ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/16(木)21:03:48 No.526493251
>パーフェクトオーバーキルじゃない…?絶望じゃないかこれは…
1 18/08/16(木)21:06:36 No.526494120
いいやまだまだ生温い という訳で出来上がったのがこちらのアディショナルシナリオです
2 18/08/16(木)21:07:12 No.526494305
来ると思ったよ!
3 18/08/16(木)21:08:13 No.526494654
でもたっちゃんも悪いよね
4 18/08/16(木)21:08:18 No.526494680
加減しろ莫迦! としか言えない本当に…
5 18/08/16(木)21:08:51 No.526494849
>でもたっちゃんも悪いよね 「」ャル来たな…
6 18/08/16(木)21:09:21 No.526495009
フィレモンの間抜けも悪いんじゃねえかな…
7 18/08/16(木)21:09:32 No.526495068
罰が重すぎるという声を受けて罪を追加しました
8 18/08/16(木)21:10:10 No.526495270
タッちゃんとP3さんの末路が飛び抜けてアレなので シリーズの雰囲気とかを2以前と3以降で分けるのには違和感がある
9 18/08/16(木)21:10:36 No.526495413
>でもたっちゃんも悪いよね 悲劇のヒロインとか理不尽の被害者にさせてもらえないところがマジでシビア
10 18/08/16(木)21:12:16 No.526495987
みんな忘れたのに自分だけ忘れたくないなんてダメだよね?
11 18/08/16(木)21:12:23 No.526496021
vitaでリメイク版できるの?
12 18/08/16(木)21:12:47 No.526496139
>悲劇のヒロインとか理不尽の被害者にさせてもらえないところがマジでシビア 4の影イベントとかもよく見てると最終的には周りが悪かったって結論になるからな いやお前だって悪いよね?って主人公にハッキリばっさり突き付けてくるニャル公マジ容赦ない
13 18/08/16(木)21:13:35 No.526496414
>vitaでリメイク版できるの? ダウンロード版ならできる
14 18/08/16(木)21:13:41 No.526496441
ピアスの少年ー!どうにかしてやってくれー!
15 18/08/16(木)21:13:51 No.526496505
追加の罪ってなに…?
16 18/08/16(木)21:14:19 No.526496670
レイジニャルなんか降ろして大丈夫だったの?
17 18/08/16(木)21:15:00 No.526496924
>追加の罪ってなに…? リセットして運命の流れ変えたので向こう側では死ななくて良かったはずの子どもが新たに死にました
18 18/08/16(木)21:15:04 No.526496947
キタローはベスが頑張れば救えそうだし 現実の肉体失った問題もクマみたいにどうにかなる可能性がある たっちゃんは…
19 18/08/16(木)21:16:04 No.526497318
>レイジニャルなんか降ろして大丈夫だったの? ペルソナとして手放せないくらい大活躍した後にちょっかい出すくらいはするんだろうな
20 18/08/16(木)21:16:11 No.526497351
どことなくこざっぱりしてる印象の子安があそこまで熱く語るのは余程好きなキャラなんだと思った
21 18/08/16(木)21:17:08 No.526497825
子安くん当時変な仕事多かったしな…
22 18/08/16(木)21:17:12 No.526497858
>レイジニャルなんか降ろして大丈夫だったの? ニャルの後遺症で営業成績が!
23 18/08/16(木)21:17:49 No.526498072
いいよねラストバトルのノヴァサイザー!!!!!!!
24 18/08/16(木)21:18:44 No.526498440
ゲームじゃないから忘れられがちだがアニメのトリニティソウルもなかなか不幸
25 18/08/16(木)21:20:08 No.526498911
>ゲームじゃないから忘れられがちだがアニメのトリニティソウルもなかなか不幸 自分は異世界に干渉できないのに その異世界に何のかも奪われていくからな主人公
26 18/08/16(木)21:20:09 No.526498920
>4の影イベントとかもよく見てると最終的には周りが悪かったって結論になるからな >いやお前だって悪いよね?って主人公にハッキリばっさり突き付けてくるニャル公マジ容赦ない 主人公だけじゃなくて他のキャラの影イベントもだな 周りのせいとかじゃねえんだよお前の問題の話なんだよ ってのを徹底してるのは2と4の影イベントの違いの一つだと思う
27 18/08/16(木)21:21:16 No.526499240
>いいよねラストバトルのノヴァサイザー!!!!!!! カジノでお手軽にパワーソース貰えるからついつけっぱなしにして すごいダメージになるよね
28 18/08/16(木)21:21:23 No.526499294
>>ゲームじゃないから忘れられがちだがアニメのトリニティソウルもなかなか不幸 >自分は異世界に干渉できないのに >その異世界に何のかも奪われていくからな主人公 慎兄ちゃんの不幸は蚊帳の外で見てるだけしかできないという達ちゃんとはまた違った種類の不幸だな
29 18/08/16(木)21:22:40 No.526499708
>ゲームじゃないから忘れられがちだがアニメのトリニティソウルもなかなか不幸 父は死んだ!母も死んだ!兄も死んだ!初恋の人も死んだ!好いてくれた同級生も死んだ!妹も死んだ!
