虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 頑張る... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/20(月)13:12:47 No.527414401

    頑張る「」にサイクロプスさんを支給する

    1 18/08/20(月)13:16:20 No.527414845

    ヌルリ

    2 18/08/20(月)13:18:01 No.527415054

    あ あれって!

    3 18/08/20(月)13:19:27 No.527415255

    ザワッ♥♥♥♥♥♥♥

    4 18/08/20(月)13:19:49 No.527415305

    ドゴ ォ

    5 18/08/20(月)13:19:59 No.527415328

    何度見ても体育館

    6 18/08/20(月)13:20:22 No.527415385

    これ体育館じゃなかったの!?

    7 18/08/20(月)13:20:25 No.527415406

    あれが!?

    8 18/08/20(月)13:20:27 No.527415415

    体育館にサイクロプスが入ってくるわけないだろ 常識考えろ

    9 18/08/20(月)13:21:24 No.527415540

    修練場だ 二度と間違えるんじゃない su2555794.jpg

    10 18/08/20(月)13:21:28 No.527415549

    別にそんな描写ないのに なろうのコミカライズかなって思ってしまう病

    11 18/08/20(月)13:21:51 No.527415594

    急な地震で体育館にサイクロプスが倒れ込んできた?

    12 18/08/20(月)13:22:43 No.527415705

    ギャグ漫画って聞いたけどサイクロップス先輩は何しに来たの?

    13 18/08/20(月)13:22:55 No.527415725

    >別にそんな描写ないのに >なろうのコミカライズかなって思ってしまう病 なろうのコミカライズだからあってる その上金賞受賞作品だ

    14 18/08/20(月)13:22:58 No.527415730

    >su2555794.jpg 3D素材使ってない剣置いとくやつ雑過ぎる…

    15 18/08/20(月)13:23:07 No.527415751

    多分体育館のアセットしかなかったんだろうな…

    16 18/08/20(月)13:23:08 No.527415755

    サイクロプスが異世界の体育館に転生

    17 18/08/20(月)13:23:20 No.527415784

    変な語尾だな

    18 18/08/20(月)13:23:31 No.527415805

    体育の授業受けに来たんでしょ

    19 18/08/20(月)13:23:37 No.527415816

    >3D素材使ってない剣置いとくやつ雑過ぎる… バスケットボール入れとくやつに見える

    20 18/08/20(月)13:23:50 No.527415847

    来たぜヌルリと…

    21 18/08/20(月)13:24:01 No.527415863

    作画のやる気の無さがはっきりと伝わる

    22 18/08/20(月)13:24:11 No.527415883

    >ギャグ漫画って聞いたけどサイクロップス先輩は何しに来たの? ギャグじゃない 異世界で主人公が無双する(予定)漫画だ http://www.comic-valkyrie.com/modules/web_valkyrie/seijuno/

    23 18/08/20(月)13:24:53 No.527415972

    それにしてもちょくちょく間接が怖いな…

    24 18/08/20(月)13:25:04 No.527415990

    体育館の下の窓懐かしい

    25 18/08/20(月)13:25:32 No.527416045

    1話だと片鱗はあってもそこまで崩れてはいないんだよな… 作画に本気出すとめっちゃ時間かかるタイプなんだろうか いやでもしかし…

    26 18/08/20(月)13:25:39 No.527416055

    ギャグ漫画みたいだけど結構熱い展開あるんだよ原作は

    27 18/08/20(月)13:26:19 No.527416133

    本気出してないのでは?

    28 18/08/20(月)13:26:22 No.527416139

    >3D素材使ってない剣置いとくやつ雑過ぎる… めっちゃフリーハンドすぎて「」が手抜きで描いたコラだって言われたら絶対信じるよ

    29 18/08/20(月)13:26:42 No.527416179

    サイクロプスの大きさが全く伝わってこない…

    30 18/08/20(月)13:27:45 No.527416296

    >サイクロプスの大きさが全く伝わってこない… 体育館の壁から推測するに 大体3.5mくらいだろ

    31 18/08/20(月)13:27:48 No.527416305

    1ページ目右下みたいな壊れ方はしないだろ…

    32 18/08/20(月)13:29:15 No.527416477

    一話前半だとキャラは崩れてないので単純に生産数を上回った結果と考えられる

    33 18/08/20(月)13:29:15 No.527416480

    2ヶ月で更新なら今月中に最新話来るな…

    34 18/08/20(月)13:30:01 No.527416586

    謎じゃないじゃん

    35 18/08/20(月)13:30:10 No.527416611

    更新日の何とか上げた感が不安過ぎる…

    36 18/08/20(月)13:30:28 No.527416647

    >一話前半だとキャラは崩れてないので単純に生産数を上回った結果と考えられる ほんとに? su2555798.jpg

    37 18/08/20(月)13:31:12 No.527416738

    これがイラスト描けても漫画が描けないってやつ?

