虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/20(月)09:31:04 電工二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/20(月)09:31:04 No.527387306

電工二種受かった! 前年実技で落ちて今年も試験中ネジおとしたりしてドキドキだったから嬉しい!

1 18/08/20(月)09:33:04 No.527387447

さぁ電気工事屋さんに就職しようねぇうnうn...

2 18/08/20(月)09:35:17 No.527387617

>さぁ電気工事屋さんに就職しようねぇうnうn... ふと想ったんだけどデブって電気工事不得手な気がする 天井配線時破れそう

3 18/08/20(月)09:42:43 No.527388174

極端なデブな電工さんて割といない気はする あとでっかい人も 天井裏潜れないし足場で中腰強制だったりでツラいのだろう

4 18/08/20(月)09:44:17 No.527388291

>極端なデブな電工さんて割といない気はする >あとでっかい人も ダブルパンチだからやばいな せめて痩せるわ

5 18/08/20(月)09:48:54 No.527388628

>さぁ電験三種取ろうねぇうnうn...

6 18/08/20(月)09:53:53 No.527389048

>>さぁ電験三種取ろうねぇうnうn... 難易度が違いすぎる… 取り敢えず今年の一種申し込んでるからそこかな

7 18/08/20(月)10:04:09 No.527389866

割と資格持ってないまま工事してるご年配の方多くてうn...ってなる

8 18/08/20(月)10:06:43 No.527390073

電工1種もそこまで変わらないからへーきへーき(押しボタンスイッチの回路に手こずりながら) ただKIP線は何回か触った方がいいかもしれない…すげー切るの時間かかる

9 18/08/20(月)10:08:21 No.527390224

俺も同じ感じで受かった やっと転職できる

10 18/08/20(月)10:32:29 No.527392425

電工の実技は前の席の人が逆に作ってて 自分が作り終わった残り時間ずーっと「前の人回路逆ー!!」 って小声で訴えた思い出

11 18/08/20(月)10:42:30 No.527393306

思い出したらコンセントのアース線なんか変な所に取り付けたけど受かってた思い出…

12 18/08/20(月)11:07:18 No.527395731

後期受ける予定だけど消防点検の為に受けるからモチベが全然沸かない 取り敢えず筆記は頑張るけどプラモすら作れないから実技怪しい

↑Top