30 18/08/16(木)21:22:49 No.526499754
>周りのせいとかじゃねえんだよお前の問題の話なんだよ >ってのを徹底してるのは2と4の影イベントの違いの一つだと思う パオフゥとかご丁寧に復讐にはきっちりケリつけさせてからシャドウ出てくるからな…
31 18/08/16(木)21:23:06 No.526499874
存在する事が罪とかただの高校生に背負わせすぎじゃないですか
32 18/08/16(木)21:23:16 No.526499917
なにやらいい感じのhitomiの曲が流れる中みんなが再開することを予感させるっぽいEDに本気で感動した僕がバカみたいじゃないですか
33 18/08/16(木)21:23:59 No.526500157
>なにやらいい感じのhitomiの曲が流れる中みんなが再開することを予感させるっぽいEDに本気で感動した僕がバカみたいじゃないですか あそこから罰冒頭はマジで曇る
34 18/08/16(木)21:24:40 No.526500367
TVゲームそれもRPGに慣れてなかったからストーリーほとんど理解してないな… 憶えてないといっていいレベルだけどいい感じのEDじゃなかったの…
35 18/08/16(木)21:24:51 No.526500439
最後に仲間と再会できた感動のエンディングですね?
36 18/08/16(木)21:24:51 No.526500440
そして時は繰り返すってちゃんと言ったでしょー?
37 18/08/16(木)21:25:01 No.526500479
みんな!罪は罰にならないといけないよね!
38 18/08/16(木)21:25:15 No.526500550
精神ダメージが多過ぎて内面的には高校生ほども熟していないのもきつい
39 18/08/16(木)21:25:27 No.526500617
俺がたっちゃんなら忘れたくないってなるだろうし...
40 18/08/16(木)21:25:46 No.526500715
存在するだけで罪はニャル公も同じで同類作りたかったんじゃないかっつー気がする
41 18/08/16(木)21:26:36 No.526500944
シリーズ主人公で一番豆腐メンタルであるかのように言われたりもするけど 実は不幸や逆境に対する耐性とかタフネスは一番高いと思うんだ
42 18/08/16(木)21:26:41 No.526500974
罰の回想で一人だけなんだこのクソ展開…って呆然としてる達ちゃんへの共感がすごい
43 18/08/16(木)21:27:00 No.526501069
マイベスト世紀末ストーリー
44 18/08/16(木)21:27:08 No.526501110
>存在するだけで罪はニャル公も同じで同類作りたかったんじゃないかっつー気がする 俺だけじゃないんだと思うと人は安心するからなぁ
45 18/08/16(木)21:27:56 No.526501338
対して罰の世界を割とエンジョイしてる感がある兄貴
46 18/08/16(木)21:28:27 No.526501489
あんなことがあって友達も作らずにいてようやく再開した親友達のこと忘れようねは鬼畜すぎるって
47 18/08/16(木)21:29:00 No.526501658
人間強度が下がっているね
48 18/08/16(木)21:29:45 No.526501923
罰のedで兄貴との会話良いよね…
49 18/08/16(木)21:29:50 No.526501959
>シリーズ主人公で一番豆腐メンタルであるかのように言われたりもするけど >実は不幸や逆境に対する耐性とかタフネスは一番高いと思うんだ 他の主人公ならバッドエンドとして投げ出すところでなお踏ん張って進むからなあ だからこそあの鬼畜ストーカーに粘着されたと考えるとやるせなさ過ぎるが
50 18/08/16(木)21:30:08 No.526502052
ギンコ好き
51 18/08/16(木)21:31:17 No.526502377
高校生の達っちゃんが持つべきチャームポイントをごっそり全部持っていった兄貴
52 18/08/16(木)21:32:10 No.526502619
大人たちのおかげで精神的に救われるのいいよね
53 18/08/16(木)21:32:17 No.526502666
今も昔もストーリーつらいけどくたびれた大人が頑張ってる感があって会話集なんかは罰がシリーズダントツで好き
54 18/08/16(木)21:32:47 No.526502825
罰から始めてなんだこいつ拗らせてんなと思ったけど 終わってから罪やり始めてoh…ってなった
55 18/08/16(木)21:33:02 No.526502947
