18/08/16(木)19:05:49 当たり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/16(木)19:05:49 No.526458855
当たり前だけどヨーロッパ多いな!
1 18/08/16(木)19:10:47 No.526460144
南米と南アフリカとオーストラリア皆無なのか
2 18/08/16(木)19:11:00 No.526460198
ゴルゴン三姉妹って北アフリカなの?
3 18/08/16(木)19:11:30 No.526460316
オセアニア英霊はいくらなんでもマニアックすぎるとしても南米少ないのはなんでだろ
4 18/08/16(木)19:12:45 No.526460670
ぐだーずが日本人だから日本が多いのは当たり前だけど英国多すぎでは…
5 18/08/16(木)19:12:45 No.526460672
南米なんて記録残ってないからじゃねぇの
6 18/08/16(木)19:13:24 No.526460834
クアウテモクとかはともかくマンコカパックとか出せないからじゃない
7 18/08/16(木)19:13:26 No.526460841
>ぐだーずが日本人だから日本が多いのは当たり前だけど英国多すぎでは… そっちは召喚サークルとして使ってる円卓の繋がりだと思う
8 18/08/16(木)19:15:17 No.526461303
オランダってそのまま低地国家呼ばわりなんだ
9 18/08/16(木)19:15:34 No.526461380
北アメリカももっといても良さそうなんだけどなあ
10 18/08/16(木)19:17:43 No.526462001
アメリカは歴史無いから…
11 18/08/16(木)19:18:32 No.526462237
中華ももっと増えて欲しい
12 18/08/16(木)19:18:36 No.526462260
神秘もクソもない時代の人しか来れないぞアメリカ
13 18/08/16(木)19:18:43 No.526462300
くろひーは生まれはイングランドだからイギリス鯖だよね…
14 18/08/16(木)19:19:08 No.526462401
アフリカの偉人なんてシャカズールくらいしか知らんしなあ アフリカ史の専門家なら10や20はホイと出てくるのかな
15 18/08/16(木)19:19:21 No.526462452
なんでホーおじさんとか毛沢東とかペンタゴンのヨーダとか出ないの
16 18/08/16(木)19:19:25 No.526462468
>中華ももっと増えて欲しい 中華鯖はちょっと扱い間違えると恐ろしいくらい炎上するから…
17 18/08/16(木)19:19:49 No.526462540
アフリカの神霊オニャンコポンを…
18 18/08/16(木)19:19:50 No.526462545
ジョブズ出そうぜジョブズ!
19 18/08/16(木)19:19:54 No.526462564
>>中華ももっと増えて欲しい >中華鯖はちょっと扱い間違えると恐ろしいくらい炎上するから… 3章は始皇帝っぽいし…
20 18/08/16(木)19:22:27 No.526463213
北米だとインディアン虐殺してたか政治家のどっちかにしかなんなくね
21 18/08/16(木)19:22:32 No.526463229
オーストラリアも出してあげてください
22 18/08/16(木)19:22:33 No.526463232
なんかすんなり読めると思ったら繁体字か 漢字圏はどこも似たような音で読んでるんだな…
23 18/08/16(木)19:25:04 No.526463815
従者宇宙には浪漫を感じる
24 18/08/16(木)19:25:17 No.526463873
オーストラリアって誰引っ張ってきたら良いの
25 18/08/16(木)19:25:30 No.526463938
>北米だとインディアン虐殺してたか政治家のどっちかにしかなんなくね アメリカ政治家枠はエジソンが歴代大統領を全員持ってっちゃったからな…
26 18/08/16(木)19:26:15 No.526464132
>アメリカ政治家枠はエジソンが歴代大統領を全員持ってっちゃったからな… リンカーン出せたら色々盛れるんだけどな…
27 18/08/16(木)19:26:25 No.526464178
中国って日本よりずっと英傑多いから英霊の宝庫みたいなもんだけど だいたい神として祀られたり天子になったりするからな…
28 18/08/16(木)19:26:58 No.526464323
大統領融合設定ってなんか意味あったっけ…
29 18/08/16(木)19:27:30 No.526464459
>オーストラリアって誰引っ張ってきたら良いの 義賊のネッド・ケリーとか
30 18/08/16(木)19:27:52 No.526464557
>大統領融合設定ってなんか意味あったっけ… 神秘弱いから数で補おう
31 18/08/16(木)19:28:22 No.526464681
ようわからんけど鬼谷先生とかならいいのでは
32 18/08/16(木)19:28:42 No.526464766
オーストラリアはカンガルーとコアラしか浮かばない
33 18/08/16(木)19:29:15 No.526464914
>オセアニア英霊はいくらなんでもマニアックすぎるとしても南米少ないのはなんでだろ 南米ってどういうのがいるの?
