ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/16(木)11:34:06 No.526379565
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/16(木)11:35:25 No.526379762
まず資格の勉強だ!
2 18/08/16(木)11:35:38 No.526379793
あの事故が起こる6日前だ…
3 18/08/16(木)11:36:08 No.526379848
勉強…勉強しなきゃ!今しかない…!!
4 18/08/16(木)11:36:50 No.526379934
あと株!
5 18/08/16(木)11:38:08 No.526380111
シュタインズゲートの選択が云々
6 18/08/16(木)11:39:09 No.526380245
「」大喜利の時間がやってまいりました
7 18/08/16(木)11:40:45 No.526380454
性欲より先に優先するものがあるだろってなるのはわかる
8 18/08/16(木)11:41:51 No.526380595
モナコイン買っとかなきゃ
9 18/08/16(木)11:42:13 No.526380645
とにかく寝たい…寝たいんだ…
10 18/08/16(木)11:42:22 No.526380666
就職先を…考え直すチャンスを…!
11 18/08/16(木)11:42:34 No.526380695
ガンホーの株買っとかないと…あとLINEと…サイゲームス…
12 18/08/16(木)11:42:51 No.526380743
実際問題必要なことを楽しいことより優先させるってのを頭だけじゃなく心で理解するのって時間かかったよね
13 18/08/16(木)11:43:11 No.526380783
小中高とコミュ力も高くて勉強も真面目にしてたあいつは二週目だったのかなって
14 18/08/16(木)11:44:04 No.526380894
今ならまだ…彼女を救える…!
15 18/08/16(木)11:45:38 No.526381104
アニメとか漫画とか見てる場合じゃねえ! うわっ懐かしー!!
16 18/08/16(木)11:46:23 No.526381210
FF7発売前にエアリス死ぬぜー!!って言って回りたい
17 18/08/16(木)11:46:40 No.526381251
>実際問題必要なことを楽しいことより優先させるってのを頭だけじゃなく心で理解するのって時間かかったよね ここでそれを言うか
18 18/08/16(木)11:46:40 No.526381252
大震災を予言して教祖にならなきゃ… ネ…ネットが無い…!?
19 18/08/16(木)11:48:41 No.526381519
>実際問題必要なことを楽しいことより優先させるってのを頭だけじゃなく心で理解するのって時間かかったよね ここみてるってことはまだ心で理解していないのでは
20 18/08/16(木)11:50:15 No.526381750
>>実際問題必要なことを楽しいことより優先させるってのを頭だけじゃなく心で理解するのって時間かかったよね >ここみてるってことはまだ心で理解していないのでは ここを見るのが何よりも優先すべき事だと心で理解しちゃった取り返しの付かない「」なんだろう
21 18/08/16(木)11:50:48 No.526381815
2011年に俺は福島原発を占拠する最悪のテロリストになって街から人っ子一人居なくしてやる…!
22 18/08/16(木)11:51:07 No.526381868
>ここを見るのが何よりも優先すべき事だと心で理解しちゃった取り返しの付かない「」なんだろう 早口そう
23 18/08/16(木)11:53:14 No.526382155
戻った時期が問題だがiMac以前のApple株仕込んでおければ一生遊んで暮らせる あと東電の空売り
24 18/08/16(木)11:55:19 No.526382446
「」の年齢がわかるスレになっとる
25 18/08/16(木)11:56:10 No.526382574
高校になったらとにかくバイトで100万貯めて株だな
26 18/08/16(木)11:56:55 No.526382685
まず確信がちゃんと持てるように外行ったりしたい
27 18/08/16(木)11:57:42 No.526382816
ジェイコム株大量誤発注事件は予測してたら個人ならどれだけ儲けられたんだろうか…?