>精神ダメージが多過ぎて内面的には高校生ほども熟していないのもきつい ギンコとの恋人関係とかぜってーこう何か分かってるようで分かってないんだろうな感が… 具体的には後輩主人公たちみたく長い時間一緒に過ごすとかそういうのを
56 18/08/16(木)21:33:26 No.526503082
タッちゃん罰のEDでようやく夢見つけてたけど 3の世界でもちゃんと夢見つけて頑張ってたのは嬉しかった
57 18/08/16(木)21:34:09 No.526503378
エンディング後ダラダラと付き合っている舞耶姉とかっちゃんを見て兄さんいつ天野さんと結婚すんの?と曇らせに来る罰たっちゃん
58 18/08/16(木)21:34:15 No.526503435
俺はもう逃げないって言うけどずっと一人でも頑張って来たじゃないか…
59 18/08/16(木)21:34:22 No.526503478
プレイしやすく簡略化されてるとはいえゲームシステムが流石に古いから ちゃんとリメイクしてほしい アニメ化もしてほしい また達ちゃん雲ってほしい
60 18/08/16(木)21:35:31 No.526503798
アニメ化はほらフューラーのおじさんが
61 18/08/16(木)21:35:34 No.526503812
元運動部コンビ視点のラノベ読んだら杏奈ちゃん寄り添ってやってくれ…ってなった
62 18/08/16(木)21:35:40 No.526503840
大人だった罰メンバーもみんな年下になってしまった
63 18/08/16(木)21:35:51 No.526503890
強くてニューゲームだからバトルは無双 ただし人生がエクストリームハードモード
64 18/08/16(木)21:36:27 No.526504062
>強くてニューゲームだからバトルは無双 カンスト達ちゃん強い強い
65 18/08/16(木)21:36:34 No.526504094
>アニメ化もしてほしい 罰の特典アニメ見た時によくもだましてくれたなぁ!って気分になったものです
66 18/08/16(木)21:36:39 No.526504109
合体魔法のヒントはもうちょっと欲しい 雑魚散らしに便利だしペルソナの強化手段にもなるしで難易度にだいぶ関わる
67 18/08/16(木)21:36:41 No.526504125
パオより年上になってしまったが32であの渋さはどこから出てくるんだ
68 18/08/16(木)21:37:24 No.526504323
今思うとライトユーザー向けに作ったペルソナでヒトラー出すとか相当ロックだよね
69 18/08/16(木)21:37:32 No.526504364
2部作でこのシナリオにする度胸が凄い やっぱ昔のアトラスは尖りすぎだよ
70 18/08/16(木)21:37:50 No.526504460
罰の杏奈いいよね… せめて罰世界で仲良くやってくれ… 罪たっちゃん?罪を償いに帰ったよ
71 18/08/16(木)21:37:56 No.526504491
>>強くてニューゲームだからバトルは無双 >カンスト達ちゃん強い強い ほいオールドメイド
72 18/08/16(木)21:38:00 No.526504507
たまにニャル持ち上げるためにシャドウの設定を勘違いしてる人がいる あれは否定しちゃダメだからな?
73 18/08/16(木)21:38:16 No.526504584
兄貴もハッカーズのスプーキーも年齢がおかしい あんな25歳がいるか!
74 18/08/16(木)21:38:20 No.526504610
>パオより年上になってしまったが32であの渋さはどこから出てくるんだ 罰キャラの年齢設定は子供から見た視点の大人像なんだろうなあとは思う ティーンから見たこの年齢ならこのぐらいになってるもんだろうって感じ
75 18/08/16(木)21:38:30 No.526504649
>2部作でこのシナリオにする度胸が凄い >やっぱ昔のアトラスは尖りすぎだよ アバチュも上下巻でエラい落差だった
76 18/08/16(木)21:38:56 No.526504790
>パオより年上になってしまったが32であの渋さはどこから出てくるんだ 嵯峨は元エリートでしかも裏社会の泥を這い回った経歴の持ち主だからな…
77 18/08/16(木)21:39:01 No.526504815
足立は逆にもう27なのか…ってなる
78 18/08/16(木)21:39:21 No.526504926
>パオより年上になってしまったが32であの渋さはどこから出てくるんだ 国立大からエリート検事コースに乗りつつ趣味に女に人生順風満帆から復讐者転落!
