18/08/20(月)13:28:54 いてつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/20(月)13:28:54 No.527416439
いてつくはどうって厄介だよね
1 18/08/20(月)13:34:33 No.527417131
最近のボスは標準搭載してて辛い…
2 18/08/20(月)13:35:19 No.527417230
最近?
3 18/08/20(月)13:45:19 No.527418461
FCのDQ3は最近かもしれない
4 18/08/20(月)13:53:50 No.527419588
新しい方のドラクエはスカラとかバイキルトが2ターンくらいで勝手に消えるから逆に持ってないのでは
5 18/08/20(月)13:55:57 No.527419882
昔のRPGはバフデバフが消えないからな…
6 18/08/20(月)13:59:44 No.527420421
2ターンはねぇよ!もっと保つよ!
7 18/08/20(月)14:00:04 No.527420467
初いてつくはどうってゾーマだっけバラモスだっけ
8 18/08/20(月)14:01:30 No.527420691
バイキルトってめっちゃつええ!もうこれと回復と殴りだけでいいじゃん! って調子こいたキッズを絶望させる大魔王
9 18/08/20(月)14:06:50 No.527421408
バフ消しで1ターン使ってくれるならヌルいんだけどね
10 18/08/20(月)14:10:29 No.527421917
>初いてつくはどうってゾーマだっけバラモスだっけ バラモスはイオナズン通常攻撃はげほのおメラゾーマバシルーラ通常攻撃イオナズンメダパニのループだからゾーマかと
11 18/08/20(月)14:12:38 No.527422237
複数回行動でデバフやら行動阻害系を併用されるととてもつらい
12 18/08/20(月)14:14:11 No.527422457
>バフ消しで1ターン使ってくれるならヌルいんだけどね 喰らえ二連はどう
13 18/08/20(月)14:14:12 No.527422459
全体全消去なのがかなり凶悪
14 18/08/20(月)14:17:14 No.527422934
>全体全消去なのがかなり凶悪 初代なのでぼうぎょすら無効化する ぼうぎょこうげきで楽してたプレイヤーに対する最初で最後の嫌がらせ
15 18/08/20(月)14:17:30 No.527422979
>新しい方のドラクエはスカラとかバイキルトが2ターンくらいで勝手に消える 最近のドラクエってそうなの!?
16 18/08/20(月)14:18:18 No.527423117
>バラモスはイオナズン通常攻撃はげほのおメラゾーマバシルーラ通常攻撃イオナズンメダパニのループだからゾーマかと 主人は冷やしてくるのにカバは燃やしてくるんだな… ありがとう
17 18/08/20(月)14:18:33 No.527423150
1回しか行動しないのにバフかけてると必ずいてつくはどう使うせいで何もできないラスボスがいたな
18 18/08/20(月)14:22:25 No.527423710
敵味方全員にかかるのって3だけだっけ
19 18/08/20(月)14:24:21 No.527423980
>最近のドラクエってそうなの!? 作品によるけど短くて6ターンは保つ あとターン経過で切れるようになるのは7からだからそれほど最近の話でもない
20 18/08/20(月)14:25:06 No.527424086
>最近のドラクエってそうなの!? 最近でもないがPS版の4ではターンで消えてたな その頃からか?
21 18/08/20(月)14:25:52 No.527424207
ドラクエ11 は行動回数でバフデバフが切れるから 1ターンに3回行動する後半のボスとかはデバフかけてもすぐ切れちゃうとかはあった
22 18/08/20(月)14:26:09 No.527424258
>1回しか行動しないのにバフかけてると必ずいてつくはどう使うせいで何もできないラスボスがいたな レビテト! じゅうりょく100…… レビテト! じゅうりょく100…… レビテト! じゅうりょく100…… レビテト!
23 18/08/20(月)14:26:58 No.527424375
FF5はリフレクとか一部以外は永続だったから強かったな…
24 18/08/20(月)14:27:38 No.527424482
最近の作品だとテンション消すからさらに厄介になってる
25 18/08/20(月)14:28:09 No.527424557
ゾーマ戦の曲いいよね...
26 18/08/20(月)14:28:10 No.527424564
バフに対してデバフ使うAIは複数回行動かカウンターだから行動回数消費なしのシステムとかじゃないと辛いね…
27 18/08/20(月)14:28:34 No.527424627
昔のドラクエはマヌーサとか食らうと解除できないからな…
28 18/08/20(月)14:28:51 No.527424673
>ゾーマ戦の曲いいよね... アレフガルドのアレンジいいよね…
29 18/08/20(月)14:29:01 No.527424698
>作品によるけど短くて6ターンは保つ ああよかった底まで頻繁に掛け直させられるわけじゃないのね >あとターン経過で切れるようになるのは7からだからそれほど最近の話でもない (7はだいぶ最近では…?)
30 18/08/20(月)14:29:04 No.527424703
育ったカミュを苦しめる唯一の技
31 18/08/20(月)14:29:37 No.527424775
SFC版の2連波動はポーズも相まって最高にマヌケだった
32 18/08/20(月)14:30:18 No.527424893
10のルールだと時間経過で消えるからそれベースの11とかアプリ系も習ってる感じ
33 18/08/20(月)14:30:23 No.527424904
>昔のドラクエはマヌーサとか食らうと解除できないからな… 近接殺しのマヌーサと呪文殺しのマホトーンの解除が追加されたの比較的後年かそういや
34 18/08/20(月)14:30:31 No.527424922
ドラクエは今年で32年 ドラクエ7は18年前
35 18/08/20(月)14:30:50 No.527424968
ゾーマは通常殴りが滅茶苦茶強いから波動からの打撃が後衛に飛ぶとマジできっつい
36 18/08/20(月)14:31:37 No.527425075
落ち着いて聞いて欲しい 7の発売日は2000年だ 初代DQは1986年だ
37 18/08/20(月)14:32:03 No.527425132
>ゾーマ戦の曲いいよね... ドラクエ3はそれまでのパターン崩して来てんだよな フィールド曲もラスボス曲も1と2でやらなかった勇壮なやつになってる
38 18/08/20(月)14:32:23 No.527425172
>ドラクエは今年で32年 そんなに >ドラクエ7は18年前 そんなに