34 18/08/16(木)19:29:21 No.526464942
韓国辺りの鯖もそろそろ来るのかなあ
35 18/08/16(木)19:29:29 No.526464968
クロコダイルダンディーとかマッドマックスとかいるじゃん
36 18/08/16(木)19:30:09 No.526465125
>韓国辺りの鯖もそろそろ来るのかなあ 李舜臣とか絶対めんどくさいことになるからだめ
37 18/08/16(木)19:30:39 No.526465242
韓国は無理だろ
38 18/08/16(木)19:31:17 No.526465386
>韓国辺りの鯖もそろそろ来るのかなあ 世宗とか来れたら欲しいな
39 18/08/16(木)19:31:33 No.526465454
韓国ユーザは韓国の英霊を求めているんですよ!
40 18/08/16(木)19:31:36 No.526465481
三国志鯖もっと増えろ
41 18/08/16(木)19:31:55 No.526465568
やっぱり後進国はダメだな
42 18/08/16(木)19:32:06 No.526465610
金忠善でいいじゃん対魔忍みたいな恰好させとけばみんなハッピー
43 18/08/16(木)19:32:11 No.526465627
どんだけマイナーだろうとキャラデザとシナリオがいい感じなら何とでもなるものさ
44 18/08/16(木)19:32:14 No.526465642
韓国はいま比喩抜きで狂ってるフェミテロリストが暴れてるから関わらないほうがいい
45 18/08/16(木)19:32:23 No.526465701
三国志やっちゃうとキリねえからなぁ
46 18/08/16(木)19:33:04 No.526465869
韓国は公孫淵で
47 18/08/16(木)19:33:10 No.526465895
中国インドは古代文明あるのに妙に少ないから ここらへん2章でピックアップされたら一気に来るんだろうな SINに期待だ
48 18/08/16(木)19:33:23 No.526465936
韓国の英雄はテコンダー朴ぐらいしか知らんな…
49 18/08/16(木)19:33:31 No.526465965
女装れずがセルビアな辺りしっかりしてるな
50 18/08/16(木)19:33:39 No.526465999
韓国と言う字面だけでこんだけ発狂するんだから無理だろ
51 18/08/16(木)19:33:51 No.526466053
朝鮮からなにかならホンギルドンとかならまぁ問題ないんじゃない
52 18/08/16(木)19:34:05 No.526466110
イベリア半島もまだ出てなかったのか
53 18/08/16(木)19:34:18 No.526466162
まず間違いなく向こうとこっちの面倒くさいのが暴れるから できればふれないどいてほしいかな…
54 18/08/16(木)19:34:24 No.526466184
ラマンチャいないのか
55 18/08/16(木)19:34:59 No.526466335
貴様それはヘイトスピーチだぞ!
56 18/08/16(木)19:35:06 No.526466356
先生がいるから今は色がつく
57 18/08/16(木)19:35:21 No.526466424
伊郎高原アーラシュ以外変なのしかいねえ…
58 18/08/16(木)19:35:25 No.526466435
>三国志鯖もっと増えろ 了解!デバッファー禰衡! なお味方もデバフする
59 18/08/16(木)19:36:29 No.526466710
日本で北海道だけ色が塗られてないけど これはアイヌと分けたってことなんだろうか
60 18/08/16(木)19:36:32 No.526466724
エリちゃんはマジャル国のお姫様だけど エリちゃんのおじさんのステファンはルーマニアの国王だよ
61 18/08/16(木)19:37:25 No.526466934
黒人とヒゲもじゃもじゃの鯖がもっと欲しい
62 18/08/16(木)19:37:48 No.526467023
ケリィが太平洋諸島でそういやそうだったなと思った
63 18/08/16(木)19:37:56 No.526467053
南米に文字さえあれば…
64 18/08/16(木)19:38:21 No.526467163
南米代表でマンコカパックさんを…
65 18/08/16(木)19:39:04 No.526467310
左下はどういう集まりなんだっけ?