    38 18/08/20(月)13:31:30 No.527416779

    >一話前半だとキャラは崩れてないので単純に生産数を上回った結果と考えられる 一話の後半で力尽きるって実力不足にしても早すぎだろ!

    39 18/08/20(月)13:31:46 No.527416802

    鉄筋コンクリート構造じゃなさそうだし体育館ではないだろう…

    40 18/08/20(月)13:32:14 No.527416851

    >これがイラスト描けても漫画が描けないってやつ? CG彩色でごまかして絵が描けないってやつ

    41 18/08/20(月)13:32:24 No.527416868

    サイクロプスさんの 俺何しにきたんだっけ…って顔がジワジワくる

    42 18/08/20(月)13:32:26 No.527416874

    バストアップ絵には自信があります

    43 18/08/20(月)13:32:29 No.527416882

    一体どこでモチベが消えたのかと思ったら 3話でこれかよ!

    44 18/08/20(月)13:32:44 No.527416908

    >これがイラスト描けても漫画が描けないってやつ? そもそも線画がよろしくないやつ

    45 18/08/20(月)13:33:01 No.527416952

    1話の見開きタイトルくらいまではやれる範囲で努力した感ある

    46 18/08/20(月)13:33:17 No.527416991

    >>3D素材使ってない剣置いとくやつ雑過ぎる… >ビール瓶入れとくやつに見える

    47 18/08/20(月)13:33:26 No.527417005

    吹き出しまでヨレヨレなのは相当

    48 18/08/20(月)13:34:05 No.527417079

    ラノベキャラって基本動かす事考えてないし 装飾無駄にガチャガチャしてるから大変だろうなぁ ジャージ着せるか

    49 18/08/20(月)13:34:14 No.527417099

    こういう人は一体どこから見つけてきて描かせてるんだろう?

    50 18/08/20(月)13:34:25 No.527417119

    >su2555798.jpg 大分マシな方だと思う

    51 18/08/20(月)13:36:18 No.527417355

    >ラノベキャラって基本動かす事考えてないし >装飾無駄にガチャガチャしてるから大変だろうなぁ >ジャージ着せるか 着せたよ su2555802.jpg

    52 18/08/20(月)13:36:31 No.527417378

    >ほんとに? >su2555798.jpg その辺大階段で完璧に力尽きた後だし…

    53 18/08/20(月)13:37:37 No.527417522

    >su2555802.jpg 怖い!

    54 18/08/20(月)13:38:11 No.527417596

    su2555803.jpg いやその剣は流石におかしいだろ

    55 18/08/20(月)13:38:23 No.527417618

    最早剣と持ち手が繋がっていない

    56 18/08/20(月)13:38:49 No.527417670

    曲剣っていうんだよ また一つ勉強になったな

    57 18/08/20(月)13:39:06 No.527417716

    雑誌本体は今日更新くるといいね

    58 18/08/20(月)13:39:10 No.527417720

    極限?

    59 18/08/20(月)13:39:15 No.527417730

    作画担当のクオリティで出版社がその原作に期待してるかどうかがだいたいわかるのがおつらい

    60 18/08/20(月)13:40:16 No.527417851

    許されざる模擬刀

    61 18/08/20(月)13:40:30 No.527417873

    剣が出てくるたびにどれも全部曲がってるのが逆にすごい

    62 18/08/20(月)13:40:55 No.527417922

    これが好き su2555807.jpg

    63 18/08/20(月)13:41:08 No.527417947

    何考えて作画してるんだろうな…

    64 18/08/20(月)13:41:12 No.527417954

    >剣が出てくるたびにどれも全部曲がってるのが逆にすごい がーがあああああ!してからガキンしたところは曲がってないだろ!

    65 18/08/20(月)13:41:44 No.527418025

    >これが好き >su2555807.jpg 一体なにが起こってるんだ

    66 18/08/20(月)13:42:52 No.527418160

    >一体なにが起こってるんだ よくわからんけど雑巾ダッシュで逃げたことだけわかる

    67 18/08/20(月)13:43:26 No.527418226

    >これが好き >su2555807.jpg 全コマ面白くてこれは…ギャグ漫画…

    68 18/08/20(月)13:43:54 No.527418285

    ちくしょう!左膝が不安だ!

