ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/16(木)22:55:10 No.526531410
映画見てきたけどこの子行動力凄すぎない? でもいい映画だった…
1 18/08/16(木)22:57:22 No.526532098
一晩で祭り会場を誰にも気付かれずに荒らし聖火を盗む
2 18/08/16(木)22:59:39 No.526532813
親公認のケモロリ
3 18/08/16(木)22:59:40 No.526532817
結構な距離ある聖火のある施設までさらっと盗りに行ってるけど ゼラオラに会いにいつも山の中を歩き回ってるから割とフィジカル強いんだろうな
4 18/08/16(木)23:00:16 No.526532999
行動力の化身
5 18/08/16(木)23:00:57 No.526533213
サトシさんもラルゴもギャルもみんなフィジカルすげえ
6 18/08/16(木)23:02:20 No.526533683
サトシさんなんで直撃食らって無事なの…
7 18/08/16(木)23:06:03 No.526534839
サトシさんが雷技一発食らっただけで死ぬわけないじゃん
8 18/08/16(木)23:06:44 No.526535029
>サトシさんなんで直撃食らって無事なの… サトシさんが体張ってポケモンの攻撃受けて瀕死になるのってもう何回目だよってなる
9 18/08/16(木)23:07:43 No.526535345
全体的にエロい映画だったね
10 18/08/16(木)23:08:11 No.526535495
嘘おじいいよね…
11 18/08/16(木)23:08:58 No.526535733
土曜見に行くんだけどどう? ポケモンは10年くらい見てない
12 18/08/16(木)23:10:03 No.526536018
>土曜見に行くんだけどどう? >ポケモンは10年くらい見てない 面白かったよ ただサトシさんは他のキャラにスポット当たる分出番少な目
13 18/08/16(木)23:10:22 No.526536120
>土曜見に行くんだけどどう? >ポケモンは10年くらい見てない そういう人はむしろ楽しめる
14 18/08/16(木)23:10:44 No.526536212
スタッフの性癖が詰め込まれている映画
15 18/08/16(木)23:10:51 No.526536238
こっちのサトシさんは特に死にそうになったことないし…
16 18/08/16(木)23:11:06 No.526536313
サトシさんとピカさんは序盤のポケモン捕獲イベントがピークな気がする
17 18/08/16(木)23:11:09 No.526536330
ラルゴちゃんの凶行は成人がやったら逮捕ですよね?
18 18/08/16(木)23:11:21 No.526536391
群像劇みたいな感じなのね そしてえっちな子が多いと
19 18/08/16(木)23:12:08 No.526536592
ロリもギャルもおっさんも無限のスタミナ持ってる あの世界の人間すごい
20 18/08/16(木)23:12:30 No.526536687
ロリとかギャル目当てで見に行ったらおじさんが一番好きになった そんな映画
21 18/08/16(木)23:13:13 No.526536863
見る人の年齢によって感情移入するキャラが異なるようにしているんだろうけど オッサンが終始いいとこ取っていった…よかった
22 18/08/16(木)23:13:15 No.526536873
主役はおじさんと科学者だった サトシとラルゴとリサとヒスイも焦点しっかりと当たるけど話の主軸は大体この二人よね
23 18/08/16(木)23:13:19 No.526536888
>ラルゴちゃんの凶行は成人がやったら逮捕ですよね? ゼラオラを守るためだからセーフ
24 18/08/16(木)23:14:06 No.526537120
一刻を争う状況だったからさっと流されたけどでぇベテランの婆ちゃんの過去めちゃくちゃキツいよね
25 18/08/16(木)23:14:52 No.526537335
主人公おじさんだよねこれ…
26 18/08/16(木)23:15:01 No.526537371
目の前で消し炭はお子様めっちゃ泣いてたよ…
27 18/08/16(木)23:15:05 No.526537392
ルギア目当てで行くとガッカリするかもしれない いや活躍はするんだけどさ
28 18/08/16(木)23:15:32 No.526537525
なんでラルゴが研究所にいたのかよく分かってない
29 18/08/16(木)23:15:44 No.526537573
ルギアはいつまでたっても命をかけてかかってこい!ってしないな…
30 18/08/16(木)23:16:03 No.526537658
ルギア爆誕以来だったからルギア見れて感動したよ
31 18/08/16(木)23:16:21 No.526537728
ルギアはデウスエクスマキナだったね
32 18/08/16(木)23:16:31 No.526537773
テレビの方も含めると半年に1回くらいポケモンが死ぬ
33 18/08/16(木)23:17:00 No.526537922
ピカチュウもイーブイもポケモンみんな可愛いよね
34 18/08/16(木)23:17:19 No.526537984
弟はあんだけ目立ってたのに特に出番なかったね… 続編あるならサトシと絡むかもしれないけど
35 18/08/16(木)23:17:50 No.526538114
トリトのボクのせいだは大体その通り
36 18/08/16(木)23:18:09 No.526538208
>弟はあんだけ目立ってたのに特に出番なかったね… >続編あるならサトシと絡むかもしれないけど 最後に大きな出番あったじゃん!