66 18/08/16(木)19:39:05 No.526467321
>南米に文字さえあれば… パタゴニア大巨人でがまんしてほしい
67 18/08/16(木)19:39:08 No.526467334
アメリカの区分けが細かいな
68 18/08/16(木)19:39:11 No.526467356
韓国も偉大な英雄沢山いるんだがな
69 18/08/16(木)19:39:52 No.526467529
ロシアってアナスタシアとイヴァン雷帝来るまで誰もいなかったの?
70 18/08/16(木)19:40:03 No.526467563
そろそろイラン神話から来ないかな ロスタムとかフェリドゥーンとか器としては十分以上だと思うけど
71 18/08/16(木)19:40:06 No.526467570
>日本で北海道だけ色が塗られてないけど >これはアイヌと分けたってことなんだろうか インドも南北分けてるし結構細かく文化分けしてるね
72 18/08/16(木)19:40:22 No.526467629
>左下はどういう集まりなんだっけ? イギリスの皆さんだろう
73 18/08/16(木)19:40:27 No.526467653
韓国英霊を出すならイラストレーターには白義士と作画担当チョッパリのコンビを採用してほしい
74 18/08/16(木)19:40:43 No.526467716
フランちゃんオーストリーだったんだ…
75 18/08/16(木)19:40:51 No.526467756
ブラックアフリカからも誰か…
76 18/08/16(木)19:40:53 No.526467768
中国はガチ神秘すぎるのとそこからスッと神秘が消えるからなんとも
77 18/08/16(木)19:41:06 No.526467831
従者宇宙
78 18/08/16(木)19:41:45 No.526468001
ハンニバルまだかな
79 18/08/16(木)19:41:47 No.526468011
南極にはクトゥルフいますよね
80 18/08/16(木)19:41:58 No.526468062
>左下はどういう集まりなんだっけ? ヨーロッパは地図上だと狭くて描き切れないからABCDと記号で紐付けて端っこに書いてる
81 18/08/16(木)19:42:00 No.526468077
>左下はどういう集まりなんだっけ? 大ブリテン等々地図に書ききれないのを記号で引っ張ってるだけ
82 18/08/16(木)19:42:05 No.526468100
活躍した場で欧州になってるけどエレナは一応出身がロシアだったような
83 18/08/16(木)19:42:56 No.526468312
ロシアからはピョートル大帝の逸話が強キャラすぎるから是非出て欲しい
84 18/08/16(木)19:43:05 No.526468356
アラビア半島の英霊もほしいよね 丁度メッカ生まれで神性持ってそうな人いるしぜひとも出してほしい
85 18/08/16(木)19:43:06 No.526468359
カメハメハ大王はハワイになるのかアメリカの括りになるのか
86 18/08/16(木)19:43:07 No.526468363
>韓国英霊を出すならイラストレーターには白義士と作画担当チョッパリのコンビを採用してほしい リアルにそれが一番荒れないと思う
87 18/08/16(木)19:43:26 No.526468446
>ブラックアフリカからも誰か… シバニャンはブラックアフリカじゃん
88 18/08/16(木)19:43:30 No.526468459
日本語でおk
89 18/08/16(木)19:43:38 No.526468493
中華鯖はちょっと捻るたびに炎上してるイメージ
90 18/08/16(木)19:43:41 No.526468513
>ヨーロッパは地図上だと狭くて描き切れないからABCDと記号で紐付けて端っこに書いてる ありがとうブリテンちっさいな
91 18/08/16(木)19:43:43 No.526468516
アメリカのインディアンっぽいおっさんの受け持つ範囲広いな
92 18/08/16(木)19:43:49 No.526468539
>活躍した場で欧州になってるけどエレナは一応出身がロシアだったような 現ウクライナだから位置的には合ってるよ
93 18/08/16(木)19:44:13 No.526468644
当たり前だがローマ周りのマッチョ率高いな!