    69 18/08/20(月)13:44:09 No.527418308

    隔月更新だから作画の時間が足りないって事はないはずだよな…

    70 18/08/20(月)13:44:16 No.527418326

    絶対に許さない逃走体勢

    71 18/08/20(月)13:44:17 No.527418328

    左膝だけで済むのか

    72 18/08/20(月)13:44:28 No.527418361

    肩を定規で水平に描いちゃ駄目だろ

    73 18/08/20(月)13:44:36 No.527418374

    >隔月更新だから作画の時間が足りないって事はないはずだよな… 足りないのは実力だからな

    74 18/08/20(月)13:44:40 No.527418384

    >これが好き >su2555807.jpg なんだそのケツは

    75 18/08/20(月)13:44:47 No.527418392

    なんでこんなやる気のない作画なんだ…

    76 18/08/20(月)13:44:57 No.527418417

    隔月でも一人で作画してるとかで足りないんじゃないかな やる気が

    77 18/08/20(月)13:44:57 No.527418418

    もしかしてアシスタント一人も居ない?

    78 18/08/20(月)13:45:15 No.527418452

    おおかた年に二回十数ページ描くのにひーひー言ってるやつだろ 隔月なんてやらせたら死ぬに決まってる

    79 18/08/20(月)13:45:23 No.527418473

    がーーがああああ!と同じ漫画だったのか…

    80 18/08/20(月)13:45:25 No.527418480

    >>これが好き >>su2555807.jpg >一体なにが起こってるんだ 禁呪って言葉のおかげで主人公がヤバイことやろうとしたけど女騎士のおかげでそこまでせずに済んだってシーンなんだろうと推測できた

    81 18/08/20(月)13:45:37 No.527418502

    2コマ目の尻餅ついてる女がストッキング脱げかけてるみたいに見える

    82 18/08/20(月)13:45:42 No.527418508

    人体じゃなくて剣に定規使って…いや使っては居るんだけどそうじゃなくて…

    83 18/08/20(月)13:45:51 No.527418528

    >おおかた年に二回十数ページ描くのにひーひー言ってるやつだろ >隔月なんてやらせたら死ぬに決まってる 同人は専業じゃない人が多いから仕方ないけどこっちは一応プロだろ!?

    84 18/08/20(月)13:46:17 No.527418567

    だんだん下手になっていってるから単純にやる気がないんだと思われる それで通るんだからますますやる気もなくなる

    85 18/08/20(月)13:46:22 No.527418585

    どっから引っ張ってきたんだ

    86 18/08/20(月)13:46:23 No.527418592

    作画のヒも本編更新の時に宣伝ツイートするだけになっててもう二ヶ月近く何も言っていない 数か月前は「お絵かき楽しい」的なこと言ってたのに…

    87 18/08/20(月)13:46:24 No.527418593

    死んでないだろ! ちゃんと定期更新してるだろ!!

    88 18/08/20(月)13:46:50 No.527418645

    漫画やアニメでよく見る下手な漫画みたいな漫画だ… 剣の折れ方とかわざとでもないとここまで酷くなんないよ…

    89 18/08/20(月)13:46:57 No.527418666

    >作画のヒも本編更新の時に宣伝ツイートするだけになっててもう二ヶ月近く何も言っていない >数か月前は「お絵かき楽しい」的なこと言ってたのに… 闇を感じる 物凄く浅くて薄っぺらい奴を

    90 18/08/20(月)13:47:08 No.527418696

    後二回くらいで連載終了しそう

    91 18/08/20(月)13:47:17 No.527418711

    多分やりたくない仕事なんだろうことは伝わる

    92 18/08/20(月)13:47:35 No.527418744

    >多分やりたくない仕事なんだろうことは伝わる なぜ受けた…

    93 18/08/20(月)13:48:01 No.527418792

    増田こうすけのパロかも

    94 18/08/20(月)13:48:13 No.527418824

    su2555811.jpg この手の漫画の獣人差別は基本だよね

    95 18/08/20(月)13:48:20 No.527418833

    だから何でサイクロプスがお洒落してんだよ!!!11

    96 18/08/20(月)13:48:30 No.527418851

    こんな絵描きでも連載もてるんだな

    97 18/08/20(月)13:48:45 No.527418885

    >同人は専業じゃない人が多いから仕方ないけどこっちは一応プロだろ!? 漫画だけでは食えず兼業してるプロもいるにはいるが… いやまぁプロはプロなんだよな…連載持った以上は…

    98 18/08/20(月)13:49:00 No.527418908

    遠近法がしっかりしててうまい絵だな

    99 18/08/20(月)13:49:14 No.527418940

    というか実力ない年数回の同人ペースの生産力じゃ隔月に間に合わなかったんじゃねえかな…

    100 18/08/20(月)13:49:27 No.527418964

    鼻がねェ!