79 18/08/16(木)21:39:53 No.526505072
ヒートカイザーX2の合体魔法いいよね…兄弟で発動させやすい
80 18/08/16(木)21:40:11 No.526505169
2罰のシャドウはシリーズ屈指の言葉のナイフ持ってたな…
81 18/08/16(木)21:40:25 No.526505246
正直たっくんの何が悪いんだって思う…詐欺みたいなんだろ
82 18/08/16(木)21:40:28 No.526505257
パオはなにげに両親も死んでるしたっちゃんについでのハードモードよね
83 18/08/16(木)21:40:35 No.526505292
神取あたりはそろそろもう一回くらいペルソナシリーズに出てこないかーとは思う あいつの悪役大好き
84 18/08/16(木)21:40:40 No.526505322
罰のシャドウ戦は選択肢も分かりにくい
85 18/08/16(木)21:40:47 No.526505360
>あんな25歳がいるか! 当時情報学科みたいなところほとんどなかったから高卒スタート叩き上げ それでも天才過ぎる…
86 18/08/16(木)21:40:47 No.526505361
うららがあの若さで行き遅れ扱いなのは自体を感じるね…
87 18/08/16(木)21:41:08 No.526505478
いいよね誰より大切なパートナーを護るためには目覚めなかった力… パオフゥは曇った
88 18/08/16(木)21:41:18 No.526505528
達哉…教えてやろう…こいつの言ってることは… 半分当たりで半分外れだ!二人共大好きだ!バキューン
89 18/08/16(木)21:41:19 No.526505534
たっくんって呼んだらシングルマザーの息子みたいだろ
90 18/08/16(木)21:41:52 No.526505691
>元運動部コンビ視点のラノベ読んだら杏奈ちゃん寄り添ってやってくれ…ってなった 罪タッちゃんに罰達哉返してよ!って責めるシーンがおつらい
91 18/08/16(木)21:42:00 No.526505732
ゴッド神取!
92 18/08/16(木)21:42:25 No.526505865
>正直たっくんの何が悪いんだって思う…詐欺みたいなんだろ 結果が全てみたいな話ではある だからシビアなんだけど
93 18/08/16(木)21:42:30 No.526505885
2のシャドウは顔もキレッキレでいい ギャルソンめっちゃいい仕事した
94 18/08/16(木)21:42:38 No.526505926
>たっくんって呼んだらシングルマザーの息子みたいだろ そっちのほうが脳みそに焼け付いててつい…
95 18/08/16(木)21:42:43 No.526505953
>神取あたりはそろそろもう一回くらいペルソナシリーズに出てこないかーとは思う >あいつの悪役大好き 出たとしてもニャルの化身だからな… 本物は異聞録で死んでるし
96 18/08/16(木)21:43:13 No.526506088
ニャルのセリフで生に意味など無いと~って有名だけどあれ追い詰められて苦し紛れの捨て台詞なのはあんまり知られてない
97 18/08/16(木)21:43:24 No.526506148
デビサバ2の栗木ロナウドさん26歳も割と謎
98 18/08/16(木)21:43:40 No.526506241
2の頃ってまだまだクトゥルフはマイナー扱いだったよね
99 18/08/16(木)21:43:44 No.526506266
やりたいことやったら本当にできちゃってむなしい…育児頑張ろう…となる神取鷹久さん人生エンジョイ勢
100 18/08/16(木)21:44:12 No.526506414
>デビサバ2の栗木ロナウドさん26歳も割と謎 BRで警部であることが判明して超エリートじゃん…ってなった
101 18/08/16(木)21:44:19 No.526506456
クトゥルフ系はただしくんの趣味が大きかったからなー
102 18/08/16(木)21:44:56 No.526506630
>ニャルのセリフで生に意味など無いと~って有名だけどあれ追い詰められて苦し紛れの捨て台詞なのはあんまり知られてない 勝利台詞で知られてる方と言うとやっぱり 「お前たちは大きなことを学んだぞ!」 「どうにも出来ないこともあるという世の理をだ!」 かねえ これはこれで真実なのが最高に性質悪い
103 18/08/16(木)21:45:02 No.526506660
