18/08/16(木)15:06:48 第100回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/16(木)15:06:48 No.526414963
第100回全国高校野球選手権大会 第12日 第4試合「大阪桐蔭」対「高岡商」 第1試合「報徳学園」対「愛工大名電」 7対2で報徳学園の勝利 第2試合「二松学舎大付」対「浦和学院」 0対6で浦和学院の勝利 第3試合「済美」対「高知商」 3対1で済美の勝利
1 18/08/16(木)15:09:41 No.526415457
報徳と済美か
2 18/08/16(木)15:09:43 No.526415464
報徳VS済美確定かぁ
3 18/08/16(木)15:11:18 No.526415742
小園らの集団はキツい
4 18/08/16(木)15:12:11 No.526415878
先発横川は負けもあると思う
5 18/08/16(木)15:12:31 No.526415944
モリシ対桐蔭が濃厚か
6 18/08/16(木)15:13:22 No.526416075
順当に行けば浦学対桐蔭か 2012桐蔭が一番苦しめられた組み合わせだな
7 18/08/16(木)15:14:36 No.526416242
第4試合の開始が早いの珍しいな
8 18/08/16(木)15:16:57 No.526416553
関西は雨大丈夫なんかな今日
9 18/08/16(木)15:17:14 No.526416606
山田くんもそう簡単に打てるPじゃないけど桐蔭ではなあ
10 18/08/16(木)15:21:34 No.526417244
>関西は雨大丈夫なんかな今日 全然大丈夫じゃない
11 18/08/16(木)15:21:48 No.526417274
しかし今の高校球児は2000年生まれか…
12 18/08/16(木)15:22:07 No.526417317
71年ぶりかー
13 18/08/16(木)15:25:35 No.526417847
でかいな
14 18/08/16(木)15:25:50 No.526417882
大阪桐蔭いっぱいピッチャーいるけどどの子が一番いいんだ
15 18/08/16(木)15:26:31 No.526417992
いい外スラだ
16 18/08/16(木)15:26:49 No.526418034
今日は横川なんだ…
17 18/08/16(木)15:26:54 No.526418045
ちょっと成長したのか ボコられてるイメージしかなかった
18 18/08/16(木)15:27:04 No.526418079
>大阪桐蔭いっぱいピッチャーいるけどどの子が一番いいんだ 柿木じゃね?
19 18/08/16(木)15:27:11 No.526418100
>大阪桐蔭いっぱいピッチャーいるけどどの子が一番いいんだ 柿木が一番 横川は三番ってことになるけど左のエースって言い方もできる
20 18/08/16(木)15:27:23 No.526418125
>大阪桐蔭いっぱいピッチャーいるけどどの子が一番いいんだ 柿木
21 18/08/16(木)15:27:50 No.526418193
>今日は横川なんだ… 柿木くんは出すとしてもNEOも前の試合でそこそこ投げてるからってのはあるでしょ
22 18/08/16(木)15:28:03 No.526418224
守備も上手いとかなんなの
23 18/08/16(木)15:28:17 No.526418282
惜しいな
24 18/08/16(木)15:28:23 No.526418297
ネオ
25 18/08/16(木)15:28:25 No.526418302
横川いけるとこまでいって柿木かねえ
26 18/08/16(木)15:28:29 No.526418315
NEOもよく追い付いたけどそれを捌いた石川くんがいいね
27 18/08/16(木)15:28:37 No.526418338
NEOのアピールチャンス多いな
28 18/08/16(木)15:28:38 No.526418341
190センチの長身で真っ向から投げ込むストレートの最速は144キロ。 有り余る素質を発揮できないのは体作りが未完成なため。ここを乗り越えれば印象が一新される。 藤波もまだ背が伸びてるからうまく筋肉がつかないみたいな話があったけど色々難しいんだな…
29 18/08/16(木)15:28:43 No.526418352
だいたい柿木根尾横川って順番なのねありがとう
30 18/08/16(木)15:29:38 No.526418494
今ファーストの子のグラブさばきうまかったけど 硬式のショートバウンドの角度ごとにだいたいここらへんにくるなってわかるから グラブ差し出すだけでとれるような感じなの? むかしショートバウンド系は体で止めろばかりでグラブだけ出すなとか いわれたけど上手い人グラブだけで安全に処理してるよね?
