ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/20(月)02:30:23 No.527364974
どうしたんすか?シコっていいんすよ?
1 18/08/20(月)02:35:57 No.527365474
キャラデザの人がこれの仕事やってからヒのケモホモ絵一掃して悲しかった
2 18/08/20(月)02:37:32 No.527365612
そうかケモホモか…
3 18/08/20(月)02:39:42 No.527365791
普通のホモも好きだよねこの人
4 18/08/20(月)02:41:13 No.527365945
はじめちゃんがホモ好き?
5 18/08/20(月)02:42:35 No.527366071
最終的に左下みたいな表情しそうもない存在になってしまった… 聖人とバケモノの中間のような人間離れした精神
6 18/08/20(月)02:44:14 No.527366232
>はじめちゃんがホモ好き? ジョーさん☓パイセンでメチャシコっすよ
7 18/08/20(月)02:44:53 No.527366283
カッチェさん取り込む時点でおかしいからな…
8 18/08/20(月)02:45:50 No.527366362
はじめちゃん最終的に便利キャラっていうか 物語の答えをヒント無しでも思い付くことができるような子になったイメージがある
9 18/08/20(月)02:47:34 No.527366490
書き込みをした人によって削除されました
10 18/08/20(月)02:47:48 No.527366504
1期も2期も2クールアニメの2クール目見せられてるような 俺は1クール目のノリのが好きだったんだけどなといいたくなる系の
11 18/08/20(月)02:48:04 No.527366523
立川バルのチャイナ服エロいよね
12 18/08/20(月)02:48:41 No.527366569
でも1期の最後はカッツェさん取り込む事や自己を失う事への迷いや怯えがあったと思う あのママンへの電話シーンすごく好き
13 18/08/20(月)02:49:00 No.527366593
キナコ今も普通に腐的なムーブしてるよね
14 18/08/20(月)02:50:01 No.527366698
>立川バルのチャイナ服エロいよね むっ!こんなんあったんだ というかルイルイこれ完全に雌だな…
15 18/08/20(月)02:50:02 No.527366700
長岡とか花火とか…
16 18/08/20(月)02:50:41 No.527366756
>キナコ今も普通に腐的なムーブしてるよね 名前売れる前から存分に腐ってたからな
17 18/08/20(月)02:52:21 No.527366903
3期か映画やらないかな… いいとこなかったつばさちゃんが挽回して一人前のガッチャメンバーとして活躍する話がみたいですよ俺は
18 18/08/20(月)02:53:42 No.527367001
>キナコ今も普通に腐的なムーブしてるよね いいよね… su2555462.png
19 18/08/20(月)02:53:45 No.527367005
るいるいは本編で女装オカマ野郎扱いされてて駄目だった 普通に女だと思われてるとばかり…
20 18/08/20(月)02:54:45 No.527367079
>いいとこなかったつばさちゃんが挽回して一人前のガッチャメンバーとして活躍する話がみたいですよ俺は いいとこなかったつばさちゃんのせいでDVDBDがすごい不振だったから…
21 18/08/20(月)02:55:46 No.527367158
実は結構好きなんだはじめちゃん
22 18/08/20(月)02:56:27 No.527367209
るいるいで村瀬歩のこと知ったけど最初女性声優だと思ってた 世界樹の迷宮の狂信的なボウケンシャーのお兄さんだと知ったのは数年後だった
23 18/08/20(月)02:57:48 No.527367293
遠出したら立川でなんかやってたやつか
24 18/08/20(月)02:57:49 No.527367295
パンダはともかく 下着で出歩くやつとか女装とかオネエとか何だろこのチーム…
25 18/08/20(月)02:58:41 No.527367358
テーマ的にはクラウズをより使った2期の方がやりたかった事なのかなって感じはしたけど エンタメ性は薄くなってはいたな
26 18/08/20(月)03:00:43 No.527367509
2期って全く作る気なくて困ったのでしょ?
27 18/08/20(月)03:00:51 No.527367521
2期はテーマ性が濃いというよりドラマ成分が減ったせいで結果的にテーマが色濃いって感じ 1期は最後のカッツェ取り込みを見るためにBD買うくらいには好きだった
28 18/08/20(月)03:01:22 No.527367547
監督さんはもうちょっと余裕を持ってお話作ったらダメなの?
29 18/08/20(月)03:02:11 No.527367599
立川でこれのコラボ企画いろいろやってるのがどれも不発気味で切なかった
30 18/08/20(月)03:02:41 No.527367630
キャッチーな見た目に反して内容人選び過ぎなんだよ
31 18/08/20(月)03:03:12 No.527367671
良くも悪くもこんなデザインなのに正義論になるガチヒーロー物だから
32 18/08/20(月)03:04:06 No.527367736
二期はカタルシス無いって言われたらそれまでだけど とてmp大事なテーマを扱っていると思うんだ
33 18/08/20(月)03:05:29 No.527367817
でも一期ほど面白かったとは言い辛いしなー
34 18/08/20(月)03:05:48 No.527367835
割とコードギアスありきではある…
35 18/08/20(月)03:06:17 No.527367868
2期OPのガッチャマン降ってくるところ大好き
36 18/08/20(月)03:06:30 No.527367880
ギアス?
