虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 行くぜ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/20(月)12:54:41 No.527411858

    行くぜドラゴン!!俺の歌を聴けぇ!!!

    1 18/08/20(月)12:55:51 QeXjLYLk No.527412043

    早く死ねよゴミ

    2 18/08/20(月)12:56:04 No.527412074

    アニマスピリチア

    3 18/08/20(月)12:57:11 No.527412278

    そんなに本編と変わらない…

    4 18/08/20(月)12:59:07 No.527412597

    ドラゴンだろうが邪神だろうが魔王でも歌は聞く

    5 18/08/20(月)13:03:43 No.527413274

    ただの本編

    6 18/08/20(月)13:05:28 No.527413480

    どこ行っても大丈夫そうだ…

    7 18/08/20(月)13:06:56 No.527413693

    めっちゃバフかかりそう

    8 18/08/20(月)13:07:33 No.527413767

    スパロボでよく見る

    9 18/08/20(月)13:07:33 No.527413769

    歌エネルギー変換装置が無いと駄目だよ!

    10 18/08/20(月)13:09:43 No.527414041

    一応変換装置が無くても歌エネルギー自体は発生してるから世界の法則に上手くハマればいけるかもしれない

    11 18/08/20(月)13:11:01 No.527414201

    でも歌スキルという本来なら役に立たなさそうなスキルだけで無双ってのはなろう系にぴったりかも知れん

    12 18/08/20(月)13:11:37 No.527414268

    異世界のガムリン以外の子安くんと対立する

    13 18/08/20(月)13:11:51 No.527414288

    歌が魔法になる世界もあるだろうしな

    14 18/08/20(月)13:12:16 No.527414340

    どこ行ってもやること変わらないなこいつ

    15 18/08/20(月)13:12:40 No.527414390

    マクロス自体スパロボ他で異世界転移ポンポコ繰り返してるのでそういう意味でも相性がいい

    16 18/08/20(月)13:12:48 No.527414408

    >異世界のガムリン以外の子安くんと対立する 僧兵長とかギルド長とか凄腕の傭兵とか悪の魔術師とかその辺

    17 18/08/20(月)13:12:58 No.527414424

    どの時期のバサラかによってはガムリン枠がいないとバッドになる

    18 18/08/20(月)13:12:59 No.527414427

    >歌エネルギー変換装置が無いと駄目だよ! そんなの関係ねえ!!!

    19 18/08/20(月)13:13:52 No.527414520

    とりあえず平和になってしまうな…

    20 18/08/20(月)13:14:10 No.527414563

    異世界人は歌に興味が無いから最初は戦場で歌ってるバサラを見てうるさいし邪魔だって注意するんだよね…

    21 18/08/20(月)13:14:14 No.527414568

    >どの時期のバサラかによってはガムリン枠がいないとバッドになる ガムリンに激似のゴブリン出そう

    22 18/08/20(月)13:15:23 No.527414716

    歌に興味があっても戦場じゃ邪魔だろ と思ったけどラッパだの太鼓だの鳴らす場合もあるか

    23 18/08/20(月)13:15:50 No.527414783

    本編からして邪魔だったからな

    24 18/08/20(月)13:16:59 No.527414926

    そもそも歌という文化がない事自体が考えられないくらい人類ってある程度発達すれば絶対文化的に歌うよね…

    25 18/08/20(月)13:17:41 No.527415011

    言葉で高度にコミュニケーション取り出したらまあ次は歌行くよね

    26 18/08/20(月)13:17:42 No.527415012

    バルキリー持参だったらもう手がつけられないぞ

    27 18/08/20(月)13:17:49 No.527415028

    ○○の歌姫とか○○の巫女みたいなのが出て来てバサラとセッションするのはわかる

    28 18/08/20(月)13:18:17 No.527415085

    本編終了後バサラだと楽器がなかろうと余裕だろうな…

    29 18/08/20(月)13:18:23 No.527415097

    考えてみると歌って深いな

    30 18/08/20(月)13:18:49 No.527415167

    仮に歌うという文化がない異世界だとすれば異世界人はゼントラーディみたいな反応する

    31 18/08/20(月)13:19:41 No.527415282

    行進曲とかも実際歌いながら進むとしんどさが大分紛れるからな

    32 18/08/20(月)13:20:06 No.527415349

    想定されるあらゆる状況が大体本編でもうやった過ぎる…

    33 18/08/20(月)13:20:24 No.527415400

    本編見ると別に歌エネルギーとかチバソング云々無くても歌だけで解決できそうな気がしてくる

    34 18/08/20(月)13:21:03 No.527415500

    フォールド断層貫くバサラなら歌で異世界に移動できそう

    35 18/08/20(月)13:21:11 No.527415515

    >そんなに本編と変わらない… バサラが歌えばそれは本編だ!

