18/08/20(月)05:33:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/20(月)05:33:09 No.527372824
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/20(月)06:38:53 No.527374805
原作者にも売上からロイヤリティが割当てられる場合ってあるのかな
2 18/08/20(月)06:42:55 No.527374960
テルマエロマエも原作者には100万払われて終わりだったよね
3 18/08/20(月)06:45:32 No.527375080
事業として見ると出資してないからリターンも少ない
4 18/08/20(月)06:47:17 No.527375156
大和屋からジャスタウェイの使用料を歩合で貰うようにしてれば…
5 18/08/20(月)06:47:24 No.527375161
最初に固定か比例で貰うかで決められるらしいけどね
6 18/08/20(月)06:47:47 No.527375178
テルマエは作者に映画やる事すら知らせてなかったから
7 18/08/20(月)06:50:19 No.527375293
やべーやつが暴れてから待遇変わったんだろうか
8 18/08/20(月)06:53:42 No.527375440
>映画の原作使用料の金額には、一定の基準がある。日本文藝家協会の規約第25条の「映画制作及び上映等における著作物の使用料は、番組制作費や提供価格等を斟酌(しんしゃく)し、1000万円を上限として利用者と本協会が協議して定める」 だってさ その後DVDとかになった時に印税が入ってくるからヒルズも夢じゃないけど
9 18/08/20(月)06:54:17 No.527375464
>原作者にも売上からロイヤリティが割当てられる場合ってあるのかな 日本だとほぼ無い というか製作委員会方式取ってたらまずあり得ない
10 18/08/20(月)07:19:57 No.527376772
チッはタルるートくんアニメ化した時に一円も入ってこなかったけど僕の漫画が面白すぎたから単行本がバカ売れしたって
11 18/08/20(月)07:31:02 No.527377434
ゴリラがコメントする時どうしても杉田君の声で再生される
12 18/08/20(月)08:19:08 No.527381247
単行本売れないと映画化アニメ化してもダメなのか…