37 18/08/20(月)03:06:46 No.527367897
2期のおっぱいでかいア田舎のアホ娘の見た目は本当に好きだった
38 18/08/20(月)03:07:14 No.527367926
正直言うと二期は必要だったのか?
39 18/08/20(月)03:09:21 No.527368027
必要な話ではあるけどそれが面白いかと言われると人による 自分は正直2期の話の方が好き
40 18/08/20(月)03:09:22 No.527368028
>2期はテーマ性が濃いというよりドラマ成分が減ったせいで結果的にテーマが色濃いって感じ まあ既存メンバーはもう葛藤と成長を終えちゃってるし 疑問や壁にぶつかって成長するべきつばさちゃんは早々敵に回っちゃったしな
41 18/08/20(月)03:09:47 No.527368050
>正直言うと二期は必要だったのか? 1期すら別にメイン企画ではなくサブ企画で サブなのに受けたから2期作った形のはず
42 18/08/20(月)03:10:23 No.527368088
二期好きだけど難しいテーマだしまあ賛否両論出るわな
43 18/08/20(月)03:10:43 No.527368111
立川の街灯にぶら下げてるヤツ絵柄変わったりしてるし担当者律儀だなって思う 禁書目録アニメ始まったらあっちになるのかもしれないけど
44 18/08/20(月)03:13:15 No.527368243
まあ1期の結末が皆の善意に頼ろう皆で考えようだったし 総理大臣が皆に聞いてみないとね?みたいに言っちゃうのもどうよって思ってたから そのカウンターとして空気や世論に任せちゃうとヤバくね?って話だったのは分かる
45 18/08/20(月)03:13:41 No.527368265
2期はテーマは凄く丁寧に描いてるしタイトルを存分に生かしてるんだけど 如何せんエンタメ性が足りない…
46 18/08/20(月)03:14:46 No.527368313
昔のNHKBSでやってそうなアニメだよな
47 18/08/20(月)03:17:46 No.527368480
3期でバトルメインの話とか見たい インサイトは0話がクライマックスだった…
48 18/08/20(月)03:17:57 No.527368498
全員出撃!くうさまぶっ殺せ!って暴れたあとに なーんかちがうんすよねーってはじめちゃんが言ってやめたのがまさに2期の雰囲気を表してる感じ ぶん殴って解決とか直接戦うとかそういう感じじゃない でもそれめっちゃエンタメ性がひくい…
49 18/08/20(月)03:18:17 No.527368521
2期が盛り上がりどころに欠けたというのはその通りなんだが では1期がエンタメしてたかと問われるとかなり疑問である いや好きなんだけどねどっちも!
50 18/08/20(月)03:18:23 No.527368528
>キャラデザの人がこれの仕事やってからヒのケモホモ絵一掃して悲しかった しらねーよ出てくんな
51 18/08/20(月)03:20:20 No.527368636
>3期でバトルメインの話とか見たい 作画コスト的な意味なのかなあとか邪推もしたり…
52 18/08/20(月)03:20:37 No.527368652
1期は最後カッツェさんがスルーされてけおるのが気持ちいいし…
53 18/08/20(月)03:21:26 No.527368691
タツノコ側としては実写映画よりは印象よさそう
54 18/08/20(月)03:21:27 No.527368693
>では1期がエンタメしてたかと問われるとかなり疑問である 個人的には5話くらいのバスの話ではじめちゃんが勝手に身体動く時ってないスか…!?って変身するところと ジョーさんがわざとみんなの前うぉぉぉって叫びながら走って変身するところ大好き
55 18/08/20(月)03:21:31 No.527368699
OP歌ってた人達いつの間にか解散していてさみしい
56 18/08/20(月)03:23:17 No.527368775
なんなんすかねーなんすかねー
57 18/08/20(月)03:23:39 No.527368800
2期も2期で好きよ 僕が一番好きなのは「みんな」の声援を受けて大事な「仲間」を助けに行くつばさちゃんのシーンです!