スプーキーについては今は契約社員とか派遣社員って言うと底辺という認識だが昔は特にITではフリーランスでやれたりレアスキル持ちゆえ期間限定で貸し出す商売が成り立つレベルの人だったと聞いて
104 18/08/16(木)21:45:06 [千翼] No.526506680
>存在する事が罪とかただの高校生に背負わせすぎじゃないですか そうだね
105 18/08/16(木)21:45:06 No.526506687
とはいえ真メガテンの時点でもクトゥルフとニャル様はいたから
106 18/08/16(木)21:45:08 No.526506694
御前様も結構いいキャラしてたし2の敵は面白いキャラ多いよね 電波電波
107 18/08/16(木)21:45:50 No.526506924
1の頃からヨグソトスjrとかいたしな あれをうるせー!の一言で一蹴するまーくんはすごい
108 18/08/16(木)21:46:08 No.526507024
罰たっちゃんの最終決戦後の元の世界に帰るシーン泣けるよね
109 18/08/16(木)21:46:30 No.526507162
千鶴とか敵役も濃くて好きよ
110 18/08/16(木)21:46:41 No.526507220
ウンコ漏らしたからブラウンってあだ名は真似出来ないセンスだと思う
111 18/08/16(木)21:46:46 No.526507247
2罰のジョーカー(キングレオ)戦は面白いよね ババ抜きで
112 18/08/16(木)21:46:54 No.526507287
>御前様も結構いいキャラしてたし2の敵は面白いキャラ多いよね >電波電波 島津管理官が地味に好き あの見た目と性格で狂信貫いてかっこよく死ぬとは思わんかったよ
113 18/08/16(木)21:47:01 No.526507337
>電波電波 PQのツィツィミトルが四属性+サロメでじつに頼れるサブペルソナなんだけど 毎度電波キング思い出して複雑な気持ち…
114 18/08/16(木)21:47:35 No.526507511
中の人の怪演もあって キングレオはマイベスト狂人キャラ
115 18/08/16(木)21:47:45 No.526507569
グラサンが特に熱くなって叫ぶ大人が運命について語ったり刃物は逆に持つなとか手当てしながら注意したりなんだこの世界 大好き
116 18/08/16(木)21:47:49 No.526507594
>ウンコ漏らしたからブラウンってあだ名は真似出来ないセンスだと思う そんなチャリンコ盗んだらチャーリーみたいな…
117 18/08/16(木)21:47:54 No.526507620
>ウンコ漏らしたからブラウンってあだ名は真似出来ないセンスだと思う やっぱif...のチャーリーとかけてたんかな
118 18/08/16(木)21:47:58 No.526507656
セベクスキャンダルかなり差し迫った状況だったのに割としっかり動き回ってたエルミン学園の生徒メンタルタフ過ぎる…
119 18/08/16(木)21:48:08 No.526507721
>島津管理官が地味に好き >あの見た目と性格で狂信貫いてかっこよく死ぬとは思わんかったよ いよぉ!こんにちわんこそば!
120 18/08/16(木)21:48:38 No.526507891
禁煙やめたんだなって克哉に言うのいいよね
121 18/08/16(木)21:48:41 No.526507910
暗黒ヤング伝説!
122 18/08/16(木)21:48:51 No.526507972
管理官とか特捜検事とか当時はよく意味や必然性が分かんなかったけど 色々知るとそういう事だったんだってなって面白い 管理官ってのは事件の捜査本部の一番偉い役職とか パオが特捜検事なのは竜蔵とダイレクトに因縁作るためとか
123 18/08/16(木)21:48:55 No.526507987
>暗黒ヤング伝説! なんせドーリルー!
124 18/08/16(木)21:49:22 No.526508146
特捜検事ってそういやどうなのと同じ部署か
125 18/08/16(木)21:49:37 No.526508219
>島津管理官が地味に好き なんであいつペルソナ使いってわけじゃないのにあんなに強いの…?
126 18/08/16(木)21:49:56 No.526508323
>2罰のジョーカー(キングレオ)戦は面白いよね >ババ抜きで ジョーカーだああーーーーー!!!!
