虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/16(木)19:17:22 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/16(木)19:17:22 No.526461903

「」にネット百科事典を支給する

1 18/08/16(木)19:20:20 No.526462688

イラストのサイトなのに現代アートの項目が見れないところ

2 18/08/16(木)19:24:11 No.526463607

キャラよりもカップリングの一覧の方が充実

3 18/08/16(木)19:24:13 No.526463613

Wikipedia差し置いて一番上に鎮座するやつ

4 18/08/16(木)19:25:56 No.526464050

ウィキやニコニコ辞典以上に項目の充実差の激しい場所

5 18/08/16(木)19:26:04 No.526464081

誰でも編集出来てソースの記載もいらないから信憑性低い情報ばかり

6 18/08/16(木)19:26:05 No.526464083

所々ニコニコ大百科の丸パクリがある奴

7 18/08/16(木)19:26:48 No.526464274

公平な目線アピールをしつつ偏りがすごい!

8 18/08/16(木)19:26:50 No.526464280

実は編集した事ある

9 18/08/16(木)19:27:22 No.526464431

イラストのタグ説明するサイトなのにイラストがない記事が多い

10 18/08/16(木)19:27:37 No.526464492

>所々ウィキペディアの丸パクリがある奴

11 18/08/16(木)19:27:38 No.526464497

画像付きで見られるくらいしか利点がない上にイラストがなかったり関連性が薄いこともある

12 18/08/16(木)19:27:39 No.526464499

文章怪しいところが物凄く多い

13 18/08/16(木)19:27:50 No.526464550

ニコニコ大百科にも記事があるならそっち見る

14 18/08/16(木)19:27:58 No.526464587

ニコニコとちがって平気で個人がアニメキャラの項目に関わってくる 誰々が主に書いてたネタとか二次創作分は別項目にしなよ

15 18/08/16(木)19:28:36 No.526464736

肉のカーテン本当に好き 鳥肌たった

16 18/08/16(木)19:28:43 No.526464774

住み分け項目のピリピリ感

17 18/08/16(木)19:28:43 No.526464778

「そして」ばかりの文章いいよね…

18 18/08/16(木)19:28:52 No.526464813

キャラのCVだけ検索したいときミル貝より上に出てきてくれると助かる

19 18/08/16(木)19:29:43 No.526465030

検索した時にこういうのが出てくるのはここに限らずよくあることだけど こないだ動画で検索した時にしれっと一緒に並んでてびっくりした

20 18/08/16(木)19:30:54 No.526465303

>肉のカーテン本当に好き >鳥肌たった なんで百科事典にストーリー性が…

21 18/08/16(木)19:30:55 No.526465308

チクチン

22 18/08/16(木)19:31:01 No.526465334

「」にはアニヲタwikiぐらいがお似合いだよ

23 18/08/16(木)19:31:14 No.526465372

ニコニコ大百科があるせいで存在意義が分からない子

24 18/08/16(木)19:31:33 No.526465455

アルビレックス新潟のサポーターが日記にしてる

25 18/08/16(木)19:32:09 No.526465620

>「」にはアニヲタwikiぐらいがお似合いだよ 金田一少年関連項目の充実凄い…

26 18/08/16(木)19:32:46 No.526465800

そもそも渋で作品の項目いるの? キャラだけでよくない

27 18/08/16(木)19:32:51 No.526465814

>ニコニコ大百科があるせいで存在意義が分からない子 カップリング関連とかはこっちでしか編集できないし…

28 18/08/16(木)19:32:56 No.526465833

>アルビレックス新潟のサポーターが日記にしてる ほんとだ個人ブログみたいになっとる…

29 18/08/16(木)19:33:11 No.526465896

>「」にはアニヲタwikiぐらいがお似合いだよ IQ低すぎてSCPわからん!っての多いからありがたい…

30 18/08/16(木)19:33:43 No.526466020

キャラに喋らせる記事好きだよ

31 18/08/16(木)19:33:49 No.526466049

FGOの記事が常に注目の記事に入ってる 前まではコナンもそうだったな

32 18/08/16(木)19:34:20 No.526466169

ここもニコ百もミル貝も人気アニメの項目はあれもこれも詰め込もうとして冗長で読みにくくなるよね

33 18/08/16(木)19:34:36 No.526466238

全体的に薄味なクオリティなイメージがある

34 18/08/16(木)19:34:42 No.526466259

私設定画段階のsetteiをさも製品版setteiみたいに書いてる記事嫌い!バァァァァァン!!

