虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/16(木)21:32:52 Ⅳ楽しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/16(木)21:32:52 No.526502869

Ⅳ楽しみだね

1 18/08/16(木)21:34:49 No.526503604

トーチャンが刀抜いてるとこが感慨深い

2 18/08/16(木)21:35:03 No.526503668

空組の衣装が割とそのままスッキリアレンジで悪くないな

3 18/08/16(木)21:35:55 No.526503901

あの様子だと一騎打ちもありそうだ

4 18/08/16(木)21:35:57 No.526503913

めっちゃ楽しみだよ

5 18/08/16(木)21:36:31 No.526504078

軌跡シリーズ的にはどのくらい進んでるのかな

6 18/08/16(木)21:36:41 No.526504123

まずはストーリーを綺麗にまとめてくれればそれでいいかなって キャラ多すぎだし3rdみたいなファンディスクくらいは出してもいいから

7 18/08/16(木)21:37:03 No.526504218

ラスボス倒した後に風の剣聖とカシウスさん同時に相手する裏ダンジョンが出てくると思う

8 18/08/16(木)21:37:15 No.526504277

カシウス普通に剣持ってる!?ってなったけどあれは儀式的なものなんかね

9 18/08/16(木)21:37:32 No.526504366

>軌跡シリーズ的にはどのくらい進んでるのかな 4が終わってようやく半分って言ってた

10 18/08/16(木)21:37:58 No.526504497

買う事は心の中で確定してるがどこで買うかで迷ってて未だに予約できてない…

11 18/08/16(木)21:38:03 No.526504520

シェラ姉からケバさがなくなってる…

12 18/08/16(木)21:38:22 No.526504616

とりあえず教官はあの黒い服やめてほしい クソダサいよ

13 18/08/16(木)21:39:06 No.526504845

空の時のような臭そうな感じがない

14 18/08/16(木)21:40:05 No.526505133

4時点でマクバーン倒して鋼さん倒して最強の猟兵団2つ潰してマリアベル倒してオズボーン倒すとなると 残りの敵戦力めっちゃガタガタにならない?

15 18/08/16(木)21:40:36 No.526505298

もはや伝統のずっと俺のターンは今回も出来るんだろうか

16 18/08/16(木)21:40:43 No.526505340

マリアベルだけはきちんと退場してほしい

17 18/08/16(木)21:40:55 No.526505396

ただでさえキャラ多いのに更にオールスターになってるな

18 18/08/16(木)21:40:56 No.526505408

俺はロイドに落とされる教官が見たいんだ

19 18/08/16(木)21:41:07 No.526505468

至宝だってこれ終わったらあとはもう3つなんだから半減くらいしてもらわないと…

20 18/08/16(木)21:41:16 No.526505518

>ただでさえキャラ多いのに更にオールスターになってるな ワジも出る予定だ

21 18/08/16(木)21:41:42 No.526505639

>ワジも出る予定だ つまり蚊も…?

22 18/08/16(木)21:41:51 No.526505686

とりあえず教官が幸せになってくれればいいかなって…

23 18/08/16(木)21:42:06 No.526505778

楽しみといわれたら楽しみな気がする微妙な気持ち

24 18/08/16(木)21:42:29 No.526505883

風の剣聖もまあ出るだろうし ほぼほぼオールスター

25 18/08/16(木)21:43:33 No.526506200

ジンさん…

26 18/08/16(木)21:43:49 No.526506291

味方多すぎて敵足りなくない大丈夫?

27 18/08/16(木)21:44:01 No.526506359

>ジンさん… 共和国編で…

28 18/08/16(木)21:44:16 No.526506439

デュバリィちゃんなんでⅣからいきなり仲間面しはじめたの…

29 18/08/16(木)21:44:50 No.526506594

教官の服はあれ3の服から上着脱いだだけじゃないのか

30 18/08/16(木)21:45:03 No.526506666

>味方多すぎて敵足りなくない大丈夫? 3勢力くらいいたのを全部敵にしました!