127 18/08/16(木)21:50:01 No.526508348
親父の無実は晴らせたのかな罰タッちゃん
128 18/08/16(木)21:50:15 No.526508424
島津は本気で無原罪の世界を理想だと思ってたみたいだからな 竜蔵でも最後は虚栄心を言ってしまったのに
129 18/08/16(木)21:50:21 No.526508473
とりあえず自衛隊はそのロボたくさん作ろ?
130 18/08/16(木)21:50:38 No.526508553
実は未だに愚者のタロット貰えたことがない
131 18/08/16(木)21:51:14 No.526508769
>セベクスキャンダルかなり差し迫った状況だったのに割としっかり動き回ってたエルミン学園の生徒メンタルタフ過ぎる… メイン9人だけじゃなくてモブ生徒までそうだからすげえ ペルソナ見たモブ生徒とか「それすげえな。まあないものねだりしてもしゃあねえし俺は俺のできる事するわ」って 速攻でテレッテのコンプレックス相当を乗り越えてるし
132 18/08/16(木)21:51:53 No.526508978
>実は未だに愚者のタロット貰えたことがない 俺もない 罪の廃工場で狙っててレベルカンストしちゃったから諦めて罰行った
133 18/08/16(木)21:52:12 No.526509067
一応現代ベースの作品なのにペルソナ世界の科学技術進歩しすぎじゃない?
134 18/08/16(木)21:52:14 No.526509086
>実は未だに愚者のタロット貰えたことがない 交渉が長引く占いは基本として 相手は獣系が比較的長話に入りやすかった気がするけど 単なる経験則だからそうでもないかも…
135 18/08/16(木)21:52:15 No.526509092
効率的なコンタクトしてるとどんどん遠ざかるFOOLとかそんなん考慮しとらんよ…
136 18/08/16(木)21:52:27 No.526509151
>とりあえず自衛隊はそのロボたくさん作ろ? あれ駆動制御に人間の脊髄使ってる非人道兵器なんですが…
137 18/08/16(木)21:53:16 No.526509399
1の連中は物語開始前からいろいろあったみたいだしな 冴子先生がクラスをまとめるまでの話で青春ドラマ一本作れそう
138 18/08/16(木)21:53:21 No.526509417
事故ペルソナが割とお手軽に作れるからわざわざ愚者まで頑張らなかったなあ…
139 18/08/16(木)21:53:28 No.526509461
狂人系楽しいよね
140 18/08/16(木)21:53:29 No.526509468
X-1のデータは南条経由でアイギス系作るのに役立った…かもしれない
141 18/08/16(木)21:53:36 No.526509503
>一応現代ベースの作品なのにペルソナ世界の科学技術進歩しすぎじゃない? 2のトンデモ科学は大体噂の現実化のせいなので 超常現象関係なしで人型ロボとか普通にいる3以降の方がヤバい
142 18/08/16(木)21:53:42 No.526509542
>一応現代ベースの作品なのにペルソナ世界の科学技術進歩しすぎじゃない? そのへんはまあ噂パワーとかあったんだろう
143 18/08/16(木)21:54:36 No.526509851
初代からワープ装置とかあるしな
144 18/08/16(木)21:55:19 No.526510085
悪魔召喚プログラムの時点でなにそれすぎる
145 18/08/16(木)21:55:20 No.526510094
>狂人系楽しいよね 黄色い青
146 18/08/16(木)21:55:29 No.526510153
>初代からワープ装置とかあるしな それは厳密には失敗しとる 失敗の結果マキちゃんの妄想ワールドと繋がっちゃったんだけど
147 18/08/16(木)21:55:38 No.526510200
技術に関してはメガテンから分岐した世界でもあるし
148 18/08/16(木)21:55:49 No.526510256
>超常現象関係なしで人型ロボとか普通にいる3以降の方がヤバい 人型ロボというかポンコツ姉妹は超常現象利用してるよ!
149 18/08/16(木)21:55:51 No.526510265
罪のナチは噂から生まれた連中だし 新生塾にしても御前が罪からその技術を流用した結果 なんかトンデモ兵器が完成したのかもしれない
150 18/08/16(木)21:56:20 No.526510402
>X-1のデータは南条経由でアイギス系作るのに役立った…かもしれない 時系列的にはアイギスのが半年くらい先じゃない?
151 18/08/16(木)21:56:31 No.526510471
今ではすっかりペルソナと言ったらジュブナイル系RPGと言われるようになったが 正直うーん…
152 18/08/16(木)21:56:51 No.526510564
>超常現象関係なしで人型ロボとか普通にいる3以降の方がヤバい 3以降って言ってもおかしかったの3だけで 4と5は未来的なガジェット特に登場してないよね?
