ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/16(木)23:13:35 No.526536972
ブラッドボーンを初見でやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage 狩人生活二日目
1 18/08/16(木)23:13:45 No.526537027
おぺにす…
2 18/08/16(木)23:14:02 No.526537103
右曲がりのおぺにす…
3 18/08/16(木)23:14:03 No.526537109
変形しながらの攻撃はちょっと威力上がるよ
4 18/08/16(木)23:14:07 No.526537127
盾は物理には弱いけど銃やら神秘には大体強い
5 18/08/16(木)23:14:07 No.526537128
ちょうど強い雑魚いるよ
6 18/08/16(木)23:14:28 No.526537218
獣狩りのおぺにす…
7 18/08/16(木)23:14:30 No.526537233
おぺにす周りの変態…
8 18/08/16(木)23:14:37 No.526537266
住人はエミーちゃん前なら発狂してなかった
9 18/08/16(木)23:15:11 No.526537422
時間経過させたのは貴方だ
10 18/08/16(木)23:15:12 No.526537423
もうネタバレされちゃってるから言うけど 黒サンタの負けイベントは見といたほうがいいよ
11 18/08/16(木)23:15:20 No.526537473
これヤハグル行かないまま進みそうだな
12 18/08/16(木)23:15:21 No.526537479
エミーリアのせいではない!!!
13 18/08/16(木)23:15:36 No.526537540
どこもかしこもおぺにすばかりだ…
14 18/08/16(木)23:16:35 No.526537788
おぺにすは空にある
15 18/08/16(木)23:16:42 No.526537817
>どこもかしこもおぺにすばかりだ… 匂い立つなぁ
16 18/08/16(木)23:16:55 No.526537896
この体形でその跳躍は無理でしょ
17 18/08/16(木)23:16:58 No.526537907
懐かしの敵とパリィの練習しなくていのかい?
18 18/08/16(木)23:17:10 No.526537956
結局ランタン買ってないのね
19 18/08/16(木)23:17:35 No.526538041
トカゲには火炎瓶だ
20 18/08/16(木)23:18:02 No.526538169
プロロして回収しよう
21 18/08/16(木)23:18:04 No.526538180
我らにおぺにすを与え給え
22 18/08/16(木)23:18:40 No.526538347
腰に下げる
23 18/08/16(木)23:18:42 No.526538357
人間性キマりすぎた発想だ
24 18/08/16(木)23:18:51 No.526538397
デモンズの光源みたいに腰につけるのよ
25 18/08/16(木)23:19:15 No.526538509
昔は確か付けてるとスタミナ減るって意味わかんない仕様だったよねランタン
26 18/08/16(木)23:19:15 No.526538511
鉛の秘薬は拷問で作る薬だから それ拾えるエリアはやべえ場所の示唆なんだ
27 18/08/16(木)23:19:17 No.526538519
俺の答えはこれや!!(ガシャーン!)
28 18/08/16(木)23:19:28 No.526538566
おおぺにす… あるいはおぺにす…
29 18/08/16(木)23:19:43 No.526538621
チッ
30 18/08/16(木)23:19:46 No.526538638
まだ啓蒙が足りてないな
31 18/08/16(木)23:19:48 No.526538645
なんでしょうね
32 18/08/16(木)23:19:49 No.526538650
何か見えたね…
33 18/08/16(木)23:19:53 No.526538668
チッ
34 18/08/16(木)23:20:00 No.526538704
チッ
35 18/08/16(木)23:20:08 No.526538747
>昔は確か付けてるとスタミナ減るって意味わかんない仕様だったよねランタン 回復速度落ちるじゃなかったっけ あまり体感できなかったから基本つけてたけど
36 18/08/16(木)23:20:18 No.526538783
惜しいな
37 18/08/16(木)23:20:30 No.526538835
さっきのやつに触ると啓蒙が上がるってだけだよ それ以上のことはない
38 18/08/16(木)23:20:35 No.526538857
扉の向こうかあ…
39 18/08/16(木)23:20:57 No.526538974
聖剣買えそう
40 18/08/16(木)23:21:11 No.526539033
後で行くことにはなるよ
41 18/08/16(木)23:21:15 No.526539052
DLC見に行ってみる?