    36 18/08/20(月)13:21:25 No.527415545

    クジラにもメルトランディにもプロトデビルンにも特効だったしそらドラゴン相手にも効く

    37 18/08/20(月)13:23:03 No.527415741

    >仮に歌うという文化がない異世界だとすれば異世界人はゼントラーディみたいな反応する ゼントラーディだって人為的に文化を持たないよう生み出された種族だし 自然発生した文化文明で歌がないってのは珍しいだろうな 発声しない種族でも歌の代わりみたいなものはありそうだし

    38 18/08/20(月)13:23:14 No.527415766

    STMCに効くんだから最早効かない物は無いと思う

    39 18/08/20(月)13:23:39 No.527415820

    真っ先に小型ドラゴンを飼い慣らすなり異世界の友人に譲って貰うなりして戦場で空飛びながら歌う

    40 18/08/20(月)13:23:39 No.527415821

    異世界ものの住人のアレさ加減だと歌の技法にいちいち驚きそう

    41 18/08/20(月)13:25:47 No.527416068

    >行くぜドラゴン!!俺の歌を聴けぇ!!! これもう真ゲッタードラゴン相手にやってなかったっけ?

    42 18/08/20(月)13:25:57 No.527416082

    お前は…お前は歌うんじゃないのか!?

    43 18/08/20(月)13:26:08 No.527416108

    >でも歌スキルという本来なら役に立たなさそうなスキルだけで無双ってのはなろう系にぴったりかも知れん 歌唱スキルでATKバフかけて攻撃力ウン千倍にして暴力的な動きをするVRMMO吟遊詩人ものがあったな

    44 18/08/20(月)13:26:14 No.527416125

    >異世界ものの住人のアレさ加減だと歌の技法にいちいち驚きそう 異世界というか大昔の太鼓と笛による歌くらいしか知らない人達がいきなりギター片手に突撃ラブハートなんて歌うバサラをみたら絶対驚くよね…

    45 18/08/20(月)13:27:13 No.527416233

    神すらも浄化する歌なんだから邪神とか魔王とかに対しても無茶苦茶効きそうだな…

    46 18/08/20(月)13:27:47 No.527416300

    >ガムリンに激似のゴブリン出そう どいてなガムリン! 私はガムリンではない! みたいなやりとり絶対ある

    47 18/08/20(月)13:27:58 No.527416323

    >異世界人は歌に興味が無いから最初は戦場で歌ってるバサラを見てうるさいし邪魔だって注意するんだよね… ちょっとずつ真逆になっていくのいい…

    48 18/08/20(月)13:28:20 No.527416366

    Vo福山芳樹の説得力いいよね…

    49 18/08/20(月)13:28:24 No.527416372

    現地ではメンバー散り散りなので歌で解決して集まる

    50 18/08/20(月)13:28:38 No.527416402

    ドラゴンの武装欄にスピーカーポッドがある

    51 18/08/20(月)13:29:21 No.527416496

    歌で戦闘民族を文化的に変えたんだから魔物にだって効くよな…

    52 18/08/20(月)13:29:47 No.527416551

    もう男性Voのマクロスは無理なのかなあ

    53 18/08/20(月)13:30:08 No.527416602

    ほんとに山動きそう

    54 18/08/20(月)13:30:18 No.527416623

    ヤックデカルチャー…

    55 18/08/20(月)13:30:24 No.527416640

    書き込みをした人によって削除されました

    56 18/08/20(月)13:30:44 No.527416679

    小野正利の声で歌う男主人公が欲しいとな

    57 18/08/20(月)13:31:11 No.527416736

    ただのスパロボだこれ

    58 18/08/20(月)13:31:23 No.527416764

    >もう男性Voのマクロスは無理なのかなあ 可不可とかじゃなく唯一であって欲しいみたいなとこはあふ

    59 18/08/20(月)13:31:49 No.527416808

    仮に現地の言葉が通じないにしてもそんなの関係なく宇宙クジラまで歌わせたんだから絶対効く

    60 18/08/20(月)13:31:50 No.527416811

    どんな世界でもなんとかなりそうだ

    61 18/08/20(月)13:31:51 No.527416814

    >可不可とかじゃなく唯一であって欲しいみたいなとこはあふ 寝不足じゃない?