31 18/08/16(木)21:45:09 No.526506702

結社は第2柱とブルブランが呪い解き放つとか止めようよ派で他のメンツからハブられて 4では第2柱とデュバリィがこっちに寝返って もう結社ボロボロじゃないかな

32 18/08/16(木)21:45:17 No.526506753

世界の危機なんだからジンさんもクルツさんも出るよ

33 18/08/16(木)21:46:30 No.526507165

鉄血宰相はやたら思わせぶりだしアリサパパがラスボスになりそうな気がする

34 18/08/16(木)21:47:10 No.526507381

>デュバリィちゃんなんでⅣからいきなり仲間面しはじめたの… 2の時点でユーシスパパの愚行に後ろ髪引かれて本気になれずに3ではえ…これ本当に正しい事なんですよね?って鋼さん疑いだし 4で呪いが大陸全土に蔓延してやっちゃった…状態になってるから

35 18/08/16(木)21:47:35 No.526507512

味方が不殺主義だから敵が全然減らないのがこのシリーズの難点だよな…

36 18/08/16(木)21:47:52 No.526507608

結社どころか黒の工房がメインのボスになってるからな…

37 18/08/16(木)21:48:05 No.526507699

デュパリィちゃんは元々悪い事出来るような感じではなかった

38 18/08/16(木)21:48:08 No.526507719

だって敵に身内多いんだもん…

39 18/08/16(木)21:48:33 No.526507861

2つの至宝は零の至宝凄すぎて壁超えられるかなと思ったらなんかすげえヤバイ事になっちゃった

40 18/08/16(木)21:48:55 No.526507983

>だって敵に身内多いんだもん… 最低だよな! カール・レーグニッツ!