28 18/08/16(木)11:58:08 No.526382876
>2011年に俺は福島原発を占拠する最悪のテロリストになって街から人っ子一人居なくしてやる…! タイムトラベルなんてありえないんだってことが証明されちゃってないかこれ
29 18/08/16(木)11:58:57 No.526382996
これ現代での彩夏お姉ちゃんがどうなってるか気になる
30 18/08/16(木)11:59:28 No.526383072
山一から転職するように叔父さんに言いたい… なんとしてでも…
31 18/08/16(木)11:59:55 No.526383132
空売りで大金持ちだな…
32 18/08/16(木)12:01:01 No.526383282
>戻った時期が問題だがiMac以前のApple株仕込んでおければ一生遊んで暮らせる オーロラの彼方へじゃねーか!
33 18/08/16(木)12:01:13 No.526383316
多分生活しているうちに忘れていくから直後に色々メモっておいた方がいいな
34 18/08/16(木)12:01:51 No.526383419
>>戻った時期が問題だがiMac以前のApple株仕込んでおければ一生遊んで暮らせる >オーロラの彼方へじゃねーか! あれはYahooじゃなかった?
35 18/08/16(木)12:02:41 No.526383527
>オーロラの彼方へじゃねーか! 懐かしい良作映画を…
36 18/08/16(木)12:03:09 No.526383602
やはりジェイコムか
37 18/08/16(木)12:03:10 No.526383603
googleの株を買おう
38 18/08/16(木)12:04:23 No.526383768
「」ならどのソシャゲがいつ頃当るのか覚えてるはずだからグリー以降は簡単だ
39 18/08/16(木)12:04:37 No.526383811
>あれはYahooじゃなかった? す…素で間違えた!おいは恥ずかしか!
40 18/08/16(木)12:04:58 No.526383857
ちょっと違うけど飛行機事故の映画のやつ思いだした
41 18/08/16(木)12:05:09 No.526383877
取り敢えずガンホー株
42 18/08/16(木)12:05:52 No.526383989
ブロッコリー買わなきゃ…
43 18/08/16(木)12:05:53 No.526383995
>取り敢えず任天堂株
44 18/08/16(木)12:06:19 No.526384062
(NTT…じゃなくて電電公社の株って買えるのかな?)
45 18/08/16(木)12:06:43 No.526384139
ライブドアの空売り!
46 18/08/16(木)12:07:00 No.526384183
>取り敢えずライブドア株
47 18/08/16(木)12:07:08 No.526384210
すぐ飲めなくなるから別格買い占めなきゃ
48 18/08/16(木)12:08:57 No.526384494
山一証券勤めとか今何歳だよ…
49 18/08/16(木)12:08:59 No.526384501
(子供なので株が買えない「」)
50 18/08/16(木)12:09:03 No.526384514
ビットコイン買うまで割りと猶予あるから遊びまくるか
51 18/08/16(木)12:09:49 No.526384634
もういい もうこりごりだ どうせすぐに飽きて同じ一生を繰り返すに決まっとる もういい……一度でたくさんだ
52 18/08/16(木)12:09:54 No.526384651
共通一次を今度こそ頑張ろう…
53 18/08/16(木)12:10:11 No.526384698
>タイムトラベルなんてありえないんだってことが証明されちゃってないかこれ 地震の瞬間に元の次代に戻るよ
54 18/08/16(木)12:10:29 No.526384739
初老「」がどんどん出てくる…
55 18/08/16(木)12:10:35 No.526384758
今のうちに土地売ってしまおう!
56 18/08/16(木)12:10:43 No.526384783
あっスマホがない! ポ…ポケベル…!!
57 18/08/16(木)12:11:09 No.526384851
地元だと初期のCoCo壱に投資すれば大儲けか…
58 18/08/16(木)12:11:34 No.526384917
株とビットコインと宝くじと… できるだけ儲けないと…
59 18/08/16(木)12:11:45 No.526384951
爺ちゃんに街のでっかい病院受診させて病気を早期発見させたい… 毎月地元の病院に通ってたのに見つからないってなんだよ…
60 18/08/16(木)12:11:45 No.526384954
(そもそも株ってどこで買うんだっけ…ネット株しか知らない…)
61 18/08/16(木)12:12:10 No.526385024
お父さんサイレンススズカ!サイレンススズカくるって!
62 18/08/16(木)12:12:22 No.526385071
>山一証券勤めとか今何歳だよ… 故人かもしれない…
63 18/08/16(木)12:12:38 No.526385121
(絵の練習しとこ!)