31 18/08/16(木)15:29:52 No.526418534
高岡商業は左バッターも多いからそこも起用の理由になるんでない
32 18/08/16(木)15:31:06 No.526418745
左で長身は厄介そう
33 18/08/16(木)15:31:31 No.526418821
うめえ
34 18/08/16(木)15:32:23 No.526418965
>いわれたけど上手い人グラブだけで安全に処理してるよね? ファーストは可能な限りベースに足をつけたまま処理するってのが原則だから 他のポジションよりもハンドリングでボール捕る練習するんよ
35 18/08/16(木)15:33:04 No.526419084
度胸あんな
36 18/08/16(木)15:33:17 No.526419121
いいね
37 18/08/16(木)15:33:27 No.526419152
さあ藤原君
38 18/08/16(木)15:33:30 No.526419156
これは振っちゃうな
39 18/08/16(木)15:33:34 No.526419165
今大会最強バッター
40 18/08/16(木)15:34:41 No.526419348
>他のポジションよりもハンドリングでボール捕る練習するんよ 硬式で練習してるとやっぱ怪我する?怖いよね でもショートバウンドをグラブでさばいてるの体で止めてた人間としては かっこよすぎる
41 18/08/16(木)15:34:43 No.526419351
桐蔭は昔から左にちょっと弱い傾向あったけど今年はどうかな
42 18/08/16(木)15:35:16 No.526419468
3年だらけすぎる…
43 18/08/16(木)15:35:25 No.526419493
3年で染まるのは珍しい
44 18/08/16(木)15:35:54 No.526419571
>硬式で練習してるとやっぱ怪我する?怖いよね 意外と捕れない時ってまったく触れてないかミットで弾いてるから痛くないかな むしろ足めいっぱい伸ばす練習してるとアキレス腱のあたりが超痛くなる
45 18/08/16(木)15:36:09 No.526419635
イカちゃんやるねぇ
46 18/08/16(木)15:36:11 No.526419642
ぽっちゃり走塁
47 18/08/16(木)15:36:12 No.526419646
読めない苗字
48 18/08/16(木)15:36:18 No.526419660
おでぶちゃん危なかった
49 18/08/16(木)15:36:18 No.526419661
ドスドスドスドス
50 18/08/16(木)15:36:21 No.526419677
走れるデブだな
51 18/08/16(木)15:36:21 No.526419680
レフトハンブルした
52 18/08/16(木)15:36:28 No.526419705
しっかり走る
53 18/08/16(木)15:36:40 No.526419734
普通に先制されそうだな
54 18/08/16(木)15:36:44 No.526419756
ぷよぷよの魚のキャラに顔が似てる
55 18/08/16(木)15:36:50 No.526419774
行け行け高岡 打ち勝つしかねぇ
56 18/08/16(木)15:37:18 No.526419850
背負った横川はヤバイ
57 18/08/16(木)15:38:03 No.526419980
あちゃー
58 18/08/16(木)15:38:21 No.526420022
横川君相変わらずなのか
59 18/08/16(木)15:38:36 No.526420068
マジでもう変えたほうがいいと思う
60 18/08/16(木)15:38:48 No.526420099
入らねえ!
61 18/08/16(木)15:39:03 No.526420133
オオオ イイイ
62 18/08/16(木)15:39:03 No.526420134
オオオ イイイ
63 18/08/16(木)15:39:08 No.526420144
>マジでもう変えたほうがいいと思う 桐蔭なら打てるだろ 打って返す
64 18/08/16(木)15:39:14 No.526420166
いいから送らせて1アウト貰っとけって!
65 18/08/16(木)15:39:14 No.526420167
やばいで
66 18/08/16(木)15:39:15 No.526420169
ランナー背負うとダメなタイプか
67 18/08/16(木)15:39:19 No.526420193
まだ不安定だな
68 18/08/16(木)15:39:54 No.526420296
これは…
69 18/08/16(木)15:40:05 No.526420324
ここから立ち直らないのが今までの横川くんだから…
70 18/08/16(木)15:40:13 No.526420363
いやもうバントさせていいじゃん
71 18/08/16(木)15:40:16 No.526420374
自分で追い込まれてる
72 18/08/16(木)15:40:19 No.526420381
顔だけ見てるとこんなに落ち着いてるのに…
73 18/08/16(木)15:40:31 No.526420429
なぜ
74 18/08/16(木)15:40:56 No.526420499
やべーぞ!