41 18/08/16(木)21:49:21 No.526508135

続き物で4作品も出すとか中々ない気がする

42 18/08/16(木)21:49:37 No.526508227

零は零でやばい奴だけど至宝同士の衝突とかしなかったから…

43 18/08/16(木)21:50:00 No.526508342

敵が大体思わせぶりな奴らばかりで悪って感じの悪があんまりいないからなぁ やっぱすげえよ教授は

44 18/08/16(木)21:50:02 No.526508357

結局糞親父の尻ぬぐいだしな…

45 18/08/16(木)21:50:05 No.526508372

デュバリィちゃんは正式加入するんだろうか

46 18/08/16(木)21:50:36 No.526508545

4作目でやっと勝てるのかなリィンは

47 18/08/16(木)21:50:49 No.526508610

変に味方面してたアリサママが一番タチ悪い

48 18/08/16(木)21:52:13 No.526509076

>デュバリィちゃんは正式加入するんだろうか CMの奴みてると味方加入してる所あるから可能性はなくはない

49 18/08/16(木)21:52:36 No.526509192

でも結社と離反した第二柱も盟主に忠誠誓ったままというのがややこしい

50 18/08/16(木)21:53:11 No.526509370

盟主ってあのミッフィーみたいた名前のやつだよな

51 18/08/16(木)21:53:13 No.526509381

>デュバリィちゃんなんでⅣからいきなり仲間面しはじめたの… Ⅱで人気出たしⅢの時点で予定調和では

52 18/08/16(木)21:53:20 No.526509412

盟主のどこがそんなにいいのか 洗脳能力でも持ってんじゃないかあれ

53 18/08/16(木)21:54:06 No.526509680

>盟主のどこがそんなにいいのか >洗脳能力でも持ってんじゃないかあれ そうなると結社の皆さんの株が一気に落ちることに…

54 18/08/16(木)21:54:23 No.526509774

>盟主のどこがそんなにいいのか >洗脳能力でも持ってんじゃないかあれ 結社自体が非合法組織からの寄せ集めだからお綺麗な存在ではなさそうなんだよな…

55 18/08/16(木)21:54:43 No.526509899

最初は立ち絵もないモブだったのになデュバリィちゃん

56 18/08/16(木)21:54:44 No.526509905

>そうなると結社の皆さんの株が一気に落ちることに… もう既に底くらいに落ちてると思う

57 18/08/16(木)21:54:51 No.526509941

アリアンおばさんの株も落ちたしちょっとゲスな奴ぐらいでいいと思う盟主は

58 18/08/16(木)21:55:06 No.526510012

なんか組織としては割とユルいよね結社

59 18/08/16(木)21:55:12 No.526510044

盟主って空で一度出たくらいじゃなかったっけ? だからよくわからんのよね…

60 18/08/16(木)21:55:35 No.526510189

結社はちょっと色んな組織接収しすぎなんだよ だから黒の工房が勝手に計画進めるとかやりだす

61 18/08/16(木)21:55:47 No.526510241

死んだ教授と剣帝がむしろ幸せな存在に

62 18/08/16(木)21:56:27 No.526510436

>なんか組織としては割とユルいよね結社 執行者のお仕事も気が向いたらすればいいよってスタンスだしな…

63 18/08/16(木)21:56:28 No.526510447

>なんか組織としては割とユルいよね結社 なにやってもいいです裏切ってもいいです 内部情報リークしてもOKです なめとんのかこいつら

64 18/08/16(木)21:56:30 No.526510461

分校長がⅡで鋼の聖女を超える!とか言い出した時はオイオイオイって思ったけど蓋を開けてみればあれだからな

65 18/08/16(木)21:57:13 No.526510683

幻焔計画はすごい完成度の計画なんだ!とかカンパネルラほざいてたけど実行するのが >なにやってもいいです裏切ってもいいです >内部情報リークしてもOKです な結社な時点でどう回ればむしろうまくいくと思ったんだよと問いただしたい

66 18/08/16(木)21:57:22 No.526510725

地精と鉄血にいいようにされて計画に相乗りし始めるのは最高にカッコ悪い結社

67 18/08/16(木)21:58:02 No.526510937

>地精と鉄血にいいようにされて計画に相乗りし始めるのは最高にカッコ悪い結社 今更すべて見えてたし!といったところでじゃあもっと早くから協力しろやってなっちゃう

68 18/08/16(木)21:58:57 No.526511229

アルティメット・アルティナソードついに…

69 18/08/16(木)21:59:06 No.526511286

それに比べて面白教授の仕事っぷりよ

70 18/08/16(木)21:59:07 No.526511294

アルベリヒさんめっちゃ頑張ったよね

71 18/08/16(木)21:59:24 No.526511385

DXミリアムソードと二刀流!

72 18/08/16(木)21:59:39 No.526511474

最初から協力する気満々ならともかく やっべ勝てねえ…ってなって犬になる代わりに計画代わりに実行してもらってるようにしか見えないという

73 18/08/16(木)22:00:04 No.526511623

いろんなこといっぺんにまとめようとせずにひとつひとつ消化してくれればいいかなって

74 18/08/16(木)22:00:22 No.526511745

過去キャラがさすリィン要員にされそうで嫌な予感が消えない

75 18/08/16(木)22:00:22 No.526511746

>それに比べて面白教授の仕事っぷりよ ちゃんと仕事してるから嫌われてるんだよあいつ

76 18/08/16(木)22:00:27 No.526511787

どうせ結社来るべき災厄に備えて人類を強化するために動いてるけど手段は選ばないから他勢力と軋轢が生じてるみたいなありがちな話に落ち着くんじゃないかな

77 18/08/16(木)22:00:35 No.526511846

そういや暁どうなってんの シナリオは好きだったけど最近触ってないや

78 18/08/16(木)22:00:43 No.526511909

>アルベリヒさんめっちゃ頑張ったよね だって数百年単位の計画だからね… たかだか数十年数年レベルの結社とは執念が違う

79 18/08/16(木)22:01:14 No.526512101

身食らう蛇は生まれたばかりの組織です みんなにも教えて上げてくださいね

80 18/08/16(木)22:01:24 No.526512168

>だって数百年単位の計画だからね… >たかだか数十年数年レベルの結社とは執念が違う なんで逆にしなかったんだろう…教会との争いの件で矛盾が…

81 18/08/16(木)22:01:32 No.526512216

教授は人格はクソだったけど結社の一員としての仕事はかなりきっちりこなしてた方だと思えてきた それぐらい他の使徒や執行者が任務放棄して遊びまくってる

82 18/08/16(木)22:01:44 No.526512292

>過去キャラがさすリィン要員にされそうで嫌な予感が消えない 零なんてさすヨシュエスだったじゃん

83 18/08/16(木)22:01:53 No.526512353

>どうせ結社来るべき災厄に備えて人類を強化するために動いてるけど手段は選ばないから他勢力と軋轢が生じてるみたいなありがちな話に落ち着くんじゃないかな その手段のせいで今回人類滅ぼそうとしてんじゃねえか

