18/08/16(木)22:34:27 サガフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/16(木)22:34:27 No.526524103
サガフロいいよね
1 18/08/16(木)22:35:39 No.526524496
いい…
2 18/08/16(木)22:36:06 No.526524641
うーん
3 18/08/16(木)22:36:07 No.526524654
リメイクまだかな
4 18/08/16(木)22:36:30 No.526524781
いっつもアセロラで遊んでたな
5 18/08/16(木)22:37:15 No.526525068
久々プレイしてブルーエミリアアセルスT260Gはクリアしたけどクーン編で詰まってそこからやってないな… モンスタームズイ
6 18/08/16(木)22:37:16 No.526525071
どうして各編が終わったら 全キャラが出る最終編がなかったんですか?
7 18/08/16(木)22:38:07 No.526525358
>久々プレイしてブルーエミリアアセルスT260Gはクリアしたけどクーン編で詰まってそこからやってないな… どんなときでもゲンさんとサンダーだぞ
8 18/08/16(木)22:38:27 No.526525462
全ボスが出る開発室があるし…
9 18/08/16(木)22:39:12 No.526525723
BOSS戦BGMはとにかく最高
10 18/08/16(木)22:39:38 No.526525883
>全ボスが出る開発室があるし… ノーソウイウノデハナク…
11 18/08/16(木)22:40:20 No.526526131
>どうして各編が終わったら >全キャラが出る最終編がなかったんですか? 隠しシナリオで裏解体新書のアレが来ても良かったね
12 18/08/16(木)22:40:35 No.526526231
赤カブ作った経緯を最近知った…
13 18/08/16(木)22:40:38 No.526526251
デュラハンを狩る作業に戻るんだ
14 18/08/16(木)22:40:46 No.526526298
アセルス白薔薇でラスボスまでいけるエミリア編が最終編まである
15 18/08/16(木)22:40:48 No.526526305
ブルー編がお手軽ストレスフリーすぎて年一でやっちゃう
16 18/08/16(木)22:41:44 No.526526651
>ブルー編がお手軽ストレスフリーすぎて年一でやっちゃう そこでこの不思議なデータディスク
17 18/08/16(木)22:46:14 No.526528278
>そこでこの不思議なデータディスク ゲートがない…つらい…
18 18/08/16(木)22:48:56 No.526529241
ヒューズ編足してリメイクして良いのよ ロマサガ3の次は期待できるのか
19 18/08/16(木)22:54:46 No.526531274
モンスターは電撃でトリケプスになるから序盤~最後までこれでもいける
20 18/08/16(木)22:56:32 No.526531817
>>そこでこの不思議なデータディスク >ゲートがない…つらい… 陽術の資質か陰術の資質を身に付けたらアイテムに入ってるぞ
21 18/08/16(木)22:58:14 No.526532363
マップをもう少し見やすくですね…
22 18/08/16(木)22:58:16 No.526532373
>モンスターは電撃でトリケプスになるから序盤~最後までこれでもいける モンスターというか初期グランドヒット習得済みのサンダーだな
23 18/08/16(木)22:58:58 No.526532579
>マップをもう少し見やすくですね… シンロウ遺跡いいよね♥ 死ね
24 18/08/16(木)22:59:01 No.526532597
>ヒューズ編足してリメイクして良いのよ >ロマサガ3の次は期待できるのか 河津神がPSの作品は難しいみたいなこと言ってたと思う
25 18/08/16(木)23:00:18 No.526533010
>うーん でかい
26 18/08/16(木)23:00:23 No.526533038
画面が当時のブラウン管に対して暗すぎるよね 攻略本のスクショは明るいから開発環境が明るい設定だったのかな
27 18/08/16(木)23:01:04 No.526533251
女の子を馬車で轢き殺した姫サーのオタをゴールデンハンマーするお話
28 18/08/16(木)23:01:16 No.526533321
特殊工作車好きだったな 台詞一個しかないってのがまたいい