94 18/08/16(木)19:44:14 No.526468648
モンゴルのライダーはまだ実装されてない?
95 18/08/16(木)19:44:20 No.526468668
>大統領融合設定ってなんか意味あったっけ… アメリカを救うためにアメリカのパワーを全てエジソンへ!
96 18/08/16(木)19:44:43 No.526468762
もしfateが日本のゲームじゃなかったら日本鯖どれだけ削れるかな…と見てみたが ノッブくらいしか残らなさそうだな…
97 18/08/16(木)19:44:48 No.526468794
まあ真面目な話特定のが不味いだけでアラビア系英霊はいくらでもやれる余地はあるな
98 18/08/16(木)19:45:01 No.526468854
実在しない中国人ならいいんじゃね?フー・マンチューとか
99 18/08/16(木)19:45:28 No.526468966
>もしfateが日本のゲームじゃなかったら日本鯖どれだけ削れるかな…と見てみたが >ノッブくらいしか残らなさそうだな… 信長すら怪しい まだ実装されてない秀吉が一番可能性高そう
100 18/08/16(木)19:45:50 No.526469061
>実在しない中国人ならいいんじゃね?フー・マンチューとか なんであいつじゃなくてこいつなんだよってパターンでも毎回燃えてるので…
101 18/08/16(木)19:45:50 No.526469063
嫦娥とかいたっけ
102 18/08/16(木)19:46:04 No.526469127
>実在しない中国人ならいいんじゃね?フー・マンチューとか 版権上の問題で無理じゃないかな…
103 18/08/16(木)19:46:05 No.526469129
アラビア系は面白い人多いしもっと出てくれていい 文化的にはかなり優れてたしな
104 18/08/16(木)19:46:19 No.526469173
こうしてみるとやっぱ日本多すぎる…
105 18/08/16(木)19:46:29 No.526469219
信長とか海外で知名度あんのかな
106 18/08/16(木)19:46:54 No.526469313
たまについてる?は何だこれ
107 18/08/16(木)19:46:56 No.526469328
はーるーんあっらしーど!!
108 18/08/16(木)19:47:00 No.526469342
せっかく海外展開してるんだから海外発イベントとかやらないかな? 無理かな?
109 18/08/16(木)19:47:03 No.526469356
南米は何故か中米の文明であるはずのアステカ神話が出張ってきてるから… まあそれはそれとして南米の神話は体系化する前にスペインがせめてきたぞ!したせいで 単一の神話といえるものが…
110 18/08/16(木)19:47:10 No.526469384
海外から見てメジャー日本鯖ならこの中じゃ葛飾北斎がトップじゃねえかな 後は武蔵ちゃんがギリ入るくらい 他はまあおらんだろうな
111 18/08/16(木)19:47:10 No.526469388
>なんであいつじゃなくてこいつなんだよってパターンでも毎回燃えてるので… 日本の人に中国の人気なんてわからんすぎる…
112 18/08/16(木)19:47:13 No.526469403
なんかcivみたい
113 18/08/16(木)19:47:25 No.526469455
海外だったら信長秀吉差し置いて家康じゃねーの
114 18/08/16(木)19:47:25 No.526469456
>ノッブくらいしか残らなさそうだな… むしろ信長は日本の創作経由以外のルートではマイナー扱いだったから… 時代劇にでる侍と忍者組は強い あとやたら強い家康とかが出てきかねない
115 18/08/16(木)19:47:31 No.526469486
>こうしてみるとやっぱ日本多すぎる… ユーザーにとって一番知名度あるのが日本だから仕方ない
116 18/08/16(木)19:47:35 No.526469502
中国からなら康熙帝にも出て欲しいな
117 18/08/16(木)19:47:35 No.526469504
カリブ組って産まれ自体は英国じゃない…?