84 18/08/16(木)22:02:24 No.526512559

>なんで逆にしなかったんだろう…教会との争いの件で矛盾が… 教会と争ってたのは結社に取り込まれた組織の一つとかだったんじゃないかな…

85 18/08/16(木)22:02:32 No.526512609

メイドとかフラフラしすぎる…4でまた味方になるのは見えてる

86 18/08/16(木)22:02:41 No.526512661

>どうせ結社来るべき災厄に備えて人類を強化するために動いてるけど手段は選ばないから他勢力と軋轢が生じてるみたいなありがちな話に落ち着くんじゃないかな そんな正義の味方見たいな理由で動いてるのならカンパネルラとかもっと自慢しまくると思うんだよな…

87 18/08/16(木)22:02:46 No.526512694

>零なんてさすヨシュエスだったじゃん だから今度もさすリィンするんじゃないかって…

88 18/08/16(木)22:03:19 No.526512905

メイドは裏切ってみたら裏切り先に娘以外のラインフォルト家がいるのが最高に道化すぎた

89 18/08/16(木)22:03:25 No.526512948

>アルティメット・アルティナソードついに… いいよね特典のミリアムコスチューム ぜひユーシスと会わせたい

90 18/08/16(木)22:03:27 No.526512958

ゲオルグって空1のラスボスであるゲオルグ・ワイスマンの関係者っぽいな

91 18/08/16(木)22:03:29 No.526512969

リィン君今クロウと互角ぐらいの実力?

92 18/08/16(木)22:03:33 No.526513004

執行者Noが強さとかじゃなく加入順というのがまた話をややこしくする

93 18/08/16(木)22:03:44 No.526513073

ねえ…主人公以外にあんなに機体あるんじゃもうどうしようもないんじや?

94 18/08/16(木)22:03:53 No.526513144

じゃあ今回もさすエスヨシュにしますね

95 18/08/16(木)22:04:04 No.526513206

暁はまだ6章の1/3までしか開放されてないよ クロエちゃんが…くらいまでしか言ってないし

96 18/08/16(木)22:04:37 No.526513407

>ゲオルグって空1のラスボスであるゲオルグ・ワイスマンの関係者っぽいな 至宝の力で人格や意識を別人に憑依させてました!とかだったら

97 18/08/16(木)22:04:59 No.526513520

アリアンおばさんが3で学園長に普通に負けてたから閃2までの絶望感を感じられない

98 18/08/16(木)22:05:18 No.526513644

なんでクロウとリィン兄弟みたいな外見になってんの!

99 18/08/16(木)22:05:34 No.526513736

>なんでクロウとリィンがレーヴェと兄弟みたいな外見になってんの!

100 18/08/16(木)22:05:40 No.526513784

メイドは裏切っておいてアリサが自分に秘密でメカ作ってるの知ると動揺しててお前本当にプロかってなった

101 18/08/16(木)22:05:57 No.526513889

もうなんでもいいから畳んで欲しい

102 18/08/16(木)22:06:02 No.526513908

パトリックは今がチャンス

103 18/08/16(木)22:06:08 No.526513936

>ねえ…主人公以外にあんなに機体あるんじゃもうどうしようもないんじや? 最後の7騎目が黄金の騎神で実は生きてた放蕩皇子がその適合者に面白教授の魂をかける

104 18/08/16(木)22:06:40 No.526514155

カシウスには最強でいてほしい…

105 18/08/16(木)22:06:45 No.526514175

分校長の強さがおかしいんだよ 帝国の人材おかしくない?

