虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

結構い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

18/08/17(金)22:24:56 No.526761399

結構いいと思う

1 18/08/17(金)22:29:42 No.526762791

二国だよこれじゃ

2 18/08/17(金)22:33:13 No.526763907

宮崎が無いのでダメです

3 18/08/17(金)22:34:15 No.526764224

宮崎はなあ 「鹿児島と文化も経済も違いすぎる」と苦情が来て中央から視察に行ったら文化よりも経済の格差ぶりにドン引かれて分けられた県なんだぞ

4 18/08/17(金)22:34:24 No.526764275

石川の名前がダサいので無いです

5 18/08/17(金)22:34:46 No.526764391

島根は鳥取の反対側! で覚えてたのに…

6 18/08/17(金)22:35:19 No.526764602

東北は何一つ変わってないが

7 18/08/17(金)22:35:55 No.526764784

県同士の合併もいつかは起こるんだろうな

8 18/08/17(金)22:36:34 No.526764971

>「鹿児島と文化も経済も違いすぎる」と苦情が来て中央から視察に行ったら文化よりも経済の格差ぶりにドン引かれて分けられた県なんだぞ 分けたほうがマズいのでは…?

9 18/08/17(金)22:37:08 No.526765147

>東北は何一つ変わってないが 福島の新潟近くの県境がなんか微妙に違う気がする…

10 18/08/17(金)22:37:26 No.526765254

多摩の辺りって神奈川県だったのか…

11 18/08/17(金)22:37:37 No.526765293

>分けたほうがマズいのでは…? そうじゃ 宮崎はその当時切り捨てられたんじゃよ…

12 18/08/17(金)22:37:39 No.526765302

奈良を全部堺にするのは無茶じゃないかな…

13 18/08/17(金)22:37:40 No.526765308

>県同士の合併もいつかは起こるんだろうな どちらかというと道州制導入では

14 18/08/17(金)22:38:34 No.526765555

堺県なんてあったんだ…

15 18/08/17(金)22:39:19 No.526765764

>多摩の辺りって神奈川県だったのか… 帝都の飲み水を抑えに行った結果今のような感じに…

16 18/08/17(金)22:39:46 No.526765910

こういうのでまず存在自体忘れられる福井県

17 18/08/17(金)22:39:52 No.526765940

北海道地方と似たようなもんなのに物凄い浮いてる気がする堺県

18 18/08/17(金)22:39:58 No.526765978

>宮崎が無いのでダメです 佐賀「.......」

19 18/08/17(金)22:40:09 No.526766055

いくらなんでも島根長すぎない…?

20 18/08/17(金)22:41:45 No.526766576

青森は津軽と秋田、南部と岩手にしたほうがいいのでは

21 18/08/17(金)22:42:23 No.526766806

福井嶺南と滋賀県の間って山あるからなぁ 鯖街道あるから文化的には似てるけど…

22 18/08/17(金)22:43:42 No.526767272

>こういうのでまず存在自体忘れられる福井県 富山もねえ!

23 18/08/17(金)22:43:59 No.526767386

宮崎は九州のくせに温厚すぎる

24 18/08/17(金)22:45:34 No.526767945

長崎が佐賀に吸収されるの? 逆じゃない?

25 18/08/17(金)22:47:12 No.526768511

青森は一時期一年間ほど北海道の一部も県内にしてた

26 18/08/17(金)22:47:42 No.526768678

北海道はやっぱり一つにするのにはデカすぎない・・・?

27 18/08/17(金)22:48:35 No.526768959

佐賀はさあ 長崎の一部の方が幸せだよね

28 18/08/17(金)22:50:09 No.526769500

佐賀で生き残れるのは鳥栖ぐらいだろう

29 18/08/17(金)22:50:56 No.526769727

静岡広すぎだし伊豆は神奈川にしよう

30 18/08/17(金)22:51:06 No.526769769

新潟も上中下越で分けた方がいい 文化がかなり違う

31 18/08/17(金)22:51:26 No.526769877

地味に四国がひどい

32 18/08/17(金)22:52:07 No.526770111

こうやって見ると京都と大阪サイズ違い過ぎない?

33 18/08/17(金)22:52:24 No.526770212

>静岡も伊豆とそれ以外で分けた方がいい >文化がかなり違う

34 18/08/17(金)22:52:55 No.526770369

茨城はセコマいっぱいあるし北海道でいいよね…

35 18/08/17(金)22:54:18 No.526770788

伊豆はギリTokyoMX映るから神奈川でいいよ

36 18/08/17(金)22:54:29 No.526770862

別けるぶんにはいいが吸収は面倒見る方が嫌がりそうだな

37 18/08/17(金)22:54:35 No.526770890

今の東京は神奈川から土地を分捕ったのか

38 18/08/17(金)22:54:38 No.526770900

やっぱり 町田は 神奈川 だな

39 18/08/17(金)22:55:58 No.526771310

沖縄は場所的に中国でいいよね・・・

40 18/08/17(金)22:57:04 No.526771638

東京はそれくらいの方がいいな

41 18/08/17(金)22:57:37 No.526771790

ちなみにこの時代一番人口多い府県は東京府じゃなくて新潟県だった

42 18/08/17(金)22:58:08 No.526771959

根室県の過疎っぷりが凄そう

43 18/08/17(金)22:58:18 No.526772015

>ちなみにこの時代一番人口多い府県は東京府じゃなくて新潟県だった 佐渡の金山に労働者が集められてたとか?