64 18/08/16(木)12:12:49 No.526385154
(今度は寿司とサイダーをもっと自然に用意しないと…)
65 18/08/16(木)12:12:51 No.526385162
>(そもそも株ってどこで買うんだっけ…ネット株しか知らない…) そこにファミコンがあるじゃろ?
66 18/08/16(木)12:13:02 No.526385203
そんな事より育毛だ!
67 18/08/16(木)12:13:23 No.526385262
>オーロラの彼方へじゃねーか! 自分の都合がいいように動こうとするけど必ず想定外の事態が起きそう
68 18/08/16(木)12:13:24 No.526385267
勉学と筋トレすると人間としての地盤が固まりそうな気がしないでもない…
69 18/08/16(木)12:13:30 No.526385291
光通信の株とか売り抜けたい
70 18/08/16(木)12:13:45 No.526385322
もっと周りの人に優しくしよう
71 18/08/16(木)12:14:16 No.526385425
>お父さんサイレンススズカ!サイレンススズカくるって! また沈黙の日曜日が来るのか!
72 18/08/16(木)12:15:13 No.526385590
やばい…早く伝えないと…急げ…! 「novは消滅するよ」
73 18/08/16(木)12:15:23 No.526385615
>(今度は寿司とサイダーをもっと自然に用意しないと…) 力道山をループして何回でも救おうとする猪木か…
74 18/08/16(木)12:16:04 No.526385736
昔のオタ系エンタメなんて美味しいところはほとんど楽しんじゃってるしクオリティも古すぎるから必然的に違う道を歩むことになるよね そもそも俺は後悔していないけど
75 18/08/16(木)12:16:14 No.526385770
もうすぐここに原爆が落ちるから避難してください!
76 18/08/16(木)12:16:37 No.526385839
ITバボーで稼いだ金で東京電力を全力で空売りするだけだ
77 18/08/16(木)12:16:50 No.526385880
ダイタクヤマトに賭けなきゃ…
78 18/08/16(木)12:17:51 No.526386059
>もうすぐここに原爆が落ちるから避難してください! リーン翼がぁ!!!!
79 18/08/16(木)12:18:47 No.526386221
宝くじやら競馬やら知らなくても今の大手企業覚えてるだけでだいたい上手く行くよね
80 18/08/16(木)12:21:52 No.526386777
でも自分が大儲けしたせいで歴史が変わるんじゃないかな?
81 18/08/16(木)12:22:09 No.526386821
宝くじとかギャンブル系はなんか自分が過去に戻ったことでバタフライエフェクトみたいなことがおこって事象が変わりそうでこわい さすがに企業とか政府とか大事故とかなら俺ごときの羽ばたきでは変わらない気がする
82 18/08/16(木)12:23:13 No.526387017
昨日賞味期限が切れる豚肉があるから調理させなきゃ…
83 18/08/16(木)12:25:04 No.526387365
歴史を矯正する力にやられる「」
84 18/08/16(木)12:27:22 No.526387817
順序的にいえばまずMicrosoft株だと思うの
85 18/08/16(木)12:27:42 No.526387889
ネット環境のしょぼさに絶対耐えられないと思うから 過去には戻りたくない
86 18/08/16(木)12:28:09 No.526387941
まず金だ 莫大な金さえあれば政治にすら干渉できる! 会社起こして更に儲けるなり他の国で一生遊んで暮らせるなり国牛耳るなりなんでもできる!
87 18/08/16(木)12:28:43 No.526388071
野菜中心で脂身の少ない食事を心がけよう… 少食に慣れる身体作りしなきゃ…
88 18/08/16(木)12:29:11 No.526388153
過去に戻りたいスレでよくある「10年前から戻ってきたんだよ、今」的な慰めに言いたい 今はもう手遅れだから更に10年戻らせろ
89 18/08/16(木)12:31:53 No.526388639
ぶっちゃけ真の勝利者はバブルの頃に20代後半だった奴だからな… 金も地位も今のテクノロジーも年金の保障もすべてある