虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/16(木)13:46:56 No.526402042

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/08/16(木)13:47:18 No.526402105

    はい

    2 18/08/16(木)13:47:31 No.526402143

    はい!

    3 18/08/16(木)13:49:02 No.526402423

    5000ゴールド貰えるイベントだ

    4 18/08/16(木)13:49:45 No.526402538

    即カジノコインに変える

    5 18/08/16(木)13:50:58 No.526402761

    まあ、そんなところだ

    6 18/08/16(木)13:52:53 No.526403075

    どうせ払うはずの金だったので誰も不幸になってない!ベストエンド!

    7 18/08/16(木)13:54:15 No.526403280

    このゴールドでせいれいのよろいいただくぜ

    8 18/08/16(木)13:54:44 No.526403385

    いいえにするといのちの木の実がもらえるんだっけ

    9 18/08/16(木)13:55:44 No.526403543

    別に訂正する義務もないし…

    10 18/08/16(木)13:56:00 No.526403588

    大体ぶっ飛ばしちゃうけど5000G稼いできたら本当に肩代わりできるんだっけか

    11 18/08/16(木)13:56:04 No.526403603

    娘さんをください!

    12 18/08/16(木)13:58:58 No.526404095

    5000円払って払ってないですよって頭のおかしい回答をしたら木の実が貰える

    13 18/08/16(木)13:59:44 No.526404242

    昔はボス倒すと5000ゴールド貰えるイベントとしか認識してなくて 子供の頃はストーリーとか読んでなかったんだなと思った

    14 18/08/16(木)13:59:57 No.526404280

    いのりのゆびわかなんかじゃなかったっけ

    15 18/08/16(木)14:02:51 No.526404807

    1ゴールド100円としても50万だから身代金としてはクソ安くない? さっさと払った方が話早くない?

    16 18/08/16(木)14:05:47 No.526405284

    金ちょろまかしたやたら強い奴らが性懲りも無く顔出して挨拶してくるってすごい気味悪いな

    17 18/08/16(木)14:10:13 No.526405981

    4パターンに分岐する無駄に凝ったサブイベント

    18 18/08/16(木)14:11:29 No.526406193

    町一番の富豪が町中に頭下げてかき集めた身代金が5000G

    19 18/08/16(木)14:11:50 No.526406231

    精霊の鎧の積立金になった

    20 18/08/16(木)14:14:04 No.526406585

    >町一番の富豪が町中に頭下げてかき集めた身代金が5000G 5000Gの価値を高く見積もりすぎると宿屋とかの値段がえらいことに

    21 18/08/16(木)14:15:10 No.526406784

    貰えるから貰うそれでいいんだ

    22 18/08/16(木)14:16:18 No.526406993

    金もらわないでなんかいいことあったっけ

    23 18/08/16(木)14:16:25 pP8jaiFc No.526407008

    1ゴールド=百円はぬののふくあたりから換算した額だと思うけど 序盤の宿屋の額と比べると1000円あたりが妥当だと思う

    24 18/08/16(木)14:18:28 No.526407331

    換算しようとするのがそもそも無茶だ

    25 18/08/16(木)14:19:15 No.526407461

    俺はいのちのきのみ貰ってた

    26 18/08/16(木)14:19:30 No.526407504

    土地によってもゴールドの価値変わるだろうしね

    27 18/08/16(木)14:19:54 No.526407566

    なんだい今日は…やたら6のスレが立つが…

    28 18/08/16(木)14:20:15 No.526407626

    >金もらわないでなんかいいことあったっけ いのりのゆびわが貰える

    29 18/08/16(木)14:20:19 No.526407638

    身代金ちょろまかしルート以外は共通で命の木の実が貰えて 肩代わりしたのに倒したと見栄張ると家宝の祈りの指輪が貰える

    30 18/08/16(木)14:22:45 No.526408026

    ぬののふくって1000円のTシャツじゃなくてモンベルの上下程度の値段だと思うの

    31 18/08/16(木)14:23:28 No.526408138

    一番不誠実な対応が一番儲かる

    32 18/08/16(木)14:24:21 No.526408269

    娘が欲しいんだ俺は

    33 18/08/16(木)14:24:31 No.526408297

    >ぬののふくって1000円のTシャツじゃなくてモンベルの上下程度の値段だと思うの 攻略本のイラストだと貫頭衣レベルじゃなかった?

