18/08/20(月)01:33:03 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/20(月)01:33:03 No.527357636
やっぱこいつも最終フォームは遺影になるのかな…
1 18/08/20(月)01:34:28 No.527357862
柱時計モチーフかな
2 18/08/20(月)01:35:19 No.527357986
何故カードを使わないのに遺影になる必要が?
3 18/08/20(月)01:35:52 No.527358062
全身クロノグラフで松本零士デザインみたいになったりして
4 18/08/20(月)01:36:41 No.527358188
年表フォームを疑ってる
5 18/08/20(月)01:36:54 No.527358218
平成ライダーてんこ盛りフォームだろうな
6 18/08/20(月)01:37:46 No.527358350
ライドウォッチびっしりフォームか…
7 18/08/20(月)01:38:55 No.527358523
全身にデザイン化された名前をいっぱいはっつけるのやりそう それで耳なし芳一フォームって呼ばれる
8 18/08/20(月)01:39:12 No.527358558
顔にサイキョーって書かれるか全身にライダーの名前が入る耳なし芳一フォームか
9 18/08/20(月)01:41:01 No.527358823
全身に最終フォームのロゴ貼り付けまくる ムテキとかキングとかエクストリームとか
10 18/08/20(月)01:41:31 No.527358904
顔文字はヘイセイだと思う
11 18/08/20(月)01:42:43 No.527359111
>顔文字はヘイセイだと思う ありうる…
12 18/08/20(月)01:42:55 No.527359149
>顔文字はヘイセイだと思う なる時にはもう終わってるのにか
13 18/08/20(月)01:43:50 No.527359282
>>顔文字はヘイセイだと思う >なる時にはもう終わってるのにか 新元号かもしれん
14 18/08/20(月)01:44:02 No.527359312
ジオウが平成2期てんこ盛りフォームでゲイツが1期てんこ盛りになりそう
15 18/08/20(月)01:44:40 No.527359414
全身ライドウォッチは割とどうにでもなりそう 目をどうするか ヘイ ショウ セイ ワ にとか難しあー多分できるなこれ
16 18/08/20(月)01:44:57 No.527359455
>新元号かもしれん 元号変わってからデザイン拵えてスーツや玩具の制作間に合うんか…?
17 18/08/20(月)01:45:03 No.527359466
>顔文字はヘイセイだと思う ヘイセイは年末に使うみたい
18 18/08/20(月)01:45:20 No.527359506
ジオウはわかるけどなんでゲイツはゲイツっていうん
19 18/08/20(月)01:45:37 No.527359555
>全身にデザイン化された名前をいっぱいはっつけるのやりそう >それで耳なし芳一フォームって呼ばれる ターイプフォーミュラー!
20 18/08/20(月)01:45:39 No.527359557
新元号ってまだ決まってないんだな てんこ盛りヘイセイフォームの次に最強新元号フォームでもありだな
21 18/08/20(月)01:45:54 No.527359594
>>新元号かもしれん >元号変わってからデザイン拵えてスーツや玩具の制作間に合うんか…? 間に合ったとしても次の冬映画だと思う
22 18/08/20(月)01:46:06 No.527359618
>元号変わってからデザイン拵えてスーツや玩具の制作間に合うんか…? 顔部分だけ後回しにすればいける…かもしれない
23 18/08/20(月)01:46:07 No.527359621
新元号を冠すべきはその次のライダーからだろう
24 18/08/20(月)01:46:31 No.527359698
本当に元号いつ変わるんだ…
25 18/08/20(月)01:46:42 No.527359721
>ジオウはわかるけどなんでゲイツはゲイツっていうん ゲイツが変身するから
26 18/08/20(月)01:47:05 No.527359779
>本当に元号いつ変わるんだ… ちょっとはニュースみよう
27 18/08/20(月)01:47:05 No.527359781
>>新元号かもしれん >元号変わってからデザイン拵えてスーツや玩具の制作間に合うんか…? デザインは考えておいて名前だけ◯◯(新年号)フォームでいいんじゃないかな
28 18/08/20(月)01:47:34 No.527359841
>ジオウはわかるけどなんでゲイツはゲイツっていうん gatesじゃないの
29 18/08/20(月)01:48:02 No.527359928
ボディは決まってるけど顔の名前だけは発表待ち的な
30 18/08/20(月)01:48:04 No.527359934
そういえば平成を推してるくせにこいつのアイテム西暦表記なんだな…
31 18/08/20(月)01:48:20 No.527359975
>>ジオウはわかるけどなんでゲイツはゲイツっていうん >gatesじゃないの あーこっちは20年と関わってない名前なのね
32 18/08/20(月)01:48:30 No.527360000
元号フォームって海外販売捨ててね?