    62 18/08/20(月)13:32:28 No.527416877

    音の無い世界なら苦労するかも

    63 18/08/20(月)13:32:28 No.527416878

    >もう男性Voのマクロスは無理なのかなあ 制作陣が「バサラ超えるの無理!」って諦めてるのよね…

    64 18/08/20(月)13:32:29 No.527416884

    歌パートの福山芳樹がリアルバサラじみててこれは…

    65 18/08/20(月)13:33:00 No.527416950

    当時のバンドブームがあってのものだとも思うしな

    66 18/08/20(月)13:33:26 No.527417006

    バードは強い 世界樹もそう言っている

    67 18/08/20(月)13:34:58 No.527417191

    公式設定でバジュラにも歌効くと言われてるよねバサラ…

    68 18/08/20(月)13:35:20 No.527417235

    ヒーローでボーカルでバサラ以外の方向性って言われても全然思いつかない

    69 18/08/20(月)13:35:34 No.527417261

    敵も7が最強だったんじゃないの

    70 18/08/20(月)13:35:58 No.527417317

    >ヒーローでボーカルでバサラ以外の方向性って言われても全然思いつかない ツインボーカルとか…

    71 18/08/20(月)13:36:14 No.527417351

    馬鹿の一念岩をも通すってやっぱかっこいい

    72 18/08/20(月)13:36:40 No.527417393

    >ヒーローでボーカルでバサラ以外の方向性って言われても全然思いつかない 何度も苦境に立たされてキレてミサイル撃っちゃった事も含めて到達点な感じ

    73 18/08/20(月)13:37:25 No.527417503

    歌う男主人公出したらキャラはまだしも歌唱力で福山芳樹と絶対比較されるだろうから辛いよね…

    74 18/08/20(月)13:37:59 No.527417568

    アニメで見た男性ボーカル挙げろ言われたら熱気バサラかDMCのクラウザーさんかみたいな所はあると思う

    75 18/08/20(月)13:37:59 No.527417569

    ビジュアルはそこまで格好良くないのになバサラ

    76 18/08/20(月)13:38:22 No.527417613

    こいつのバルキリー鹵獲されて現地で再現されてもただの楽器でしかないという… どうして操縦桿がギターなんですか?

    77 18/08/20(月)13:38:58 No.527417696

    歌魔法で歌が恐怖の対象になってる世界とか考えたが何も問題ないなコイツ

    78 18/08/20(月)13:39:21 VYIqdrd6 No.527417741

    無音状態作り出す系の魔法とかあると詰み?