75 18/08/16(木)15:40:59 No.526420512
おや?
76 18/08/16(木)15:41:02 No.526420520
こりゃいかん…
77 18/08/16(木)15:41:05 No.526420532
これはヤバいぞ
78 18/08/16(木)15:41:06 No.526420536
オオオ イイイ
79 18/08/16(木)15:41:07 No.526420542
オオオ イイイ
80 18/08/16(木)15:41:13 No.526420562
正直大阪桐蔭負けるならここだからな…
81 18/08/16(木)15:41:13 No.526420565
変えるか
82 18/08/16(木)15:41:20 No.526420584
ネオか?
83 18/08/16(木)15:41:31 No.526420615
独り相撲だなぁ
84 18/08/16(木)15:41:39 No.526420641
押し出して交代の気がする
85 18/08/16(木)15:41:42 No.526420650
ストライク入らねえ
86 18/08/16(木)15:41:42 No.526420651
ノーアウト満塁ほど点が入らない
87 18/08/16(木)15:41:42 No.526420652
振る必要ないか
88 18/08/16(木)15:41:42 No.526420653
イバヤシ!
89 18/08/16(木)15:41:47 No.526420666
>正直大阪桐蔭負けるならここだからな… 相手強いの?
90 18/08/16(木)15:41:49 No.526420672
1番当たってるやつじゃねーか!
91 18/08/16(木)15:41:53 No.526420686
今見始めたけど投げてるの10番か
92 18/08/16(木)15:42:11 No.526420738
押し出しいけちゃう?
93 18/08/16(木)15:42:12 No.526420743
>相手強いの? それなりに強いしそれ以上に横川大炎上で死ぬパターンがある
94 18/08/16(木)15:42:13 No.526420749
>相手強いの? 地方大会全部10桁得点
95 18/08/16(木)15:42:41 No.526420844
マジで助けてくれた
96 18/08/16(木)15:42:51 No.526420872
>地方大会全部10桁得点 オイオイオイ
97 18/08/16(木)15:42:52 No.526420874
おー
98 18/08/16(木)15:42:52 No.526420875
一人取って落ち着けるか
99 18/08/16(木)15:42:56 No.526420888
うーん勿体なかったなぁ
100 18/08/16(木)15:42:58 No.526420893
ここで無得点はつらくなるぞ
101 18/08/16(木)15:43:02 No.526420908
これは無得点で終わりそう…
102 18/08/16(木)15:43:04 No.526420913
>地方大会全部10桁得点 なそ にん
103 18/08/16(木)15:43:04 No.526420914
助かった感じだなぁ
104 18/08/16(木)15:43:05 No.526420917
俺が決めちゃる精神旺盛な子だったな
105 18/08/16(木)15:43:05 No.526420919
荒れてるのが幸いした感じ
106 18/08/16(木)15:43:09 No.526420931
やっぱノーアウト満塁はだめだって!
107 18/08/16(木)15:43:17 No.526420951
たじまれい
108 18/08/16(木)15:43:35 No.526421006
まあノーアウトなら積極的にいくとこだしね ここからは待球ありえる
109 18/08/16(木)15:43:39 No.526421016
ノーアウト満塁は点は入らないジンクス!
110 18/08/16(木)15:43:44 No.526421030
あちゃー
111 18/08/16(木)15:43:44 No.526421031
押し出しー!
112 18/08/16(木)15:43:44 No.526421032
すげえ音
113 18/08/16(木)15:43:45 No.526421036
ゴォン
114 18/08/16(木)15:43:46 No.526421038
マイクがやられた…
115 18/08/16(木)15:43:47 No.526421043
押し出し
116 18/08/16(木)15:43:47 No.526421044
すごい音がした
117 18/08/16(木)15:43:48 No.526421046
押し出し!