    34 18/08/16(木)14:29:17 No.526409039

    RPGは宿屋の値段が安すぎる 高くしてもらっちゃ困るからいいんだけど 寝床以外ろくなサービスないのかもしれない

    35 18/08/16(木)14:30:50 No.526409248

    >なんだい今日は…やたら6のスレが立つが… うn?

    36 18/08/16(木)14:30:53 No.526409256

    宿屋といえばうまごや

    37 18/08/16(木)14:30:55 No.526409261

    >1ゴールド=百円はぬののふくあたりから換算した額だと思うけど >序盤の宿屋の額と比べると1000円あたりが妥当だと思う というか地域による物価の差が大きいんだと思う 世界中一律の価値にならないんだと思う

    38 18/08/16(木)14:32:04 No.526409422

    まあ考えてみたら全世界旅してるんだから物価の差はあるわな 主人公たちはみんな後進国出身だったのか

    39 18/08/16(木)14:32:13 No.526409456

    貧乏人からむしり取ってるわけじゃなく 払ってもなお余裕のあるお金持ちから頂いてるからいいんだよ ほらおじさんも子供無事に戻ってきて喜んでるじゃん!

    40 18/08/16(木)14:33:02 No.526409574

    それを全国ほぼ一律の円に換算するのは難しいって話だよね

    41 18/08/16(木)14:33:18 No.526409612

    >ほらおじさんも子供無事に戻ってきて喜んでるじゃん! (微妙にトゲのある感謝の言葉)

    42 18/08/16(木)14:34:28 No.526409815

    >まあ考えてみたら全世界旅してるんだから物価の差はあるわな >主人公たちはみんな後進国出身だったのか 基本スタートが村である事が多い天空編はまだいいけど スタートが基本立派な城下付きの大国なロト編は…

    43 18/08/16(木)14:34:58 No.526409902

    >スタートが基本立派な城下付きの大国なロト編は… 遠方は観光地価格なんだよ

    44 18/08/16(木)14:35:10 No.526409942

    でも世界中で通貨統一されてるんだよなー

    45 18/08/16(木)14:35:52 No.526410052

    >でも世界中で通貨統一されてるんだよなー 両替は省略されてるんだろう トイレがないのと同じだ

    46 18/08/16(木)14:36:32 No.526410152

    冒険者のための福祉として宿屋に補助金が出てるのかも知れない

    47 18/08/16(木)14:37:17 No.526410260

    使ったら即座に傷が回復するやくそうの価値は日本円でどれくらいなのかって話にもなるし… どくけしそうもなにげに凄いよね

    48 18/08/16(木)14:37:34 No.526410307

    なんもかんも敵があんま金落とさないのが悪い だから5000G貰うね…

    49 18/08/16(木)14:38:18 No.526410423

    敵を倒したときのゴールドがゴールドのままおちてんなら通貨は自然と統一されるともいう

    50 18/08/16(木)14:38:22 No.526410430

    魔王の本拠地に近いほどモンスター狩りで大儲けできるし

    51 18/08/16(木)14:39:40 No.526410641

    >魔王の本拠地に近いほどモンスター狩りで大儲けできるし そういう意味では自身は魔物を狩るほど強くないのにまとまった金が用意できるのは確かに大富豪かもしれないな

    52 18/08/16(木)14:40:07 No.526410702

    ドラクエ6は店売り装備が高くて金不足になってた気がする

    53 18/08/16(木)14:40:20 No.526410734

    それまでの貨幣の価値が一気に廃れて魔物の使ってた貨幣が一番流通するようになったから後半に行くほど敵は金持ってる説

    54 18/08/16(木)14:40:57 No.526410821

    魔物倒してゴールド得られるのは 倒した敵の素材を売り払ってるってのをゲーム中では省略してるだけだと思ってる だから踊る宝石とかゴールドマンからGいっぱい得られると

    55 18/08/16(木)14:41:23 No.526410884

    魔物が落とすゴールドで経済回ってるなら魔王倒したらブラックマンデーになりそう

    56 18/08/16(木)14:41:28 No.526410902

    とりあえず言語が統一されてんなら通貨は統一されてそう

    57 18/08/16(木)14:43:48 No.526411247

    >なんもかんも敵があんま金落とさないのが悪い >だから5000G貰うね… ドラクエ6の下の世界のレイドック~月鏡の塔あたりの敵のゴールドと経験値は異常なほど低く 設定ミスを疑われているほどです