18/08/16(木)21:09:45 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/16(木)21:09:45 No.526495130
>夜だしお屋形さま貼る
1 18/08/16(木)21:11:35 No.526495777
忘れたですむ話ではない…(小声)
2 18/08/16(木)21:12:53 No.526496165
任せとけい
3 18/08/16(木)21:13:37 No.526496430
こんなに情けない景勝見たのは初めてだった
4 18/08/16(木)21:14:08 No.526496601
勝榛名
5 18/08/16(木)21:15:11 No.526497004
>任せとけい (ゴミを見るような目で見る直江)
6 18/08/16(木)21:16:04 [家康] No.526497319
>忘れたですむ話ではない…(小声) は?
7 18/08/16(木)21:17:05 No.526497804
画像のせいで昨日のドラマで「川藤厳しいですかね」という直江の台詞をつい不穏に解釈してしまう人々が…
8 18/08/16(木)21:18:01 No.526498149
よく御館の乱に勝てたな…
9 18/08/16(木)21:18:15 No.526498242
日の本一の兵ぉーーーーーーーーーーーーー!!
10 18/08/16(木)21:18:59 No.526498528
>よく本能寺までに滅亡しなかったな…
11 18/08/16(木)21:19:29 No.526498706
>よく御館の乱に勝てたな… 直江が頑張ったんだろう
12 18/08/16(木)21:19:37 No.526498761
>日の本一の兵ぉーーーーーーーーーーーーー!! 真田左衛門佐えぇぇーーーーー!
13 18/08/16(木)21:20:27 No.526498999
OKOK全然OK 任せとけ任せとけ
14 18/08/16(木)21:21:19 No.526499270
su2549097.jpg
15 18/08/16(木)21:21:58 No.526499464
直江状いいよね
16 18/08/16(木)21:22:18 No.526499566
>OKOK全然OK >任せとけ任せとけ 直江だけじゃなく源次郎にも(本当かよ…)みたいな顔してるの本当に酷い
17 18/08/16(木)21:22:32 No.526499643
直江くんの渋い表情
18 18/08/16(木)21:23:33 No.526500022
FXで全部すった人 と書くとだいたい合ってる
19 18/08/16(木)21:23:59 No.526500159
>よく本能寺までに滅亡しなかったな… 半年遅れていたら再起不能レベルになっていたと思う…
20 18/08/16(木)21:24:28 No.526500323
「儂が徳川を倒す!」 →「徳川には勝てなかったよ…」
21 18/08/16(木)21:26:04 No.526500812
今度こそは約束は絶対に守る!
22 18/08/16(木)21:27:13 No.526501129
https://www.youtube.com/watch?v=loLnyPNUsYw スレ画見ながらメインテーマ聞いてるだけで面白くなってきた
23 18/08/16(木)21:28:38 No.526501556
>直江くんの渋い声
24 18/08/16(木)21:29:34 No.526501855
エンケンさんの呆然とした表情ほんと好き
25 18/08/16(木)21:29:46 No.526501937
>su2549097.jpg お前が言うんかい
26 18/08/16(木)21:30:03 No.526502026
見直したくなってきたじゃないか
27 18/08/16(木)21:30:29 No.526502141
親方様は義が大好き! そして源次郎は義の象徴!
28 18/08/16(木)21:30:37 No.526502171
>>直江くんの渋い声 御屋形様は本気になられた
29 18/08/16(木)21:32:12 No.526502631
一方でずんだの方は割と頼りになっててダメだった
30 18/08/16(木)21:33:39 No.526503191
もう結果わかってるからこのおじさんがやる気になるたびに笑う
31 18/08/16(木)21:34:51 No.526503612
何かの展開の前振りとかではなく一つも上手くできないおじさん
32 18/08/16(木)21:35:11 No.526503698
今年は幕府側のエンケンさん
33 18/08/16(木)21:37:18 No.526504291
今度は幕府を溶かすのか
34 18/08/16(木)21:38:50 No.526504756
>何かの展開の前振りとかではなく一つも上手くできないおじさん 大坂の奉行たちが輝元を勧誘できなかったのが悪い 悪いったら悪い
35 18/08/16(木)21:41:10 No.526505484
なにも上手くいかないのに生き延びたのは凄いのでは…
36 18/08/16(木)21:41:47 No.526505675
>今度は幕府を溶かすのか 溶かしたのは慶喜で勝はその尻拭いだから…
37 18/08/16(木)21:44:14 No.526506421
源次郎みたいになれたら良かったんだろうな…
38 18/08/16(木)21:46:45 No.526507239
昌幸殿も一緒に助命願ってくれるから謝りに行こうぜ! って父上をも勝手に巻き込む男
39 18/08/16(木)21:47:06 No.526507354
偉大な養父の跡を継ぎ源次郎にも憧れ辿り着いた先は米沢30万石というのは物悲しいものがあるな
40 18/08/16(木)21:50:51 No.526508622
>https://www.youtube.com/watch?v=loLnyPNUsYw >スレ画見ながらメインテーマ聞いてるだけで面白くなってきた レンロンロン
41 18/08/16(木)21:52:39 No.526509211
ひ孫の代でさらに半減するので安心して欲しい
42 18/08/16(木)21:56:04 No.526510332
>ひ孫の代でさらに半減するので安心して欲しい 秋月から鷹山という大当たりの養子貰えてよかったね…
43 18/08/16(木)22:05:29 No.526513712
子孫残ってないの?