    101 18/08/20(月)13:49:46 No.527419016

    でも漫画なら単行本出ないとダメなのでは…? これ無理だろ

    102 18/08/20(月)13:49:47 No.527419018

    所詮同人作家はだめだな

    103 18/08/20(月)13:49:49 No.527419022

    >というか実力ない年数回の同人ペースの生産力じゃ隔月に間に合わなかったんじゃねえかな… それは一話目まともにかけてる作家に言う事だと思うんだよ

    104 18/08/20(月)13:50:06 No.527419060

    剣が微妙に曲がってるのはもうやる気の問題だよな

    105 18/08/20(月)13:50:17 No.527419082

    仕事しながら同人活動してる人のが偉いよ

    106 18/08/20(月)13:50:19 No.527419089

    絵のひどさで忘れがちだけど本筋もよく言えば定番悪く言えばなんの捻りもなくてこれは……

    107 18/08/20(月)13:50:46 No.527419150

    首から上だけは一応描きなれてる感ある

    108 18/08/20(月)13:50:53 No.527419164

    >絵のひどさで忘れがちだけど本筋もよく言えば定番悪く言えばなんの捻りもなくてこれは…… むしろ絵のお陰で面白くなってるから作画を掘り当てた編集は敏腕なのでは

    109 18/08/20(月)13:50:54 No.527419167

    >増田こうすけのパロかも 増田こうすけは絵柄があれなだけで状況や動きなんかは普通にわかるからな

    110 18/08/20(月)13:51:17 No.527419218

    >それは一話目まともにかけてる作家に言う事だと思うんだよ 商業の仕事貰って一話のタイトルのページまではめっちゃやる気あったのは分かる…

    111 18/08/20(月)13:51:21 No.527419231

    >su2555811.jpg 手長族かな?