37 18/08/16(木)23:18:33 No.526538310
スレ画は夜になんで研究所いたんだろう?破壊工作?
38 18/08/16(木)23:18:49 No.526538387
サトシはメス顔なだけでいたって普通のいつものサトシだったな
39 18/08/16(木)23:18:53 No.526538407
おじさんの嘘が姪にバレるシーンが見てて1番辛かった
40 18/08/16(木)23:19:07 No.526538475
>トリトのボクのせいだは大体その通り おじさんがポケモン捕獲イベントで下手な嘘つかなかったらこの映画なかったな…
41 18/08/16(木)23:19:36 No.526538599
おじさんの的当ての腕とその景品の人形は嘘じゃないのいいよね…ずっと抱きしめてる
42 18/08/16(木)23:20:04 No.526538717
>弟はあんだけ目立ってたのに特に出番なかったね… エンドロール流れてる時に帰った奴だろお前 ちゃんと最後まで見ろよ
43 18/08/16(木)23:20:46 No.526538917
姪ちゃんおじさん本当に大好きだよね
44 18/08/16(木)23:21:03 No.526538994
スレ画はもうちょいしっかり怒られた方がいい
45 18/08/16(木)23:21:07 No.526539009
>トリトのボクのせいだは大体その通り 胞子の研究するのはいいけどあそこまで圧縮して保管もずさんなのは元凶すぎる…
46 18/08/16(木)23:21:22 No.526539086
>サトシはメス顔なだけでいたって普通のいつものサトシだったな 映画見てる最中は完全に気にならなかったな…見る前はあんなに雌顔だと思ってたのに
47 18/08/16(木)23:22:04 No.526539286
テレビシリーズから独立してるストーリー路線続けてほしい
48 18/08/16(木)23:22:37 No.526539416
悪いわけでも無能なわけでもない市長を久々に見た
49 18/08/16(木)23:22:42 No.526539435
胞子玉濃縮しすぎだろ!
50 18/08/16(木)23:23:00 No.526539532
サトシさんめっちゃ頼りになってたよね 歴戦のトレーナーだった
51 18/08/16(木)23:23:13 No.526539587
絶対市長黒幕だろって思ってごめんなさい
52 18/08/16(木)23:23:16 No.526539605
>スレ画はもうちょいしっかり怒られた方がいい ゼラオラとの関係に溝を生んだ過去を引き合いに出して 一連の事件を街の人間全体の責任問題にしれっと置き換えたパパの手管よ
53 18/08/16(木)23:23:20 No.526539615
ムサシがエロかった
54 18/08/16(木)23:23:28 No.526539651
>悪いわけでも無能なわけでもない市長を久々に見た いやその…子供のやらかしは保護者にも責任ないかなって…
55 18/08/16(木)23:24:02 No.526539812
まぁサトシは成長イベント終わらせてるから映画で目立ってもだし テレビでもドーンする以外ドラマ部分は他キャラがやるのが普通になってるし
56 18/08/16(木)23:24:59 No.526540096
ただサトシの手持ちがピカ様だけだとやっぱバトルが味気ないよ
57 18/08/16(木)23:25:05 No.526540115
山ちゃんが人間やってる!
58 18/08/16(木)23:25:08 No.526540127
ゼラオラさん弱りすぎ!
59 18/08/16(木)23:25:48 No.526540315
あんな凶悪な胞子玉厳重に保管してなかった件については確かに責任はある…
60 18/08/16(木)23:25:58 No.526540346
この映画見るとゼラオラさん使うの罪悪感沸くよ…
61 18/08/16(木)23:26:08 No.526540383
>ただサトシの手持ちがピカ様だけだとやっぱバトルが味気ないよ 今回でんこう10万アイアンテールの3つしか技使ってないよね?