    79 18/08/20(月)13:39:50 No.527417804

    >歌魔法で歌が恐怖の対象になってる世界とか考えたが何も問題ないなコイツ 自身の歌が敵にも味方にも兵器扱いされたのまで本編でやってる…

    80 18/08/20(月)13:40:03 No.527417828

    今のまゆげが男歌手を作っても個性なさそう

    81 18/08/20(月)13:41:00 No.527417934

    >無音状態作り出す系の魔法とかあると詰み? 声封じるのは何度もやられてる…

    82 18/08/20(月)13:41:09 No.527417948

    完成形だしこれを越える男ボーカル主人公を2クールで作るのは無理だと思う

    83 18/08/20(月)13:41:46 No.527418031

    魂を封じない限り聴こえると思う

    84 18/08/20(月)13:41:57 No.527418055

    マクロス7は本編が半分くらいの店舗だともっと良かった

    85 18/08/20(月)13:42:24 No.527418094

    >無音状態作り出す系の魔法とかあると詰み? 本編でオフボーカル状態で歌い続けてたよ

    86 18/08/20(月)13:42:37 VYIqdrd6 No.527418127

    >>無音状態作り出す系の魔法とかあると詰み? >声封じるのは何度もやられてる… 無音でもいけるなら隔離空間にご招待して歌聞かせる相手居ない状態にするしかないか

    87 18/08/20(月)13:43:01 No.527418175

    7は4クールかけてバサラ販促したようなもんだし追いつけるわけがない

    88 18/08/20(月)13:43:04 No.527418179

    >無音でもいけるなら隔離空間にご招待して歌聞かせる相手居ない状態にするしかないか 隔離空間に聴かせはじめるんじゃないかな…

    89 18/08/20(月)13:44:08 VYIqdrd6 No.527418307

    バサラの強さ封じる状況作るとdelされんのか…

    90 18/08/20(月)13:44:19 No.527418337

    今男に歌わせるとどうしても腐向けになるだろうな…

    91 18/08/20(月)13:44:20 No.527418338

    死んでも歌ってそう

    92 18/08/20(月)13:44:53 No.527418409

    >隔離空間 既にやられた上に超えた(空間を

    93 18/08/20(月)13:44:54 VYIqdrd6 No.527418412

    >隔離空間に聴かせはじめるんじゃないかな… 外伝で山動かそうとしてたしやっぱそうなるか…

    94 18/08/20(月)13:45:16 No.527418454

    >バサラの強さ封じる状況作るとdelされんのか… 他のスレでやらかしたんだろ

    95 18/08/20(月)13:45:20 No.527418463

    流石に死んだときは歌えなかったよ 代わりにガムリンたちが歌ったら歌う為に蘇ったよ

    96 18/08/20(月)13:45:25 No.527418482

    >外伝で山動かそうとしてたし 黒澤明かよ

    97 18/08/20(月)13:45:34 No.527418497

    一緒になって巨大な敵を倒す方向にいくのが一番いい

    98 18/08/20(月)13:46:22 No.527418584

    >巨大な敵 魔王ジャスラッ〇

    99 18/08/20(月)13:46:35 No.527418617

    >流石に死んだときは歌えなかったよ あれ死んでねえだろ!

    100 18/08/20(月)13:46:41 No.527418631

    >今男に歌わせるとどうしても腐向けになるだろうな… Δのキービジュ見たときは敵がイケメンアイドルグループかと思ってた 見たら青森青年団だったけど

    101 18/08/20(月)13:47:09 No.527418697

    効きすぎて逆効果になるとか出来ないだろうか

    102 18/08/20(月)13:47:25 No.527418724

    >7は4クールかけてバサラ販促したようなもんだし追いつけるわけがない あんな無茶な企画今後もう通らんだろうしな

    103 18/08/20(月)13:47:46 No.527418762

    >効きすぎて逆効果になるとか出来ないだろうか プロトデビルンが苦しんでたのはそういう事でしょ?

