虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この漫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/20(月)09:47:31 No.527388527

    この漫画結構面白いな…

    1 18/08/20(月)09:49:37 No.527388693

    何の漫画?

    2 18/08/20(月)09:51:31 No.527388848

    エル・カンターレって…

    3 18/08/20(月)09:52:43 No.527388948

    >何の漫画? 包丁無宿

    4 18/08/20(月)09:53:43 No.527389037

    プロレススーパースター列伝読み終わったからこれも見たら全四十五巻くらいあってビックリした

    5 18/08/20(月)09:55:11 No.527389160

    料理で勝てないから適当なこと言って誤魔化すぜ!とかやる料理漫画の主人公初めて見た

    6 18/08/20(月)09:55:54 No.527389220

    料理界の大川隆法

    7 18/08/20(月)09:56:48 No.527389280

    腕いいの当たり前だから他の要素で勝ちが決まったりする事自体は割と好きよ

    8 18/08/20(月)09:57:00 No.527389297

    トンデモ料理勝負ばかりネタにされるが初期は超硬派な料理漫画

    9 18/08/20(月)09:59:04 No.527389465

    最初は卑怯な手を使うボンボンがいつのまにかイケメンライバルになっててダメだった

    10 18/08/20(月)10:01:17 No.527389638

    リアルタイムで時間が進んでくタイプだから15年ほど待たされることになったお嬢さん

    11 18/08/20(月)10:02:33 No.527389740

    大日本料理会の親父がネタキャラになっていく…

    12 18/08/20(月)10:05:24 No.527389959

    暮さん足場の悪いところでの料理勝負受けすぎ

    13 18/08/20(月)10:06:45 No.527390076

    板前さんロボットのやつ?

    14 18/08/20(月)10:10:24 No.527390393

    >リアルタイムで時間が進んでくタイプだから15年ほど待たされることになったお嬢さん 作中で昭和終わって平成迎えてたのびっくりだよ…

    15 18/08/20(月)10:18:22 No.527391113

    >暮さん足場の悪いところでの料理勝負受けすぎ なんで落ちたら死ぬ場所で勝負したがるんだろう…

    16 18/08/20(月)10:19:37 No.527391238

    黒包丁の人だけなんかしょぼい

    17 18/08/20(月)10:20:07 No.527391281

    やはり黒包丁出たあたりでタガが外れた感ある

    18 18/08/20(月)10:21:42 No.527391453

    暮さんハッタリ好きだよね

    19 18/08/20(月)10:21:48 No.527391476

    初期めっちゃおもしれえな…って読んでたら段々バイオレンスになってきて困惑する

    20 18/08/20(月)10:22:21 No.527391522

    後期も真面目な話は真面目なんだけど 壊れたエピソードも結構ある

    21 18/08/20(月)10:22:42 No.527391560

    エル・カンターレってあのおっさんのことじゃなかったのか

    22 18/08/20(月)10:23:04 No.527391593

    何だかんだ料理勝負とか奇抜な技術とか馬鹿じゃねえの?って思ってるのが暮さんの魅力 まあ勝負も奇抜なこともやりまくる宿命だけど…

    23 18/08/20(月)10:23:17 No.527391616

    後ろの二人は守護霊?

    24 18/08/20(月)10:26:13 No.527391897

    引退した後の歌川はナウシカ見て思いついた作戦を実行して失敗して息子にこれ以上お父さんにお金かけてられない!とかって言われたりひどい

    25 18/08/20(月)10:27:45 No.527392023

    坊主と僧侶系(詐欺師でない場合に限る)が強すぎるこの漫画

    26 18/08/20(月)10:29:30 No.527392160

    エル・カンターレファイトしか思い浮かばない

    27 18/08/20(月)10:31:08 No.527392305

    su2555661.jpg

    28 18/08/20(月)10:31:40 No.527392351

    雪の中で修行した相手と雪の中で料理バトル 相手は雪の中で修行したせいで味覚が狂ってしまっていて負ける

    29 18/08/20(月)10:34:33 No.527392581

    勝負中九字を切る料理人が3人くらいいる

    30 18/08/20(月)10:35:35 No.527392671

    黒包丁の不安定な足場勝負とか大日本料理会の演劇部とかよくわからなくなっていく

    31 18/08/20(月)10:37:11 No.527392813

    >su2555661.jpg su2555662.jpg

    32 18/08/20(月)10:39:06 No.527392981

    桐の家煽りの耐性が無さすぎるよ暮さん…

    33 18/08/20(月)10:39:51 No.527393065

    かなりの頻度で付き合ってられねえぜ…ってなってる暮さん

    34 18/08/20(月)10:41:33 No.527393231

    板前養成ギブスをつけてる星飛雄馬のそっくりさんが出てくる話なんてのもあったな

    35 18/08/20(月)10:46:42 No.527393734

    板前養成ギブスかなり終盤だったからいよいよネタ切れだったのかな… しかし40巻近くほぼ毎度毎度話を料理勝負に持っていくの凄いわ

    36 18/08/20(月)10:47:02 No.527393769

    楽しそうだな…

    37 18/08/20(月)10:48:16 No.527393902

    >>su2555661.jpg >su2555662.jpg ほんとに付き合いきれないすぎる

    38 18/08/20(月)10:50:16 No.527394098

    頓智で勝負がつくことも多い

    39 18/08/20(月)10:50:59 No.527394176

    美味すぎるのも疲れるよね!で押し切った回はいまだにそうかも…そうかな…ってなる…

    40 18/08/20(月)10:52:55 No.527394375

    お嬢さんより紅がかわいい

    41 18/08/20(月)11:18:37 No.527396891

    ザ・種付けおじさんが「お前が本気出すために悪役やるのも疲れんだよおめでとう」って実は良い人だった回は好き