33 18/08/20(月)01:48:56 No.527360073
新元号はシールで対処 コンセレでレリーフ造形になる
34 18/08/20(月)01:48:59 No.527360084
生瀬勝久裏切らない?大丈夫?
35 18/08/20(月)01:49:01 No.527360089
ゴーストみたいにてんこ盛りは中間に持ってきて 最終は顔面(ジオウ)がいいなあ
36 18/08/20(月)01:49:37 No.527360164
ゲイツとウォズがいるからいずれジョブズも出るかもしれん
37 18/08/20(月)01:49:44 No.527360181
>元号フォームって海外販売捨ててね? カタカナひらがなの時点で別に気にしてないと思う
38 18/08/20(月)01:50:03 No.527360238
>そういえば平成を推してるくせにこいつのアイテム西暦表記なんだな… そこは昔から2000年のクウガを基準にしてるからね
39 18/08/20(月)01:50:09 No.527360254
>元号フォームって海外販売捨ててね? モヂカラみたいに逆にセーフかもしれない
40 18/08/20(月)01:50:20 No.527360283
>そういえば平成を推してるくせにこいつのアイテム西暦表記なんだな… もし30年目があればディケイドみたいな重要そうな位置にいそうだし…
41 18/08/20(月)01:51:15 No.527360402
>元号フォームって海外販売捨ててね? タイで仮面ライダー大戦とか平成ジェネレーションズとか公開してたし大丈夫
42 18/08/20(月)01:51:44 No.527360472
2mを超える巨大な水時計がアシストロボに変形
43 18/08/20(月)01:51:45 No.527360476
新元号とっとと公表しないのは馬鹿じゃねぇのって思う あちこちどんだけ影響被ると思ってるんだよ
44 18/08/20(月)01:52:31 No.527360593
最終フォームで顔に名前書いてないフォームきたら惚れる
45 18/08/20(月)01:53:21 No.527360722
>最終フォームで顔に名前書いてないフォームきたら惚れる そんなの来たらさすがにキレるな…
46 18/08/20(月)01:53:36 No.527360753
顔にジオウじゃねえかなあ
47 18/08/20(月)01:54:34 No.527360882
漢字とかかもしれない
48 18/08/20(月)01:55:06 No.527360957
色はやっぱディケイド意識してんのかな
49 18/08/20(月)01:55:18 No.527360987
>漢字とかかもしれない 10周年か…
50 18/08/20(月)01:55:46 No.527361039
>漢字とかかもしれない 十 五
51 18/08/20(月)01:56:03 No.527361078
漢字だと前立てに愛の字の人みたいになりそう
52 18/08/20(月)01:56:07 No.527361086
さすがに50年後のジオウと同じにはなんないか
53 18/08/20(月)01:56:22 No.527361133
ジオウだったら話の展開次第で泣く自信がある
54 18/08/20(月)01:57:06 No.527361236
>さすがに50年後のジオウと同じにはなんないか 番組開始前に最終フォームを公式がバラすのは斬新がすぎる
55 18/08/20(月)01:57:10 No.527361249
ディケイドは話数的に2フォーム目で最強フォームだったけど ジオウは3つ目4つ目あるんだろうな
56 18/08/20(月)01:58:56 No.527361540
>番組開始前に最終フォームを公式がバラすのは斬新がすぎる オーブオリジンみたいにはいかんよなあというか そもそも50年後のジオウが本当に同一人物なのかもわかんなくてこれは…
57 18/08/20(月)01:59:41 No.527361656
未来の魔王がジオウってのはディケイドのリベンジを感じる
58 18/08/20(月)02:00:49 No.527361813
背中に光輪のようなものを背負って そこに全ライドウォッチをマウントするのかもしれない
59 18/08/20(月)02:01:19 No.527361891
そういえば主人公と同じフォームで金色の敵ライダーがいましたっけね
60 18/08/20(月)02:01:59 No.527361984
>元号フォームって海外販売捨ててね? >タイで仮面ライダー大戦とか平成ジェネレーションズとか公開してたし大丈夫 また公道でライダー並走してて横を原チャが追い抜いて行ったり 最初Xライダーが真ん中だったのにいつの間にかV 3がセンターになってたりしたのかな
61 18/08/20(月)02:02:20 No.527362044
>背中に光輪のようなものを背負って >そこに全ライドウォッチをマウントするのかもしれない 弥勒菩薩フォームか…
62 18/08/20(月)02:02:26 No.527362059
>そういえば主人公と同じフォームで金色の敵ライダーがいましたっけね 私の事はゴルドジオウと呼べ!