35 18/08/16(木)19:35:07 No.526466360

書く側が読む側の事あんま考えてないからね

36 18/08/16(木)19:35:12 No.526466388

注目の記事で挙がってるジャンルが大体流行り なのでランキング狙いたい時はその辺漁ればいいんじゃないかな(入るとは言ってない)

37 18/08/16(木)19:35:27 No.526466448

二時創作界隈特有の事情を知るのには役に立つ

38 18/08/16(木)19:35:28 No.526466452

ときどきものすごいまさはるに振り切った内容のものとかある

39 18/08/16(木)19:36:11 No.526466636

ここに限らずだけど変に凝ると寒くなるから分かりやすくかつ読み易くしてくれれば十分だよ

40 18/08/16(木)19:36:19 No.526466672

ソシャゲの過去のイベントを調べるときとかに役立つ

41 18/08/16(木)19:36:45 No.526466771

なんか今見たら現場猫の記事がトップになってたけど親記事ふたばちゃんねるでいいの?

42 18/08/16(木)19:37:32 No.526466966

>なんか今見たら現場猫の記事がトップになってたけど親記事ふたばちゃんねるでいいの? あれは壷から画像転載してるだけだから違うと思う

43 18/08/16(木)19:37:47 No.526467019

使ってる側も百科でよくねって思ってるけどだからこそ好き放題編集できる渋百科という場が光るんだ 面白い物書けるかどうかはしらない

44 18/08/16(木)19:38:24 No.526467178

書いてる側の熱意はわかるけど腕が全く伴ってなくて滑ってる記事いいよね…

45 18/08/16(木)19:39:29 No.526467431

普通のワードにキャラのリンク貼るやつ嫌い

46 18/08/16(木)19:40:02 No.526467554

あれこれ書いても大抵の人はCVと放映リストくらいしか見ないよ

47 18/08/16(木)19:40:15 No.526467607

性質上18禁寄りの記事が地味に充実しててありがたい

48 18/08/16(木)19:40:51 No.526467752

特定の髪型のキャラを調べるのには役に立つ

49 18/08/16(木)19:41:13 No.526467870

ポケモンのレッドだけで記事いっぱいあってダメだった

50 18/08/16(木)19:41:58 No.526468066

>ポケモンのレッドだけで記事いっぱいあってダメだった ピグシブレッドという闇

51 18/08/16(木)19:42:19 No.526468151

いいですよね pixivレッド

52 18/08/16(木)19:42:31 No.526468204

>書いてる側の熱意はわかるけど腕が全く伴ってなくて滑ってる記事いいよね… アンサイとかでもよく見かけるよね…

53 18/08/16(木)19:42:47 No.526468270

>あれは壷から画像転載してるだけだから違うと思う おのれ壺!