106 18/08/16(木)22:06:45 No.526514176

なんでもかんでもオーバーリアクションするのがこのシリーズの伝統だぞ

107 18/08/16(木)22:06:54 No.526514220

どうせアリアンロードもホワイトデコレーションの前では無力だし…

108 18/08/16(木)22:06:58 No.526514236

あ…

109 18/08/16(木)22:07:13 No.526514318

なでなで

110 18/08/16(木)22:07:21 No.526514357

あんですってー!

111 18/08/16(木)22:07:28 No.526514399

>分校長の強さがおかしいんだよ >帝国の人材おかしくない? まあ規模と人口的に強いやつが多いのは当然である

112 18/08/16(木)22:07:28 No.526514405

>メイドは裏切っておいてアリサが自分に秘密でメカ作ってるの知ると動揺しててお前本当にプロかってなった やってることがお遊戯レベルなんだよね…

113 18/08/16(木)22:07:38 No.526514452

しかしどう立て直すのかリィン君 メンタルボコボコってレベルじゃない

114 18/08/16(木)22:07:49 No.526514508

>カシウスには最強でいてほしい… もともとアリオスとレーヴェと同格前後に設定されてたし…

115 18/08/16(木)22:08:17 No.526514692

くっ……このままでは… 待たせたな!!

116 18/08/16(木)22:08:28 No.526514759

>しかしどう立て直すのかリィン君 >メンタルボコボコってレベルじゃない もうここまでくると逆に開き直れるんじゃないかな なんか復活も早そうだし

117 18/08/16(木)22:08:55 No.526514933

「「「応!!」」」

118 18/08/16(木)22:09:07 No.526515009

ユウナ達が奮闘するらしいから多分アルティナソードで復活だ

119 18/08/16(木)22:09:10 No.526515022

教官は設定の盛られ具合に反して活躍がパッとしなさすぎる…

120 18/08/16(木)22:09:10 No.526515026

行くぞ灰の騎神…その必要は無い! 天丼ギャグやめろ

121 18/08/16(木)22:09:26 No.526515115

ベンチマーク過ぎるレーヴェ

122 18/08/16(木)22:09:39 No.526515182

こっちが終わらない限り東京ザナドゥは続き出ないかな…

123 18/08/16(木)22:09:42 No.526515209

なんやかんやで仕事してたレーヴェってまともなんだな…

124 18/08/16(木)22:09:52 No.526515265

>もともとアリオスとレーヴェと同格前後に設定されてたし… 剣を捨ててるから剣での手合わせはしたことないんだよな…

125 18/08/16(木)22:10:18 No.526515412

剣持ったカシウスって設定だとどのレベルの強さなんだろう 棒カシウスよりはアリオスのが戦闘力はあるんだっけか

126 18/08/16(木)22:10:19 No.526515414

>ユウナ達が奮闘するらしいから多分アルティナソードで復活だ これ以上曇らせてどうする

127 18/08/16(木)22:10:44 No.526515547

リベール行った連中は皆仕事熱心だったよ

128 18/08/16(木)22:10:49 No.526515583

>なんやかんやで仕事してたレーヴェってまともなんだな… レーヴェはまじめな人類試す勢だから

129 18/08/16(木)22:10:54 No.526515617

>教官は設定の盛られ具合に反して活躍がパッとしなさすぎる… だって周りの強い奴等が揃いも揃って教官曇らせ隊なんだもん…

130 18/08/16(木)22:11:02 No.526515679

ミリアムソードとアルティナソードで二刀流を?!

131 18/08/16(木)22:11:15 No.526515768

教官は薄い本のイメージで同級生や教え子を次々食ってまわってる悪党のイメージが強い

132 18/08/16(木)22:11:46 No.526515975

>なんやかんやで仕事してたレーヴェってまともなんだな… レーヴェとワイスマンは結社のなかではかなり真面目に仕事してた方

133 18/08/16(木)22:11:49 No.526516003

この教官1~3まで毎回終盤で曇らされてるらしいな

134 18/08/16(木)22:12:02 No.526516078

教官分校長もらってやりなよ

135 18/08/16(木)22:12:05 No.526516092

>カシウスには最強でいてほしい… 残念ながらそうではないんだ… ただ空からやってる身としてはレーヴェとカシウスは贔屓で見てしまう

136 18/08/16(木)22:12:06 No.526516105

>教官は妹に手を出す輩を抹殺して回る悪党のイメージが強い

137 18/08/16(木)22:12:10 No.526516124

そろそろ鉄血に負けまくりの放蕩王子死んだ?