63 18/08/20(月)02:02:41 No.527362093
>未来の魔王がジオウってのはディケイドのリベンジを感じる 漫画で世紀王になったブラックもいるし節目はそういうネタやる決まりになったのかな…
64 18/08/20(月)02:03:01 No.527362141
仮面ライダーナロウ
65 18/08/20(月)02:03:05 No.527362151
時計みたいに円形に12個ライドウォッチ張り付けよう
66 18/08/20(月)02:03:11 No.527362165
あの魔王の正式名称オーマジオウって言うんだね
67 18/08/20(月)02:03:31 No.527362207
>時計みたいに円形に12個ライドウォッチ張り付けよう 中途半端だ…
68 18/08/20(月)02:03:47 No.527362252
>時計みたいに円形に12個ライドウォッチ張り付けよう 余ったライダーのファンから文句出るやつ!
69 18/08/20(月)02:04:04 No.527362282
魔王のウォッチぶん取ってアーマータイムとかやってほしい
70 18/08/20(月)02:04:33 No.527362344
じゃあ60個張り付けよう
71 18/08/20(月)02:04:44 No.527362370
>あの魔王の正式名称オーマジオウって言うんだね 魔王と逢魔時と掛けてるのか
72 18/08/20(月)02:06:22 No.527362553
しかし二十作目で年号跨いで最後の平成ライダーってほんとにキリがいいな 狙ってやれるもんじゃ無いし運命を感じる
73 18/08/20(月)02:07:26 No.527362683
>色はやっぱディケイド意識してんのかな ジオウがディケイドカラーでゲイツがクウガカラー
74 18/08/20(月)02:07:32 No.527362693
大マジでオオマジオーとか戦隊ならやりそう
75 18/08/20(月)02:08:21 No.527362797
キングフォームみたいにライドウォッチ張り付くのかな
76 18/08/20(月)02:09:07 No.527362888
ウンメイノー
77 18/08/20(月)02:09:23 No.527362925
万一50年後もライダーが続いてたらゲイツも出て来るんだろうか
78 18/08/20(月)02:11:06 No.527363106
50年後も出演してくれる役者を選ぶのか
79 18/08/20(月)02:11:48 No.527363176
50年後に2とか成立するわけない過ぎる…なあダイレンジャー
80 18/08/20(月)02:11:59 No.527363200
32年後にはアクアもやるからな…
81 18/08/20(月)02:12:10 No.527363216
あと50年生きてる気がしない
82 18/08/20(月)02:13:48 No.527363403
50年もあれば実際に変身くらいできるようになってるだろう……
83 18/08/20(月)02:14:46 No.527363490
>しかし二十作目で年号跨いで最後の平成ライダーってほんとにキリがいいな >狙ってやれるもんじゃ無いし運命を感じる しかも石ノ森先生没後20年だ
84 18/08/20(月)02:14:47 No.527363491
>50年もあれば当時の役者そっくりのロボットが変身できるようになってるだろう……
85 18/08/20(月)02:15:44 No.527363588
そこはCG使えや!