54 18/08/16(木)19:43:11 No.526468384

新着更新を暇つぶしに見ようと思ったらFateばかりでうんざりする

55 18/08/16(木)19:43:53 No.526468559

自己研究の塊みたいな記事あるよね

56 18/08/16(木)19:44:44 No.526468768

コメ欄でレスポンチするのはどこも同じか

57 18/08/16(木)19:44:47 No.526468787

ニコニコ大百科はプレミアム会員限定だけどこっちそういう縛りないんだ…

58 18/08/16(木)19:45:07 No.526468871

アンサイクロペディアのトランスフォーマーギャラクシーフォースの記事を書いた人とお話ししたい

59 18/08/16(木)19:45:35 No.526469001

>ニコニコ大百科はプレミアム会員限定だけどこっちそういう縛りないんだ… なのである意味カオス極まりない

60 18/08/16(木)19:45:56 No.526469082

お前を消す方法

61 18/08/16(木)19:47:16 No.526469420

ほぼニコデスマン大百科の劣化

62 18/08/16(木)19:47:37 No.526469517

>コメ欄でレスポンチするのはどこも同じか ここはあんまりコメ欄利用されてる記事は少ないよね 流石に荒れてる記事はコメントで指摘されてたりするけど

63 18/08/16(木)19:48:36 No.526469806

ナイヨー

64 18/08/16(木)19:48:47 No.526469848

>ほぼニコデスマン大百科の劣化 という訳でもないよ あっちよりやたら詳しい記事もあるし 何より大百科より軽い

65 18/08/16(木)19:49:36 No.526470061

大百科はあそこ何であんな重いの…?

66 18/08/16(木)19:50:27 No.526470296

ニコデスの方そんなに重いかな…?

67 18/08/16(木)19:51:01 No.526470450

ニコデスはスマホから見辛い スマホ用のページいらん

68 18/08/16(木)19:51:10 No.526470496

デカ文字で~だ っ た の で あ る みたいな文章見るとキメェってなる

69 18/08/16(木)19:51:12 No.526470508

ニコデスマンが重いってスマホ?