118 18/08/16(木)15:43:49 No.526421050
おしだし!
119 18/08/16(木)15:43:49 No.526421051
やべぇ威力
120 18/08/16(木)15:43:50 No.526421053
頼むから変えてくれ
121 18/08/16(木)15:43:50 No.526421056
あーあー
122 18/08/16(木)15:43:51 No.526421060
すごい音がした!
123 18/08/16(木)15:43:52 No.526421068
珍しい所にボールが
124 18/08/16(木)15:43:53 No.526421070
横川ァ!
125 18/08/16(木)15:43:52 No.526421071
うーん
126 18/08/16(木)15:43:53 No.526421074
ごいーん
127 18/08/16(木)15:43:57 No.526421084
オオオオ イイイイ
128 18/08/16(木)15:43:57 No.526421085
あーこれは交代ですね
129 18/08/16(木)15:43:59 No.526421090
すげぇノイズ
130 18/08/16(木)15:43:59 No.526421092
本当に藤浪みたいな投球だなぁ…
131 18/08/16(木)15:44:00 No.526421099
雷かと思った
132 18/08/16(木)15:44:01 No.526421100
効果音付きデッドボール
133 18/08/16(木)15:44:01 No.526421103
何今の音
134 18/08/16(木)15:44:02 No.526421108
デッドで押し出しきたあ
135 18/08/16(木)15:44:05 No.526421115
雷?
136 18/08/16(木)15:44:07 No.526421123
ビックリした…
137 18/08/16(木)15:44:12 No.526421141
よしよしおもしろくなってきた
138 18/08/16(木)15:44:16 No.526421152
中学時代かなり有名だったよね横川くん 育成上手くいかなかったのか?
139 18/08/16(木)15:44:16 No.526421156
マジでベビースターは横川を諦めなさすぎる
140 18/08/16(木)15:44:20 No.526421172
どうしたんだ桐蔭 らしくないじゃないか
141 18/08/16(木)15:44:24 No.526421185
失点と引き換えにヤツを潰したか
142 18/08/16(木)15:44:28 No.526421198
カチコミでもあったのかと…
143 18/08/16(木)15:44:32 No.526421215
柿木ー!はやくきてくれー!
144 18/08/16(木)15:44:39 No.526421232
ヒットエラー四球三振死球 か
145 18/08/16(木)15:44:39 No.526421233
一本欲しいなー
146 18/08/16(木)15:44:43 No.526421246
柿木伝令って俺が投げよっか?くらい言ってもよさそう
147 18/08/16(木)15:44:45 No.526421250
ここで後3点取りたいなぁ そうすりゃ勝ちがかなり見えるのだが
148 18/08/16(木)15:44:49 No.526421275
>ノーアウト満塁は点は入らないジンクス! こういう四球でできた満塁は結構点はいっちゃう気がする(結果論)
149 18/08/16(木)15:44:52 No.526421281
打たれてるというより完全に自滅パターンなのが
150 18/08/16(木)15:45:02 No.526421306
横川球高いなー
151 18/08/16(木)15:45:08 No.526421322
甲子園でるような子って中学時代から有名じゃないと芽がないものなのか
152 18/08/16(木)15:45:30 No.526421378
>中学時代かなり有名だったよね横川くん >育成上手くいかなかったのか? 体格大きいしかも左腕だからなぁ 指導できる人が少なすぎる
153 18/08/16(木)15:45:34 No.526421389
高身長…大阪桐蔭…デットボール…甲子園… ははーん
154 18/08/16(木)15:45:37 No.526421401
横川は育成失敗してるのに何故か使うからな…
155 18/08/16(木)15:45:38 No.526421406
いいボール来始めた
156 18/08/16(木)15:45:42 No.526421418
一点取られて落ち着いたか?
157 18/08/16(木)15:45:44 No.526421422
たかしょーが勝つわ!