58 18/08/20(月)03:24:31 No.527368837
>僕が一番好きなのは「みんな」の声援を受けて大事な「仲間」を助けに行くつばさちゃんのシーンです!(Cv宮野真守)
59 18/08/20(月)03:25:53 No.527368888
>OP歌ってた人達いつの間にか解散していてさみしい のび太辞めちゃったのか…
60 18/08/20(月)03:26:08 No.527368900
ケンの人使ってるのにクソの役にも立ちやしねえあの爺
61 18/08/20(月)03:27:01 No.527368947
なんなんすかねなんすかねー ケモ好きホモ好きなんすかねー
62 18/08/20(月)03:27:46 No.527368983
2期はもうちょい準備期間あげなよ…ってなった 2期の告知自体監督が一番驚いてたし
63 18/08/20(月)03:27:55 No.527368989
二期の爺の予言は割とわかりやすかった記憶がある
64 18/08/20(月)03:30:46 No.527369102
3期はないんだろうなあって思えるのが悲しい
65 18/08/20(月)03:32:35 No.527369186
実写のおまけみたいなポジションだったような
66 18/08/20(月)03:33:51 No.527369228
>実写のおまけみたいなポジションだったような なのに受けた
67 18/08/20(月)03:35:15 No.527369273
つばさちゃんみたいな子を主役級の扱いにするのは作劇的にどうなんだろうなぁと思いながら見てたけどでもガッチャマンでも空気に流されるという象徴のキャラでもあるしその役割を既存のキャラに負わせすぎるのもなんな違うし難しいなぁ~~
68 18/08/20(月)03:39:04 No.527369458
育つなや!が一番のツッコミポイントじゃないかと…
69 18/08/20(月)03:39:37 No.527369474
1期はBDでの修正や追加話見るに制作現場は火の車だったんだろうなとは思った 監督にサプライズで2期制作決定伝える辺りそうなるだろうなとも思った
70 18/08/20(月)03:41:49 No.527369565
二期はテーマを描きすぎて作中のモブの思考とかが一期に比べて蔑ろになってる感じがしたな 一期がめちゃくちゃ丁寧に一つの出来事に万人が違う思考をするみたいなの描いてたからよけいに
71 18/08/20(月)03:46:28 No.527369758
2期何もしてない人多いからなあ…
72 18/08/20(月)03:48:17 No.527369831
2期は世論に流される6割の猿の話だから必然的に流される人たちを描かざるを得ないというか…
73 18/08/20(月)03:50:27 No.527369915
存在が政治delなアニメすきだよ
74 18/08/20(月)03:53:07 No.527370013
だいぶ違うんだがコンレボと似てるなあ あっちは殴って割とどうにかしてるけど
75 18/08/20(月)03:53:15 No.527370017
2期は説教臭いけどそれが結構好き ここまで突き抜けると心地いい
76 18/08/20(月)03:55:07 No.527370095
一期では各人が何を考えて行動した結果どういう現象が起きたかみたいなのを わりと登場人物たちそれぞれの主観的なところを通して視聴者に見せていたから 他人について行くだけの6割も机上の理屈をどう作劇するかってところ頑張って欲しかったな
77 18/08/20(月)04:00:05 No.527370255
二期好きだよ俺…
78 18/08/20(月)04:01:23 No.527370304
>存在が政治delなアニメすきだよ でも荒らしが出てくるとカッツェさん来たな…で済ませられるのは便利
79 18/08/20(月)04:02:28 No.527370335
俺が見えるか悪党ども
80 18/08/20(月)04:04:05 No.527370398
自分が変装して仲間にボコられておいおいやり過ぎじゃね…って空気を作りに行くはじめちゃんの狂人的ヒーローっぷり大好き
81 18/08/20(月)04:04:10 No.527370403
>俺が見えるか悪党ども 俺が見えるか悪党ども
82 18/08/20(月)04:10:12 No.527370605
遊馬先生を女にしてマイペースさを増して先輩主人公から決めセリフをパクったら出来たキャラってイメージ
83 18/08/20(月)04:10:54 No.527370623
割と今でもカッツェさんがベスト宮野だと思ってる
84 18/08/20(月)04:31:57 No.527371217
すごいかわいいキャラデザだと思ってるけどこれはガッチャマンである意味はあったのかい?
85 18/08/20(月)04:33:37 No.527371275
大丈夫。
86 18/08/20(月)04:33:57 No.527371286
俺はどうしても2期は登場人物を一新すべきだったという思いが抜けない やりたいことから逆算してキャラ作ったほうがよかったんじゃないか つくづく製作期間を与えられなかったことが惜しい
87 18/08/20(月)04:34:16 No.527371303
>すごいかわいいキャラデザだと思ってるけどこれはガッチャマンである意味はあったのかい? 現代のヒーロー物としてはかなり頑張ってるので無くはない
88 18/08/20(月)04:36:14 No.527371341
テーマ的にヒーローに類する存在は必要だしタイアップだからガッチャマンじゃなきゃダメだし物語の説得力を増すためにも昔から広く長く愛されてきたヒーロー物のガワを使うというのは理に適ってるよ あとそもそも「○○である必要」っていうのを創作物に求めんじゃねえよカス 生まれ直せボケ
89 18/08/20(月)04:37:36 No.527371385
カタログでFSSの設定集か何かと思った
90 18/08/20(月)04:37:41 No.527371388
お下品よ
91 18/08/20(月)04:38:49 No.527371415
イマドキ忍んで正義の味方なんてやってる時代じゃねえっスよねーって言い分に正しさと寂しさを感じたんだ俺… コミュニケーションの物語なんだからそこに構ってる暇ないんだけどね
92 18/08/20(月)04:39:36 No.527371442
お母様の産道をもう一度お通りあそばせ!オホホホホ!