138 18/08/16(木)22:12:38 No.526516268

暁はニーズヘッグとか閃でもでてくるしファルコム的にオフィシャル設定なのかよくわからん

139 18/08/16(木)22:12:39 No.526516277

空までは猟兵って噛ませ犬みたいだったのにいつのまにか驚異に

140 18/08/16(木)22:12:51 No.526516333

今回はエマのおっぱいで復活するんだろ教官

141 18/08/16(木)22:13:02 No.526516389

むしろリベールがおかしいだけなのでは?

142 18/08/16(木)22:13:55 No.526516708

>空までは猟兵って噛ませ犬みたいだったのにいつのまにか驚異に クルツさんの悪口はやめろ

143 18/08/16(木)22:13:59 No.526516733

リベールが平和なのは猟兵の使用は禁止だからじゃないかな

144 18/08/16(木)22:14:07 No.526516773

3のクレア大尉卑しかった

145 18/08/16(木)22:14:07 No.526516774

>そろそろ鉄血に負けまくりの放蕩王子死んだ? 空中で爆散したけど軌跡シリーズのことだしたぶん生きてる てか素直に死んでたら逆に驚く

146 18/08/16(木)22:14:32 No.526516897

悪の武器商人扱いだったラインフォルト社は実は違ったのかと思ったら想像を超える悪だった 酷くないかこれ

147 18/08/16(木)22:14:38 No.526516936

蛇のサークル化が進行して流れ弾でヨシュアとレンが可愛そうになってきてる

148 18/08/16(木)22:14:53 No.526517032

マクバーンは何となく割と常識ある人のイメージがある

149 18/08/16(木)22:14:59 No.526517075

技術大国リベール(笑)

150 18/08/16(木)22:15:06 No.526517120

>>そろそろ鉄血に負けまくりの放蕩王子死んだ? >空中で爆散したけど軌跡シリーズのことだしたぶん生きてる >てか素直に死んでたら逆に驚く 空の登場シーンみたいに唐突に現れて歌い始めると予想してる

151 18/08/16(木)22:15:38 No.526517323

カシウスは七葉・七の型「螺旋」習得者 設定上だと光の剣聖とほぼ同格程度のはず…

152 18/08/16(木)22:16:15 No.526517551

しれっと宰相が主人公の親父とかいう美味しいポジションに収まったから放蕩王子が何にもさせてもらえなくてむごい…

153 18/08/16(木)22:16:25 No.526517617

でも帝国でようやく発達してきた飛行船技術はリベールでは主要都市全てに空港あるレベルで発達してるし

154 18/08/16(木)22:16:40 No.526517721

>3のクレア大尉卑しかった でも4ではキャラ紹介ページ見る限り最後まで鉄血側で終わりそう

155 18/08/16(木)22:16:46 No.526517766

>カシウスは七葉・七の型「螺旋」習得者 >設定上だと光の剣聖とほぼ同格程度のはず… うろ覚えすぎる……

156 18/08/16(木)22:16:52 No.526517809

>しれっと宰相が主人公の親父とかいう美味しいポジションに収まったから放蕩王子が何にもさせてもらえなくてむごい… 宰相に対抗する指し手のポジもミュゼに取られてる…

157 18/08/16(木)22:16:55 No.526517828

>技術大国リベール(笑) 大国のエレボニアはともかくクロスベルにすら技術で劣ってるのはなんとも…

158 18/08/16(木)22:16:56 No.526517838

>技術大国リベール(笑) やめてさしあげろ!せっかく孫がきてるんだから

159 18/08/16(木)22:17:09 No.526517899

電話がギルド支部とか軍施設にしかない時代もありましたね…

160 18/08/16(木)22:17:31 No.526518038

>うろ覚えすぎる…… 詳しい設定頼む

161 18/08/16(木)22:17:58 No.526518217

オリビエは開発者に嫌われてるのかなってぐらい空3rdで啖呵切ってからカッコいい所がない 流石にⅣでは活躍しそうだけど

162 18/08/16(木)22:19:34 No.526518839

八葉が特別な流派になりすぎてなんか可哀想な孫娘が居るんですけど

163 18/08/16(木)22:19:42 No.526518875

>オリビエは開発者に嫌われてるのかなってぐらい空3rdで啖呵切ってからカッコいい所がない >流石にⅣでは活躍しそうだけど 基盤的にも戦力的にも大差がありすぎて宰相と渡り合わせるのがどう考えても無理というか…