44 18/08/17(金)22:58:51 No.526772188

この当時だと確か新潟が人口2番目に多かったはず

45 18/08/17(金)22:59:38 No.526772423

工業化してないし農業発達してた新潟に人が多いとか?

46 18/08/17(金)23:00:44 No.526772750

>この当時だと確か新潟が人口2番目に多かったはず ああごめん ちゃんと見たら俺の持ってるの明治21年の調査のだったわ 適当言ってしまったすまない

47 18/08/17(金)23:01:30 No.526772983

金沢もめっちゃ人口いたし北陸全盛期

48 18/08/17(金)23:01:56 No.526773141

昔は名古屋県や仙台県も実在したと聞いた

49 18/08/17(金)23:02:18 No.526773243

バカがうろ覚えで書いた日本地図の企画かと思った

50 18/08/17(金)23:03:13 No.526773508

大阪ちっちゃ・・・

51 18/08/17(金)23:04:07 No.526773789

この頃四国の呼び方は四国のままだったんだろうか それとも道から取って南海?

52 18/08/17(金)23:04:41 No.526773990

神奈川県の経済規模がとんでもないことに

53 18/08/17(金)23:05:13 No.526774140

北陸は北陸県でよくない?

54 18/08/17(金)23:05:13 No.526774141

人口的にも経済のにも鳥取作る意味有ったのかな…

55 18/08/17(金)23:05:50 No.526774333

府はマジで府以外の部分取っ払ってる感じなんだな

56 18/08/17(金)23:05:52 No.526774346

>>この当時だと確か新潟が人口2番目に多かったはず >ああごめん >ちゃんと見たら俺の持ってるの明治21年の調査のだったわ >適当言ってしまったすまない いやいやこっちも記憶テキトーだし 調べてみたら明治17年だと3位っぽい すまない

57 18/08/17(金)23:06:49 No.526774614

いまでも鳥取の中心はほぼ島根だしな…

58 18/08/17(金)23:07:37 No.526774849

>この頃四国の呼び方は四国のままだったんだろうか >それとも道から取って南海? 七県しかない九州が今なんて呼ばれてるか考えればそんくらいすぐわかると思うんだけどねえ

59 18/08/17(金)23:08:12 No.526775029

>神奈川県の経済規模がとんでもないことに 神戸と横浜の開港地を拡充するためにこの二つは経済規模大きくなってるんだよね 兵庫は珍しく律令制下の国を切り貼りしてできてる

60 18/08/17(金)23:08:47 No.526775196

兵庫とか地図だけ見て適当にくっつけただろって思ってる

61 18/08/17(金)23:09:52 No.526775508

やはり町田は神奈川…

62 18/08/17(金)23:10:00 No.526775541

>七県しかない九州が今なんて呼ばれてるか考えればそんくらいすぐわかると思うんだけどねえ は?お前しばかれたい?

63 18/08/17(金)23:10:09 No.526775591

>兵庫とか地図だけ見て適当にくっつけただろって思ってる 一応播磨五川で南北が繋がっているから全くの無関係ではないんだけどね

64 18/08/17(金)23:10:36 No.526775709

四国四県も絶対いらないよね

65 18/08/17(金)23:12:44 No.526776267

>>兵庫とか地図だけ見て適当にくっつけただろって思ってる >一応播磨五川で南北が繋がっているから全くの無関係ではないんだけどね 大合併をやり通した政治家すごいよねって兵庫見ると思う

66 18/08/17(金)23:13:00 No.526776349

>四国四県も絶対いらないよね 四国は山と川で地形的に四分されてるのだ… 徳島から見たら高知より兵庫の方が感覚的には近いくらい

67 18/08/17(金)23:13:33 No.526776490

徳島は関西だしな…

68 18/08/17(金)23:15:44 No.526777173

徳島と香川は合併してもギリギリ同県人だと思えるかもしれんが高知は絶対に無理

69 18/08/17(金)23:17:14 No.526777627

>府はマジで府以外の部分取っ払ってる感じなんだな 京の都じゃない地域が京都府なんですがそれは

70 18/08/17(金)23:17:58 No.526777818

徳島香川はくっつけた方が水問題的にはいいかもな

71 18/08/17(金)23:18:33 No.526777982

九州なのに6しか州(国)が無い… というか九州に九つ国があった時代っていつなのレベル

72 18/08/17(金)23:19:04 No.526778160

>徳島香川はくっつけた方が水問題的にはいいかもな ダメだ ヘイトは香川だけに集めないと

73 18/08/17(金)23:20:55 No.526778650

島根も鳥取も同じよ

74 18/08/17(金)23:21:41 No.526778845

>徳島香川はくっつけた方が水問題的にはいいかもな 香川新聞なら阿波踊り問題も起こらなかったかもしれない

75 18/08/17(金)23:22:30 No.526779069

今の九州の範囲だと壱岐対馬も入ってくるから9国超える

76 18/08/17(金)23:22:53 No.526779175

>九州なのに6しか州(国)が無い… >というか九州に九つ国があった時代っていつなのレベル 江戸時代までだろ