158 18/08/16(木)15:45:48 No.526421434
打たれてるわけじゃないから 桐蔭が点とって横川のメンタル楽にすれば楽勝モードだな
159 18/08/16(木)15:45:56 No.526421467
絶好のチャンスに気負いすぎて逆に打てないか
160 18/08/16(木)15:46:01 No.526421485
いい球
161 18/08/16(木)15:46:01 No.526421487
>甲子園でるような子って中学時代から有名じゃないと芽がないものなのか そうでもない
162 18/08/16(木)15:46:03 No.526421489
うおー良い球
163 18/08/16(木)15:46:04 No.526421491
左には強い
164 18/08/16(木)15:46:08 No.526421505
投げてるボールはいいんだけどなあ
165 18/08/16(木)15:46:12 No.526421514
今の入ってるんか
166 18/08/16(木)15:46:14 No.526421521
1点で終わりたくないな
167 18/08/16(木)15:46:31 No.526421575
決まりだしたかな?
168 18/08/16(木)15:46:35 No.526421587
良くなってきた?
169 18/08/16(木)15:46:40 No.526421602
めっちゃコースに決まってきた
170 18/08/16(木)15:46:48 No.526421624
>甲子園でるような子って中学時代から有名じゃないと芽がないものなのか 高校どころか大学社会人になって伸びる子もいるし 今投げてる横川って子は逆に高校で伸び悩んだパターン
171 18/08/16(木)15:46:50 No.526421630
育成失敗とかつくづく藤浪だな
172 18/08/16(木)15:46:51 No.526421634
1点で終わると流れが切れるぞ
173 18/08/16(木)15:46:53 No.526421641
よくなってきてる!
174 18/08/16(木)15:46:54 No.526421645
いいところにいってる
175 18/08/16(木)15:46:56 No.526421650
調子よくなってきた!
176 18/08/16(木)15:46:57 No.526421653
よくなってきた
177 18/08/16(木)15:46:59 No.526421658
突然立ち直る横川
178 18/08/16(木)15:47:04 No.526421670
ストライク先行しだしたね
179 18/08/16(木)15:47:04 No.526421672
それ入るの…
180 18/08/16(木)15:47:12 No.526421693
>育成失敗とかつくづく藤浪だな ?
181 18/08/16(木)15:47:21 No.526421720
待球しすぎて印象よくない
182 18/08/16(木)15:47:28 No.526421743
>? 変な子に触らないの
183 18/08/16(木)15:47:28 No.526421744
ここで一点止まりならボコボコにされるわタカショー
184 18/08/16(木)15:47:30 No.526421746
>甲子園でるような子って中学時代から有名じゃないと芽がないものなのか いやいや無名に近い子が伸びるパターンはかなり多いよ ちょうど成長期にぶつかるからね
185 18/08/16(木)15:47:31 No.526421750
森田くんなんか青木っぽいフォーム
186 18/08/16(木)15:47:44 No.526421779
>高校で伸び悩んだパターン でも甲子園でとるやん これで伸び悩み扱いなの?
187 18/08/16(木)15:47:45 No.526421783
キャッチャーよくとったな
188 18/08/16(木)15:47:45 No.526421787
小泉くんナイス
189 18/08/16(木)15:47:51 No.526421800
この流れで一点だけなら勝てない
190 18/08/16(木)15:47:55 No.526421811
暴れ馬すぎる…
191 18/08/16(木)15:47:56 No.526421817
スライダーが抜ける
192 18/08/16(木)15:47:56 No.526421820
ここまで抜けるもんかね
193 18/08/16(木)15:47:59 No.526421825
キャッチャーすごいな
194 18/08/16(木)15:48:00 No.526421834
キャッチャーの体力を削る作戦
195 18/08/16(木)15:48:02 No.526421846
>これで伸び悩み扱いなの? NEOもそうだけどもっとバケモノみたいなPになると思われてた
196 18/08/16(木)15:48:06 No.526421861
なんとか抑えてくれー
197 18/08/16(木)15:48:19 No.526421897
>いやいや無名に近い子が伸びるパターンはかなり多いよ >ちょうど成長期にぶつかるからね 中学時代有名だった子が身長伸びなかったパターンも結構あるからね…
198 18/08/16(木)15:48:19 No.526421898
ひやっひやするな
199 18/08/16(木)15:48:43 No.526421960
あー残念
200 18/08/16(木)15:48:44 No.526421961
身軽
201 18/08/16(木)15:48:45 No.526421967
いやー最小失点で乗り切った
202 18/08/16(木)15:48:46 No.526421971
うーん一点止まり
203 18/08/16(木)15:48:48 No.526421978
1点止まりは痛いで
204 18/08/16(木)15:48:49 No.526421987
だめだこりゃ
205 18/08/16(木)15:48:51 No.526421997
1点だけか
206 18/08/16(木)15:48:51 No.526421998
NEOのところにばっか飛ぶな
207 18/08/16(木)15:48:52 No.526422004
押し出しのみはキツいなあ
208 18/08/16(木)15:48:52 No.526422006
今のジャンプいいね
209 18/08/16(木)15:48:55 No.526422014
マリオみたいなジャンプしやがって…
210 18/08/16(木)15:48:56 No.526422017
二遊間の意思疎通大丈夫だったか今?