29 18/08/16(木)23:02:11 No.526533639
おれのあたまのなかにはおこのぎはかせののうみそが
30 18/08/16(木)23:02:30 No.526533738
主人公の種族でメンバー固めたくなる
31 18/08/16(木)23:02:38 No.526533786
>おれのあたまのなかにはおこのぎはかせののうみそが サミング
32 18/08/16(木)23:03:37 No.526534099
おいハゲ 愛用してた連携教えろ
33 18/08/16(木)23:04:03 No.526534218
銃はリーサルドラグーンでいいとして 剣集めが少しめんどくさいな…
34 18/08/16(木)23:04:23 No.526534328
ハゲいうな 乱れ雪月花だよ
35 18/08/16(木)23:04:26 No.526534350
>画面が当時のブラウン管に対して暗すぎるよね >攻略本のスクショは明るいから開発環境が明るい設定だったのかな 3Dからドット絵に落としたモングラがさらにブラウン管のぼやけた感じになっちゃうのはサガフロ特有のやつだったと思う
36 18/08/16(木)23:05:08 No.526534567
正規の方法で金稼ぐのがちょっと難し目とはいえかなり上位の剣が普通に売ってるのがサガらしい
37 18/08/16(木)23:05:14 No.526534588
超大刀かな…
38 18/08/16(木)23:05:45 No.526534745
神速ライジング三段突き 背景のテクスチャの上まで行ける!
39 18/08/16(木)23:05:55 No.526534797
銃は一品モノのブラックイーグルとマークエルフをヒューズに持たせたら 他の奴に使わせる機会なくなっちゃったな
40 18/08/16(木)23:07:25 No.526535251
>特殊工作車好きだったな >台詞一個しかないってのがまたいい 私は特殊工作車 メカを修理するメカです やっと働けます
41 18/08/16(木)23:08:17 No.526535538
多段多段多段多段太刀かな
42 18/08/16(木)23:10:59 No.526536272
クイックセーブとか戦闘のサクサク感すごいよね PS1屈指では
43 18/08/16(木)23:11:04 No.526536308
ブルー編でポカーンとしたあとT260Gやったら普通に面白かった
44 18/08/16(木)23:11:21 No.526536394
DSC
45 18/08/16(木)23:11:26 No.526536417
>多段多段多段多段太刀かな ゲンさんの逆風の太刀いいよね…
46 18/08/16(木)23:12:33 No.526536707
おらっ空気返し!
47 18/08/16(木)23:13:31 No.526536940
ロボ編のストーリーはリュートやアクセルに並ぶこのゲームの頂点の一つだと思う
48 18/08/16(木)23:14:08 No.526537134
初めてクリアしたブルー編だとヴァーミリオン神速ロザリオノヴァとか多分そういう類の何かだと思う
49 18/08/16(木)23:14:47 No.526537314
序盤はインプロ返しをよく使ってた後半はライジング散水
50 18/08/16(木)23:15:38 No.526537545
ロボ編はED含めていいよね もう少しゲンさんが掘り下げてくれたらもっといい
51 18/08/16(木)23:15:41 No.526537562
銃技のネーミングがシンプル通り越して無味乾燥すぎる
52 18/08/16(木)23:15:46 No.526537581
移動が面倒くさい どこに何があるとか覚えられない
53 18/08/16(木)23:16:10 No.526537688
無月散水ってなんか連携しにくい
54 18/08/16(木)23:16:22 No.526537738
連携って具体的にはどんな計算というか効果があったのか実はよく知らない
55 18/08/16(木)23:16:45 No.526537841
T260Gは機械統一パにするかPTにゲンさんを入れるかが一番悩む
56 18/08/16(木)23:16:46 No.526537851
ズバーンズバーンズギャーンズバババ ってあの自重しないエフェクトと効果音が連携の爽快感を五倍増しにしてくれる
57 18/08/16(木)23:16:51 No.526537874
エフェクト集観るのが趣味だけど 個人的にはサガ系ならこれが最高傑作だ SEとかテンポとかヤバ良すぎる
58 18/08/16(木)23:17:13 No.526537964