164 18/08/16(木)22:20:27 No.526519150

>八葉が特別な流派になりすぎてなんか可哀想な孫娘が居るんですけど 教官が覚醒して完成させた八葉を滅殺するお仕事があるよ

165 18/08/16(木)22:20:34 No.526519178

ドラマCDでレーヴェと対面した時手合わせしよって言われた時勝てない勝負はしない主義って言ってるからヴィクターと実力で互角なのはないよ

166 18/08/16(木)22:20:35 No.526519186

むしろ帝国はちゃんと大国らしいとこ見せてくれないと

167 18/08/16(木)22:20:54 No.526519299

飛行船技術以外はあんまり発展してないよなリベール 所詮は田舎か…

168 18/08/16(木)22:21:11 No.526519424

孫娘は凡庸な子らしいな 次のシリーズででてきそうな気がする

169 18/08/16(木)22:21:33 No.526519560

帝国でやったこと全部潰された放蕩王子いいよねよくない

170 18/08/16(木)22:22:03 No.526519733

てか宰相って何の特殊能力ももたず知略謀略だけで戦う強キャラみたいなイメージを勝手に抱いてたから なんか黒の騎神とかいうマクバーンも圧倒しそうな戦力持っててえぇ…ってなった 放蕩皇子どうやってこんなのに勝つ気なの…

171 18/08/16(木)22:22:05 No.526519751

玉ねぎ頭の人は再登場したの?

172 18/08/16(木)22:22:12 No.526519795

群像劇のなんだからに話しの展開の為に今までのキャラとか要素下げるのやめてあげてくだち!

173 18/08/16(木)22:22:27 No.526519907

クルトの親父もめちゃくちゃ強いんだっけ 帝国ほんと人材の宝庫だな

174 18/08/16(木)22:23:05 No.526520165

>クルトの親父もめちゃくちゃ強いんだっけ >帝国ほんと人材の宝庫だな まあ軍事大国の人材が弱いわけないからな…

175 18/08/16(木)22:23:55 No.526520441

もう戦闘ではカシウス最強じゃないんだよね?

176 18/08/16(木)22:24:06 No.526520510

>放蕩皇子どうやってこんなのに勝つ気なの… 鉄血宰相の政策は国王公認だしちょっとかわいそうになってくるレベル

177 18/08/16(木)22:24:31 No.526520658

>てか宰相って何の特殊能力ももたず知略謀略だけで戦う強キャラみたいなイメージを勝手に抱いてたから >なんか黒の騎神とかいうマクバーンも圧倒しそうな戦力持っててえぇ…ってなった 息子が盛られるたび父親も盛られるという完璧な護身術よ…