42 18/08/16(木)23:21:23 No.526539091
さっきの場所は後々来ることになる 今はあれだけ
43 18/08/16(木)23:21:37 No.526539153
聖剣はかっこよすぎてちょっと違う…ってなる個人的に
44 18/08/16(木)23:21:48 No.526539211
聖剣はマジで導き武器だぞ
45 18/08/16(木)23:21:57 No.526539254
おめかし…
46 18/08/16(木)23:22:03 No.526539280
灰装備は発狂耐性が高い
47 18/08/16(木)23:22:10 No.526539310
灰は火耐性でヘンリックは雷やな
48 18/08/16(木)23:22:38 No.526539423
智慧割ってもいいんじゃない?
49 18/08/16(木)23:22:45 No.526539456
狂人の智慧使っちゃってもいいのよ
50 18/08/16(木)23:22:47 No.526539470
おめかしは裏庭
51 18/08/16(木)23:22:48 No.526539475
裏庭
52 18/08/16(木)23:23:46 No.526539727
マルチプレイしないなら知恵は買い物にどんどん使っていいよ
53 18/08/16(木)23:24:12 No.526539869
ちなみに啓蒙をゼロにしちゃうと人形ちゃんと話せなくなる レベルアップはできる
54 18/08/16(木)23:24:20 No.526539905
消費じゃないよ
55 18/08/16(木)23:24:22 No.526539913
消費はしない オン・オフできるだけ
56 18/08/16(木)23:24:27 No.526539938
ランタンは死ぬたび消えるからパッドメニューに登録しとこう
57 18/08/16(木)23:25:31 No.526540231
松明より暗いから左手銃の時におまけみたいな感じ
58 18/08/16(木)23:25:37 No.526540252
裏だから家の裏だよ
59 18/08/16(木)23:25:53 No.526540330
工房と聖杯用のお墓の間
60 18/08/16(木)23:26:07 No.526540380
祭壇にそってけ
61 18/08/16(木)23:26:55 No.526540555
顔怖いからツボかぶせてたわ
62 18/08/16(木)23:26:57 No.526540569
喜んでるよ
63 18/08/16(木)23:27:08 No.526540614
裏庭はたまにゲールマンが寝てるのでストーリー進めたらチェックしよう
64 18/08/16(木)23:27:39 No.526540742
聖杯行こうと思ったけど先に秘文字取ったほうがいいか
65 18/08/16(木)23:27:49 No.526540775
じゃあ正規ルートいこうねえ
66 18/08/16(木)23:27:57 No.526540811
さっき行き止まりだった方とは反対方向に行くといいよ
67 18/08/16(木)23:28:08 No.526540854
聖堂の横道の先でカレル文字つけれるようになるよ
68 18/08/16(木)23:29:10 No.526541108
カレル文字装備できないって 要はダクソで指輪なし縛りみたいなもんなので過酷
69 18/08/16(木)23:29:17 No.526541133
犬地獄
70 18/08/16(木)23:29:19 No.526541141
墓地街へと至る道だからね
71 18/08/16(木)23:29:28 No.526541182
血の意志減ったしサンタさんに運んでもらおう
72 18/08/16(木)23:29:31 No.526541198
ここは境目なんだよね
73 18/08/16(木)23:29:35 No.526541218
猟友会の森だよ
74 18/08/16(木)23:30:14 No.526541366
めっちゃ弾稼げるよ
75 18/08/16(木)23:30:27 No.526541415
サンタさんはオドン教会を正面に出て右手に屯してる
76 18/08/16(木)23:30:35 No.526541433
犬だよ!
