虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/16(木)23:27:38 ■月15日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/16(木)23:27:38 No.526540737

■月15日 同人誌作成記 私も一応本を出した身ですが、マスター達の情熱と消費には恐れ入ります 誰もが机かタブレットに向かい、ベッドは交代で使われ、この一室にいる皆さんが一冊の本を出すために、一致団結しているのです 正直に言えば少々臭いますし、くたびれた皆さんの姿は綺麗なものではありません。しかしそこには無限の熱意が溜まっています! 描いては塗り、描いては直しの繰り返しの中で、見る見る疲弊していくのがわかります…これが同人誌作り… 私の日記とて言わば一月半かけて作った代物ではあるのですが、この工程を見ると手抜きをしてしまったような錯覚に陥ります 比べるものでないのは、分かっているつもりなのですが ともあれ、修羅場というものを生で見るのは良い経験になったと思います。飲み物を用意したり、誤字脱字の確認など手伝いも出来ました 眼の前で漫画が形になっていくというのは、すごいものですね…! この熱量は見習っていきたいと感じ、日記にもそのように書いておかなければならないでしょう。私の目指すものが同人のトップではないとしてもです!

1 18/08/16(木)23:29:48 No.526541270

今日も来たか!

2 18/08/16(木)23:35:49 No.526542637

手伝いは何人いてもよい

3 18/08/16(木)23:38:56 No.526543345

毎日日記を書いてるから文字チェックは得意だ たぶん

4 18/08/16(木)23:41:35 No.526543995

継続力を考えると恐らく同人活動力だけ頭抜けて高いタイプ

↑Top