62 18/08/16(木)23:26:13 No.526540400
今回はバトルより群像劇メインなところあるし… それでもvsバンギラスで二手に別れる時の熟練コンビ感すごく良かった
63 18/08/16(木)23:26:16 No.526540412
久々にアニポケみたけど ピカチュウの戦闘ってここまでアイアンテール多用してたっけなってなった
64 18/08/16(木)23:27:05 No.526540601
>ピカチュウの戦闘ってここまでアイアンテール多用してたっけなってなった 近接強打技はアクション映えするからな…
65 18/08/16(木)23:27:05 No.526540603
今作金銀ポケモンにめっちゃスポット当ててた… 画面に映るポケモンが可愛いのなんの
66 18/08/16(木)23:27:36 No.526540730
冒頭の制服リサちゃんでちんちんイライラした
67 18/08/16(木)23:28:29 No.526540955
ネイティオの圧がすごくて劇場で笑いかけたわ
68 18/08/16(木)23:28:34 No.526540979
街中を立体的に動き回るシーンがいかにもアニメ映画って感じがして好き
69 18/08/16(木)23:29:54 No.526541290
JKの生足とケモ×ロリと叔父×姪をいっぺんに堪能できる
70 18/08/16(木)23:30:08 No.526541340
毒麻痺になるわけだから麻痺でしびれて意識はある中毒でやられるんだよね シノクニかよ
71 18/08/16(木)23:30:19 No.526541379
隣の小さな子がカブトムシ可愛いカブトムシ可愛い言っててわんだ
72 18/08/16(木)23:30:29 No.526541419
キミに決めた!でも思ったけど伝説枠は圧倒的力持ってるせいかかなり人間にフランクなのに幻枠がなんかケオってるよね… いやゼラオラは理由も分かるんだけどね?でもなんか余裕無いなあって
73 18/08/16(木)23:30:30 No.526541420
なんでこのメンツにカイリキーいるんだ?って思ってたけど カイリキーいなかったらあれ動かなかったと思う
74 18/08/16(木)23:31:43 No.526541721
オッサンに詰め寄るリサちゃんでちんイラした…
75 18/08/16(木)23:31:50 No.526541745
>なんでこのメンツにカイリキーいるんだ?って思ってたけど >カイリキーいなかったらあれ動かなかったと思う ネイティオは何律儀に押してんだ超能力使え超能力って思った…
76 18/08/16(木)23:33:04 No.526542039
婆さん連れて山頂上目指すおじさん 山道を裸足で駆けて停電でリフト動かないから自力で聖火台登るリサ サトシさん以外もフィジカルおかしい…
77 18/08/16(木)23:33:09 No.526542057
野生のカイリキーって存在するんだな…
78 18/08/16(木)23:33:26 No.526542114
いつものBGMから始まるポケモンバトルはやっぱテンション上がるなって ずっとバトルしかやらない映画やってほしいな
79 18/08/16(木)23:34:00 No.526542247
>キミに決めた!でも思ったけど伝説枠は圧倒的力持ってるせいかかなり人間にフランクなのに幻枠がなんかケオってるよね… >いやゼラオラは理由も分かるんだけどね?でもなんか余裕無いなあって 神みたいな存在に比べたら幻のポケモンってせいぜい山の主とかそんなレベルだろうし 人間の存在が十分脅威にあたるから悠長な態度とってられないだろう
80 18/08/16(木)23:35:37 No.526542582
バトルの濃さに関して言えばキミきめが過去最高だったよ 一度でいいからサトシの全手持ち動員したバトル映画を見たい…
81 18/08/16(木)23:36:02 No.526542690
映画サトシ恒例のもうやめでぐれえええってやる伝統芸がなかった
82 18/08/16(木)23:36:22 No.526542750
次回はミュウツーだからな バトル多めなことに期待したい
83 18/08/16(木)23:36:39 No.526542820
>キミに決めた!でも思ったけど伝説枠は圧倒的力持ってるせいかかなり人間にフランクなのに幻枠がなんかケオってるよね… >いやゼラオラは理由も分かるんだけどね?でもなんか余裕無いなあって いやホウオウ非公認ファンが歴代でもかなりややこしいこじれ方してるだけだよ!