    112 18/08/20(月)13:51:52 No.527419304

    >首から上だけは一応描きなれてる感ある 首から上も真正面からじゃないと怪しくなる時がある

    113 18/08/20(月)13:51:59 No.527419316

    もう貼られた画像だけで 異世界転生した正義感の強い少年主人公が たいした苦労もなく秘められた力を爆発させて 結果的にモテモテなのがわかる

    114 18/08/20(月)13:52:03 No.527419330

    >増田こうすけは絵柄があれなだけで状況や動きなんかは普通にわかるからな 擬音がズギャアアアだけしかなくてもあれだけ表現できるんだからまじすごいよな

    115 18/08/20(月)13:52:23 No.527419375

    >su2555811.jpg 状況も動きも誰が何したのかも分かりづらい…

    116 18/08/20(月)13:52:42 No.527419410

    >結果的にモテモテなのがわかる だが待って欲しい そういった凡百の作品にサイクロプスも体育館も出てこないはずだ

    117 18/08/20(月)13:52:45 No.527419414

    やっぱなろうって糞だな

    118 18/08/20(月)13:53:13 No.527419479

    ここで竿初期のコミカライズで似たレベルの見た気がする なんかドス…ってシーンのヤツ

    119 18/08/20(月)13:53:22 No.527419509

    漫画の描き方というか構図というかもヘッタクソで じっくり見て作者がどういう意図で描いたのかを考えてあげないとどういうシーンなのかもわからない

    120 18/08/20(月)13:53:40 No.527419554

    サイクロプスは出るだろ 画像のをサイクロプスと呼ぶかは別として

    121 18/08/20(月)13:54:26 No.527419676

    修練場もあるやつはあるよね 体育館かどうかは知らないけど

    122 18/08/20(月)13:54:30 No.527419683

    編集は一切ノータッチなんだろうなって感じの雑さだ 本当なんで連載させてんだろコレ…

    123 18/08/20(月)13:54:43 No.527419714

    異世界漫画ってちゃんとやろうとすると求められる技量はかなり高め

    124 18/08/20(月)13:55:06 No.527419752

    異世界では学園の体育館のことを修練場って呼ぶんだよ

    125 18/08/20(月)13:56:21 No.527419934

    用途が似てるんだから建物も同じになるのは別に何も当然なこと

    126 18/08/20(月)13:56:31 No.527419952

    >異世界漫画ってちゃんとやろうとすると求められる技量はかなり高め そもそも漫画自体に求められる技量が高すぎるから画像のようになるのは仕方ないというか…

    127 18/08/20(月)13:56:34 No.527419960

    本当に脈絡もなく突然出てくるサイクロプス

    128 18/08/20(月)13:56:52 No.527420002

    絵が上手いわけでも更新が早いわけでもなく 売れる要素ほぼ無さそうな連載にゴーサイン出す意図も そもそもわざわざこんな微妙な作家見繕ってくる理由もわからん…

    129 18/08/20(月)13:57:03 No.527420027

    修練場なんて3Dモデルが無いし 体育館で良いやってなって描いたのがすぐ解る悲しさ

    130 18/08/20(月)13:57:10 No.527420049

    >本当なんで連載させてんだろコレ WEBだから別にたいしたコストもかからんのでは

    131 18/08/20(月)13:57:52 No.527420169

    資料が無いから背景から何から一から描かないといけないけど 逆に言えば適当に描いてもそういう世界だからですむのだ

    132 18/08/20(月)13:58:06 No.527420195

    どうしてみんな何の根拠もなく3Dモデルだって決めつけるんだ! 街の広場も体育館も意図して描いてるかもしれないだろ!!

    133 18/08/20(月)13:58:24 No.527420228

    済むかな…済むかも…

    134 18/08/20(月)13:58:30 No.527420244

    >そもそも漫画自体に求められる技量が高すぎるから画像のようになるのは仕方ないというか… だからって流石にここまでにはならないだろ

    135 18/08/20(月)13:58:30 No.527420245

    >本当に脈絡もなく突然出てくるサイクロプス 原作に準拠した結果ですらないサイクロプス

    136 18/08/20(月)13:58:33 No.527420251

    なろうがクソというか数撃ちゃ当たるで適当にぶん投げてる出版社がクソと言ったほうがあってると思う なんで漫画化とかアニメ化とか向いてないのばっかり出すんだ

    137 18/08/20(月)13:58:35 No.527420258

    作画ガチャって無常だなって思う

    138 18/08/20(月)13:59:34 No.527420404

    これだけシンプルなのに体育館というのだけは何故か伝わる不思議

    139 18/08/20(月)13:59:36 No.527420409

    >なんで漫画化とかアニメ化とか向いてないのばっかり出すんだ 何がウケるのかなんてまったくわからんし そもそもなんで異世界ものが流行ってるのかすら不思議なのが現状だし 粗製でも売れてしまうことがあるのも事実だし

    140 18/08/20(月)13:59:40 No.527420415

    >なんで漫画化とかアニメ化とか向いてないのばっかり出すんだ 行けそうなレベルの原作にはちゃんとそれなりの作家当ててると思うよ そのレベルに達してない原作はもうガチャ運を祈るしかねぇんだ

    141 18/08/20(月)13:59:58 No.527420457

    体育館じゃないらしいな

    142 18/08/20(月)14:00:17 No.527420507

    >WEBだから別にたいしたコストもかからんのでは 基本無料のwebは単行本売れないと欠片も収益にならないから 場合によっては雑誌よりもシビアに切られたりするんだけどな… なんで原稿料だけ垂れ流すような作品を…

    143 18/08/20(月)14:00:28 No.527420533

    同人時代はどんなもんだったんだろと作画の渋見に行ったけど コイツ同人の宣伝サンプルは表紙だけで漫画本編のサンプルは一切上げてやがらねぇ…

    144 18/08/20(月)14:00:37 No.527420550

    >原作に準拠した結果ですらないサイクロプス そうなの!?