77 18/08/16(木)23:30:36 No.526541436
カラスじゃないよ!犬だよ!
78 18/08/16(木)23:30:37 No.526541442
カラス(犬)
79 18/08/16(木)23:30:44 No.526541468
強靭なんてないよ
80 18/08/16(木)23:30:44 No.526541470
カラスにこんなに苦戦する人初めて見た
81 18/08/16(木)23:30:53 No.526541513
もっとひどいのがどんどん出てくる
82 18/08/16(木)23:31:20 No.526541625
サンタタクシー使ってもNPC救出できるだけだし行く必要性は無い
83 18/08/16(木)23:31:38 No.526541695
まあ最悪モブって言われてるのは赤蜘蛛ですね
84 18/08/16(木)23:31:39 No.526541698
かっこ悪いマッチ棒が落ちてる
85 18/08/16(木)23:31:43 No.526541718
クソ犬はショットガンでひっくりかえして殴るとやりやすいぞ
86 18/08/16(木)23:31:58 No.526541776
サンタタクシーでサンタランドに行けるよ 二欠片稼ぎができる
87 18/08/16(木)23:32:01 No.526541787
サンタに連れていかれる場所だっけトトトトス
88 18/08/16(木)23:32:16 No.526541858
字幕止まった
89 18/08/16(木)23:32:36 No.526541937
サンタクシーは武器強化素材がうまあじ
90 18/08/16(木)23:32:41 No.526541956
サンタタクシーのエリアは後でも行けるけど 先に行かないとだいぶ面倒なことになる
91 18/08/16(木)23:32:49 No.526541983
あとは本編に関係ないボスいるくらいかな
92 18/08/16(木)23:32:49 No.526541985
ここの駄犬は体に刃つけられてる猟犬
93 18/08/16(木)23:32:57 No.526542018
ステップカウンター即死は良くあるパターンの死に方だよね
94 18/08/16(木)23:33:27 No.526542119
その内行くぐらいでいいよ NPC死ぬだけだ
95 18/08/16(木)23:33:36 No.526542156
後でも戦えるよボス 悲しいぐらい弱くなるけど
96 18/08/16(木)23:34:00 No.526542244
武器はトトトルスがあるよ 後で行くことになるからいいけどその頃にはボスが雑魚になってるかな
97 18/08/16(木)23:34:01 No.526542249
攻撃しながら変形ボタン押して
98 18/08/16(木)23:34:03 No.526542250
まあカレル付けれるようにしたほうが色々捗るからこっち行ってからでいいと思うよ
99 18/08/16(木)23:34:51 No.526542417
2回変形攻撃すればいいんだよ
100 18/08/16(木)23:35:04 No.526542469
テクニックに拘って勝負に負ける事あるよね
101 18/08/16(木)23:35:11 No.526542487
変形! 変形解除! 変形!
102 18/08/16(木)23:35:11 No.526542492
変形切りは二回振りで倒せない相手を殺しきる時に使うくらいでいいよ
103 18/08/16(木)23:35:16 No.526542507
変形せずに殴り殺せるならそれでいい 変形攻撃微妙に遅いし
104 18/08/16(木)23:36:02 No.526542686
笑い声溢れるたのしい墓地街
105 18/08/16(木)23:36:15 No.526542732
ボスはもっとずっと先よ
106 18/08/16(木)23:36:48 No.526542849
ヤーナムちほーたーのしー!
107 18/08/16(木)23:37:07 No.526542920
焼きごてだの火炎瓶だのが飛んでくるテーマパークです 犬とのふれあいコーナーもあります
108 18/08/16(木)23:37:22 No.526542974
隣の墓石
109 18/08/16(木)23:37:26 No.526542985
となりの墓石から飛ぼう
110 18/08/16(木)23:37:30 No.526542996
別の墓だよ
111 18/08/16(木)23:37:31 No.526543001
別の墓石から
112 18/08/16(木)23:37:37 No.526543028
左の墓石を触ろう
113 18/08/16(木)23:37:38 No.526543032
墓石変わったよ
114 18/08/16(木)23:37:58 No.526543118
墓石を破壊し
115 18/08/16(木)23:38:02 No.526543135
カテゴリごとに別れる
116 18/08/16(木)23:38:08 No.526543157
進行度合いがわかるじゃろ?