211 18/08/16(木)15:48:57 No.526422027
よく一点で収まったと言うべきか
212 18/08/16(木)15:49:01 No.526422030
1点で収まっちまったのはちょっと嫌な空気になりそうだな
213 18/08/16(木)15:49:04 No.526422039
親方!
214 18/08/16(木)15:49:04 No.526422041
ノーアウト満塁はなんとか物にしたかったなあ
215 18/08/16(木)15:49:10 No.526422054
押し出しの一点だけかー
216 18/08/16(木)15:49:13 No.526422058
>>高校で伸び悩んだパターン >でも甲子園でとるやん >これで伸び悩み扱いなの? まぁ期待値から考えれば ドラ1の子がプロの一軍で投げてるけど防御率5以上みたいな
217 18/08/16(木)15:49:17 No.526422068
全部外!ってぐらい外構えであのピンチでも自滅の押し出しのみか …判断に困るなんてもんじゃ無いな
218 18/08/16(木)15:49:25 No.526422092
>NEOもそうだけどもっとバケモノみたいなPになると思われてた 今年の横浜高校もそういう選手多いなぁ 板川みたいな例もあるし及川は縛りしてるっていうけど
219 18/08/16(木)15:49:26 No.526422093
桐蔭Pが監督にあぶねーだろぉみたいな感じで腰叩かれててダメだった よく抑えたな
220 18/08/16(木)15:50:10 No.526422217
チャンスになるんじゃないのかこれ乗り切ったし 個人的には富山期待したいが
221 18/08/16(木)15:50:12 No.526422222
中学まで無名捕手がエースになるパターンもあるしもうわからんよね
222 18/08/16(木)15:50:14 No.526422232
桐蔭だと5点ぐらいでもセーフティーじゃねえからなあ
223 18/08/16(木)15:50:19 No.526422252
ストレートいいな
224 18/08/16(木)15:50:33 No.526422295
やーまだのキレ次第で行ける感はある
225 18/08/16(木)15:50:35 No.526422297
今見始めたけどどっちも左か
226 18/08/16(木)15:50:38 No.526422305
野球で伸びる伸びないってどういう要素でそういうの決まるんだろうね 高校だめだったのに大学で伸びるその理論がわからん
227 18/08/16(木)15:51:08 No.526422386
>野球で伸びる伸びないってどういう要素でそういうの決まるんだろうね >高校だめだったのに大学で伸びるその理論がわからん 指導者が合ってるかどうかじゃない?