    145 18/08/20(月)14:00:39 No.527420553

    ガチャっていうけどガチャ引かされてる時点でアタリを引ける可能性は絶無である ハズレか大ハズレかでしかない

    146 18/08/20(月)14:00:42 No.527420561

    糞な原作と糞な作画の組み合わせは悲しくなる

    147 18/08/20(月)14:01:58 No.527420748

    一体どういう経由でスカウトされた人なんだ

    148 18/08/20(月)14:02:31 No.527420819

    この手のゴミが後を断たない理由は「何が売れるのかわからないからとりあえず一杯出してる」という説と「とりあえずページ埋めるために便利だから載せてる」説がある 多分どっちもなんだと思う

    149 18/08/20(月)14:03:28 No.527420970

    安い原稿料に飛びつくようなのがこのレベルって事なんだろう

    150 18/08/20(月)14:03:54 No.527421025

    3D素材使ってたらもっとマシな背景になってると思うし これ普通にパース定規でザクザク描いただけだと思う

    151 18/08/20(月)14:03:57 No.527421032

    >一体どういう経由でスカウトされた人なんだ ガチャというからには多分同人作ってる人にこの金額で描いてくれない?ってのをばら撒いて引っかかった人を使ってるとかでは

    152 18/08/20(月)14:04:05 No.527421052

    もしかして名前売れるから無料でって話に飛びついちゃった人なのでは

    153 18/08/20(月)14:04:13 No.527421071

    異世界読みたい人がたまたま検索で引っかかって この作品は見ないけどサイトにある他の力入れてる作品は見てくれるかも だから撒き餌みたいな物なんだろうな

    154 18/08/20(月)14:04:18 No.527421087

    >ガチャっていうけどガチャ引かされてる時点でアタリを引ける可能性は絶無である >ハズレか大ハズレかでしかない 流石にんなことはねーぞ たまーに連載中で覚醒するタイプが居るからな 確率は知らん

    155 18/08/20(月)14:04:46 No.527421141

    絵もだけど会話文も微妙に感じる 絵がダメだから会話文が微妙に感じてるだけかも知れない

    156 18/08/20(月)14:05:25 No.527421230

    基本このレベルの原作にはこのレベルの作画を って話だからね

    157 18/08/20(月)14:05:29 No.527421235

    >>ガチャっていうけどガチャ引かされてる時点でアタリを引ける可能性は絶無である >>ハズレか大ハズレかでしかない >流石にんなことはねーぞ >たまーに連載中で覚醒するタイプが居るからな >確率は知らん それはガチャで例えるなら入れるつもりはなかったのに間違えて混入してしまったアタリということなのでは

    158 18/08/20(月)14:05:34 No.527421247

    所謂なろう系は原作がダメでもコミカライズで当たるとかあるし 当たればマジでデカすぎるからとにかく数撃ってるんじゃねえかな…

    159 18/08/20(月)14:06:05 No.527421303

    >同人時代はどんなもんだったんだろと作画の渋見に行ったけど >コイツ同人の宣伝サンプルは表紙だけで漫画本編のサンプルは一切上げてやがらねぇ… メロンブックスならサンプルで中身見れたよ

    160 18/08/20(月)14:06:11 No.527421318

    本当に資料とか見ないで想像だけでゴリ押してる中学生の描いた絵のようだ それなりに描ける人なら雑に描いてもこうはならんだろって感じの

    161 18/08/20(月)14:06:22 No.527421340

    女性向けは人間は描き慣れてる人が多いのか 無茶なファンタジーじゃなければあまりひどい事にならない印象がある

    162 18/08/20(月)14:06:30 No.527421362

    >所謂なろう系は原作がダメでもコミカライズで当たるとかあるし >当たればマジでデカすぎるからとにかく数撃ってるんじゃねえかな… なんで当てられそうもないコミカライズ作家を器用した…

    163 18/08/20(月)14:06:43 No.527421385

    >女性向けは人間は描き慣れてる人が多いのか >無茶なファンタジーじゃなければあまりひどい事にならない印象がある (なんとも言えず変なことになるモンスター)

    164 18/08/20(月)14:06:46 No.527421395

    なろう史上最高傑作の魔法科高校のコミカライズも味わい深い物で良くスレ立ってた覚えがあります

    165 18/08/20(月)14:07:02 No.527421434

    >なんで当てられそうもないコミカライズ作家を器用した… 1枚絵はそこそこ見れたからいけるかなって…

    166 18/08/20(月)14:07:26 No.527421487

    売れる作品はジャンプの中堅程度には普通に売れるからびっくりする

    167 18/08/20(月)14:07:29 No.527421496

    >なんで当てられそうもないコミカライズ作家を器用した… 下手くそに書かせても売れるときは売れるし それなら原稿料安くて済む方が得じゃん?

