしいかもしれんけど 全然気にならないしバランス良く見えるからこれでいいんじゃねえかな

    66 18/08/20(月)15:43:37 No.527436358

    ギギギ…俺はこの数年何を…って気分になってる

    67 18/08/20(月)15:43:38 No.527436361

    上手い絵でもなきゃそんなじっくり見ないんだなら 10秒見ておかしなとこ見つからなきゃ正義

    68 18/08/20(月)15:44:20 No.527436487

    この時間帯うまいひとおおいね

    69 18/08/20(月)15:44:54 No.527436582

    照れるわ…まださらさらしてないけど