70 18/08/16(木)19:51:34 No.526470614

なにより編集者の恣意で叩き寄りの記事とか今のとこ見かけてないのはよろしい

71 18/08/16(木)19:51:37 No.526470644

文字しか無いのに重くなくねえか

72 18/08/16(木)19:52:23 No.526470862

割と役に立つイメージなんだが…

73 18/08/16(木)19:52:48 No.526470970

プリキュアの関連記事は魔窟と聞く

74 18/08/16(木)19:53:03 No.526471040

接点皆無のCPの接点を無理やり探すときに便利

75 18/08/16(木)19:53:56 No.526471308

公式の設定と自身の妄想の区別がつかなくなってる人が辞典書くとか駄目だよなあ… って心底思う

76 18/08/16(木)19:54:45 No.526471544

ニコデスマンのほうはリンクや装飾がクドすぎるんじゃぁ!ってなる

77 18/08/16(木)19:54:47 No.526471554

特撮ヒーローのモチーフ被りや能力被りを網羅するスペシャリストがいる

78 18/08/16(木)19:55:21 No.526471731

wikiみたいに全部要出典しろってわけじゃないが妄想が激しい人が書くとなにがなんだか

79 18/08/16(木)19:56:06 No.526471925

無理矢理ヒリ出した豆知識になってない豆知識すき

80 18/08/16(木)19:56:08 No.526471939

容姿が似てるキャラのリンクまで貼ってあるのは何かうわってなる

81 18/08/16(木)19:56:45 No.526472123

ネット上に残る黒歴史ノートのようなもの

82 18/08/16(木)19:57:49 No.526472436

>容姿が似てるキャラのリンクまで貼ってあるのは何かうわってなる カップ焼きそば現象のページが有るからそこでやるだけですみそうだよね

83 18/08/16(木)19:58:22 No.526472580

デスマンも最近はプレミアム会員が減ってるせいか記事の作成や更新が減っててイマイチ

84 18/08/16(木)19:58:58 No.526472742

検索結果で出て来て丸写しでも記事があれば言い方な所

85 18/08/16(木)20:00:27 No.526473214

昔すっごい下手くそなオリジナル描く人が自分でその記事を作成してやったらめったら長文書いてた

86 18/08/16(木)20:00:54 No.526473350

艦これキャラの記事見ると鳥肌が立つ あんな感じの他の作品にもあるとこはあるのかな

87 18/08/16(木)20:01:20 No.526473475

検索結果ででてきてナイヨーは実は見たことない 記事内リンクでナイヨーはよくみるけど

88 18/08/16(木)20:01:35 No.526473548

検索で引っかかるだけで何も編集されてない記事がマジでウザイ

89 18/08/16(木)20:02:11 No.526473733

>検索結果ででてきてナイヨーは実は見たことない >記事内リンクでナイヨーはよくみるけど 今は検索結果にナイヨーは引っかからなくなってるような

90 18/08/16(木)20:02:46 No.526473946

ニコニコ大百科よりは読みやすい印象 レイアウト的なものなんだろうか

91 18/08/16(木)20:02:57 No.526474020

デスマン百科は関係ない語句でも合致するだけでリンクが勝手に貼られる仕様で 意図しない記事に飛ばされるのがムカツク

92 18/08/16(木)20:03:21 No.526474162

>デスマン百科は関係ない語句でも合致するだけでリンクが勝手に貼られる仕様で >意図しない記事に飛ばされるのがムカツク クリックしなければいいのでは

93 18/08/16(木)20:03:59 No.526474350

憎悪が透けて見えるような記事いいよね

94 18/08/16(木)20:05:08 No.526474784

>クリックしなければいいのでは 「あいうえお」って項目のリンクかと思ったら実際は「あいう」「えお」になってるとかそういうの クリックする前にわかるかよ

95 18/08/16(木)20:05:46 No.526475010

こことニコニコ大百科は たまに自分が面白いと勘違いした子がアンサイクロペディアにすることがある

96 18/08/16(木)20:05:49 No.526475021

項目がないから検索結果に出ないのではなく ナイヨーと表示しに出るという発想は現代アートだと思う

97 18/08/16(木)20:05:52 No.526475037

>憎悪が透けて見えるような記事いいよね 現代アートの記事はいまだに見られないようになっているんだろうか

98 18/08/16(木)20:06:13 No.526475148

なぜか特撮の項目が充実してるけど肝心のイラストがあんまり…

99 18/08/16(木)20:06:27 No.526475217

プリキュアの記事とか話数単位でのキャラの活躍書いてあってあいつ

100 18/08/16(木)20:07:33 No.526475546

新作の新キャラ同士のCPが異様な充実を見せていて編集者の情熱を感じるより先にこいつ大丈夫かと思ってしまった

101 18/08/16(木)20:07:58 No.526475691

↓以下ネタバレ

102 18/08/16(木)20:08:47 No.526475968

>「あいうえお」って項目のリンクかと思ったら実際は「あいう」「えお」になってるとかそういうの >クリックする前にわかるかよ シロナガスクジラ現象? マウスカーソル当てたらクリック範囲だけ色変わってわかると思うが

103 18/08/16(木)20:09:41 No.526476234

知らない作品の黒幕の正体がわかるサイト

104 18/08/16(木)20:11:20 No.526476761

カラーリングが微妙に似てるだけとかの編集者の趣味全開な作接無キャラが関連項目にねじこまれてると微妙な気持ちになる

105 18/08/16(木)20:12:08 No.526477029

「」もこんなとこ読むんだな…

106 18/08/16(木)20:12:30 No.526477135

>カラーリングが微妙に似てるだけとかの編集者の趣味全開な作接無キャラが関連項目にねじこまれてると微妙な気持ちになる 人の作品に○○みたいですね!とか片っ端から言って回ってるんだろうなとか思う

107 18/08/16(木)20:13:40 No.526477530

編集者の趣味が出やすいpixiv百科事典 掲示板が本体で記事は放置されがちなニコニコ大百科 新着記事と古い記事のクオリティの差が大きすぎるアニヲタwiki だいたいこんなイメージ

108 18/08/16(木)20:14:04 No.526477645

>「」もこんなとこ読むんだな… たまにここで知らないキャラが盛り上がってて 名前がわかったらググって ここで大体の内容を把握する

109 18/08/16(木)20:15:07 No.526478000

明らかにカップリングの項目で編集合戦起きてるとことか怖い…

↑Top