    168 18/08/20(月)14:07:34 No.527421508

    原作9巻まで本出せてるんだから芽はあると思うんだがな

    169 18/08/20(月)14:07:49 No.527421547

    原作の無駄なサービスシーンをカットして超スピード展開で 「」待望のサイクロプスをオリ展開で登場させる敏腕だよ

    170 18/08/20(月)14:07:52 No.527421555

    当たればジャンプ中堅レベルでコミック売れるのは弱小出版社には夢のような話だしな…

    171 18/08/20(月)14:07:57 No.527421562

    >(なんとも言えず変なことになるモンスター) ペットくらいなら何とかなってもモンスターは機会無いだろうからな…

    172 18/08/20(月)14:08:20 No.527421619

    >所謂なろう系は原作がダメでもコミカライズで当たるとかあるし >当たればマジでデカすぎるからとにかく数撃ってるんじゃねえかな… 数撃つにしても最低限のラインくらいはわかりそうなもんだけどな… この漫画じゃ仮に原作が大人気になってもほとんどの人はついてこないわ…

    173 18/08/20(月)14:08:47 No.527421704

    今からすればポイズンキャッツ!のなんとまともに見えることか

    174 18/08/20(月)14:09:13 No.527421750

    >下手くそに書かせても売れるときは売れるし >それなら原稿料安くて済む方が得じゃん? 読者が許容する下手さにも限度があるわ…

    175 18/08/20(月)14:09:17 No.527421757

    >それなりに描ける人なら雑に描いてもこうはならんだろって感じの 動きのない女の子イラストしか描いてなかったんだろうなって地力のなさは凄い感じるよね…

    176 18/08/20(月)14:09:20 No.527421767

    原作が大きめのコンテンツでも ひっでえコミカライズだな!ってのもある物だし

    177 18/08/20(月)14:09:36 No.527421808

    >数撃つにしても最低限のラインくらいはわかりそうなもんだけどな… >この漫画じゃ仮に原作が大人気になってもほとんどの人はついてこないわ… 異世界好きっていう層がナメられてるってことだろ

    178 18/08/20(月)14:09:49 No.527421833

    >今からすればポイズンキャッツ!のなんとまともに見えることか 見えない

    179 18/08/20(月)14:10:08 No.527421865

    イラスト経験は10年以上のベテランだぞ

    180 18/08/20(月)14:10:12 No.527421874

    見たコマだけで叩いてるけど この漫画は絵のしょぼさ自体が重要な伏線になってるタイプの作品だから のちのち「実は中学生の書いた漫画の世界に転生していた」的なのが明らかになって、作者vs作者の手を離れて動き出したキャラという展開になるから

    181 18/08/20(月)14:10:14 No.527421878

    コミックヴァルキリーの小説原作漫画はもう大体エロい所終わって残りカスみたいになってるから もっと良い感じのエロい作品を追加してほしい

    182 18/08/20(月)14:10:38 No.527421935

    キャッツ!はモンスター出てこない普通の少女漫画なら全然マシだと思うよ… ステゴサウルス描かされたのが悪いよ…

    183 18/08/20(月)14:10:49 No.527421960

    ポイズンキャッツ!は人間はまあ綺麗に描けてるから比べるのはダメだろ

    184 18/08/20(月)14:10:50 No.527421965

    お兄様の漫画で笑ってた頃が懐かしい いや今見ても味わい深いけど

    185 18/08/20(月)14:10:54 No.527421976

    >動きのない女の子イラストしか描いてなかったんだろうなって地力のなさは凄い感じるよね… 可愛い女の子だけ描いてきた人でももっと顔周りはなんとかなるだろってレベルだし これもう嫌で嫌で完全に投げてるか心が壊れてるかだと思う

    186 18/08/20(月)14:11:15 No.527422024

    得意ジャンル違う人が異世界漫画描いてネタにされてるのも結構多いと思う

    187 18/08/20(月)14:11:33 No.527422063

    >見たコマだけで叩いてるけど >この漫画は絵のしょぼさ自体が重要な伏線になってるタイプの作品だから >のちのち「実は中学生の書いた漫画の世界に転生していた」的なのが明らかになって、作者vs作者の手を離れて動き出したキャラという展開になるから 百万歩譲ってそうだとしよう 「そこまで読者がついてこなきゃ意味がない」で終わる話だ

    188 18/08/20(月)14:11:49 No.527422106

    >なろう史上最高傑作の魔法科高校のコミカライズも味わい深い物で良くスレ立ってた覚えがあります なろうとか何かをサンドバッグにしたくて仕方なさそうな人って掲示板に張り付いてるのか良くレスしてくれて伸びるからスレ建てる人も絶えないだろうしねぇ