118 18/08/16(木)19:47:42 No.526469545
>たまについてる?は何だこれ 面子的に一説だとこうってキャラ達じゃね
119 18/08/16(木)19:48:00 No.526469634
みこーんは半分中国みたいなもんじゃない
120 18/08/16(木)19:48:12 No.526469698
中国に関してはライター陣の知識と興味の問題がありそう
121 18/08/16(木)19:48:13 No.526469703
>信長とか海外で知名度あんのかな 所詮は日本統一間近で死んだ人なのであんまり無い 250年平和を作った家康が一番知名度高い 秀吉はそこそこある
122 18/08/16(木)19:48:15 No.526469707
後新選組とかも幕末舞台の漫画がメジャーだから結構知名度あるよ
123 18/08/16(木)19:48:36 No.526469804
世界的に有名な日本の偉人といえばHONDA
124 18/08/16(木)19:48:58 No.526469894
海外でよく知られてる家康は三船が演じたりしてるからな…
125 18/08/16(木)19:48:59 No.526469897
NINJAがめっちゃ盛られる
126 18/08/16(木)19:49:02 No.526469914
中国鯖はとりあえず関羽出しとけばいいだろ…
127 18/08/16(木)19:49:27 No.526470020
こうして見ると中国勢は言っちゃ悪いが脇役系ばっかりというか… あんだけ皇帝多い国なのに
128 18/08/16(木)19:49:39 No.526470081
趙匡胤あたりをドジっ子でおねがいします
129 18/08/16(木)19:49:55 No.526470163
確かに?がついてるのは怪しいな なんで切嗣が太平洋群島なんだよ
130 18/08/16(木)19:50:07 No.526470218
アストルフォはマーシア王の息子だから英国枠に入ってんのかな
131 18/08/16(木)19:50:14 No.526470244
項羽劉邦関羽曹操劉備蘭陵王 菅原道真平将門 あたりは出せそうじゃない?
132 18/08/16(木)19:50:22 No.526470278
なんかfateで出そうなのと言えば太公望
133 18/08/16(木)19:50:28 No.526470301
日本なんて世界的知名度持ってる英雄なんて1人もいないのに多すぎなんだよな もっと韓国人出せよPSYとかいるだろ
134 18/08/16(木)19:50:30 No.526470309
世界での知名度だけならオノ・ヨーコだって鯖になれるよ
135 18/08/16(木)19:50:35 No.526470332
ノッブはcivにも出てるので言うほど知名度ないわけでもない
136 18/08/16(木)19:50:40 No.526470360
>世界的に有名な日本の偉人といえばHONDA HIROHITOだろ! 人間宣言で神性スキルが消えてしまった設定で
137 18/08/16(木)19:50:50 No.526470401
英雄先進国の日本はやっぱ多いな
138 18/08/16(木)19:51:05 No.526470470
>確かに?がついてるのは怪しいな >なんで切嗣が太平洋群島なんだよ 幼少時代いたし…
139 18/08/16(木)19:51:09 No.526470492
civ基準なら北条時宗が出てしまう
140 18/08/16(木)19:51:10 No.526470497
円卓減らしても結構いるな
141 18/08/16(木)19:51:14 No.526470523
三大悪霊 平将門菅原道真崇徳院の登場を待ってるんだがなかなか出てこない
142 18/08/16(木)19:51:16 No.526470535
>平将門 大丈夫?呪われない?