153 18/08/16(木)21:57:10 No.526510664
いや異聞録とかめっちゃジュブナイルじゃね? 特に雪の女王
154 18/08/16(木)21:57:18 No.526510706
AIはかなりいいとこまで来たけど人工筋肉がどうしようもないんだよなあ…未来遠い
155 18/08/16(木)21:58:24 No.526511053
>新生塾にしても御前が罪からその技術を流用した結果 >なんかトンデモ兵器が完成したのかもしれない と言うか神取を復活させた理由がセベクスキャンダルの首魁というのを利用して噂でトンデモ科学扱える人材にするためだから 本当はあいつ首謀者ではあっても技術的なこと知ってるのはあくまでニコライ博士とか園村母なんだけどね
156 18/08/16(木)21:58:29 No.526511075
4は桐条が空飛ぶ車開発したぜってニュースはやってた
157 18/08/16(木)21:58:29 No.526511076
初代から比べると今はペルソナは特別な選ばれた力で大人は介入できない面が強調されたという指摘はあったな
158 18/08/16(木)21:58:36 No.526511113
>AIはかなりいいとこまで来たけど人工筋肉がどうしようもないんだよなあ…未来遠い 生命体じゃないと維持できんよこんな柔軟性 すぐ摩耗する
159 18/08/16(木)21:58:56 No.526511222
>今ではすっかりペルソナと言ったらジュブナイル系RPGと言われるようになったが >正直うーん… 1と4と5は間違いなくジュブナイルだよ 2と3は結果が少年には重すぎる
160 18/08/16(木)21:59:06 No.526511284
一応人型戦車は動力源がファンタジーだからなぁ
161 18/08/16(木)21:59:32 No.526511422
>>超常現象関係なしで人型ロボとか普通にいる3以降の方がヤバい >人型ロボというかポンコツ姉妹は超常現象利用してるよ! 利用してるの確かパピヨンハートだけ だからAI部分とペルソナ使える部分はそうだけどフィジカル部分は純正科学製品
162 18/08/16(木)21:59:48 No.526511518
アイギスってなんかすげえオカルトマシンだった覚えがある ほとんどの機能をニュクスかなんかの欠片で補ってたはず
163 18/08/16(木)21:59:52 No.526511545
人工筋肉も研究して実用間近までいってるところはあるけど それは動力として使えるってだけで そこから人を模した機械が作れるのとは全く別の次元だしな…
164 18/08/16(木)21:59:55 No.526511554
ペルソナだと罪と罰が異質なんだと思う 他はジュブナイルっぽいし
165 18/08/16(木)21:59:59 No.526511591
>と言うか神取を復活させた理由がセベクスキャンダルの首魁というのを利用して噂でトンデモ科学扱える人材にするためだから >本当はあいつ首謀者ではあっても技術的なこと知ってるのはあくまでニコライ博士とか園村母なんだけどね 復活したのは神取の形をしたニャルだからその辺はサービスで教えてやったんじゃない?
166 18/08/16(木)22:00:03 No.526511616
まあ罰はジュブナイル言うのはうn 罪の続きではあるけど
167 18/08/16(木)22:00:58 No.526512010
でもあの大人たちすごい青春してるし…
168 18/08/16(木)22:01:04 No.526512051
>1と4と5は間違いなくジュブナイルだよ >2と3は結果が少年には重すぎる いや2と3もジュブナイルやで? 少年少女主人公の青春ものとか冒険ものって定義は間違いよ
169 18/08/16(木)22:01:14 No.526512106
というか5で始めて合法の武器を使い始めるようになったのはどうかと思う
170 18/08/16(木)22:01:21 No.526512150
罰はガキがやらかしたことを大人がケジメつけるって話だしね 大好き
171 18/08/16(木)22:02:07 No.526512449
20や30そこらで完璧な大人になれるわけでもないし 罰もジュブナイルの延長みたいなことはやってる気がする
172 18/08/16(木)22:02:16 No.526512503
>少年少女主人公の青春ものとか冒険ものって定義は間違いよ まあこれだと思ってるペルソナファンは多そうではある 3以降からのファンは特に
173 18/08/16(木)22:02:18 No.526512519
じゃあ何ですか! 街中でモップとかレイピアとかメスとかツーハンアックスとか振り回したらだめだっていうんですか!?