    189 18/08/20(月)14:11:50 No.527422109

    >これもう嫌で嫌で完全に投げてるか心が壊れてるかだと思う 露骨に絵の出来に出るからなそういうの…

    190 18/08/20(月)14:11:51 No.527422112

    >コミックヴァルキリーの小説原作漫画はもう大体エロい所終わって残りカスみたいになってるから >もっと良い感じのエロい作品を追加してほしい 戦う女の子とエロがコンセプトなのにあくヨメを推してるのが迷走してる気がする いやあくヨメ好きだけど

    191 18/08/20(月)14:11:56 No.527422120

    異世界物なのにステゴザウルス書いてくださいって言われても困るよね

    192 18/08/20(月)14:11:57 No.527422122

    なろう漫画の比較になろう漫画出して こっちよりマシみたいなのは物凄く不毛だ

    193 18/08/20(月)14:12:00 No.527422135

    >異世界好きっていう層がナメられてるってことだろ 読者層がそのまま作者層なので…

    194 18/08/20(月)14:12:47 No.527422257

    >これもう嫌で嫌で完全に投げてるか心が壊れてるかだと思う 最初の1話はなんとか頑張れてたから全然間に合ってないだけだと思う…

    195 18/08/20(月)14:13:21 No.527422344

    スーーサーーウーーゴーーテーールーースーーーーー!!!

    196 18/08/20(月)14:13:27 No.527422358

    隔月でこれだからな…

    197 18/08/20(月)14:13:34 No.527422378

    単純に連載に対して生産ペースが間に合ってないんだと思うよ

    198 18/08/20(月)14:14:06 No.527422444

    >単純に連載に対して生産ペースが間に合ってないんだと思うよ だから一話から既におかしいって

    199 18/08/20(月)14:14:18 No.527422477

    >この漫画は絵のしょぼさ自体が重要な伏線になってるタイプの作品だから 転生前の回想描写と描き分け出来ているようには思えないのですが…

    200 18/08/20(月)14:14:21 No.527422481

    >単純に連載に対して生産ペースが間に合ってないんだと思うよ 隔月でそれならもうやめたほうが

    201 18/08/20(月)14:14:24 No.527422486

    でもよォ じゃあ半年上げますって時間あげればいいの描けそうかな

    202 18/08/20(月)14:14:50 No.527422556

    一年に1話ならなんとか見れるようになるんじゃ

    203 18/08/20(月)14:14:51 No.527422562

    割と当たりの部類であるシロクマでも戦闘と食事シーンはうn?ってなるからな…

    204 18/08/20(月)14:15:13 No.527422614

    >なろう漫画の比較になろう漫画出して >こっちよりマシみたいなのは物凄く不毛だ 不毛というならこの手のスレにレスしてる人ってたまーに別の似たようなスレにも入り浸ってる人なのかなーってレスする事多いよね

    205 18/08/20(月)14:15:15 No.527422621

    >一年に1話ならなんとか見れるようになるんじゃ 前半と後半で絵柄変わってるんだよね

    206 18/08/20(月)14:15:24 No.527422634

    百練の覇王見てるとアニメ化するのも博打なんだなぁって思う 大当たりするまで何回もガチャを潜り抜けなきゃいけないんだろうな

    207 18/08/20(月)14:15:25 No.527422638

    >でもよォ >じゃあ半年上げますって時間あげればいいの描けそうかな 半年デッサンに力入れて描いてたら普通に見れるようになるとは思う この時点でそこそこ描けてるわけだし

    208 18/08/20(月)14:16:12 No.527422769

    なろうコミカライズだと蜘蛛と転スラはSSRだと思う

    209 18/08/20(月)14:16:22 No.527422787

    半年締切あっても一年締切があっても やる気なきゃその締切ギリギリにあわせるだけでは

    210 18/08/20(月)14:16:27 No.527422805

    1話目だからと言って時間が取れるとは限らない

    211 18/08/20(月)14:16:47 No.527422849

    年2回肌色多めのエロ同人ならともかく1話からレース付きの衣装描いてて もう完全に間に合わないペースだわってなった感はある

    212 18/08/20(月)14:16:54 No.527422870

    >最初の1話はなんとか頑張れてたから全然間に合ってないだけだと思う… 剣の歪み方とかわざとでもないとこんな崩れ方しないし… こんなんむしろ一手間加えないと逆に難しいし…