143 18/08/16(木)19:51:26 No.526470586
>後新選組とかも幕末舞台の漫画がメジャーだから結構知名度あるよ そりゃ海外のオタク限定だろ
144 18/08/16(木)19:51:28 No.526470598
>確かに?がついてるのは怪しいな >なんで切嗣が太平洋群島なんだよ 出身地が不明で幼少期そこら辺で過ごしてたからでしょ
145 18/08/16(木)19:51:35 No.526470632
アリマゴ島か…
146 18/08/16(木)19:51:53 No.526470728
>世界での知名度だけならオノ・ヨーコだって鯖になれるよ ほぼアンリマユだろそいつ
147 18/08/16(木)19:52:21 No.526470857
パールさんそこなんだ
148 18/08/16(木)19:52:32 No.526470895
>>世界での知名度だけならオノ・ヨーコだって鯖になれるよ >ほぼアンリマユだろそいつ 男性特効か…
149 18/08/16(木)19:52:38 No.526470928
海外ではメジャーだけど日本だとマイナーな英雄ってやっぱアーラシュあたりなのかな
150 18/08/16(木)19:52:43 No.526470951
って言うか三蔵法師はいても斉天大聖はいないのね
151 18/08/16(木)19:52:47 No.526470964
将門ならリンポが呼んだよ
152 18/08/16(木)19:53:14 No.526471109
アメリカはリンカーン暗殺したやつとかケネディ暗殺したやつとかアサシンで出そう
153 18/08/16(木)19:53:19 No.526471129
たまに知名度補正を過剰に信じてる人がいる気がする
154 18/08/16(木)19:53:33 No.526471197
>出身地が不明で幼少期そこら辺で過ごしてたからでしょ あー…そういやZero見る限り南国の島っぽいところ出身ではあるのか…
155 18/08/16(木)19:53:36 No.526471217
チェーザレ・ボルジアが出せないかと思ってる クラス何にしたらいいかと言われたらちょっと困るが
156 18/08/16(木)19:54:05 No.526471348
>チェーザレ・ボルジアが出せないかと思ってる >クラス何にしたらいいかと言われたらちょっと困るが 逸話的にはアサシンでもいけそうだよね…
157 18/08/16(木)19:54:11 No.526471367
ヨーロッパでもイベリア半島出身は居らんのな
158 18/08/16(木)19:54:22 No.526471436
おき太やヒッジやなんて紛うことなき歴史の敗北者だもんな… 天草は長崎キリシタンの世界遺産認定で少し海外チメイド上がったかな?無理かな?
159 18/08/16(木)19:54:26 No.526471448
>海外ではメジャーだけど日本だとマイナーな英雄ってやっぱアーラシュあたりなのかな カルナアルジュナラーマだろ
160 18/08/16(木)19:54:32 No.526471486
>HIROHITOだろ! >人間宣言で神性スキルが消えてしまった設定で 星5版ステラさんみたいな性能で出そうぜ!きのこ雲が上がる感じで!
161 18/08/16(木)19:54:32 No.526471488
ひむてんからよさげなの引っ張って来よう
162 18/08/16(木)19:54:40 No.526471520
中国では岳飛と李靖と霍去病が人気でも日本人はだれも知らんやろ
163 18/08/16(木)19:54:42 No.526471532
アフリカの英雄といえば!
164 18/08/16(木)19:54:44 No.526471542
適当に未来の英雄でしたで空白地出身埋めちまおうぜー!
165 18/08/16(木)19:54:45 No.526471545
知名度補正なかったら岡田以蔵とかまずでてこないだろうし…
166 18/08/16(木)19:54:51 No.526471579
>信長とか海外で知名度あんのかな たぶんciv5で名前知ってるって人がちょろっとってくらいじゃないか
167 18/08/16(木)19:55:00 No.526471627
>海外ではメジャーだけど日本だとマイナーな英雄ってやっぱアーラシュあたりなのかな ギリシャ系も意外と知られてないと思う
168 18/08/16(木)19:55:05 No.526471646
>天草は長崎キリシタンの世界遺産認定で少し海外チメイド上がったかな?無理かな? それに天草関連の含まれてないから…
169 18/08/16(木)19:55:07 No.526471656
>アフリカの英雄といえば! アベベ
170 18/08/16(木)19:55:08 No.526471661
>中国では岳飛と李靖と霍去病が人気でも日本人はだれも知らんやろ 失礼な 岳飛くらいわかるわ!
171 18/08/16(木)19:55:18 No.526471719
おっきーとかむねりんは日本人じゃなきゃ出そうとすら思わんキャラだわな
172 18/08/16(木)19:55:27 No.526471759
日本は三国志以外の中国史をあんまり知らない
173 18/08/16(木)19:55:28 No.526471763
じゃあ日本からは帝を
174 18/08/16(木)19:55:50 No.526471847
このとき実装されてなかっただけでイベリア半島はもういる
175 18/08/16(木)19:55:52 No.526471861
>中国では岳飛と李靖と霍去病が人気でも日本人はだれも知らんやろ 中国の人でもわかるのかな?