86 18/08/20(月)02:17:46 No.527363798
ゴーカイシルバーみたいになりそうではある
87 18/08/20(月)02:18:09 No.527363844
>しかし二十作目で年号跨いで最後の平成ライダーってほんとにキリがいいな >狙ってやれるもんじゃ無いし運命を感じる 何が凄いって平成が終わること前提に作れることよ まさかここで生前退位になるとは
88 18/08/20(月)02:19:11 No.527363938
平成が終わるタイミングで話の転換点作れるし楽しそうだな いや直前まで元号わからないし面倒か?
89 18/08/20(月)02:21:15 No.527364161
アナザーファイズとか変身者死にそう
90 18/08/20(月)02:21:32 No.527364194
ダイレンジャー2までは後たった25年だよ
91 18/08/20(月)02:22:06 No.527364238
作品中でそこまで元号気にしたりはしなさそう それこそヘイセイバー使うくらいで
92 18/08/20(月)02:22:39 No.527364292
時計もいいけど 体中にメモリメダルスイッチ~ガシャットボトルが刺さりまくったデザインが見たい
93 18/08/20(月)02:23:29 No.527364367
>時計もいいけど >体中にメモリメダルスイッチ~ガシャットボトルが刺さりまくったデザインが見たい 字だけだとつまんねーなーと思ってたけどこれは見たいな…
94 18/08/20(月)02:25:43 No.527364568
時を自力で超えた・改変した経験のあるライダーってどのくらいいるっけ てつをオーディンカブト電王ゼロノスウィザードダークドライブはやってた覚えがある キバとディケイドのは本人の力と言っていいか微妙な感じ?
95 18/08/20(月)02:25:51 No.527364584
>時計もいいけど >体中にメモリメダルスイッチ~ガシャットボトルが刺さりまくったデザインが見たい 体ではないけど そんな感じの武器なかったっけ…
96 18/08/20(月)02:26:18 No.527364629
>ダイレンジャー2までは後たった25年だよ 役者が揃わないのつらい…
97 18/08/20(月)02:26:43 No.527364663
頭ライドウォッチくらいは当然やって来るだろうからな…
98 18/08/20(月)02:27:03 No.527364694
>キバとディケイドのは本人の力と言っていいか微妙な感じ? ディケイドは世界間移動するとこまでは本人の能力のうちではある 時間移動できるかどうかは明確にはわからん
99 18/08/20(月)02:27:33 No.527364732
そもそも平成からの移り変わりなんて大したビッグイベントになりえないすぎる… わざわざ仮面ライダーの作品中に変に絡める必要もないし仮にやったとして何やればいいんだ…
100 18/08/20(月)02:28:55 No.527364854
書き込みをした人によって削除されました
101 18/08/20(月)02:29:11 No.527364879
>時間移動できるかどうかは明確にはわからん 夏みかんの最終話→第一話ループの事ね いやでもあれは時間移動のうちではないよな…
102 18/08/20(月)02:33:04 No.527365242
>天皇陛下がジオウに暗殺される 冗談でも言うことじゃないよ
103 18/08/20(月)02:33:24 No.527365265
>夏みかんの最終話→第一話ループの事ね ループじゃねえって!
104 18/08/20(月)02:37:38 No.527365619
>そもそも平成からの移り変わりなんて大したビッグイベントになりえないすぎる… >わざわざ仮面ライダーの作品中に変に絡める必要もないし仮にやったとして何やればいいんだ… 仮にも王を名乗っているし新ライダーが王位の簒奪とか? 何まあ適当にカウントダウンとか盛り上がってることだろう
105 18/08/20(月)02:39:04 No.527365738
アバンタイトルで軽いコントやるのが受け継がれるなら 元号も変わったことだしなとかメタなこと言うぐらいはやりそう
106 18/08/20(月)02:41:30 No.527365981
>冗談でも言うことじゃないよ 正直すまんかった…
107 18/08/20(月)02:42:56 No.527366110
劇中時間はずっと平成のままかもしれん