117 18/08/16(木)23:38:19 No.526543205
実際初見プレイじゃ気づかなかった
118 18/08/16(木)23:38:24 No.526543220
それはガバすぎだろう
119 18/08/16(木)23:38:25 No.526543228
ババァランドだ
120 18/08/16(木)23:38:38 No.526543284
オッパイノペラペラソース!
121 18/08/16(木)23:39:11 No.526543415
豊島園じゃん
122 18/08/16(木)23:39:20 No.526543445
ダクソと違って敵が武器落とさないのは残念
123 18/08/16(木)23:39:27 No.526543463
時間が進んで夜になるとみんな気がふれちゃう
124 18/08/16(木)23:39:30 No.526543477
エミーリアたん倒す前なら話せた
125 18/08/16(木)23:39:44 No.526543534
素敵なオブジェ
126 18/08/16(木)23:40:18 No.526543695
話を聞きのがしても大丈夫 そこに2週目があるじゃろ?
127 18/08/16(木)23:40:34 No.526543761
なんだろうね
128 18/08/16(木)23:40:44 No.526543791
よくよくわけのわからないものをポケットに入れるな狩人様
129 18/08/16(木)23:41:08 No.526543886
慣れれば1時間ぐらいで終わるよ
130 18/08/16(木)23:41:20 No.526543943
大木槌いいよね
131 18/08/16(木)23:41:38 No.526544010
クリアだけなら倒すボスはソウル系列じゃ一番少ないだろうね
132 18/08/16(木)23:41:41 No.526544022
(あっ内臓だ…ポッケイン)
133 18/08/16(木)23:41:52 No.526544064
武器に関しては最初にいきなり最強武器をくれる太っ腹っぷりだし
134 18/08/16(木)23:42:33 No.526544216
二週目以降はボス最短7体か8体で済むから…
135 18/08/16(木)23:42:34 No.526544224
弾もったいないなら上で補充をちょいちょい使うといい
136 18/08/16(木)23:42:37 No.526544232
3もロンソが最強武器だしフロムやさしいなぁ
137 18/08/16(木)23:42:48 No.526544276
ノコ鉈も斧も杖も時間をかけて集約された獣狩りの最新武器だぞ 弱い訳ねぇんだよ
138 18/08/16(木)23:43:00 No.526544325
ヤーナム市街ほど複雑なマップはもうないよ
139 18/08/16(木)23:43:02 No.526544331
ソウルシリーズあるある 序盤のマップだけ作り込みが異常
140 18/08/16(木)23:43:12 No.526544373
市街が迷路過ぎるんだよね
141 18/08/16(木)23:43:31 No.526544431
最初にもらえる武器は強いけどつまらないと思いませんか? 燃えたり爆発したりしたら、素晴らしいと思いませんか?
142 18/08/16(木)23:43:46 No.526544492
でも森はたぶん迷うぞ ガチの森だから
143 18/08/16(木)23:44:03 No.526544557
火薬庫は帰れ!
144 18/08/16(木)23:44:08 No.526544584
でもノコ鉈はロマン武器でいいと思う外見
145 18/08/16(木)23:44:19 No.526544633
火薬庫が紛れてるな…
146 18/08/16(木)23:44:23 No.526544651
>燃えたり爆発したりしたら、素晴らしいと思いませんか? 火薬庫帰ってくだち!