術いっぱいあるけどどれ使えばいいのかさっぱり分からず 結局全然使わなかった
59 18/08/16(木)23:17:53 No.526538125
多段多段多段多段散水
60 18/08/16(木)23:17:58 No.526538147
コズミックレイヴの音は未曾有だった 現在進行形で
61 18/08/16(木)23:17:59 No.526538151
時とその他ぐらいの認識で問題ない
62 18/08/16(木)23:19:09 No.526538485
陽も色々便利なのが多い
63 18/08/16(木)23:19:14 No.526538503
時間蝕の物真似できるよ
64 18/08/16(木)23:19:48 No.526538646
キャラがちっこいからスピーディーな連携ができたんだっけ フロ2やアンサガだとほとんどエフェクト被らなかったもんな順番に攻撃する感じで
65 18/08/16(木)23:19:50 No.526538659
だいたいの術は買えるので十分活躍できる 活力とか盾とか杯とかインプロとか
66 18/08/16(木)23:19:55 No.526538681
塔塔塔塔塔
67 18/08/16(木)23:20:10 No.526538753
>ズバーンズバーンズギャーンズバババ >ってあの自重しないエフェクトと効果音が連携の爽快感を五倍増しにしてくれる 5連携決まった時のやりすぎなぐらいの光と音いいよね
68 18/08/16(木)23:20:35 No.526538859
>BOSS戦BGMはとにかく最高 CMのオーケストラ版くだち…
69 18/08/16(木)23:20:59 No.526538982
この前のRTAイベントで「むげつさんすい」と呼ぶ層がいる事を知った
70 18/08/16(木)23:21:20 No.526539079
メイルシュトローム メイルシュトローム
71 18/08/16(木)23:22:25 No.526539368
むげつさんすいだと思ってたけど違うの?
72 18/08/16(木)23:23:31 No.526539665
逆に聞きたいけど他に何があるの
73 18/08/16(木)23:23:37 No.526539689
>この前のRTAイベントで「むげつさんすい」と呼ぶ層がいる事を知った えっ…
74 18/08/16(木)23:23:42 No.526539707
むつきさんすいとも読めるけどそんな単語は他に存在しないしどっちでもいいよ
75 18/08/16(木)23:23:47 No.526539734
好きに読んでええよ
76 18/08/16(木)23:25:53 No.526540329
ムーンレススプラッシュウォーター!
77 18/08/16(木)23:26:38 No.526540494
英名のライフスプリンクラーもいいよね
78 18/08/16(木)23:27:53 No.526540791
読み方だとむみょうけんなのかむめいけんなのかが分からんけど どっちでもいいのだろう
79 18/08/16(木)23:28:17 No.526540893
各技には前接続部と後接続部がありそれぞれに属性を持っている 前接続部と後接続部に同じ属性を持つ場合は連携が可能 塔塔塔塔塔ができるのは塔の前接続部と後接続部に同じ属性を持っているから 知らなかった そんなの…
80 18/08/16(木)23:30:14 No.526541364
解体真書だと塔同士は繋がらないから塔多段塔多段塔が一番強いみたいに書いてあった気がするけど…実際はできるのかな
81 18/08/16(木)23:31:12 No.526541581
初めて無月散水閃いた時のなんだこれカッコいい!って感じは忘れられない 乱れ雪月花はこう来たか…!って興奮した
82 18/08/16(木)23:31:13 No.526541587
塔十字塔十字塔
83 18/08/16(木)23:32:24 No.526541889
>塔塔塔塔塔ができるのは塔の前接続部と後接続部に同じ属性を持っているから >知らなかった >そんなの… そりゃあ知らんだろう
84 18/08/16(木)23:32:47 No.526541973
戦略指南所見てきたけど塔の同一連携できなくない?
85 18/08/16(木)23:32:49 No.526541986
ライジングノヴァとロザリオインペール連携させて打ち上げてから突き落とすのが好きだった
86 18/08/16(木)23:33:36 No.526542153
>戦略指南所見てきたけど塔の同一連携できなくない? できないね だから間に火力の落ちる十字砲火挟むわけだし