93 18/08/20(月)04:42:07 No.527371498
>イマドキ忍んで正義の味方なんてやってる時代じゃねえっスよねーって言い分に正しさと寂しさを感じたんだ俺… >コミュニケーションの物語なんだからそこに構ってる暇ないんだけどね アップデートされただけで正義の味方は消えてなくなったわけではないよ みんながみんななろうと思えばそうなれる時代なんだよ
94 18/08/20(月)04:44:26 No.527371564
正義の味方であって正義ではないんだ
95 18/08/20(月)04:45:08 No.527371578
2期で自爆したコンテンツ
96 18/08/20(月)04:48:11 No.527371686
単純にはじめを好きになれない その他の部分は見てて気持ちがいいんだが
97 18/08/20(月)04:48:58 No.527371709
ガッチャマンnoteのメモ帳は8冊くらい買い貯めたので今でも使ってる
98 18/08/20(月)04:49:20 No.527371725
一期ホント好き 主題歌もラジオも含めて
99 18/08/20(月)04:50:30 No.527371757
最初から答えが分かってるような超人って感じもしちゃうからねはじめちゃん だからお母さんに電話するところだけは可愛い
100 18/08/20(月)04:52:28 No.527371821
アヤカシの続き作ってー 薬売りさんも1話くらい入れてー
101 18/08/20(月)04:53:32 No.527371853
カタサンダーLOVE
102 18/08/20(月)04:56:09 No.527371931
未見だから質問したけどやけにこじらせたのがいるようなのでそういう感じの作品だと了解しました
103 18/08/20(月)04:57:07 No.527371959
>未見だから質問したけどやけにこじらせたのがいるようなのでそういう感じの作品だと了解しました お前がどのレスしたかすら分からん…
104 18/08/20(月)04:57:54 No.527371984
見てないけど叩いとくか→全然話がわからんから見てる奴叩く! みたいな頭おかしな奴が来たのは分かったよ
105 18/08/20(月)05:00:38 No.527372067
一期は対立煽り荒らしで 二期はバブみ これだけ覚えておけば大丈夫だろう
106 18/08/20(月)05:10:28 No.527372313
>一期は対立煽り荒らしで >二期はバブみ >これだけ覚えておけば大丈夫だろう 大体あってるな
107 18/08/20(月)05:10:49 No.527372320
>すごいかわいいキャラデザだと思ってるけどこれはガッチャマンである意味はあったのかい? これじゃない? まあそもそもの質問がトンチキというのは置いておいてもちゃんと答えもらってんのにね
108 18/08/20(月)05:12:51 No.527372367
先輩の言うことはわかりません!間違っています!!!!けおおおおおおおお
109 18/08/20(月)05:14:37 No.527372403
ガッチャマンである必要があるの?って言われてもタイアップだから必要どころか前提条件としか返せねえよな
110 18/08/20(月)05:17:31 No.527372478
大野くんの書くお話が好きなんだ
111 18/08/20(月)05:17:44 No.527372487
どっちでもいいしな
112 18/08/20(月)05:19:13 No.527372523
ネタ扱いされるしネタ扱いされても仕方ないけど一期の燃える男ジョーさん覚醒シーン大好きだよ
113 18/08/20(月)05:19:59 No.527372541
いいよねバーニングハンマーにホールド 技を一緒になって叫んじゃったよ
114 18/08/20(月)05:20:06 No.527372546
二期つまんなかったなぁ 戦闘シーンぜんぜんないしつばさちゃんがシナリオのために全力で愚かだし はじめちゃんは筋道立てずに答え辿り着く便利キャラだし
115 18/08/20(月)05:21:58 No.527372585
俺は練る時間がなかったのも考慮するぞ
116 18/08/20(月)05:28:06 No.527372712
ストレスの貯まり方がハラハラドキドキじゃなくて胃がキリキリ痛む方の貯まり方だったからなぁ 1期はまだワクワクがあったし誰が悪いって勝手に二期決めた日テレとタツノコが悪い
117 18/08/20(月)05:31:39 No.527372794
ファンのSSやらを見てると恋愛方向に不満があったのではないだろうか
118 18/08/20(月)05:32:29 No.527372812
ファンのSSっていうとあの…あれか