147 18/08/16(木)23:44:46 No.526544751
書き込みをした人によって削除されました
148 18/08/16(木)23:44:59 No.526544801
パイルはパイルで割と振りが早いから使いづらいわけじゃないんだよねタメ以外
149 18/08/16(木)23:45:05 No.526544821
雷光ヤスリが高いと思うならこのトトニトスをお勧めしますよ
150 18/08/16(木)23:45:11 No.526544838
火薬庫は工房の名前だね 変態技術者の集まり
151 18/08/16(木)23:45:11 No.526544839
火薬庫はイかれた武器工房の名前
152 18/08/16(木)23:45:16 No.526544858
火薬庫は武器メーカーの一つみたいなもん 機械仕掛けの変な武器ばっかり作ってる
153 18/08/16(木)23:45:23 No.526544890
火薬の狩人証の解説見るといいよ
154 18/08/16(木)23:45:24 No.526544896
火薬庫はあれだよ ツィマッドみたいなとこだよ
155 18/08/16(木)23:45:59 No.526545045
説明しすぎる…
156 18/08/16(木)23:46:02 No.526545058
「」大好きな火薬庫
157 18/08/16(木)23:46:05 No.526545069
みんな面白い仕掛け武器大好きだから…
158 18/08/16(木)23:46:15 No.526545101
ACシリーズしてるならキサラギとかトーラスやアクアビットって言えばわかると思う
159 18/08/16(木)23:46:25 No.526545144
タイミングつかめないなら散弾でずらしてみるといいかも
160 18/08/16(木)23:46:50 No.526545250
パリィは水銀弾回復と体力回復のカレル手に入れてから本番
161 18/08/16(木)23:47:05 No.526545302
デブも強化されてるから痛い
162 18/08/16(木)23:47:06 No.526545305
デブは体当たり直前か右手振り上げのどっちかに絞ると楽
163 18/08/16(木)23:47:33 No.526545415
火薬庫よりどうかしているおじさんが作ったのがさっきのビリビリ棒だ
164 18/08/16(木)23:48:13 No.526545576
ブラボパリィはダクソパリィと違ってほぼ相打ちのタイミングを要求されるからなぁ
165 18/08/16(木)23:48:48 No.526545731
そんなあなたに斧
166 18/08/16(木)23:49:34 No.526545907
斧はリゲイン特化だからガンガン回復するよね…
167 18/08/16(木)23:49:49 No.526545984
>そんなあなたにトニトルス
168 18/08/16(木)23:49:52 No.526545992
銃使わないなら両手持ち武器を使ってもいい
169 18/08/16(木)23:50:21 No.526546088
ちなみに片手持ちで一番リゲイン高いのはアメン手変形前
170 18/08/16(木)23:50:34 No.526546141
パリィ取らないなら火炎放射してもいいのよ たのしいよ
171 18/08/16(木)23:51:07 No.526546288
すてきなさんにんぐみ
172 18/08/16(木)23:51:59 No.526546492
相変わらず足場が悪すぎる
173 18/08/16(木)23:52:03 No.526546507
あとで左に装備する浪漫武器でてくるから期待しておくといいよ
174 18/08/16(木)23:53:39 No.526546859
ボウヤ…ボウヤー!!
175 18/08/16(木)23:53:44 No.526546872
R2L1だと縦振り二連とかやらなかったっけか
176 18/08/16(木)23:54:03 No.526546937
R2R1だった
177 18/08/16(木)23:54:05 No.526546947
気をつけましたか?
178 18/08/16(木)23:55:06 No.526547186
左に戻るとショトカある
179 18/08/16(木)23:55:48 No.526547336
やっぱり斧向いて無いと思う
180 18/08/16(木)23:56:07 No.526547407
筋特化なら石鎚…と思ったがアレ使いづらいよね…
181 18/08/16(木)23:56:30 No.526547504
じゃあ爆発金槌とりにいこうぜ!