84 18/08/16(木)23:37:58 No.526543117
ゼラオラあの見た目で50年生きてるんだよね なんだか興奮してきたよ
85 18/08/16(木)23:38:00 No.526543128
>サトシさん以外もフィジカルおかしい… 一晩でレールに石を敷き詰めて広場を泡だらけにして聖火を盗むラルゴが一番おかしい…
86 18/08/16(木)23:38:14 No.526543180
スレ画が一番クソガキだったと思う 売りもんのレモン拾えよ
87 18/08/16(木)23:38:27 No.526543238
サトシの立ち位置は今回みたいな1人で旅してる熟練トレーナーくらいが一番話を動かしやすそうに感じるな
88 18/08/16(木)23:38:36 No.526543264
フルーツキャッチするサトシがめっちゃかっこよかった
89 18/08/16(木)23:38:48 No.526543325
>スレ画が一番クソガキだったと思う >売りもんのレモン拾えよ ゼラオラ守るためなら何してもいいと思ってる感ある
90 18/08/16(木)23:38:49 No.526543327
>神みたいな存在に比べたら幻のポケモンってせいぜい山の主とかそんなレベルだろうし >人間の存在が十分脅威にあたるから悠長な態度とってられないだろう ゼラオラとルギアの力関係はまさしくそんな感じだったね 人間側もゼラオラは狙うけどルギア狙おうなんて全然考えてない感じだったし
91 18/08/16(木)23:39:30 No.526543475
サトシがピカチュウしか使わないしピカチュウはどの世代でも固定枠の3技しか使わないし誰が見ても違和感ないよう配慮されてるなと思った
92 18/08/16(木)23:39:36 No.526543492
ガーターベルトの中身設定資料集で出して欲しい
93 18/08/16(木)23:40:00 No.526543619
ただのゲストの悪いおじさんだと思ってたおじさんに一番感情移入して泣いてた
94 18/08/16(木)23:40:17 No.526543690
今回のルギアほど人間に継続して具体的な恵み与えてる伝説珍しいよね?
95 18/08/16(木)23:40:33 No.526543757
おじさんいいよね…
96 18/08/16(木)23:41:03 No.526543870
弟はとんだ変態だったね…
97 18/08/16(木)23:41:14 No.526543909
ピッピ人形だけは自力で取ってるの最高にあざとい
98 18/08/16(木)23:41:19 No.526543938
レモネードボーイズラルゴちゃんの失礼な態度にキレて攻撃した以外悪いことしてない…
99 18/08/16(木)23:41:19 No.526543942
まさかおっさんが一番好きになるとは…
100 18/08/16(木)23:41:43 No.526544031
サトシめっちゃイケメンだったな…
101 18/08/16(木)23:42:16 No.526544143
>ピッピ人形だけは自力で取ってるの最高にあざとい あれとかゲットレースとか投擲が得意な伏線はあったね
102 18/08/16(木)23:42:33 No.526544218
レモネードのゴマゾウなんかやたら可愛かったよね
103 18/08/16(木)23:42:38 No.526544237
作中で金銀のポケモン押す理由が分からんかった パンフになんか書いてあった?
104 18/08/16(木)23:42:40 No.526544245
ゼラオラはケモ趣味のない俺でもちょっとエッチだなって思った
105 18/08/16(木)23:42:51 No.526544286
>レモネードボーイズラルゴちゃんの失礼な態度にキレて攻撃した以外悪いことしてない… あそこでサトシがバトルでぶちのめして退散させるのは過剰防衛では…?
106 18/08/16(木)23:43:21 No.526544396
レモネードボーイズは喧嘩っぱやすぎたのがよくなかったな
107 18/08/16(木)23:43:28 No.526544420
>作中で金銀のポケモン押す理由が分からんかった >パンフになんか書いてあった? ただ単にルギアの映画だからじゃね
108 18/08/16(木)23:43:42 No.526544470
レモネードボーイズと最後くらいしかポケモンバトルらしいのないし…
109 18/08/16(木)23:44:40 No.526544726
>>作中で金銀のポケモン押す理由が分からんかった >>パンフになんか書いてあった? >ただ単にルギアの映画だからじゃね ルギア出てきたっけ?見逃したかもしれん
110 18/08/16(木)23:44:40 No.526544729
ゼラオラ以外は金銀までなのかなるほどと思ったらなぜかマニューラとかラランテスいるんだよなあ よくわかんない
111 18/08/16(木)23:45:34 No.526544942
>ルギア出てきたっけ?見逃したかもしれん 別の映画を見てきたのかな?