178 18/08/16(木)22:24:53 No.526520791

兄貴は生死不明 弟はグレる 父親は撃たれ意識不明 アルフィン殿下不憫すぎる

179 18/08/16(木)22:25:06 No.526520864

正直今回であのデカいだけで戦闘面白くないロボットは溶鉱炉にでも突っ込んで溶かしてくれると助かる 類する技術も葬ってくれ

180 18/08/16(木)22:25:14 No.526520894

宰相はおかしくなる軍人時代から百式軍刀術の達人で超強かったという… やっぱ親父枠はスゴいな…

181 18/08/16(木)22:25:26 No.526520980

>もう戦闘ではカシウス最強じゃないんだよね? うん

182 18/08/16(木)22:25:44 No.526521091

どうでもいいけど4かたづいたらあの王子って 継承権はく奪されるんだろうしそう考えるとクロチルダというか 蛇の思惑成功って気がしないでもない

183 18/08/16(木)22:25:54 No.526521156

アルフィンは真っ先に教官の子孕むから

184 18/08/16(木)22:26:06 No.526521223

>もう戦闘ではカシウス最強じゃないんだよね? 戦闘では最強じゃないけど指揮能力とか知略策謀含む総合力だとトップ

185 18/08/16(木)22:26:36 No.526521396

アルフィン殿下はヒロイン枠になってほしかった

186 18/08/16(木)22:26:47 No.526521447

機神とそれ関連のゾンビたちは閃の中でも面白くない要素の一つだと思う

187 18/08/16(木)22:26:54 No.526521486

>もう戦闘ではカシウス最強じゃないんだよね? そもそも空の時点で戦闘力だとレーヴェの方が強かったんじゃなかったけ

188 18/08/16(木)22:27:09 No.526521586

>戦闘では最強じゃないけど指揮能力とか知略策謀含む総合力だとトップ 今じゃそこらへん含めても鉄血宰相の方が上って感じだ…

189 18/08/16(木)22:27:51 No.526521821

>正直今回であのデカいだけで戦闘面白くないロボットは溶鉱炉にでも突っ込んで溶かしてくれると助かる >類する技術も葬ってくれ 巨大ロボなんて空の頃からあった軌跡伝統芸なのにそんな…

190 18/08/16(木)22:28:12 No.526521960

>アルフィン殿下と妹は2人1組でヒロイン枠になってほしかった

191 18/08/16(木)22:28:34 No.526522083

ヒロイン枠って誰なの

192 18/08/16(木)22:28:37 No.526522109

多分ロボ出したくて軌跡やってるし作ってる人たち…

193 18/08/16(木)22:28:42 No.526522140

>ヒロイン枠って誰なの アルティナ

194 18/08/16(木)22:28:56 No.526522215

まだ戦闘力の分からん宰相とか考えなければ 個人としての戦力は分校長あたりが一番なんだろうか

195 18/08/16(木)22:29:17 No.526522330

ロボット大戦しろとは言ってねぇよ!?

196 18/08/16(木)22:29:19 No.526522345

>ヒロイン枠って誰なの ミリアムソード

197 18/08/16(木)22:29:33 No.526522412

もうだいぶ記憶薄れてるけどロボは空のSCぐらいからあったよねトロイメライみたいな名前のやつとか なんだろうファルコム的になんかロボに拘りでもあるのかな

198 18/08/16(木)22:29:46 No.526522478

>>ヒロイン枠って誰なの >アルティナソード

199 18/08/16(木)22:30:00 No.526522560

DXアルティナソード楽しみだね…

200 18/08/16(木)22:30:02 No.526522574

そもそも結社が小型のロボ主力にしてるし

201 18/08/16(木)22:30:09 No.526522612

空の軌跡からドラゴン型のロボットとか出しまくってるのに今更すぎるよ

202 18/08/16(木)22:30:14 No.526522648

>もう戦闘ではカシウス最強じゃないんだよね? 設定上ではレーヴェ登場から最強じゃないけど カシウスは剣聖としては謎の部分が大きいので 基本的には別枠として取り扱ってる でてる設定で語るなら最強じゃないといって差し支えない

203 18/08/16(木)22:30:27 No.526522732

騎神戦楽しい人いるのあれ

204 18/08/16(木)22:30:27 No.526522733

>もうだいぶ記憶薄れてるけどロボは空のSCぐらいからあったよねトロイメライみたいな名前のやつとか >なんだろうファルコム的になんかロボに拘りでもあるのかな トロイメライならFCのラスボスだよ!

205 18/08/16(木)22:30:51 No.526522874

古代遺跡のオートマタはロマンだけど閃の軍事利用はもうジャンル違うかなって

206 18/08/16(木)22:31:27 No.526523088

ミリアムソードとアルティナソードが合体して伝説の剣が爆誕する

207 18/08/16(木)22:31:46 No.526523188

>騎神戦楽しい人いるのあれ 一番つまらないパートなんでなくしてほしい…

208 18/08/16(木)22:32:01 No.526523271

ユーシスにミリアムソード持たせたいよね…

↑Top