182 18/08/16(木)23:57:16 No.526547646
かっこいい!(ギャキィ)
183 18/08/16(木)23:58:09 No.526547836
ブラボに関しては技量武器でも筋25くらいまでは無駄にならないよ
184 18/08/17(金)00:00:39 No.526548389
そういえば啓蒙0でここのボス…
185 18/08/17(金)00:01:16 No.526548571
>そういえば啓蒙0でここのボス… 出会うだけで啓蒙得るから大丈夫
186 18/08/17(金)00:01:16 No.526548573
いや初見だと1もらえるから結局ダメだね
187 18/08/17(金)00:01:20 No.526548596
秘密だよ!考えてね!
188 18/08/17(金)00:02:05 No.526548774
ここの分かれ道の石碑がヘムウィックの辻 覚えておこう
189 18/08/17(金)00:02:09 No.526548795
木にハマっちまったああああああ!
190 18/08/17(金)00:02:09 No.526548796
いぬと戯れる狩人様
191 18/08/17(金)00:02:19 No.526548827
まあ気にしなくていいよ
192 18/08/17(金)00:02:49 No.526548939
ヘムウィックのすじ
193 18/08/17(金)00:03:02 No.526548997
orz
194 18/08/17(金)00:03:02 No.526548998
orz
195 18/08/17(金)00:03:10 No.526549036
orz
196 18/08/17(金)00:03:52 No.526549223
ババァしかいないんですけお…
197 18/08/17(金)00:04:31 No.526549375
エミーリア後ならよゆーよゆー!
198 18/08/17(金)00:04:57 No.526549482
聖剣買えるな…
199 18/08/17(金)00:05:14 No.526549540
正直エミーリアより強いボスそんなに居ないからな
200 18/08/17(金)00:05:22 No.526549569
あのババアが本領発揮するのはここじゃないからな
201 18/08/17(金)00:06:13 No.526549792
聖杯ダンジョンで本領を発揮するボスは多い
202 18/08/17(金)00:06:18 No.526549821
霧抜け無敵あるから走り抜けさえすればボス部屋いけるしね
203 18/08/17(金)00:06:19 No.526549827
後々ボスまでが超遠くて強いボスが出るから安心してほしい
204 18/08/17(金)00:06:34 No.526549900
ボスへの道のりか… 頑張ってね
205 18/08/17(金)00:06:46 No.526549962
聖杯のババアとジジイはマジ許さんからな…
206 18/08/17(金)00:07:04 No.526550057
ダクソ初代より酷いのはそんなない
207 18/08/17(金)00:08:02 No.526550318
啓蒙0だとうんこのやつ
208 18/08/17(金)00:08:34 No.526550461
感知範囲は狭いからスルーもできるぞ
209 18/08/17(金)00:08:56 No.526550539
魔女は二人いた
210 18/08/17(金)00:09:09 No.526550594
双子のババア
211 18/08/17(金)00:09:09 No.526550595
啓蒙0だとババア透明じゃなくなる
212 18/08/17(金)00:09:31 No.526550693
啓蒙0だとそもそも雑魚召喚しないからな…
213 18/08/17(金)00:09:56 No.526550813
啓蒙0だとうろうろするババアを狩るだけになる
214 18/08/17(金)00:10:01 No.526550838
違うよ啓蒙0だと雑魚召喚もなくなって雑魚化するんだ
215 18/08/17(金)00:10:28 No.526550937
違う違うババアが見えるようになるの
216 18/08/17(金)00:10:38 No.526550993
これに限らず啓蒙下げると攻略助ける要素が増える
217 18/08/17(金)00:11:01 No.526551083
2週目以降来る理由が全くないとこだしなここ…
218 18/08/17(金)00:11:35 No.526551210
珍しいの食らったな
219 18/08/17(金)00:11:35 No.526551211
ただ高額の啓蒙取引で手に入るアイテムもある 原版とか
220 18/08/17(金)00:11:38 No.526551229
瞳を得る(物理)
221 18/08/17(金)00:11:54 No.526551278
啓蒙は世界の真実みたいなもんを見れるようになる力だからぶっちゃけ攻略には余計なもん見えたりするんだよね