112 18/08/16(木)23:46:17 No.526545111
ルギア見逃すってそれ寝てただろ!
113 18/08/16(木)23:46:21 No.526545127
レモネードボーイズの子が怒って ゴマゾウに指示出してバトルが始まる流れがすごいツボった
114 18/08/16(木)23:46:24 No.526545140
ルギアが現れる時のBGMどっかで聞いたことあるなーって思って調べたらルギア爆誕のアレンジだったんだな ルギアの映画も二回くらいしか見たこと無いのに覚えてるもんだ
115 18/08/16(木)23:46:51 No.526545254
あれルギアじゃなくてペリッパーとかでも同じ仕事できる気がする
116 18/08/16(木)23:46:52 No.526545260
>ルギア出てきたっけ?見逃したかもしれん てめー何のために祭りやってんのか聞いてねえのか!
117 18/08/16(木)23:47:02 No.526545290
>作中で金銀のポケモン押す理由が分からんかった >パンフになんか書いてあった? パンフは買ってないけど作中のゲストキャラの年齢層も高めだし 今回はルギアが伝説枠なのも含めて結構歳いってる世代を想定してる感じがする
118 18/08/16(木)23:47:53 No.526545517
サトっさんが熟練トレーナーとしてどこかの街の誰かの物語に関わる感じ物凄く好き こういう映画もっと欲しい…
119 18/08/16(木)23:48:41 No.526545699
>あれルギアじゃなくてペリッパーとかでも同じ仕事できる気がする 聖火めがけて遥か彼方から風送り続けるのはペリッパーには荷が重かろう…
120 18/08/16(木)23:48:45 No.526545716
今までのポケモン映画ってテレビシリーズの延長線上だったから今回のはテレビ見て無くても楽しめて良かった
121 18/08/16(木)23:49:39 No.526545930
>ルギア見逃すってそれ寝てただろ! 完落ちはしてないつもりだったんだけどところどころ意識飛んでたな
122 18/08/16(木)23:50:01 No.526546022
贅沢言うとEDは安室奈美恵がよかった
123 18/08/16(木)23:50:46 No.526546198
>今までのポケモン映画ってテレビシリーズの延長線上だったから今回のはテレビ見て無くても楽しめて良かった サトシが1人旅してる時期がテレビにもあってその時期の物語って扱いなのかと思ってたけど完全にパラレルなの?
124 18/08/16(木)23:51:07 No.526546291
安易にラブコメとかあるかと思ったけどリサちゃん年下は守備範囲外だったか
125 18/08/16(木)23:51:54 No.526546473
> ゼラオラ以外は金銀までなのかなるほどと思ったらなぜかマニューラとかラランテスいるんだよなあ > よくわかんない キミにきめたの時もそうだったけど 802匹解禁されてる前提みたいね
126 18/08/16(木)23:52:09 No.526546537
>聖火めがけて遥か彼方から風送り続けるのはペリッパーには荷が重かろう… 聖火無くなるとすぐ来なくなるし四六時中力送り続けるのも大変だしアレ半自動で力送れるようにでもしてあるのかね? 本来ならルギア本人が来る時も送風が途切れたりはしないみたいだし
127 18/08/16(木)23:52:40 No.526546656
小さいポケモンでもマーシャドーみたいな俊敏な動きで魅せることもできるから次回も楽しみ 次はミュウツーだけど
128 18/08/16(木)23:52:45 No.526546672
ラルゴちゃんがもうちょい歳いってたらサトシに惚れてたかもな
129 18/08/16(木)23:53:17 No.526546772
ミュウツーとかもういいよ と思いつつ見に行くのが俺だ
130 18/08/16(木)23:54:12 No.526546978
今年はルギアリメイクかーと思ったら全然違うものだったしミュウツーもかなりアレンジしてきそうで楽しみ
131 18/08/16(木)23:54:22 No.526547021
ラルゴちゃんはケモナーだから…