176 18/08/16(木)19:55:55 No.526471876
>って言うか三蔵法師はいても斉天大聖はいないのね あいつ産まれてわりとすぐ不老不死になって神の末席に座ってるし…
177 18/08/16(木)19:56:36 No.526472078
駄狐は天照扱いで日本に括ってあるのだろうか
178 18/08/16(木)19:56:37 No.526472083
>アフリカの英雄といえば! ハンニバル!
179 18/08/16(木)19:56:45 No.526472124
もしFGOが海外産だったら何のタブーも気にせず天皇出してただろうなぁとは思う
180 18/08/16(木)19:56:50 No.526472147
中島あつし読んだから李陵とか蘇武とかしってる!
181 18/08/16(木)19:56:59 No.526472179
斉天大聖は創作の影響を受けて髪の毛が金色になってパワーアップしそうだし…
182 18/08/16(木)19:57:18 No.526472278
>おっきーとかむねりんは日本人じゃなきゃ出そうとすら思わんキャラだわな むねりんはNINJA関連でワンチャンありそう おっきーはそもそも日本人ですら何割知ってるか…
183 18/08/16(木)19:57:21 No.526472293
マンコ・カパック出そう
184 18/08/16(木)19:57:27 No.526472321
おっきーはともかく りゅーたんみたいなの皆好きだからいいんだ
185 18/08/16(木)19:57:38 No.526472380
歴史上の人物はともかく神話の英雄はマジで全然知らんかったわ俺 クーフーリンジークフリートヘラクレスアキレウスが限度だった
186 18/08/16(木)19:57:41 No.526472393
>それに天草関連の含まれてないから… 原城跡は構成遺産に入ってるでしょ
187 18/08/16(木)19:57:46 No.526472419
>駄狐は天照扱いで日本に括ってあるのだろうか 日本で暴れて封印されたから…
188 18/08/16(木)19:58:11 No.526472518
>このとき実装されてなかっただけでイベリア半島はもういる マジか ナポレオンとか…?
189 18/08/16(木)19:58:21 No.526472568
下の従者宇宙でちょっと笑ってしまう
190 18/08/16(木)19:58:30 No.526472613
SAMURAI枠だとやっぱりムサシミヤモトかミフネくらいか
191 18/08/16(木)19:58:58 No.526472745
>オセアニア英霊はいくらなんでもマニアックすぎるとしても南米少ないのはなんでだろ ムスリムと同じ理由 聖母ブラック・マリアやマグダラのマリアみたいにキリスト教でも変形しすぎて危ないから
192 18/08/16(木)19:59:02 No.526472760
>斉天大聖は創作の影響を受けて髪の毛が金色になってパワーアップしそうだし… (無くなる眉毛)
193 18/08/16(木)19:59:17 No.526472827
射爆了 従者宇宙 我中国語理解 珍々私越湖
194 18/08/16(木)19:59:27 No.526472879
>もしFGOが海外産だったら何のタブーも気にせず天皇出してただろうなぁとは思う 自国民からなんやかんや言われそうなのは省くってだけだしな そりゃ外人が僕の考えた聖杯戦争するなら天皇出すでしょ
195 18/08/16(木)19:59:37 No.526472926
ギリシャ系は星座関連から知ってたけど むしろ日本系の英雄とかヤマトタケルぐらいしか知らんかったわ
196 18/08/16(木)19:59:40 No.526472939
この中の日本鯖だと武蔵ちゃんと北斎ちゃんだろうなと思う 忍者はいても服部半蔵が入ってるんじゃねえかな…風魔ってどうなの
197 18/08/16(木)19:59:40 No.526472942
外国の世界史の教科書に名前出てきて戦えそうなやつっていうと家康くらいしかおらんのやな
198 18/08/16(木)19:59:47 No.526472993
シャーナーメとかからは出さないのだろうか
199 18/08/16(木)20:00:01 No.526473081
多分海外だったら女体化東郷平八郎とか出る
200 18/08/16(木)20:00:18 No.526473178
>射爆了 >従者宇宙 >我中国語理解 >珍々私越湖 謝謝茄子
201 18/08/16(木)20:00:19 No.526473186
アヴィケブロン
202 18/08/16(木)20:00:23 No.526473200
イランでもアーラシュさん以上にシャーナーメのフェリドゥーンやらロスタムの方が知名度高いだろうけど誰も知らない
203 18/08/16(木)20:00:35 No.526473251
>聖母ブラック・マリアやマグダラのマリアみたいにキリスト教でも変形しすぎて危ないから その理屈だとインカ関係ならセーフ?