    104 18/08/20(月)13:47:56 No.527418786

    マクロスブランドならなんとか……

    105 18/08/20(月)13:48:28 No.527418847

    大体の対策は練られてたけどそれすら突き抜けていったからな…

    106 18/08/20(月)13:48:33 No.527418856

    後の作品みるとミレーヌも頭五つぐらい抜けてるしピピーダのドラムすらおかしい

    107 18/08/20(月)13:49:10 No.527418931

    >>流石に死んだときは歌えなかったよ >あれ死んでねえだろ! 本編は死んでないね クジラの時は死んだ ロリ裸で蘇った

    108 18/08/20(月)13:49:14 No.527418939

    7は基本的に天才しかいねえからな

    109 18/08/20(月)13:49:15 No.527418943

    >>効きすぎて逆効果になるとか出来ないだろうか >プロトデビルンが苦しんでたのはそういう事でしょ? 刺激が強すぎるって言ってたな

    110 18/08/20(月)13:49:25 No.527418961

    ミレーヌは血筋的にいいんだ 他3人が突然変異すぎる…

    111 18/08/20(月)13:49:40 No.527419001

    福山さんはマクロス関連のライブ呼ばれると男一人で肩身狭いって話してる

    112 18/08/20(月)13:49:42 No.527419004

    異世界に行ったとして 一番苦戦するのは政治イベントだと思う

    113 18/08/20(月)13:50:00 No.527419043

    >後の作品みるとミレーヌも頭五つぐらい抜けてるしピピーダのドラムすらおかしい ビヒーダだ にどとまちがえるなくそが

    114 18/08/20(月)13:50:09 No.527419066

    >後の作品みるとミレーヌも頭五つぐらい抜けてるしピピーダのドラムすらおかしい 歌エネルギーで言えばドラムだけでシェリルとランカのデュエットと張るからな

    115 18/08/20(月)13:50:23 No.527419097

    書き手も読み手もまあバサラだしな…で納得してしまえるのがズルい

    116 18/08/20(月)13:50:28 No.527419108

    そもそも歌抜きにバルキリーだけ出てきても大抵はオーバーキルというか あれ基本的に一般機でもチートってレベルじゃないくらいの超技術の塊だし…

    117 18/08/20(月)13:50:29 No.527419110

    男マクロスは女子受け狙えそうな狙えなさそうな…

    118 18/08/20(月)13:50:34 No.527419122

    異世界というかシンフォギアとクロスしたらどうなるんだろうこの人

    119 18/08/20(月)13:50:45 No.527419149

    >歌エネルギーで言えばドラムだけでシェリルとランカのデュエットと張るからな どういうことだよ…

    120 18/08/20(月)13:51:11 No.527419206

    >異世界というかシンフォギアとクロスしたらどうなるんだろうこの人 世界が滅ぶか平和になるかどっちか

    121 18/08/20(月)13:51:17 No.527419217

    ちゃんと納得出来る下積み時代あってこそだしなバサラ

    122 18/08/20(月)13:51:26 No.527419243

    >歌エネルギーで言えばドラムだけでシェリルとランカのデュエットと張るからな なそ にん

    123 18/08/20(月)13:51:42 No.527419281

    覚醒シェリルがミレーヌあたりと同等なんだっけ…

    124 18/08/20(月)13:51:44 No.527419287

    最初はただの厄介な奴だったからな…

    125 18/08/20(月)13:51:58 No.527419314

    本編中のバサラならタイミングによってはなんとかなるかもしれない 本編後はもう無理や…歌を聞くしかない…

    126 18/08/20(月)13:52:23 No.527419374

    ダイナマイッ!

    127 18/08/20(月)13:53:04 No.527419454

    こういうとアレだが最強主人公ものの一角だと思う

    128 18/08/20(月)13:53:15 No.527419487

    常人と根本的な思考体系が違いすぎるからぱっと見分かりづらいけど成長系主人公だからなコイツ

    129 18/08/20(月)13:54:08 No.527419635

    7敵だけインフレ激しいと思ってたが味方も結構インフレしてたのか…

    130 18/08/20(月)13:54:09 No.527419638

    熱血系だと思いきや意外とナイーブな面も多いからね…

    131 18/08/20(月)13:54:57 No.527419733

    ガムリンとかも他の作品連れてっても最強クラスじゃないの

    132 18/08/20(月)13:54:57 No.527419734

    7船団はメンツが飛び抜けてるけど敵も飛び抜けてるせいで他の作品と相対的に普通にみえる

    133 18/08/20(月)13:54:59 No.527419740

    ギギルの最後を思って泣いたりするバサラさんマジ人情味あふれてるし…

    134 18/08/20(月)13:55:10 No.527419761

    歌詞はわからなくても音楽は伝わるからな

    135 18/08/20(月)13:55:37 No.527419832

    >ガムリンとかも他の作品連れてっても最強クラスじゃないの 周囲が天才とか天才とかバサラなだけでガムリンだけでも十分以上にトップエースだよ…

    136 18/08/20(月)13:55:39 No.527419837

    >7敵だけインフレ激しいと思ってたが味方も結構インフレしてたのか… マクロス世界の頂点に居る天才夫婦がレギュラーキャラなんだぞ

    137 18/08/20(月)13:55:39 No.527419838

    書き込みをした人によって削除されました

    138 18/08/20(月)13:55:57 No.527419881

    >常人と根本的な思考体系が違いすぎるからぱっと見分かりづらいけど成長系主人公だからなコイツ 去年の夏のabemaの放送観てスパロボでのイメージからガラリと印象変わった「」は多い

    139 18/08/20(月)13:56:10 No.527419906

    書き込みをした人によって削除されました

    140 18/08/20(月)13:56:25 No.527419940

    ガムリンはイサムとかマックスとかと比べなければ十分最強クラスだし…

    141 18/08/20(月)13:57:07 No.527420038

    天才はVF-1でゴースト倒せるとかって話だけでもうどうでもよくなる

    142 18/08/20(月)13:57:17 No.527420063

    ガムリンはミリアについて行ける時点で 大抵の他の船団や移民惑星行ったら無双出来るくらいには超エリートだよ

    143 18/08/20(月)13:57:35 No.527420114

    敵も気楽に銀河滅ぼせる級が何体も出てくるからね…

    144 18/08/20(月)13:57:42 No.527420137

    あの味方のメンツなのにあそこまで追いやられてるのがやばいんだ

    145 18/08/20(月)13:58:03 No.527420186

    最強というか最強なんてくだらねぇぜ系というか いっそ一種の思考実験に近い

    146 18/08/20(月)13:58:18 No.527420220

    普通はプロトデビルン一体で船団終わりだと思う

    147 18/08/20(月)13:58:56 No.527420317

    >普通はプロトデビルン一体で船団終わりだと思う 実際いろんな船団やられてるからな…

    148 18/08/20(月)13:59:20 No.527420372

    スナック感覚で滅びてるよねマクロス船団…

    149 18/08/20(月)13:59:20 No.527420373

    >普通はプロトデビルン一体で船団終わりだと思う 実際問題歌が効かないと普通にどうしようもない奴らばっかりだからな… まだ本体目覚めてないギギルを追い返すくらいはできるだろうけどそれ以降は無理や

    150 18/08/20(月)13:59:52 No.527420444

    実際スパロボ程度にインフレした作品とクロスオーバーしないと他を食いかねない