18/08/20(月)11:40:04 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/20(月)11:40:04 No.527399217
最近の甲子園はレベル高いな
1 18/08/20(月)11:40:50 No.527399308
それでも5三振しか取れないなんてバッターもレベル高いな
2 18/08/20(月)11:41:24 No.527399374
崩壊しつつあるピッチャー
3 18/08/20(月)11:41:56 No.527399442
音が後から来るボール
4 18/08/20(月)11:42:07 No.527399459
見えねえ・・・
5 18/08/20(月)11:42:25 No.527399489
音速超えてる
6 18/08/20(月)11:42:51 No.527399560
キャッチャーも取れなさそう
7 18/08/20(月)11:43:06 No.527399584
単位が時速かわかんねーだろうが!
8 18/08/20(月)11:43:08 No.527399588
この程度捕らえられないならプロなど到底無理ということだ
9 18/08/20(月)11:43:27 No.527399619
俺秋田行きたい
10 18/08/20(月)11:43:56 No.527399660
秒速1467kmかもしれない
11 18/08/20(月)11:44:01 No.527399668
モノホンのソニックブーム撃つな
12 18/08/20(月)11:44:49 No.527399749
>秒速1467kmかもしれない 太陽系余裕でぶっ千切ってんな…
13 18/08/20(月)11:44:51 No.527399754
すげぇ…
14 18/08/20(月)11:44:59 No.527399765
客もレベル高いな
15 18/08/20(月)11:45:22 No.527399815
この速度で5回で5三振だけなのはキャッチャーが取れないのか制球力がないのか
16 18/08/20(月)11:45:23 No.527399820
そりゃ秋田で仕事する人居なくなるよね
17 18/08/20(月)11:46:58 No.527400000
bgm:rival
18 18/08/20(月)11:47:35 No.527400089
打者の方も10000mとか飛ばしてるかもしれない
19 18/08/20(月)11:48:12 No.527400171
打者も闘魂で5m近く見えるやつじゃん
20 18/08/20(月)11:48:22 No.527400193
ボール耐えられるもんなのか…
21 18/08/20(月)11:49:02 No.527400268
アイアンリーガーかな?
22 18/08/20(月)11:49:12 No.527400293
この間まで140キロで騒がれてたのに最近はレベル高いな…
23 18/08/20(月)11:49:50 No.527400395
これキャッチャー死んじゃうんじゃ
24 18/08/20(月)11:50:12 No.527400448
インフレしすぎでちょっとな
25 18/08/20(月)11:50:17 No.527400456
農業に比べればこんなもの些細なことよ
26 18/08/20(月)11:51:17 No.527400589
農業で培った体から繰り出される速球か…
27 18/08/20(月)11:51:20 No.527400603
農業してればこれぐらい朝飯前なんだろう
28 18/08/20(月)11:51:23 No.527400612
どっちかと言うとキャッチャーが凄すぎる…
29 18/08/20(月)11:52:05 No.527400715
時速120キロで重量1400キロのが強い
30 18/08/20(月)11:52:23 No.527400759
ドーピングか改造してない?
31 18/08/20(月)11:52:24 No.527400764
なまはげに鍛えられた球児は違うな
32 18/08/20(月)11:52:55 No.527400837
日速なら投げれるくらいにはなる
33 18/08/20(月)11:53:18 No.527400879
実際秋田のどの店舗行ってもテレビかラジオ流れて店員もガン見してるぞ
34 18/08/20(月)11:53:29 No.527400902
エネルギーはmv^2だから速度あるとやっぱスゲェんだろうな
35 18/08/20(月)11:53:43 No.527400924
バッターもこの球はセンター前に打ち返すのが精一杯
36 18/08/20(月)11:53:48 No.527400937
超次元野球
37 18/08/20(月)11:54:11 No.527400985
そりゃ秋田から音速超える投球できるピッチャーなんて出てきたらみんな見るよ
38 18/08/20(月)11:54:38 No.527401054
予選での投球でもはや秋田は滅んでるのかもしれない…
39 18/08/20(月)11:55:22 No.527401143
全盛期の落合なら打つよ
40 18/08/20(月)11:55:32 No.527401166
クローン作って軍事配備されそう
41 18/08/20(月)12:00:24 No.527401827
ミット収まった瞬間炸裂しない?
42 18/08/20(月)12:03:44 No.527402339
高校でコレか プロはどうなんだ
43 18/08/20(月)12:05:12 No.527402527
そこらへんの石ころ拾って投げるだけで大抵の平気に勝てそう
44 18/08/20(月)12:05:18 No.527402543
キャッチャーの耐久性がやばい
45 18/08/20(月)12:06:26 No.527402724
1476km/Dayかもしれない
46 18/08/20(月)12:07:30 No.527402911
これをヒットにするバッターもやばい
47 18/08/20(月)12:07:47 No.527402964
>プロはどうなんだ バッター側のデバフも凄いから150キロくらい
48 18/08/20(月)12:08:06 No.527403001
拳銃の弾並みらしいな
49 18/08/20(月)12:08:46 No.527403099
超人ウルトラベースボール以上の世界だ
50 18/08/20(月)12:09:56 No.527403281
反動でピッチャーも飛んでいく
51 18/08/20(月)12:10:16 No.527403357
やっぱ農家はスゲえよ
52 18/08/20(月)12:11:19 No.527403538
>バッターもこの球はセンター前に打ち返すのが精一杯 真面目な話それだけ速いと前に飛ばしつつ球場内に収めるのは土台無理な話なのでは
53 18/08/20(月)12:12:01 No.527403657
ピストルの弾を日本刀で叩き切る姿を漫画などでよく見かけるから 日本刀より面積の大きいバットで打ち返すことはより容易なのではないか?
54 18/08/20(月)12:12:03 No.527403663
怖くてバントできねぇ
55 18/08/20(月)12:17:57 No.527404943
カメラのコマ数がおいつかなさそう
56 18/08/20(月)12:21:13 No.527405613
>拳銃の弾並みらしいな じゃあ打てるな
57 18/08/20(月)12:22:00 No.527405759
>じゃあ打てるな ちょっと待てよ!?
58 18/08/20(月)12:23:07 No.527405963
世紀末リーダー伝の世界の甲子園はこれくらいになってそう
59 18/08/20(月)12:24:54 No.527406333
若者の人間離れ
60 18/08/20(月)12:25:32 No.527406430
>>拳銃の弾並みらしいな >じゃあ打てるな su2555744.jpg
61 18/08/20(月)12:27:05 No.527406719
>su2555744.jpg 外角低めかな…
62 18/08/20(月)12:30:51 No.527407496
バントホームランできそうだな
63 18/08/20(月)12:31:45 No.527407667
たかだか10倍くらいだしな
64 18/08/20(月)12:31:55 No.527407699
才能の限界はまだ先
65 18/08/20(月)12:32:08 No.527407744
平成最後の怪物かよ
66 18/08/20(月)12:32:09 No.527407747
投げたら一発で肩壊れそう
67 18/08/20(月)12:32:43 No.527407851
どうせまた猛虎の風とか吉田君に言いだすんでしょ?
68 18/08/20(月)12:34:12 No.527408150
これデッドボール当たったら腕ちぎれる奴やん…
69 18/08/20(月)12:36:22 No.527408579
対物ライフルの威力越えてない?
70 18/08/20(月)12:38:02 No.527408902
140kmの球が打てる選手が10人いれば内1人は打てる計算になるだろ