虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/20(月)07:06:17 無理ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/20(月)07:06:17 No.527376024

無理ゲーでは・・・

1 18/08/20(月)07:08:43 No.527376162

知床半島を海沿いに進むみたいな感じ?

2 18/08/20(月)07:10:17 No.527376243

左様

3 18/08/20(月)07:11:46 No.527376313

進んだ先には何があるんです?

4 18/08/20(月)07:14:19 No.527376455

ヒグマこわい

5 18/08/20(月)07:15:49 No.527376541

予習不足なら行き止まりかよ!で引き返すだけだからまだ有情

6 18/08/20(月)07:20:17 No.527376790

ノーマルルート

7 18/08/20(月)07:20:35 No.527376799

登山と違い入山届もないし ケータイの電波も届かないエリアなので リタイアしたくても1日かけて戻らないとそのまま満潮やヒグマで死ぬ 絶望的な難易度

8 18/08/20(月)07:22:52 No.527376919

厄介な岩礁は俺がなんとかする みんなは周囲のヒグマを相手していてくれ

9 18/08/20(月)07:53:31 No.527379044

>登山と違い入山届もないし >ケータイの電波も届かないエリアなので >リタイアしたくても1日かけて戻らないとそのまま満潮やヒグマで死ぬ >絶望的な難易度 こういうエリアに関しては銃の所持を義務付けまでして良い気がする

10 18/08/20(月)07:56:20 No.527379258

雑誌かなんかでここをトレッキングコースと紹介して ラフな格好して走りに来る連中が

11 18/08/20(月)08:13:21 No.527380709

どうしてそこまでして進むの…

12 18/08/20(月)08:18:00 No.527381140

トレランの人ならそういう事する

13 18/08/20(月)08:20:38 No.527381387

銃持ってたら誰でもなんとかなるんです?

14 18/08/20(月)08:23:13 No.527381636

>銃持ってたら誰でもなんとかなるんです? 楽に死ねる

15 18/08/20(月)08:41:16 No.527383236

軍用の狙撃銃でもヒグマ相手には少し威力が足りないほどです

16 18/08/20(月)08:42:46 No.527383361

>雑誌かなんかでここをトレッキングコースと紹介して >ラフな格好して走りに来る連中が 雑誌はトレラン憎んでるの?

17 18/08/20(月)08:44:16 No.527383484

>軍用の狙撃銃でもヒグマ相手には少し威力が足りないほどです カナダの方だと川下りツアーに熊対策で小銃持ったガイドが付くからな

18 18/08/20(月)08:46:22 No.527383660

どうやってやり過ごす?じゃねえよ 楽しそうに紹介してんじゃねえ

19 18/08/20(月)08:50:07 No.527383970

熊だって餌がくれば必死

20 18/08/20(月)08:56:05 No.527384532

元のページがみたい

21 18/08/20(月)08:56:31 No.527384576

https://www.env.go.jp/park/shiretoko/guide/sirecoco/treakking/index.html

22 18/08/20(月)08:57:39 No.527384670

修行かなにか?

23 18/08/20(月)08:59:49 No.527384863

シコレレ

↑Top