虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/16(木)17:25:36 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/16(木)17:25:36 No.526437323

やっぱすげえぜUボート!

1 18/08/16(木)17:29:26 No.526438014

Uボートってゆーちゃん以外は実装されないのかな…

2 18/08/16(木)17:29:48 No.526438081

Uボートの映画いいよね

3 18/08/16(木)17:31:42 No.526438473

>Uボートの映画いいよね アラァァァアアアアアアム

4 18/08/16(木)17:31:42 No.526438475

天龍の解説はためになるなぁ

5 18/08/16(木)17:32:48 No.526438700

まあ八割がた沈められたんだけどな

6 18/08/16(木)17:33:35 No.526438851

>Uボートの映画いいよね アァァァスディィィィック!

7 18/08/16(木)17:34:44 No.526439086

なんで暗号って解読される前に定期的に更新しないの

8 18/08/16(木)17:35:12 No.526439173

解析した人すごい

9 18/08/16(木)17:37:13 No.526439575

潜航速度や水中運動性は当時の潜水艦の中じゃ最高クラス しかし攻撃受けると沈みやすい

10 18/08/16(木)17:37:16 No.526439587

Uボートって創作とかでも随分人気ね

11 18/08/16(木)17:38:02 No.526439706

ギヤは更新するが使うのは同じ機械だからな 同じ機械持ってれば構造分かるので解読できる

12 18/08/16(木)17:39:04 No.526439886

今の潜水艦は艦首ソナーがラバーだから 昔の自衛隊のPVみたいに海面からドバーッ!ってカッコよく登場することは出来ないと聞いた

13 18/08/16(木)17:40:34 No.526440157

>なんで暗号って解読される前に定期的に更新しないの 新しい暗号の仕組み考えるのにどれだけの頭脳が必要だと…?

14 18/08/16(木)17:42:04 No.526440460

でも暗号を作るより解読するほうが圧倒的に大変じゃない?

15 18/08/16(木)17:44:00 No.526440818

ハイルヒトラーみたいな定型文が必ず文にあってそこから解析したらしいな

16 18/08/16(木)17:45:07 No.526441049

>ハイルヒトラーみたいな定型文が必ず文にあってそこから解析したらしいな ドイツ人ばかわはー

17 18/08/16(木)17:45:50 No.526441201

>なんで暗号って解読される前に定期的に更新しないの 定期的に更新しても大本が分かってたら割とすぐばれるよ ミッドウェー前位に日本も買えたけど二週間くらいで解読されたし

18 18/08/16(木)17:46:43 No.526441398

エニグマ解読した人ってやっぱ銅像とか立って年金たんまりもらったんだろうな 頭いいだけで人生勝ち組だぜ

19 18/08/16(木)17:47:31 No.526441574

そもそも勝ち組で頭いいって評価が有るから解読班に呼ばれるのであって 元々勝ち組なのだ

20 18/08/16(木)17:51:31 No.526442345

そうでもない…そうでもない… エニグマ解読した世紀の超天才数学家は軍事機密だからと存命中その功績は表に出されず むしろホモだったので迫害されて死んだ どちらかというと嬲り殺された 50年後くらいにイギリスがごめんねして銅像を建てた許してくれるね

21 18/08/16(木)17:52:35 No.526442544

そんな勝ち組でも一日中解読しようと頑張ってもそれだけ日数かかるんだな

22 18/08/16(木)17:53:41 No.526442754

チューリングを徹底的にディスって自殺に追い込み コロッサスは跡形もなく破壊した ブリテンえげつないったらない

23 18/08/16(木)17:55:09 No.526443025

イギリスはやっぱクソだな…

24 18/08/16(木)17:56:03 No.526443198

>なんで暗号って解読される前に定期的に更新しないの 素人は暗号とは解読されたら使い物にならないものだという根本的な勘違いをしていると暗号解読ものの本に書いてあった どういうことかと読み進めたら解読方法がわかっていても解読まで時間がかかるのが暗号というものであり 仮にAという作戦を行いますという暗号を敵がキャッチして解読始めたとしても A作戦を迎え撃つ準備が行える時間までに解読終了してないと使い物にならないんだとか

25 18/08/16(木)17:56:41 No.526443299

エニグマは英軍大戦間に既に入手してたけど これとけんわーって嘘ついてただけじゃない

26 18/08/16(木)17:57:24 No.526443435

実を言うと英国に運び込まれる物資の量はUボートによる攻撃が最も激しかった頃でも十二分だったそうな 使える港が制限されてたせいで国内の流通はかなり混乱したようだけど

27 18/08/16(木)17:59:55 No.526443915

チューリングはマジでぶっとんだ天才だったのにイギリスはすごい

28 18/08/16(木)18:02:37 No.526444441

エニグマは確か毎日暗号解読に使うコード変えられててイギリス軍は最終的に半日くらいで解読できるようになるんだったかな 海はもっとセキリュティ厳しい

29 18/08/16(木)18:02:45 No.526444460

潜水艦映画に駄作なしと言われておってな

30 18/08/16(木)18:04:17 No.526444752

ドイツ軍毎朝同じ時間に気象情報を暗号で送るからそっから逆算してある程度解読時間早くなるとかあったな

31 18/08/16(木)18:06:14 No.526445118

>エニグマは英軍大戦間に既に入手してたけど >これとけんわーって嘘ついてただけじゃない 実は暗号解読によって大規模な空襲を察知してたんだけど 空襲対策すると解読してたのがバレるから街一個見殺しにしたんだよな

32 18/08/16(木)18:07:32 No.526445376

艦内にトイレ無いのでバケツでウンコのゆーちゃん

33 18/08/16(木)18:12:24 No.526446317

バケツにうんこはまるゆもやってたし…

34 18/08/16(木)18:15:17 No.526446862

あれは陸の子だから 海軍は便所ちゃんとしてないとやだ!ってごねた

35 18/08/16(木)18:21:35 No.526448179

ゆーちゃんはVII型じゃねーよ!IX型だよ!

↑Top