228 18/08/16(木)15:51:17 No.526422416
これあっさり返されたらつらあじ…
229 18/08/16(木)15:51:17 No.526422421
先頭出た
230 18/08/16(木)15:51:20 No.526422425
>高校だめだったのに大学で伸びるその理論がわからん 高校だとまだ成長期のせいで肉体の成長に身体操作が追いつかないってのがよくあるんよ
231 18/08/16(木)15:51:21 No.526422429
>中学まで無名捕手がエースになる そんな確変あるんか
232 18/08/16(木)15:51:35 No.526422463
NEOは走りそうだな
233 18/08/16(木)15:51:40 No.526422476
なんとなく嫌なムードだなぁ
234 18/08/16(木)15:51:48 No.526422497
>そんな確変あるんか 田中って言うんだけどね
235 18/08/16(木)15:52:03 No.526422538
>中学まで無名捕手がエースになる 滑川時代の久保田きたな…
236 18/08/16(木)15:52:05 No.526422541
>野球で伸びる伸びないってどういう要素でそういうの決まるんだろうね >高校だめだったのに大学で伸びるその理論がわからん 身長とか成長止まった後の身体作りとか指導者とか… 指導者なんかはプロでも合う合わないでだいぶ違うし
237 18/08/16(木)15:52:09 No.526422550
こっちもコントロール少し荒れてるなあ
238 18/08/16(木)15:52:13 No.526422562
キャッチャー警戒してるな
239 18/08/16(木)15:52:15 No.526422569
>田中って言うんだけどね まじか
240 18/08/16(木)15:52:27 No.526422604
またスピーカーが
241 18/08/16(木)15:52:30 No.526422617
メジャーにも元捕手のとんでもない奴いた気がする
242 18/08/16(木)15:52:33 No.526422623
また珍しい所に
243 18/08/16(木)15:52:37 No.526422634
>まじか 無名は流石に言いすぎだけど確か坂本がPでマーが捕手のバッテリーだったんよ
244 18/08/16(木)15:52:45 No.526422651
いいね
245 18/08/16(木)15:53:19 No.526422748
下関国際のエースもそのパターンのはず
246 18/08/16(木)15:53:44 No.526422807
>無名は流石に言いすぎだけど確か坂本がPでマーが捕手のバッテリーだったんよ でも日本代表とかのすごいチームにいたから さすがにただの捕手じゃないだろ
247 18/08/16(木)15:54:05 No.526422872
甲子園限定で言うなら下関国際は無名の軟式野球部の選手含め誘いまくって今のチーム作ったっていうしなぁ
248 18/08/16(木)15:54:36 No.526422944
それまで投手やったことなかったのに大学入って投手やれます!って言い出してプロの投手になったのもいる
249 18/08/16(木)15:54:40 No.526422953
>滑川時代の久保田きたな… こっちが一番の例かな 高校でいきなりトルネードで甲子園出てJFKのKやるとこまでいったし
250 18/08/16(木)15:54:42 No.526422959
やるねェ
251 18/08/16(木)15:54:44 No.526422966
いいね!
252 18/08/16(木)15:54:45 No.526422967
すばらしい!
253 18/08/16(木)15:54:48 No.526422974
すごい
254 18/08/16(木)15:54:48 No.526422975
いいところ決めるなあ
255 18/08/16(木)15:54:49 No.526422979
いいねえ
256 18/08/16(木)15:54:52 No.526422987
山田やるやん いいところ決まってるわ
257 18/08/16(木)15:54:53 No.526422993
こりゃあすごい球だ
258 18/08/16(木)15:54:59 No.526423019
やっぱこのPいいよね
259 18/08/16(木)15:55:02 No.526423030
プロみたいな球
260 18/08/16(木)15:55:26 No.526423102
>それまで投手やったことなかったのに大学入って投手やれます!って言い出してプロの投手になったのもいる そういう選手の方が怪我少ないあたりやっぱ靭帯とか間接って消耗品だよなあって
261 18/08/16(木)15:55:33 No.526423116
1巡目はいい感じに抑えられるのかなこれ
262 18/08/16(木)15:55:48 No.526423156
>それまで投手やったことなかったのに大学入って投手やれます!って言い出してプロの投手になったのもいる 高校で投手やってなかったはプロだとある意味プラスだからな 肩消耗してない
263 18/08/16(木)15:55:58 No.526423180
最初は大人しいんだよな
264 18/08/16(木)15:56:08 No.526423206
つよい
265 18/08/16(木)15:56:09 No.526423208
はー鮮やか…
266 18/08/16(木)15:56:11 No.526423210
すげえ
267 18/08/16(木)15:56:11 No.526423211
いいわあ
268 18/08/16(木)15:56:12 No.526423217
おほー!たまんねぇ!!
269 18/08/16(木)15:56:13 No.526423219
ストレートやべえ
270 18/08/16(木)15:56:13 No.526423224
三者三振! かっけーわ!