204 18/08/16(木)20:00:51 No.526473334
服部半蔵とかおいしすぎるコマはそうそう切らんだろう さいわいヨゴ=サンとのツテも確保できている
205 18/08/16(木)20:00:53 No.526473342
>ムスリムと同じ理由 >聖母ブラック・マリアやマグダラのマリアみたいにキリスト教でも変形しすぎて危ないから そんなキリスト教関連じゃなくてもインカ皇帝だのボリバルだのいくらでもいるだろ…
206 18/08/16(木)20:00:53 No.526473347
>多分海外だったら女体化東郷平八郎とか出る 流石に写真に残ってる時代の人物で女体化は無理じゃないかな…
207 18/08/16(木)20:01:11 No.526473425
>イランでもアーラシュさん以上にシャーナーメのフェリドゥーンやらロスタムの方が知名度高いだろうけど誰も知らない 俺はロスタム知ってるぞ! …別のソシャゲでな!
208 18/08/16(木)20:01:19 No.526473472
>外国の世界史の教科書に名前出てきて戦えそうなやつっていうと家康くらいしかおらんのやな トーゴーもある程度は知られてるかもしれん
209 18/08/16(木)20:01:47 No.526473608
イラン神話最強は多分ロスタムだろうけど今後出るかすら怪しい
210 18/08/16(木)20:01:49 No.526473616
>そんなキリスト教関連じゃなくてもインカ皇帝だのボリバルだのいくらでもいるだろ… 南米でインカとかスペインって日本で言うならテコンダーマシュレベルにアレだぞ
211 18/08/16(木)20:01:51 No.526473629
日本と西洋とそれ以外 典型的な日本人の世界史観が良く現れてますね
212 18/08/16(木)20:01:55 No.526473654
>マンコ・カパック出そう オマンコはオマンコじゃない名前の方でなら出せる気がするけど そもそも南米神話は地方毎にとっ散らかってたのがコンキスタドールで更にゴチャゴチャにされたせいで どんな逸話のあった英雄なのかすらよくわからん…ってなりがちでなあ
213 18/08/16(木)20:02:04 No.526473697
>トーゴーもある程度は知られてるかもしれん 世界史の授業でネルソンが出てきたか?載ってないよ
214 18/08/16(木)20:02:10 No.526473725
北斎だって日本人が思うほど海外に知名度ないよ そりゃ芸術系進んでる人は別だけどゲームする一般人層には全然知られてない
215 18/08/16(木)20:02:28 No.526473822
ナイチンゲールがいるんだしメアリーシーコールも出ないかなあと思うが知名度の差がね…
216 18/08/16(木)20:02:28 No.526473823
中国産なら世界征服を目論む悪の昭和天皇や邪悪の化身秀吉をみんなで倒すイベントが
217 18/08/16(木)20:02:30 No.526473830
ノギ・タイショーもいるぞ!
218 18/08/16(木)20:02:41 No.526473915
>南米でインカとかスペインって日本で言うならテコンダーマシュレベルにアレだぞ ここは日本でしかもfateだぞ…
219 18/08/16(木)20:03:16 No.526474125
山の翁に豚チョコ食わすのと中国出身の英霊に蜂蜜やクマプーネタやるのとはヤバさが違うからね
220 18/08/16(木)20:03:24 No.526474188
ケツァルコアトルとかもアリか
221 18/08/16(木)20:03:34 No.526474243
>北斎だって日本人が思うほど海外に知名度ないよ >そりゃ芸術系進んでる人は別だけどゲームする一般人層には全然知られてない 現状でもそんなに海外に知名度ある偉人ばっかじゃなくね?