271 18/08/16(木)15:56:14 No.526423227
もしかするともしかするのでは
272 18/08/16(木)15:56:21 No.526423238
マジでいいな
273 18/08/16(木)15:56:28 No.526423251
>高校で投手やってなかったはプロだとある意味プラスだからな でも投手としての経験不足が大きなマイナスでは?
274 18/08/16(木)15:56:28 No.526423253
まぁ投手転向だと例外も例外だけどナックルボーラーなんて大体そうだからな
275 18/08/16(木)15:56:28 No.526423256
いい…すごくいい…!
276 18/08/16(木)15:56:36 No.526423275
>それまで投手やったことなかったのに大学入って投手やれます!って言い出してプロの投手になったのもいる 大学の練習で遊びでやってたら投手転向勧められて結果出してプロ入りとか
277 18/08/16(木)15:56:47 No.526423300
横川君がどこまで立ち直ってるのか
278 18/08/16(木)15:56:53 No.526423322
桐蔭このP崩せるのか…?
279 18/08/16(木)15:57:05 No.526423360
>もしかするともしかするのでは マモノ「それはちょっと考えが甘くない?」
280 18/08/16(木)15:57:16 No.526423396
いい感じだ
281 18/08/16(木)15:57:20 No.526423403
NHKの実況名前間違えすぎだろ
282 18/08/16(木)15:57:22 No.526423406
3点まで横川みたいなスタイルで行くのかな
283 18/08/16(木)15:57:27 No.526423425
そこまでいいピッチだと思ってなかったけど今日は本当にいいな
284 18/08/16(木)15:57:39 No.526423448
試合もおもしろいけど解説が熱いな
285 18/08/16(木)15:58:37 No.526423610
ランナー背負わなきゃ大丈夫なんだな
286 18/08/16(木)15:58:37 No.526423611
投手戦になるか
287 18/08/16(木)15:58:42 No.526423628
>それまで投手やったことなかったのに大学入って投手やれます!って言い出してプロの投手になったのもいる 斎藤隆なんかも大学時代にこの打席で打てなかったら投手に転向しろ!と監督に言われて 実際打てずに渋々投手に転向したって話だったな
288 18/08/16(木)15:58:46 No.526423642
ドンレッミ
289 18/08/16(木)15:59:31 No.526423757
サクサクしてきた
290 18/08/16(木)16:00:19 No.526423888
>そこまでいいピッチだと思ってなかったけど今日は本当にいいな 振り幅大きくて球も荒れやすめだけど良いときは本当に良いからな
291 18/08/16(木)16:00:23 No.526423902
>桐蔭このP崩せるのか…? 二巡目から一気に崩されるパターンもあるし無失点でこのまま…ってケースは考えにくい
292 18/08/16(木)16:00:31 No.526423927
くるくるだ
293 18/08/16(木)16:00:31 No.526423928
別人やんけ どうした
294 18/08/16(木)16:00:37 No.526423943
急に落ち着いた
295 18/08/16(木)16:00:38 No.526423947
ちょっと打てなさそう
296 18/08/16(木)16:00:42 No.526423960
でも桐蔭相手に1点差だけで逃げてるって精神的負担半端なさそうだ
297 18/08/16(木)16:00:53 No.526423992
高岡打つ方レベル低いな 荒れてる横川に無策じゃん
298 18/08/16(木)16:00:56 No.526423999
まぁ勝負は二巡目からだよなぁ
299 18/08/16(木)16:01:08 No.526424035
>二巡目から一気に崩されるパターンもあるし無失点でこのまま…ってケースは考えにくい 大阪桐蔭はそういうパターン多いからなぁ
300 18/08/16(木)16:01:15 No.526424056
横川も調子完全に戻したな 1点守り切れるかねぇ
301 18/08/16(木)16:03:06 No.526424346
上位打線はやはり怖いな
302 18/08/16(木)16:03:15 No.526424372
打者一巡してここからが正念場だなあ
303 18/08/16(木)16:04:17 No.526424501
そつないなあ
304 18/08/16(木)16:04:56 No.526424601
駄目かそこ
305 18/08/16(木)16:05:01 No.526424614
ランナー2人出た